向日葵隧道


雰囲気


基本データ

  ______________________________________________________
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     .     . ! .   _,  "|` 、   .l        /   ..:::::::::::
          l, ‐ '     l   ` 、l      /   ..::::::::::::
     .      l       l.     l     /  ..::::::::::::::      ■ 向日葵隧道 《強行》
     ヽ.    l.      l     l.      /  .:::::::::::::::      ( ウェストミース / 第1層 )
      ヽ    l.    ._i_    .l     ./   .:::::;__;;.  /
       | 、  l_  ‐   l   ‐ _l    ./ ..::::::;;.|::::::L/           全長 : 40マス ( 前半4ターン + 後半4ターン )
       | 、 . l.     !    ./     / ..::::::/ .|::::::|         攻略経験点 : [探索距離] * 100点 / 完全攻略時 8,000点
       |.  、 /.   /  /    /_.::::/ . _」|::::::|
       |  |:::|⌒○  / _...○⌒|::_「     .|::::::|        ――――――――――――――――――――――――
       |  |:::|  ,.=_, '┌ . ~ | |. -‐'|::|_, -‐ '" !::::::!
       |  |:::| .:ll ||  | !  | |   |:::|:  ∥ ::|::::::|                       零神のレベル/基礎 : 9~10、14
       |  |:::| .:ll ||  | !  | |  .「|:::|:  ∥ ::|::::::|                                 神威 : 11~12、16
       |  |:::| ,;ll ..||  | !,.  | |   !.! :|:  ∥ ::|::::::|                   採取ポイント : 植物採取8、採掘4、採水6
       |  |;;」.  _     `└'  -.L.l、. ∥ ::|::::::|
       |/ ‐       .          ,   `  、」::::::|                        加護要求値 (7/12/17)
       ┘                       └‐-                        理性値消耗 : 80
                  _

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

イベント構成

00:【エリアボス】
01:
02:
03:
04:
05:
06:
07:
08:
09:
10:
11:
12:
13:
14:
15:
16:
17:
18:
19:
20:
21:
22:
23:
24:
25:
26:
27:
28:
29:
30:
31:
32:
33:
34:
35:
36:
37:
38:
39:

4ターン目:以上で不意打ち、以下で先制
8ターン目:以上で不意打ち、以下で先制

戦闘

4ターン目

▼【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

▼【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

□【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

8ターン目

▼【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

▼【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

□【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

エリアボス

▼【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

▼【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ

□【】(?族/?属性)
経験点:???/神威点:???/マナ:???
ini:?
HP:?
近接回避:?
遠隔回避:?
近接攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ
弾幕攻撃
掃討単体/?回/???%/ダメージ


出現称号

【】
???%/???%/???%
【】
???%/???%/???%
【】
???%/???%/???%
【】
???%/???%/???%
【】
???%/???%/???%

戦利品

  • 植物採取
名称 レア度 売値 利益 備考
  • 鉱物採掘
名称 レア度 売値 利益 備考
  • 採水
名称 レア度 売値 利益 備考
  • ドロップ
名称 詳細
パワータブレット 武器強化に使用 全員
付与石 エンチャント付与に使用 全員

備考

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────
    《強行》 探索型のエリアは、通常の倍近い全長で構成される長めの探索エリアです。

    零神との遭遇は「強制停止のマスに到達」ではなく、
    開始から 探索4ターン目/探索8ターン目 など特定のタイミングで時限的に発生します。

    2回目の戦闘が「BOSS!!」マスと同じ役目を果たすため、それに勝利した時点で
    現在のマスがどこであっても迷宮攻略と同じ扱いになります。

    通常の探索よりも気軽に大きい出目を選びやすい利点がある為、採取ポイントなどの利用時に
    より大きい出目で狙いやすいという利点がありますが、代わりに全長がとにかく長いために
    エリアを把握する為の踏破作業は通常よりも苦労するかも知れません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────

                 ↓ここの数値で決まる

               ┏━┳━━━━━━━━━━┓
               ┃  ┃   ◆ Battle!! ◆   ┃
               ┣━┛──────────┃
               ┃ 20以下 : 先制 !       ┃
               ┃ 25以上 : 敵の不意打ち!   ┃
               ┗━━━━━━━━━━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────
    どのマスで戦闘が発生するか不定であるため、
    規定回数ターン目の移動先のマスが、戦闘マスに強制的に置き換わる形で処理されます。

    この際、マスの左上の欄、エリアの最終地点までの距離を示す数値によって
    味方の先制攻撃/零神の不意打ち 強制発生の有無が決定されます。


    一定以上の速度で探索を進めなければ、まず零神に不意打ちされますので
    逆に神威点増加など、1の出目で狙うものは通常のエリアよりも取りにくくなるでしょう。

    (* 魔導針があれば関係ありませんが。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────
    ボス強制発生までのターン内に、エリアの最終マスまで辿り着くことができれば
    そこには大変強力なエリアボスの零神が待ち構えています。

    《強行》 探索型のエリアは「完全踏破」する為にマップを総て埋める必要は無く、
    この最終地点の零神を討伐できれば、「完全踏破」達成同様の扱いになります。

    完全踏破を狙うためには、零神に打ち勝つだけの実力は勿論、
    高い出目を保つための大量の追加ダイスが必要になるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────
   強行探索マップで、到着したマスの種類に関わらず4・8ターン目の移動後のマスは戦闘発生に置き換えられます。

     -> もし辿り着ければ、40マス目には強力な零神が待ち構えているようです。

   (* 基礎9~10/神威11~12が規定ターン遭遇の零神レベル、基礎14/神威16が奥地エリアボスのレベルです。 )

   (* 8ターン目の移動後、もしくは40マス目の到着でボス戦になり、どちらに勝利しても攻略扱いになります。 )
   (* このエリアの踏破条件は「総てのマスを埋める」ことではなく、「40マス目に到着して戦闘に勝利」になります。 )

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月14日 00:37