通常時
ヽ `'=i 、,_,,イ'ヽ、 _ , _, \ ._
ヽ: : : `: : : v、`'\i ! ` ‐:::::::::::::::\/ ヽ
゙‐‐ニュ 、: : ヽ: : 'l‐--─‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ニ|∨: : .!: : .ヽ-、_,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
└= 、: : : : : `<:::::::::.,/::::::/:::::::::::::::::::::::::::!
/∟: : : ヽ_ニ::::::::'::::ヽ::::::/:::::::::::::::::::::::::/
''lll||ヽ.-‐: : : :ヽ::::::ミヾ,:::::i:::::::,≦彡:::::::::ヽ
`´ ̄`''リ:::::::::::ヾ _ヽ::|、‐´'=''´/::!:::,_:::/
<__:::::::::.| /  ̄''''ノ::t'l|t|}::i'´
=‐:::::ヽ 丶 ,レ:::|} `'ト-ュ,
, -ノ-ヽ\_ヽ ‐- .ん'|| 'l 、
/゛ ;;ヘ .'─=「 ̄  ̄'~ ヽ !
-二こ ;;/ゝ 、: : : : : : : ─‐'''゙|| ,rヽ
, -' '";;;;;;;`-, -''゛: : : : : : : ´: : ___〕 / `ー 、
/ ;;;‐─'  ゙゙̄/|l`>'´'l「 ̄ ,.-'゛ \、
/ , -‐'゛ lゝ: : : : : .\ ;;;-‐' \
./ `丶、 .lヾ ---: : .ヽ || ;;/ / ヽ
_/ニ=ニッ ;;;;! _-彡‐: : : : : .ノ .|| / / l
/''' .∠_ .|‐'t_ ;;;;;/ .l、、: : : : : __ / ノ _,- .l
,il ̄ / 、 . /`゙'|ヘ !;;;/: : : └- 、_,/ ̄;;;;;|| l ./ |
||`' yヘ' ./  ̄ナ- t|: : : : : : : : : : : `丶;;|| !./ !
./ュ ll, | ゙ヲ‐ ./|: : : : : : : : : : : : . 、 人 , -'' !
''´ ;;;ヽ =l| 、ィ||__, l !: : ,: : : : : : : 、: : : :'´´ / |
、 ;;;;ヽ::::::::::::::::::::::7, : : : : : : : : .-.': : ,´l l゙ ,|
ヽ、 ;;ゝ_:::::::_,-'|: : :/: : : : : エ /, / │ ! ナ
.! __,;;;;-‐' ´ |: : /: : : : : ' '´ | / |
装甲服着用時
_ _ ,_ _____
丶= 〕,-,l,-,〔>- ゙
-=!】ロ【,!=z_,,_
_ッ-|≡彳/,,-‐rー ゙' 、
,/゙-- ≦≧/ / ̄/ | }//
// _/{_// 'ー‐' 〔r゙ ⌒^ V//
〈 '⌒ ,,-‐-、 ,,ー''⌒^ヽ V//
/ Y゙⌒゙ ゙' ヘ __〉//l
/ | ミミⅳ ̄ ̄ ∨/〉
_/ _ | _===―― <_ ミミ| ∨/〉
〈丶/゙ ヽミ|/ ̄__===ー― <. ミミ| _∨/
〈ヽ∨ |/ ̄ \_ミ| /  ̄ 〕//
〈ヽ∨ | ミ〔/゙ r ―‐,,////
∨__ | ミヽ-〔 イ ∨//
〔, -, 丶 ,,/ { ,,=ー-、.ミ|///〔, ,〈__/ 】//
/ イ_〕_〉〉 i\ /,,≦≧、〕////〔〔〔_Y_j//
【_〔__〕l 〕 ,〔\\__ | f ∨∧ ∨//////  ̄
\ \l 〕〕〉,|/ヽ_ ̄ ̄―,―゙,,|| ∨/∧ ∨/////
 ̄ ̄ |/|  ̄ ̄∥ ̄ | ∨/∧ ∨////
|/| | .| ∨/∧ ∨//〔
|/| | | :∨/∧ ∨//゙>
|/| | | ∠ ̄ ̄ヽ∨/ヘ
〈>‐‐‐‐<〉 |/ ゙ ̄ ̄` 〉
───────────────────────────────────────
■名前■
流竜馬
流竜馬
■AA出典元■
ダイナミックプロ作品/石川賢作品/ゲッターロボ/ゲッターロボ01・人物
ダイナミックプロ作品/石川賢作品/ゲッターロボ/ゲッターロボ01・人物
■ステータス■
【力】11(恐らく装備による補正あり) 【勘】3 【技】9(恐らく装備による補正あり) 【心】4 【HP】10
※ステータス合計22族
【力】11(恐らく装備による補正あり) 【勘】3 【技】9(恐らく装備による補正あり) 【心】4 【HP】10
※ステータス合計22族
■能力■
【二連撃】
『武器を二種類持った場合、二回連続して攻撃できる』
【二連撃】
『武器を二種類持った場合、二回連続して攻撃できる』
二回連続で攻撃出来る能力
峰津院都の能力とは違い、1ターンに二回手番が回って来るわけではなく、立て続けに攻撃する
峰津院都の能力とは違い、1ターンに二回手番が回って来るわけではなく、立て続けに攻撃する
■特殊攻撃■
【見定め】
『発動毎に1の数値分自身の力を固定値に変えていく
これは一日が終わるまで解除されない』
【見定め】
『発動毎に1の数値分自身の力を固定値に変えていく
これは一日が終わるまで解除されない』
■安価投稿時の設定と執着■
設定:とある軍の兵士だったが、軍の非道な作戦・実験を目の当たりし脱退。
保護した少女・ムサシを連れ観光しにやって来た。少し、ムサシに過保護。
執着:安らぎの地を求めている
設定:とある軍の兵士だったが、軍の非道な作戦・実験を目の当たりし脱退。
保護した少女・ムサシを連れ観光しにやって来た。少し、ムサシに過保護。
執着:安らぎの地を求めている
■概要■
フランチェスカ・プレラーティに雇われている傭兵の一人
安価で投稿された当初は、そのまま登場させると主人公を食って無双しかねないとのことで採用は見送られたかと思われたが、後にテコ入れと言う形で登場を果たした
フランチェスカ・プレラーティに雇われている傭兵の一人
安価で投稿された当初は、そのまま登場させると主人公を食って無双しかねないとのことで採用は見送られたかと思われたが、後にテコ入れと言う形で登場を果たした
樽江市のエピデミックが発生してしばらくは、相棒のムサシと共に洋上の船で待機していたようだが、フランチェスカ部隊のモブ傭兵たちが源頼光の手によって半壊させられた後、フランチェスカに呼び寄せられて樽江市に入った
以降はフランチェスカの指示に従って行動しているが、あくまで雇用関係でありお互いに信頼はない模様
元は自衛官であり、ネモの部下の一人だった。当時の階級は二尉
四年前のエピデミックの際、黒幕一族に属する当時の官房長官、前田玄治郎が東北から脱出する時の護衛としてネモと共に付けられていた
四年前のエピデミックの際、黒幕一族に属する当時の官房長官、前田玄治郎が東北から脱出する時の護衛としてネモと共に付けられていた
ムサシは養女であり、上記の任務を終えて日常に戻った後、竜馬が妻の強い願いに根負けしてエピデミックの生き残りで記憶を失った少女を引き取って、妻がムサシと名付けた
しかし、エピデミックのことが分かっていたとしか思えない官房長官の脱出のタイミングに疑問を抱き、ネモに「あの件を公表する」と言い残した後、妻子共々行方不明となっていた
消息を絶ったのは、竜馬が告発に動いたのを察知した黒幕一族によって刺客を送り込まれたためである
口封じを命じられたのは甘粕正彦が率いていた自衛隊の暗部で、宇佐美時重を含む部隊が車で移動していた流一家を襲撃し、事故を起こさせている
竜馬は自力で脱出するも宇佐美たちに襲われて負傷し、ムサシを車から逃した妻は車の爆発に巻き込まれて死亡。この一件を境に裏社会へと落ちたものと思われる
口封じを命じられたのは甘粕正彦が率いていた自衛隊の暗部で、宇佐美時重を含む部隊が車で移動していた流一家を襲撃し、事故を起こさせている
竜馬は自力で脱出するも宇佐美たちに襲われて負傷し、ムサシを車から逃した妻は車の爆発に巻き込まれて死亡。この一件を境に裏社会へと落ちたものと思われる
この装甲服には遠隔起爆可能な自爆装置が取り付けられている
舞台裏でフランチェスカが「戦力が困窮していなければ、自爆させて敵を巻き込んでいた」という旨の発言をしており、彼女からは使い捨ててもいい駒として扱われていると思われる
舞台裏でフランチェスカが「戦力が困窮していなければ、自爆させて敵を巻き込んでいた」という旨の発言をしており、彼女からは使い捨ててもいい駒として扱われていると思われる
■装備■
№ | 名前 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 斧 | ・詳細は不明 | ・ |
2 | 装甲服(喪失) | ・耐久度15(ダメージを15まで肩代わりして壊れる) ・公開時の竜馬のHPからの推定 |
・民宿陣営との戦闘の末、ネモに破壊された |
■行動履歴■