トップケース
純正トップケースは売っていないようだが、フォルツァ用(08L42-KPB-A00)、フォーサイト用のベース(08L13-KFG-A0004)とセットで出ている物はおそらく載るはず。特にフォーサイト用はベースの形状が以前出ていたトランザルプ純正とおそらく同じで、6個の穴の位置がトランザルプのキャリアベースの穴の位置に合うと思われる。フォルツァ用はGiviに似ているけどちょっと違うのでGivi箱は載らない、フォーサイトのはトランザルプ純正箱と似たデザインだけど容量が35Lで丸い。トランザルプは20Lくらいだった気がする。取り付け用金具が箱の真ん中に合って使いにくいという話も。Givi箱持ってたらわざわざ試す意味はないが、安く手に入りそうなら選択の意味はあるかも。スクーター用は数が出てるだけに安く手に入るだろうし。
装着確認まではしてないので、取り付けられなくてもあしからず。
追記:フォーサイト用はキャリアベース(補修用)とセットで取り付け可能。ホンダ6穴ベース系は全てこれで行けるとの情報あり。また、シルバーウィング純正(08L55-KPB-A00)もキャリアベースとともに6穴系に取り付け可能。おそらくは08L55-KVZ-0H0Aも取り付け可能だが未確認。
ブレーキマスター
VTRとアフリカツインはそのまま使えると聞いた。年式分からないけどどうにかなるのだろう。調整レバーが使いたい人向けとのこと。VTRだとハンドルガードはどうなるのかな。アフリカの650だとシリンダー径11mmでダブルだっけか。
XLRとかハンドルガードが別売りになってる系列のは、マスターシリンダーごと取り付けられないのだろうか。クラッチ側は似たようなものだろうし。
最終更新:2010年10月09日 14:57