PS2版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS Wiki
スカイグラスパー(ソードストライカー)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
スカイグラスパー(ソードストライカー)
正式名称:FX-550[AQM/E-X02] SKY GRASPER 通称:スカグラS パイロット:カガリ コスト:200 耐久力:240 変形:× 盾:× MA 地上専用機
射撃 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 |
射撃 | 機関銃 | 60 | 10(84) | 2発ずつ、5連射10発の機関銃 |
格闘 | 入力 | 威力 | BRC | 備考 |
通常格闘 | N | 186 | - | 多段、全HITで強制ダウン |
【更新履歴】
08/01/05 格闘にちょっと追記
06/10/05 新規作成
06/10/05 新規作成
解説&攻略
戦闘機であるスカイグラスパーにストライクの装備の一つ「ソードストライカー」を装備した機体。
戦闘機なのに大きな対鑑刀を装備しており、これがこの機体のトレードマークでもある。
原作ではカガリが搭乗し、レセップスに対し突撃アンカーを利用しながら砲塔をぶった切るという芸当をやってのけた。
ちなみにゲーム中ではアンカーが使えず、装備はバルカンと対艦刀のみとなっている。
あくまでも戦闘機、空中戦を主体として製作されたせいかBDは長いものの回復が遅く独特のクセがある。
さらには水中に入ることもできず、遠距離武装がバルカンしかないのでお役に立てなかったりする。
戦闘機なのに大きな対鑑刀を装備しており、これがこの機体のトレードマークでもある。
原作ではカガリが搭乗し、レセップスに対し突撃アンカーを利用しながら砲塔をぶった切るという芸当をやってのけた。
ちなみにゲーム中ではアンカーが使えず、装備はバルカンと対艦刀のみとなっている。
あくまでも戦闘機、空中戦を主体として製作されたせいかBDは長いものの回復が遅く独特のクセがある。
さらには水中に入ることもできず、遠距離武装がバルカンしかないのでお役に立てなかったりする。
射撃武器
【メイン射撃】機関銃
[撃ち切りリロード][リロード:5.00秒/60発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:][補正率:%]
やや威力が高くよろけやすいバルカン。
マシンガンとバルカンの中間くらいの性能で、8発でよろけ、20(19)発で強制ダウン。
AグラスパーとLグラスパーと同じ性能。
やや威力が高くよろけやすいバルカン。
マシンガンとバルカンの中間くらいの性能で、8発でよろけ、20(19)発で強制ダウン。
AグラスパーとLグラスパーと同じ性能。
バルカンのクセにメイン射撃か、と思いきや高性能。
慣れればそこそこの命中率を誇り、更にはよろけすら誘発できる優れ物。
牽制ついでにバラ撒いてもよい。
バラ撒きは優秀で、連射すると周囲に2発ずつ飛ばせ、敵が射角内に入ると敵に向かって飛んで行き、射角外になるとまた2発ずつ周囲にバラ撒く事が出来る。
が、ほぼ真下には弱いので、上からは格闘で。
慣れればそこそこの命中率を誇り、更にはよろけすら誘発できる優れ物。
牽制ついでにバラ撒いてもよい。
バラ撒きは優秀で、連射すると周囲に2発ずつ飛ばせ、敵が射角内に入ると敵に向かって飛んで行き、射角外になるとまた2発ずつ周囲にバラ撒く事が出来る。
が、ほぼ真下には弱いので、上からは格闘で。
覚醒時
POWER |
5連射10発で146、ダウンまで入れて235ダメージ。
SPEED |
バラ撒きながら、隙あらば格闘を
RUSH |
10連射20発で134ダメージ。
格闘 シュベルトゲベール
【通常格闘】
Sストの特格のごとく、対艦刀を下げて多段ヒットの斬りを叩き込む。
非常にクセが強いが、当たれば大ダメージは必至。
さらには刀の先端を下に向けて判定を発生させながら突撃するのでかなりの強判定。
相手の格闘と同時に出せば、一部を除き潰すことも可能。
発生直後の誘導性は非常に高いが、その後はただ直進するだけなので、
かわされると非常に大きな隙が出来る。
なお、破壊可能・不可能に関わらず、建物に当ててしまうと超多段ヒットしてしまい、
膨大な隙をさらしてしまうので注意。
多段全HITでダウンなので、建物や壁際でのカス当たりには注意。
距離(射程?)もかなり短めなので、空振りにも注意。
非常にクセが強いが、当たれば大ダメージは必至。
さらには刀の先端を下に向けて判定を発生させながら突撃するのでかなりの強判定。
相手の格闘と同時に出せば、一部を除き潰すことも可能。
発生直後の誘導性は非常に高いが、その後はただ直進するだけなので、
かわされると非常に大きな隙が出来る。
なお、破壊可能・不可能に関わらず、建物に当ててしまうと超多段ヒットしてしまい、
膨大な隙をさらしてしまうので注意。
多段全HITでダウンなので、建物や壁際でのカス当たりには注意。
距離(射程?)もかなり短めなので、空振りにも注意。
覚醒時
POWER |
コレのみで306のダメージを叩出せる。確定時に50%覚醒で狙っていきたい。
SPEED |
キャンセルしても意味がないので出し切り推奨。
RUSH |
射撃を混ぜてキャンセルは可能だが、隙が大きくダメージが下がるので出し切り推奨、又は射撃1択で。
コンボ
スピードとラッシュは除外しました。
威力 | 備考 | |
非覚醒時 | ||
メイン5連射 | 134 | ダウンまで |
メイン5連射(10発)×2 | 197 | ダウン |
メイン5連射(10発)→格闘 | 155 | 撃った後に斬り逃げ |
メイン18発(9連射) | 126 | 継続 |
メイン18発(9連射)→格闘 | 139 | 意味無し |
パワー | ||
メイン5連射 | 146 | 継続 |
メイン5連射(10発)×2 | 235 | ダウンまで |
メイン5連射(10発)→格闘 | 271 | ダウン。意味はないが当てやすい? |
メイン18発(9連射) | 221 | 継続 |
格闘 | 306 | ダウン |
戦術
VS.スカイグラスパー(ソードストライカー) 対策
射撃戦を挑めば負けることはほぼない。
とはいえ、当たればよろけやすいバルカンや判定の強い格闘攻撃があるので油断はしないこと。
とはいえ、当たればよろけやすいバルカンや判定の強い格闘攻撃があるので油断はしないこと。
以下作成中,,,,,,