バッツ > ライトニング


連携

連携のしやすさ:★★★★☆
連携のしやすさ:★★★☆☆
やることが似通っているので、息は合わせやすい。また、ライトニングのサンダラ打ち上げによる受け身を見てから黒魔を重ねれば、雷光や絶影は容易に確定する。
シュートに対する追い回しが得意な反面、バッツもライトニングも殴り合いに弱いので、乱戦対処か枚数有利を取り続ける形が理想となる。
黒魔からやモンク、魔剣を見てから万雷はかなり当てやすいので、バッツが主体となった形で動き、ライトニングはカバーでブレイブ稼ぎ、致死を持てば集中攻撃が基本となる。
バッツ自身は侍か踊り子がおすすめ。風水は少し難しめ。

対策

バッツが見る必要性:★★☆☆☆(接近時:★☆☆☆☆)
攻め手が非常に多く、足が速いので非常に厄介。一度近づかれたら読み勝つか死ぬまで不利な読みあいを強いられる。理由がなければ、無理せず他キャラに託すことを推奨。
ブラスター時は足が止まるため、黒魔のマスターを狙う。アタッカー時にはこちらと距離が近いので、魔法剣士などの近接攻撃をマスターするチャンス。竜騎士による迎撃でもOK。攻撃の幅が広い相手だが、こちらの方が幅は広い。慣れると簡単に対処できる。
天鳴万雷には魔法剣士、忍者、踊り子のチャンス。近接HP攻撃には侍が非常に有効。
おすすめのブレイブ・HP攻撃(ブラスター):黒魔道士・ナイト
おすすめのブレイブ・HP攻撃(アタッカー):モンク・竜騎士・魔法剣士・侍
最終更新:2017年11月21日 16:20