連携
連携力:★★★☆☆
耐久力:★★★★☆
基本的に隙がなく、またWoL自身にこれといった苦手キャラもいない為、気楽に動くことが出来る。
また、ホーリーチェーンで3タゲを引いたWoLをお守りで加速させて逃げやすくするなどといったサポートも可。
反面、ブレイブからの連携は少し癖がある。WoLのブレイブからHPを繋げるのはしっかり見ておかないと確定が間に合わないし、
WoL自身が正面から隙がなく横からの攻撃に弱いせいで、硬直や後隙を敵に狙われやすいといった性格があるため。
積極的に連携を仕掛けるのは風水のみに留めて、
バッツ自身はWoLを狙っている敵を見た方が堅実か。
おすすめのHP攻撃:ナイト以外(WoLはブラセ)
対策
バッツが見る必要性:★★★☆☆
相手のミス待ちになりがちので、無理して勝つ必要はない。マスター稼ぎ程度。
■牽制時:SoL出し切りタイプには黒魔。盾のみ展開タイプは無視。一応、WoL前進確認してから黒魔を行った場合、WoLが黒魔確認してからすぐに盾を展開しても、黒魔のみWoLに着弾する。
■接近時:
・基本→後出し安定。WoLの空Nブレが届くギリギリの位置を維持して横旋回。
・Nブレ→ステップか横ダッシュで回避して接近。
・上Nブレ→Nブレと同じ。
・SoL→盾しか展開しないタイプは放置。出し切りはジャンプして飛び越えて接近
・ダッシュブレイブ→ほぼ来ない。もし来た場合はステップで回避して接近。
■密着時:
・ブラセ読みのモンクor竜騎士か、ブレイブ読みのガードorステップか、ステ狩り読みのモンクorダッシュorガード
・向こうが致死且つ壁が近くにないなら竜騎士、そうでないならガードしてブラセが来るまで待機するのも手。
おすすめのブレイブ・HP攻撃:黒魔道士・魔法剣士・忍者・侍
最終更新:2017年11月14日 13:03