Dヲタ@wiki

サーカラマ/サークルビジョン360

最終更新:

disneywotawiki

- view
管理者のみ編集可

タグ一覧
シアター 用語

サークルビジョン360°(Circle-Vision 360°)』は、ウォルト・ディズニー・カンパニーによって開発された撮影と映写技術の一つ。

概要

円形に配置された9台のカメラを用いて撮影された映像を円形の部屋の壁一面に配置された9枚のスクリーンに投影することにより、360°全ての映像を楽しめる。

初期は「サーカラマ」という名であったが、同じく映像技術の1つである「シネラマ」と混同しやすかったため後にサークルビジョン360°に変更された*1
初期は9台ではなく11台のカメラを用いて撮影されていた*2

サークルビジョン360°が使用されたアトラクション一覧

+ クリックして開く
クリックして閉じる

存在するアトラクション
  • リフレクション・オブ・チャイナ
  • カナダ:ファー・アンド・ワイド

過去に存在したアトラクション
  • ツアー・オブ・ザ・ウェスト
  • アメリカ・ザ・ビューティフル
  • マジックカーペット世界一周
  • ワンダーズ・オブ・チャイナ
  • オー・カナダ!
  • アメリカンジャーニー:サークルビジョン360
  • ビジョナリアム/タイムキーパー
  • ロケット・ロッド (Qライン)

タグ:

用語 シアター
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 Circarama - D23 (英語)、D23、2021年12月9日閲覧。

*2 Circarama - D23 (英語)、D23、2021年12月9日閲覧。