• atwiki
  • Dヲタ@wiki
  • マッド・ティーパーティー/アリスのティーパーティー/マッド・ハッターのティーカップ

Dヲタ@wiki

マッド・ティーパーティー/アリスのティーパーティー/マッド・ハッターのティーカップ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可


"Mad Hatter Tea Cups at Hong Kong Disneyland" by Castles, Capes & Clones is licensed under CC BY-ND 2.0

マッド・ティーパーティー (Mad Tea Party)』はディズニーランドマジック・キングダムに存在するアトラクション。

本項では東京ディズニーランドに存在する『アリスのティーパーティー (Alice’s Tea Party)』と、ディズニーランド・パーク(パリ)香港ディズニーランドに存在する『マッド・ハッターのティーカップ (Mad Hatter’s Tea Cups)』についても解説する。

概要

巨大なティーカップに乗ってくるくる回るアトラクション。
映画「不思議の国のアリス」に登場するマッド・ハッターと三月うさぎによるお茶会がテーマとなっている。

カップは大きな1枚のターンテーブルの上に乗った小さなターンテーブルの上に乗っており、カップの回転と合わせて3重に回転する。
カップの中心にあるハンドルを回すことでカップの回転速度を速めることができる。
下手な絶叫系よりも苦手という人も多く、食後の後には乗ってはいけないというのは世界共通のようである*1

ディズニーランドを代表するアトラクションの1つで、上海ディズニーランド以外の全てのディズニーランドに存在する。

各パークの特徴

ディズニーランド

1955年7月17日*1ファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
名称は『マッド・ティーパーティー (Mad Tea Party)』。
パークが雨の降ることが少ないカリフォルニアにあることもあり、アトラクションの上には屋根がなく張り巡らされた紐に提灯が吊るされている。

マジック・キングダム

1971年10月1日*1にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
名称はディズニーランドのものと同じ『マッド・ティーパーティー (Mad Tea Party)』。
オープン当初はディズニーランドのもの同様屋根が無かったが、1973年に屋根が付けられた*2
この時にアトラクションの中央に巨大なティーポットが追加され、ティーポットからは定期的に映画にも登場した「ドーマウス」が顔を出す。

1992年にリニューアルされ、カップ、ティーポット、屋根、提灯のデザインが変更された*2

東京ディズニーランド

1986年3月8日*3ファンタジーランドのアトラクションとしてオープン。
名称は『アリスのティーパーティー (Alice’s Tea Party)』。
唯一開園と同時にオープンしなかったティーパーティー。
オープン当初は現在のプーさんのハニーハント前にあった。
当時のものは初期のマジック・キングダム版同様、屋根やティーポットは白、吊り下げられているのは提灯ではなく白い電灯と、かなりシンプルなデザインであった。

1998年11月13日にリニューアルオープンし、プーさんのハニーハントに場所を譲るため現在のイッツ・ア・スモールワールド前に移設された。
その際にカップ、ティーポット、屋根、提灯のデザインが変更された。
特にカップのデザインはこの時にディズニーランド・パーク(パリ)のものと同じものになった。
リニューアルと同時にアトラクション前に「不思議の国のアリス」がテーマのレストランである「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」がオープンし、アトラクションとレストランの間の床に2つをを繋ぐデザインがされた。

ディズニーランド・パーク(パリ)

1992年4月12日*4にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
名称は『マッド・ハッターのティーカップ (Mad Hatter’s Tea Cups)』。
大きな青いガラス屋根に覆われていて周りには小さめの湖があったりと結構キレイ。
アトラクション中心のドーマウスが出てくるティーポットは存在しない。

香港ディズニーランド

2005年9月12日*4にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
名称はディズニーランド・パーク(パリ)のものと同じ『マッド・ハッターのティーカップ (Mad Hatter’s Tea Cups)』。
天井の骨格やデザインはマジック・キングダムのもに近いが、カップのデザインや中心のティーポットが無い所はディズニーランド・パーク(パリ)のものに近い。

余談

上海ディズニーランドにはこのアトラクションの代わりに「くまのプーさん」をテーマにしたハニーポット・スピンというコーヒーカップのアトラクションが存在する。
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 Mad Tea Party - D23 (英語)、D23、2021年12月21日閲覧。

*2 Mad Tea Party - Wikipedia (英語)、Wikipedia、2021年12月21日閲覧。

*3 Alice’s Tea Party - D23 (英語)、D23、2021年12月21日閲覧。

*4 Mad Hatter’s Tea Cups - D23 (英語)、D23、2021年12月21日閲覧。