atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ドールズネスト非公式ファンWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドールズネスト非公式ファンWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドールズネスト非公式ファンWiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドールズネスト非公式ファンWiki | DollsNest
  • 登場人物

ドールズネスト非公式ファンWiki

登場人物

最終更新:2025年05月21日 22:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

  • 朽ちた育房
    • ネマ
    • 双子技師 ヤシカ&ムシカ
    • 造形屋 スケテ
    • 回収屋 ヨヨ
  • アルカンド
    • 巡礼者 ハティ
    • 旅商人 エイジャ
    • 信者 シラス
    • 近衛 レーム
    • 教会長 イーデン
    • 御子 シェオル
  • ガーディナ
    • 敗残兵 ヴォーグ
    • 調査員 ヨド
    • 逃亡者 カルラド
    • 保管庫護衛隊長 ゴーシュカ
    • 隊員 オルカ
    • 隊員 ルズ
  • ギプロベルデ
    • 放浪者 ギリー・ベル
  • へロス
    • RRD(本名不詳)
  • アーヴド
    • 喋る木 シャラ
    • 所属不明鎧化兵(守子)
  • 所属不明
    • 敗残兵 レキ
    • トーキングヘッド


朽ちた育房

ネマ

  • 声:上田麗奈
  • 朽ちた育房の奥で半ばゴミ同然に突き刺さっている謎の人物。
  • 話す素振りからプレイヤーを作り出した人物だと思われる。彼女の躰を取り戻す事が物語の目的となる。
  • システム的には神経標本を用いた素体拡張上限解放や、やたら難解な世界観の用語について解説してくれるNPC。
    • 用語については各エリアのボスを撃破する度に新しい用語が追加される。こまめに見に行こう。

双子技師 ヤシカ&ムシカ

  • 声:市ノ瀬加那(1人2役)
  • どちらがどちらだか分からないという種子は多いはず。ちなみに左テールのほうがムシカで、造形情報F0433_YAM_BHによると姉とのこと。
    • 自己紹介時が分かりやすいが、リップシンクをよく観察すると区別がつく。

造形屋 スケテ

  • 声:藤田茜
  • 正体不明の巨大な技師型(?)ニンフ。
  • 非常に語彙が少なく、ほとんど「スケテ」かその亜種しか口にしない。
  • 英語名は「Elp」。「スケテ」と併せて考えるとその完全系は「タスケテ(Help)」。いったい何から……?→関連:RRD

回収屋 ヨヨ

  • 声:加隈亜衣
  • 中央大洞穴の横道で困っているところを助けると育房に出現し、ショップを開いてくれる。どこから入ってきた。
  • 本ニンフの語る所によれば戦えないものが冷遇されるコロニーから来たようだが、どうやらネマによるとそういったコロニーが普通らしく、出自ははっきりとしない。どこから来た。
    • いずれにせよ下層が壊滅している以上は中層以上から来ているはずであり、つまり最下層の中央大洞穴に来るまでに下層を単独で突破している。
  • 攻略が進むとLas196-L G04 Halvrがラインナップに並ぶが、その説明文を読むとどうもアルカンドの機密の塊らしい。どこから回収してきた。

アルカンド

巡礼者 ハティ

  • 声:佐伯伊織
  • ほとんどの種子にとって初めて遭遇する戦闘型ニンフ。
    • フィールドで遭遇する戦闘型ニンフとしては唯一初対面から好意的であり、ファンが多い。
  • 非常に行動範囲が広く、上層中層下層最下層すべてに出現する。
  • 非常にイベントの分岐が多い。途中脱落も含めて4つの結末があり、うち2つは死亡し1つは失踪する(失踪もおそらくその後死亡している)。幸が薄い。

旅商人 エイジャ

  • 声:大和田仁美
  • 旅商人……と名乗ってはいるが、着用している防塵行動素体は「歴としたアルカンドの制式装備」らしいのでほぼ間違いなくアルカンドのニンフ。
    • なお当該素体については「諜報活動時の使用は避けるように通達されている」らしい。大丈夫か。大丈夫じゃなかった。

信者 シラス

  • 声:篠原侑
  • 大断層の小教会で祈りを捧げている推定通常型ニンフ。鎧殻などを売ってくれる。

近衛 レーム

  • 浄水層のボス。

教会長 イーデン

  • 声:鈴木絵理
  • 窟帝の弑逆者。全ての元凶。
  • 鎧殻を纏っているが戦闘型ではなく技師型ニンフ。モデルもよく見ると腕が四本ありハンドガンを4つ持っている

御子 シェオル

  • 声:涼本あきほ

ガーディナ

敗残兵 ヴォーグ

  • 声:花守ゆみり
  • 大森林のビルの中で黄昏ている戦闘型ニンフ。死に場所を求めているらしい。
  • 生体部品8/9/10を持っていると順番に渡すことができる。まとめて渡すことはできず、補給や帰還などでリロードを挟む必要がある。
    • 生体部品8/9/10を渡し終えると樹窟の機械根横に移動し、鎧殻を纏い名前が老獪の離反者 ヴォーグに変化する。
  • その正体はギプロベルデの女王を伐採したガーディナの長姉、先代の"霧"。
    • Savcanなどの説明文と合わせて考えるとかつてはSSC T08A3 GARを得物としていたようだが、樹窟移動後の鎧殻では装備していない。ありあわせの装備なのかもしれない。

調査員 ヨド

  • 声:水瀬いのり
  • 大森林、樹窟、大橋でひっそり佇んでいる戦闘型ニンフ。何やら他のNPCの近くにいることが多いが……。
    • 大森林と樹窟では踏破時に移動している。その際近くにいたNPCが死亡している。
  • またの名を(あるいは真の名を)暗殺者 ヨド。当代ガーディナの"霧"。
    • 言動を見る限り師匠たるヴォーグのことを尊敬はしているようだが、殺すことに抵抗はないらしい。

逃亡者 カルラド

  • 声:宮本侑芽

保管庫護衛隊長 ゴーシュカ

  • 大橋三猟姫の汎用脚。

隊員 オルカ

  • 大橋三猟姫の四脚。

隊員 ルズ

  • 大橋三猟姫の獣脚。

ギプロベルデ

放浪者 ギリー・ベル

  • 声:佳原萌枝
  • 下層のフィールドに出現するタンク鎧殻のニンフ。
  • 初めは邪険にされるが、しつこく付き纏う種子に段々面倒になったのか会話に応じてくれるようになる。
  • 聖智廟機械根横にいる状態で深層および各層赤い障壁の先のエリアを2つ踏破すると中央大洞穴に移動し、会話の後リロードすると装備を残して姿を消す。場所と直前の向きからおそらく身を投げている。
    • 踏破の条件を達成した時点で聖智廟機械根横に移動していない場合、すべてのフィールドから即座に姿を消す。
    • 踏破の条件を達成する前に手紙を渡すと、朽ちた育房に移動しショップを開く。ここでしか入手できないパーツも多い。

へロス

RRD(本名不詳)

  • スケテと同じ見た目の造形情報の説明文に登場する通常型ニンフ。
  • その造形情報一式を拾えるのは聖智廟の沼の中であり、その通常型ニンフは底なし沼で助けを求めていたらしい。
    • その助けを聞き届けた「それ」が何なのかは不明。
  • 造形情報の要約文で「簒奪の造形」と表記されている。簒奪とは本来その立場たる資格のない者が本来の持ち主を差し置いて立場を奪い取ること。
    • 一体誰が誰から立場を奪ったのだろうか。

アーヴド

喋る木 シャラ

  • 声:幸村恵理
  • 女王となったニンフ。白珠45個の会話から原初のコロニー、アーヴドの女王当人だと推測できる。
  • 白珠25個の会話から、窟帝がニンフたちの粛正を決めたことに際し、イーデンに唆されクーデターを起こしたことが分かる。
  • 白珠を与えた個数に応じて会話やアイテム入手が発生する。会話は50個で最後だが、アイテムはその後も5個ごとに貰える。
    • 白珠の入手がとにかく大変な上に、与えた個数5個ごとに1回、リロードごとにイベントが発生するという仕様を把握できていないと、せっかく集まっていた白珠を無駄にしてしまいがち。

所属不明鎧化兵(守子)

  • 深層のボス。主の右眼を守っている。
  • シャラの白珠50個会話で、アーヴド女王の守子(近衛?)であることが判明する。

所属不明

敗残兵 レキ

  • 禁域のボス。
  • フレームからおそらくはナガラ出身と思われる。

トーキングヘッド

  • 声:山村響
  • 本名は「製造個体番号 T0111c129 H8o1c1」。「T 01 1 1c 1 2 9 H 8 o1 c1」と分解して似たアルファベットに置き換えると「Talking Head」になる。
  • タイトル回収をしてくれる謎のロボ。ついでにホドがあるのが地球だということも示唆してくれる。
    • おそらくはホドの外から来たようだが、耐用年数が分からない以上は外の人類が健在かは判断できない。
  • 頭を取り付ける躯体によって入手できる武器が変化するが、候補が3つありどの武器も他の入手手段がないため、コンプリート実績のためには少なくとも3周必要になる。当然ながら1周目でイベントを逃していると必要周回数は増える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「登場人物」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドールズネスト非公式ファンWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問

データベース

世界観

  • 登場人物
  • コロニー
  • 敵
  • 用語
  • 俗語

アイテム

  • 汎用資源
    • 補給アイテム
    • 医薬アイテム
    • 補助アイテム
    • 投擲アイテム
    • その他アイテム
  • 強化資源
  • 重要資源

パーツ

鎧殻

  • 機動外肢
  • 拡張頭環
  • 砲架副腕
  • 加速翅
  • 特技背嚢

武器

  • 主腕部武器
  • 副腕部武器

造形情報

  • 頭部
  • 後髪
  • 前髪
  • 素体部

マップ

最下層

  • 中央大洞穴
  • 深層
  • 聖櫃

上層

  • 逆さ森
  • 大断層
  • 浄水層

中層

  • 大森林
  • 樹窟
  • 大橋

下層

  • 降積地帯
  • 禁域
  • 聖智廟

その他

  • 編集用会議

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 登場人物
  2. 主腕部武器
  3. 機動外肢
  4. 主腕部武器/実弾武器
  5. 主腕部武器/熱量武器
  6. 副腕部武器
  7. 拡張頭環
  8. 主腕部武器/近接武器
  9. 加速翅
  10. 主腕部武器/ハンドガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17時間前

    機動外肢
  • 18時間前

    副腕部武器
  • 1日前

    拡張頭環
  • 1日前

    登場人物
  • 1日前

    主腕部武器/熱量武器
  • 1日前

    主腕部武器/近接武器
  • 1日前

    主腕部武器/ハンドガン
  • 1日前

    主腕部武器/実弾武器
  • 2日前

    加速翅
  • 4日前

    コメント/編集用会議
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 登場人物
  2. 主腕部武器
  3. 機動外肢
  4. 主腕部武器/実弾武器
  5. 主腕部武器/熱量武器
  6. 副腕部武器
  7. 拡張頭環
  8. 主腕部武器/近接武器
  9. 加速翅
  10. 主腕部武器/ハンドガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17時間前

    機動外肢
  • 18時間前

    副腕部武器
  • 1日前

    拡張頭環
  • 1日前

    登場人物
  • 1日前

    主腕部武器/熱量武器
  • 1日前

    主腕部武器/近接武器
  • 1日前

    主腕部武器/ハンドガン
  • 1日前

    主腕部武器/実弾武器
  • 2日前

    加速翅
  • 4日前

    コメント/編集用会議
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.