DQⅦ
Ⅶに登場する
初級モンスター職の一つ。
「キメラの心」を所持していると転職できるようになる。
Ⅰから登場しているDQではポピュラーなモンスター、
【キメラ】の職業だ。
心は過去リファ族の神殿にある他、ラッキーパネルでも度々見かける。ドロップを狙うなら
こちらを参考。
職補正
ステータス |
補正 |
力 |
-5% |
素早さ |
+5% |
身の守り |
-15% |
賢さ |
+5% |
かっこよさ |
-5% |
最大HP |
-10% |
最大MP |
|
習得特技と必要戦闘回数
Lv |
称号 |
習得特技 |
累計戦闘回数(ここまで) |
1 |
ヒナもどうぜん |
- |
-(-) |
2 |
ヨチヨチあるき |
【メラ】 |
13(13) |
3 |
はばたきはじめ |
- |
30(17) |
4 |
すだちのとき |
【火の息】 |
45(15) |
5 |
めざめのキメラ |
- |
62(17) |
6 |
おおぞらキメラ |
【メラミ】 |
90(28) |
7 |
スターキメラ |
- |
125(35) |
8 |
キングオブキメラ |
【かえんの息】 |
150(25) |
職業特性
転職条件
上級職
耐性
完全耐性 |
ニフラム |
強耐性 |
ザキ、ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、毒、麻痺 |
弱耐性 |
バギ |
無耐性 |
メラ、ギラ、イオ、ヒャド、デイン、炎、吹雪、岩石、ルカニ、マホトラ |
完全耐性 |
ニフラム |
強耐性 |
ザキ、ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、毒、麻痺 |
弱耐性 |
メラ、イオ、マホトラ |
無耐性 |
ヒャド、バギ、デイン、炎、吹雪、岩石、ルカニ |
※黒字はモンスター職共通の標準耐性。
※青字はそのモンスター職固有の耐性。
※1ターン休み系、軍隊系への耐性については不明。
解説
ステータス補正はⅤの
仲間モンスターの
【メッキー】に似て、平凡でやや打たれ弱い。
なにかと多芸だったメッキーとは異なり、こちらは習得できるものが火炎系一辺倒である。
成長は初級職の中では少々遅めだが、メラミを習得できるのと職業特性による回避率の高さが救いだろう。
固有の耐性では最初はバギ系に弱耐性を持ち、職業をマスターするとメラ・イオ・マホトラ系に弱耐性が付く代わりにバギ系耐性は消える。
同じ鳥系のはなカワセミとは逆にマスター時にバギ系耐性が消えるのが謎だが、メラ系に強くなる辺りはキメラ職らしいか。
称号はヒナも同然の状態から順調に成長を遂げていくタイプ。
動植物系のモンスター職はこんな称号が付いているものが結構多かったりする。
そして★7の称号はなんとⅠで猛威を振るったあの
「スターキメラ」!でもベホイミは覚えない。なぜだ。
あと、★2で「ヨチヨチあるき」とあるが、キメラって歩けるのだろうか?
最終更新:2012年12月02日 03:39