概要
ドラクエシリーズに登場する動物
キャラクター。
ニワトリ。普通にいる鶏のことである。
【馬】や
【牛】、
【豚】と同様にポピュラーな家畜だが、
馬や牛と比べると登場作品は少ない。
なお、
【グリンガムのムチ】の名前の由来は「北欧神話に登場するニワトリ『グリンカムビ』」
とのインタビューがファミ通に載っていた、という話もあるが、詳細は不明。
DQⅣ(リメイク版)
PS版では移民カテゴリの一つとしてニワトリが登場。
全部で二匹居り、名前はアラザンとコッコ。
馬や牛、豚と同じ家畜ということで
【グレイトファーム】の発展条件に含まれそうな気もするが、
実際には条件には含まれていない。
また、PS・DS版では隠しボスに
【エッグラ】と
【チキーラ】が登場。
チキーラの方が鶏がモデルで、エッグラは卵がモデルになっている。
いわゆる「タマゴが先か、ニワトリが先か」という話題で言い争いをしている。
DQⅥ(DS版)
【すれちがい夢告白】で最初から選べる「姿」にも鶏がラインナップされている。
また、「舞台」の一つに「にわとりのどうくつ」が登場。
三羽の鶏と二つの卵が確認できるが、卵が
【バトルレックス】の
イベントで用いられたものの流用なため、
鶏よりも卵の方が遥かにデカいという奇妙な光景になってしまっている。
DQⅦ
過去の
【オルフィー】の町の事件の際に姿を見ることができる。
故あって宿屋の番を鶏がしていたりする。
最終更新:2012年10月16日 19:34