atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI | DQMB
  • ステテコダンス

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI

ステテコダンス

最終更新:2012年07月12日 01:00

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ステテコダンス

No 名前 対象
S-007 ステテコダンス 味方全体

魔神のかなづち

No 名前 対象
S-025II 魔神のかなづち 味方全体


補足

使用したターンの会心の一撃の発生率を75%にする。
DQMBⅠ版、DQMBⅡ版の違いだけでありレジェンドモードやマスターダブルスキャンを意識しない限りどちらを使用しても一緒。

「75%にする」であり「75%アップ」ではないので元々の会心の一撃の発生率が高くても低くても発生率は変わらない。
当然ながら元々会心の一撃の出ない技には効果は無い。

SPカードを使うと技を自分で選択出来ない為、技がどちらも単体攻撃のモンスターと相性が良い。
会心の一撃はたまる勇気が1.5倍なので、勇気をためたい時に使うのも効果的である。


  • 味方のゲリュオンにこれ使うとせんぷうのキバ使ってくれれば耐性普通のやつに1400以上効きます。 -- 名無しさん (2010-01-22 19:26:16)
  • ↑エクスプロージョンが出ることもあるしあくまで会心が出易くなるだけなんだから過信は禁物。 -- 名無しさん (2010-01-22 19:28:18)
  • 魔神のかなづちモリセレだと、ハッサンの隣にバーバラがいるw -- 名無しさん (2010-03-29 19:44:29)
  • 勇者でロト一式・キラパン・サイレスでやると1回戦ワンキル余裕だよ -- 名無しさん (2010-03-29 23:14:00)
  • レジェンドクエスト6最終2章のデスタムーアに魔神のかなづち使えという外道ぶり。次は打撃耐性持ち&最強のドレアムだってのに・・・スクエニマジキチ -- 名無しさん (2010-06-13 22:51:30)
  • ↑同感。これはまじきつい。運まかせにしろってったって無理があるだろ。 -- 蘇りし亡霊 (2010-06-13 22:53:43)
  • 確かに打撃耐性のお陰で与ダメが減るが元の威力が十分あればそこはさほど問題ない。問題は単体攻撃オンリーのモンスターたちが総じてドレアムの猛攻に耐えれるのが至難の業であること。普段優秀なはずのデビルアーマーやメタルハンターが雷弱点のお陰で与ダメはともかく被ダメが最悪。 -- 名無しさん (2010-06-13 22:57:23)
  • ↑ほんとだよ。そのチームでいったらギガデインで1300程度くらって即死。人食いサーベルでもいれてみようかな。 -- 蘇りし亡霊 (2010-06-13 23:00:27)
  • ちなみにSP条件成功率自体は結構高いのでそこはそんなには問題ない(先述の通りドレアム討伐が至難でやり直しが多いが。)SP条件は天使の眼差しの方がよっぽど鬼畜。(全員耐性が高すぎる) -- 名無しさん (2010-06-13 23:02:59)
  • 会心の一撃ってたまる勇気通常の何倍?1.5倍なのか、2倍なのか。 -- 真の名無し (2010-07-20 09:44:05)
  • ↑前のバトルロード1の時代では2倍できたがこのバトルロード2になって、1.5倍になったようです。 -- レクサール (2010-07-24 01:23:04)
  • ↑間違い文字2倍できたが、ではなく2倍でしたがです、すみません。 -- レクサール (2010-07-24 01:25:05)
  • ↑ありがとうございます。しかし、なんで知ってるんだ? -- 名無しさん (2010-07-24 22:26:09)
  • 勇者でこのカードをフルに使いたいなら、はかいのつるぎがおすすめ。セット技にしなくても単体技だけになるからなのだ。   呪い自重?クリフトのコスプレするなりするのだ!! -- 滅・名無しさん (2010-12-23 17:09:17)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ステテコダンス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
記事メニュー


メニュー
各種カード
▼カードリスト
  • カードリスト
  • モンスターカード
  • アイテムカード
  • スペシャルカード
  • レジェンドカード
  • モリーセレクション
  • 大魔王カード
  • キャンペーン他

チーム情報
▼職業
  • 各職業について

▼相性
  • モンスター相性
  • 戦士チーム
  • 魔法使いチーム
  • 武闘家チーム
  • 僧侶チーム
  • バトルマスターチーム
  • 賢者チーム
  • 勇者チーム
  • 魔物使い&モンスターマスター

▼ダブルスキャン
  • ダブルスキャン
  • マスターダブルスキャン
  • ウェポンダブルスキャン
  • マジックダブルスキャン

▼チーム編成
  • 第3のワザ
  • 合体
  • 必殺技
  • 究極必殺技
  • 単体・全体攻撃のみ一覧
  • ダブル称号モンスター

攻略
▼AC版レジェンドモード
  • 概要・解説
  • レジェンドクエストI
  • レジェンドクエストII
  • レジェンドクエストIII
  • レジェンドクエストIV
  • レジェンドクエストV
  • レジェンドクエストVI
  • レジェンドクエストVII
  • レジェンドクエストVIII

▼CPU戦
  • 敵チーム
  • ライバルチーム
  • ボス攻略
  • とどめの一撃
▼Wii版レジェンドクエスト
  • 概要・解説
  • 新レジェンドクエストI
  • 新レジェンドクエストII
  • 新レジェンドクエストIII
  • 新レジェンドクエストIV
  • 新レジェンドクエストV
  • 新レジェンドクエストVI
  • 新レジェンドクエストVII
  • 新レジェンドクエストVIII
  • 新レジェンドクエストIX

Tips
  • 小技
  • 乱入対戦
  • 状態耐性が優秀なモンスター
  • 対人・大会で変化する称号
  • バグ
  • アナウンサーのセリフ

その他
  • 用語集
  • よくある質問
  • アンケート
  • テンプレ
  • 調査項目
  • 管理メモ


リンク
  • DQMBI公式サイト
  • DQMBIIL公式サイト
  • DQMBビクトリーWiki

2ch
  • ドラクエ・FF板 DQMBV本スレ
  • ドラクエ・FF板 DQMBV質問スレ
  • Wi-Fi板 DQMBVスレ
  • スレッド一覧


メニュー
トップページ

メニューを編集

アクセスカウンタ
本日: -
昨日: -
累計: -



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. 相性
  3. 合体
  4. ボス
  5. オススメチーム
  6. ウェポンダブルスキャン
  7. 武闘家チーム
  8. 勇者チーム
  9. カードリスト
  10. 賢者チーム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    竜王/コメントログ
  • 22日前

    小技/コメントログ
  • 22日前

    はやぶさの剣
  • 23日前

    ドラゴン
  • 26日前

    パンドラボックス
  • 29日前

    じんめんじゅ
  • 62日前

    ダンビラムーチョ
  • 62日前

    スライムナイト
  • 62日前

    ばくだんいわ
  • 62日前

    ひとつめピエロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. 相性
  3. 合体
  4. ボス
  5. オススメチーム
  6. ウェポンダブルスキャン
  7. 武闘家チーム
  8. 勇者チーム
  9. カードリスト
  10. 賢者チーム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    竜王/コメントログ
  • 22日前

    小技/コメントログ
  • 22日前

    はやぶさの剣
  • 23日前

    ドラゴン
  • 26日前

    パンドラボックス
  • 29日前

    じんめんじゅ
  • 62日前

    ダンビラムーチョ
  • 62日前

    スライムナイト
  • 62日前

    ばくだんいわ
  • 62日前

    ひとつめピエロ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
関連する攻略サイト
  • ドラクエモンスターズ2(イルルカSP)攻略

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.