atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI | DQMB
  • 魔剣士ピサロ(レジェンド魔王)
  • コメントログ

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI

コメントログ

最終更新:2022年11月04日 12:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 神速の剣技(打撃のみ)でモーモンに800ダメージちょっとでした。 -- (名無しさん) 2010-05-15 22:37:15
  • 神速に会心あり プラキンに1120くらい当たって一撃で倒した -- (名無しさん) 2010-05-16 04:14:39
  • 煉獄魔斬二人プレイでバルボロスに680強のダメージだった -- (エルギオス) 2010-05-17 21:25:13
  • 魔王の中でもトップクラスの力の割には火力低い気がする -- (名無しさん) 2010-05-19 06:22:33
  • 時間切れで、いてつくはどう使います -- (名無しさん) 2010-05-19 16:34:53
  • 状態異常に弱すぎて2Pならまだしも1Pでは使いにくい・・・ -- (名無しさん) 2010-05-23 21:31:06
  • ↑3いや会心が出るのは事実、ニコニコ動画に証拠がある -- (名無しさん) 2010-05-23 21:56:29
  • 本当に会心が出たよ!!!忘れてしまったが1200ぐらいのダメージでライバルチーム終了した・・肝心なダメージを忘れてごめん・・・ -- (ポジティブ&ネガティブ) 2010-05-26 19:02:09
  • 回避率が高い気がすると思っているのは俺だけかな・・・ -- (ポジティブ&ネガティブ) 2010-05-26 19:23:46
  • よくでますね会心、一回戦と決勝で会心2回ずつこれは星2の会心率ですよ。 -- (レクサール) 2010-05-27 07:59:06
  • 属性に弱いね・・・でも打撃はそんなに喰らわないよ -- (名無しさん) 2010-05-31 18:26:36
  • 今日使ったんだけど、魔力たまんの早いね。決勝戦の2ターン目にとどめはなった -- (名無しさん) 2010-05-31 19:04:25
  • 弱点多いがこのステータスとHPならやられる前に削りきることが可能だな、使ってみた感じ使いやすかった/目の前で会心を目の当たりにした、1000ダメージを超えてて、割と出やすいほうかな? ってかんじでしたよ -- (黒銀) 2010-06-01 20:18:04
  • ↑会心が出やすいかなってかんじ -- (黒銀) 2010-06-01 20:18:32
  • 悲しい事を言うけど、会心で1200弱のダメージ!と言っても3体全員が会心で400程度出したのと変わらないという···あるいは、多少の力を持つ合体モンスターの会心と通常の合計の方が高いことも··· -- (偽りの勇者) 2010-06-01 21:28:28
  • ↑400×3なら十分だろ。合体モンスターと比べたとしても、HPは断然上なんだから耐久には問題ない -- (名無しさん) 2010-06-01 21:41:24
  • ↑2しかも会心がでるとかなりオーブ溜まりますよ -- (無名の勇者) 2010-06-01 23:10:09
  • 連続の乱入で、ピサロをスキャンしたらフリーズした人見た。ピサロの呪い再び? -- (名無しさん) 2010-06-03 17:05:34
  • ピサロ自身も強い…、でもメタルハンターにMWSという荒業もあり(雷耐性+力100アップ!?これはダークドレアム戦にも付けたいですね -- (勇者しゃま) 2010-06-05 02:59:20
  • ↑続き。ただ、ピサロの弱点が6つ(?)あるのがどうも引っ掛かります…。雷耐性の代わりにピサロ自身が弱点となる属性耐性が下がる、というオチがないならいいんですが… -- (勇者しゃま) 2010-06-05 03:14:37
  • レオコーン相手に3回連続で会心で0から3ターンでオーブMAX -- (名無しさん) 2010-06-07 17:25:55
  • 会心出やすいですね! -- (名無しさん) 2010-06-16 19:30:26
  • ↑同感。恐らくレジェンド魔王2位の会心率。(1位は当然ハーゴン) -- (開かずの宝箱) 2010-06-16 20:17:45
  • 乱対で使われたが、普通に進化の秘法で勇気をためて、とどめ(ダークマタ―)で葬った、ピン魔王は乱対弱い -- (あんころもち) 2010-06-17 16:05:52
  • 対人戦の時、オルゴ・デミーラのデビルズソウルでダメージ700~800程度。 -- (苺パフェ) 2010-07-04 18:20:50
  • ↑補足 このことから炎が弱点なことは確定かと。 -- (苺パフェ) 2010-07-04 18:21:57
  • これほど弱点があり一人で戦うとなるとやはりムドーなどよりは使いにくいかな -- (魔神ダークドレアム ) 2010-07-31 16:55:39
  • VSハーゴン(特に乱対)の相性が最悪。会心3回位出さないと勝てない… -- (名無しさん) 2010-08-11 19:49:17
  • 真ゾーマをなんとか撃破。死者のよびごえが一度も来なかったのが幸いでした(それでもマヒャドで1450食らう)。5T目のサイコキャノンを回避して、最終ターンでとどめの一撃で勝利。通常ゾーマより勝率は高いと思います。 -- (もーもん) 2010-08-12 09:47:18
  • 真オルゴは楽勝。 -- (バ虎) 2010-08-13 16:39:42
  • ↑そうですか?天地邪砲とかたたきふせるやばかったんですが。少なくとも楽勝ではないかと。 -- (蘇りし亡霊) 2010-08-13 22:23:01
  • 進化の秘法、光の玉がなくても、勇気をしっかり溜めることができれば倒せるんじゃない?耐えれば。(乱入) -- (はやて) 2010-08-20 19:31:56
  • ↑会心を受けないのも条件だからちと厳しいな……って、★の数がいい加減すぎる。この理由を述べよ。荒らしなら死ぬがいい。 -- (名無しさん) 2010-08-20 23:38:41
  • 冒険の書が見当たらないからって、魔王で乱入は止めて欲しい。(勇気を増やすカードが無い人からの視点) -- (はやて) 2010-08-21 19:32:31
  • 雷や暗黒に強い以外で炎にも氷にも弱いところとか普通の人間と変わらなくね?ていうかレジェンド魔王のコメントに嘘付けとコメントしてるやつを見かけたら削除してください。 -- (【瑞鷹・ヴォルフサーカス団】☎PОPEE) 2010-08-22 09:31:16
  • unti -- (ドレアム) 2011-07-10 21:49:53
  • ピサロめちゃめちゃほしいーーーーーー -- (かーーーーーーーー) 2012-06-18 22:48:33
  • 弱点が多すぎるので光のみ変更 つよい耐性は暗黒のみ -- (名無しさん) 2018-01-31 16:45:45
  • なんとピサロのみSPカード いてつくはどうと進化の秘宝が使える -- (名無しさん) 2018-01-31 16:46:53
  • 進化の秘宝は光の玉同様SPカードが2回使える 一回目使うとデスピサロに変身する 神速の剣技770→恐怖のツメにも会心の一撃効果がある 960 会心あり平均1560 -- (名無しさん) 2018-01-31 16:50:52
  • 煉獄魔斬870→マヒャド 900 2回目の進化の秘宝は元の効果と同じくゆうき量増加 -- (名無しさん) 2018-01-31 16:54:59
  • 普通にSPカードは使えないって一蹴されたぞ -- (名無し) 2018-05-18 22:12:33
  • ちなめにレジェンド魔王モンスターはcp戦の時は3つの技も含めて6つの技を使う -- (名無しさん) 2019-09-08 18:07:10
  • ちなめにレジェンド魔王のcp戦は2人プレイの時は6つの中からランダムで2つ選ぶ場合によっては同じ技を連続で使う事もある。 -- (名無しさん) 2019-09-08 18:10:26
  • ピサロの赤ボタン技は煉獄魔斬じゃなくて冷酷な剣技が良かったなぁ。あっちの方がかっこいいし。 -- (名無しさん) 2022-11-04 12:52:37

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
記事メニュー


メニュー
各種カード
▼カードリスト
  • カードリスト
  • モンスターカード
  • アイテムカード
  • スペシャルカード
  • レジェンドカード
  • モリーセレクション
  • 大魔王カード
  • キャンペーン他

チーム情報
▼職業
  • 各職業について

▼相性
  • モンスター相性
  • 戦士チーム
  • 魔法使いチーム
  • 武闘家チーム
  • 僧侶チーム
  • バトルマスターチーム
  • 賢者チーム
  • 勇者チーム
  • 魔物使い&モンスターマスター

▼ダブルスキャン
  • ダブルスキャン
  • マスターダブルスキャン
  • ウェポンダブルスキャン
  • マジックダブルスキャン

▼チーム編成
  • 第3のワザ
  • 合体
  • 必殺技
  • 究極必殺技
  • 単体・全体攻撃のみ一覧
  • ダブル称号モンスター

攻略
▼AC版レジェンドモード
  • 概要・解説
  • レジェンドクエストI
  • レジェンドクエストII
  • レジェンドクエストIII
  • レジェンドクエストIV
  • レジェンドクエストV
  • レジェンドクエストVI
  • レジェンドクエストVII
  • レジェンドクエストVIII

▼CPU戦
  • 敵チーム
  • ライバルチーム
  • ボス攻略
  • とどめの一撃
▼Wii版レジェンドクエスト
  • 概要・解説
  • 新レジェンドクエストI
  • 新レジェンドクエストII
  • 新レジェンドクエストIII
  • 新レジェンドクエストIV
  • 新レジェンドクエストV
  • 新レジェンドクエストVI
  • 新レジェンドクエストVII
  • 新レジェンドクエストVIII
  • 新レジェンドクエストIX

Tips
  • 小技
  • 乱入対戦
  • 状態耐性が優秀なモンスター
  • 対人・大会で変化する称号
  • バグ
  • アナウンサーのセリフ

その他
  • 用語集
  • よくある質問
  • アンケート
  • テンプレ
  • 調査項目
  • 管理メモ


リンク
  • DQMBI公式サイト
  • DQMBIIL公式サイト
  • DQMBビクトリーWiki

2ch
  • ドラクエ・FF板 DQMBV本スレ
  • ドラクエ・FF板 DQMBV質問スレ
  • Wi-Fi板 DQMBVスレ
  • スレッド一覧


メニュー
トップページ

メニューを編集

アクセスカウンタ
本日: -
昨日: -
累計: -



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. 必殺技
  3. ウェポンダブルスキャン
  4. バトルマスターチーム
  5. ボス
  6. マスターダブルスキャン
  7. オススメチーム
  8. 新レジェンドクエスト/ドラゴンクエストI
  9. カードリスト/アイテムカード
  10. 合体
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    勇車スラリンガル
  • 5日前

    MWS(暫定ページ)
  • 5日前

    スライムタワー
  • 6日前

    スライム
  • 6日前

    ホースデビル
  • 6日前

    ヘルビースト
  • 6日前

    ドラゴンキッズ
  • 6日前

    ギズモ
  • 6日前

    さそりばち
  • 6日前

    ゴールデンゴーレム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. 必殺技
  3. ウェポンダブルスキャン
  4. バトルマスターチーム
  5. ボス
  6. マスターダブルスキャン
  7. オススメチーム
  8. 新レジェンドクエスト/ドラゴンクエストI
  9. カードリスト/アイテムカード
  10. 合体
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    勇車スラリンガル
  • 5日前

    MWS(暫定ページ)
  • 5日前

    スライムタワー
  • 6日前

    スライム
  • 6日前

    ホースデビル
  • 6日前

    ヘルビースト
  • 6日前

    ドラゴンキッズ
  • 6日前

    ギズモ
  • 6日前

    さそりばち
  • 6日前

    ゴールデンゴーレム
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.