キラーマシン2
HP | ちから | かしこさ | みのまもり | すばやさ | 生息地 | 回避率 | 行動力 |
688 | 92 | 65 | 73 | 50 | 山/ダンジョン | 4% | 3 |
属性耐性 | |
つよい | 打撃/氷/風/灼熱/光 |
よわい | 雷/爆発/暗黒属性の攻撃 |
状態異常耐性 | |
無効 | マホトーン/マネマネ |
つよい | 精神的行動不能/呪い/混乱/まものならし/あまい息 ラリホー/ラリホーマ/スウィートブレス/毒 バシルーラ/みわくの眼差し/メダパニーマ/メイクアップ |
よわい | 物理的行動不能/守備力ダウン/呪文守備力ダウン/すばやさダウン 幻/モシャス/武器破壊/ぱふぱふ/ゆうわくの踊り 天使の眼差し/ラーのかがみ/正義のソロバン |
技名 | 分類 | 対象 | 属性 | 威力 | 会心率 | 命中率 | 補足 |
CODE:059 | 特技 | 敵全体 | 灼熱 | ★★★★(417) | ー | 97% | ー |
CODE:101 | 特技 | 敵全体 | 灼熱 | ★★★★(412) | ー | 99% | バトルマスター専用技 |
CODE:083 | 物理 | 敵単体 | 打撃 | ★★★★(392) | ★(7%) | 99% | ー |
職業相性
戦士 | 魔法使い | 武闘家 | 僧侶 | バトルマスター | 賢者 |
○ | × | ○ | × | ○ | × |
主人公相性
ミニモンスター | 人型 | モリーレンタル(II) |
× | × | × |
所属チーム
山/ダンジョンチーム |
マシンモンスターチーム |
特徴
ステータスのバランスがいい機械モンスター。
ちからが高いので、打撃で安定したダメージを与えられる。
「CODE:059」はビームを発射する攻撃で、灼熱の属性を持っている。
相手の耐性を確認して主力で使っていくといいだろう。
ちからが高いので、打撃で安定したダメージを与えられる。
「CODE:059」はビームを発射する攻撃で、灼熱の属性を持っている。
相手の耐性を確認して主力で使っていくといいだろう。
バトルマスターと組むと、「CODE:059」が「CODE:101」に変化。
ビームがレーザー砲になり、威力は若干下がるが命中率がアップ。
職業相性で強化すれば、どちらの攻撃も有効に生かすことができる。
ビームがレーザー砲になり、威力は若干下がるが命中率がアップ。
職業相性で強化すれば、どちらの攻撃も有効に生かすことができる。
出せる必殺技が多いことも特徴のひとつ。
その中でも、同じ灼熱属性攻撃持ちのあくましんかんとコドラと組めば、
「ベギラゴン」「あくまのてっつい」と二つの必殺技候補を共有できる。
パートナーとしても悪くない。
その中でも、同じ灼熱属性攻撃持ちのあくましんかんとコドラと組めば、
「ベギラゴン」「あくまのてっつい」と二つの必殺技候補を共有できる。
パートナーとしても悪くない。
- CODE:101ですが、はじゃの炎とシルバーデビルのしゃくねつのさけびの組合せで、ベギラゴン発動を確認しましたので、灼熱属性であっていると思います -- 名無しさん (2009-12-05 14:46:03)
- 賢者+キースドラゴンと組めばすくないHPを補いつつ攻撃手段を増やせる -- キラーマ (2010-03-09 13:33:10)
- キラーマシン系のなかでもかなりの高バランス。全能力が優れている。 -- 月の民 (2010-03-09 19:03:54)
- 原作では、最強クラス。 -- ビクトリー (2010-12-08 16:17:08)
- 第3の技になると威力下がっている。 -- 名無しさん (2010-12-08 19:50:44)
- レジェントで出てきません -- 名無しさん (2012-10-01 16:09:26)