真ダークドレアム(レジェンド)
HP(1Pバトル時) | ちから | かしこさ | みのまもり | すばやさ |
6800 | 1198 | 300 | 160 | 92 |
つよい | 打撃 |
よわい | なし |
技名 | 属性 | 対象 | 補足 |
---|---|---|---|
ダブルギガスロー | 打撃・雷 | 敵全体 | 特技・2回攻撃 |
ギガデイン | 雷呪文 | 敵全体 | 呪文 |
グランドクロス | 打撃・光 | 敵全体 | 特技 |
魔神の絶技 | 打撃・爆発 | 敵全体 | 特技 |
魔神の咆哮 | 打撃・精神的行動不能・テンションアップ | 敵単体 | ブレス |
いてつくはどう | - | 敵全体 | 全ての効果を打ち消す |
特徴/攻略
クリア後に「魔王戦からはじめる」を選ぶと、デスタムーア撃破後に登場することがある。
1ターン目に「めいそう」を使えば確実に攻撃を防げるが、HPが高く弱点もないため、ダメージが足りなくなる可能性が高い。
1ターン目に「めいそう」を使えば確実に攻撃を防げるが、HPが高く弱点もないため、ダメージが足りなくなる可能性が高い。
魔神の咆哮によるテンションアップで増えるダメージの量は約30%。
この行動の後はあらゆる攻撃が致命傷になるため、つばぜり合いでテンションを戻しておきたい。
まりょくの溜まりも白目同様早く、咆哮のことも考慮して3ターン目につばぜり合いがベストだが、2ターン目に主人公が行動した後で咆哮を使われ、動けなくなった場合は諦めるしかない。
それを危惧して2ターン目につばぜり合いを仕掛けた場合、5ターン目には再びまりょくが満タンになるため、それまでに倒すか6ターン目にもう一度競る必要がある。
この行動の後はあらゆる攻撃が致命傷になるため、つばぜり合いでテンションを戻しておきたい。
まりょくの溜まりも白目同様早く、咆哮のことも考慮して3ターン目につばぜり合いがベストだが、2ターン目に主人公が行動した後で咆哮を使われ、動けなくなった場合は諦めるしかない。
それを危惧して2ターン目につばぜり合いを仕掛けた場合、5ターン目には再びまりょくが満タンになるため、それまでに倒すか6ターン目にもう一度競る必要がある。
レジェンドモード時行動パターン
ターン | 行動A | 行動B | 種類 | 属性 |
---|---|---|---|---|
1 | ダブルギガスロー | グランドクロス | 特技/特技 | 打撃・雷 2回攻撃/打撃・光 |
2 | 魔神の咆哮 | ギガデイン | ブレス/呪文 | 打撃・精神的行動不能・テンションアップ/雷呪文 |
3 | 魔神の絶技 | いてつくはどう | 特技/× | 打撃・爆発/全ての効果を打ち消す |
4 | ダブルギガスロー | ギガデイン | 特技/呪文 | 打撃・雷 2回攻撃/雷呪文 |
5 | 魔神の咆哮 | いてつくはどう | ブレス/× | 打撃・精神的行動不能・テンションアップ/全ての効果を打ち消す |
6 | 魔神の絶技 | 特技/ | 打撃・爆発/ |
レジェンドクエスト(Wii版 ビクトリー 9章)行動パターン
ターン | 行動A | 行動B | 種類 | 属性 |
---|---|---|---|---|
1 | ダブルギガスロー | グランドクロス | 特技/特技 | 打撃・雷 2回攻撃/打撃・光 |
2 | 魔神の咆哮 | ギガデイン | ブレス/呪文 | 打撃・精神的行動不能・テンションアップ/雷呪文 |
3 | ダブルギガスロー | 魔神の絶技 | 特技/特技 | 打撃・雷 2回攻撃/打撃・爆発 |
4 | いてつくはどう | ギガデイン | ×/呪文 | 全ての効果を打ち消す/雷呪文 |
5 | 魔神の咆哮 | 魔神の絶技 | ブレス/特技 | 打撃・精神的行動不能・テンションアップ/打撃・爆発 |
6 | / | / |
※Wii版の9章では最初から真ダークドレアムが登場し、行動パターンもアーケード版とは異なる。
- ステータスは普通の真ダークドレアムと比べHPと回避率以外、多少強化されている。力:1198 賢:300 守:160 早:92 回:4% -- (名無しさん) 2010-11-09 08:25:33
- ステータスは、感覚的に、HP6800・力1500・賢500・守200・早77回7%ぐらいだと思う。アームライオン、ギガンテス、ボスとロールのチームで、咆哮後の魔神の絶技が、752・802・730の合計2284だった。1ターン目に瞑想使ったから、何とか勝てたけど。 -- (ドレアム) 2011-07-31 22:39:09
- 1Tダブルギガスロー、2T咆哮orギガデイン、3Tダブルギガスロー、4Tいてつく、5T咆哮を確認。3Tダブルギガスローをつばぜり合いで封じ、2Tか4Tにギガデイン2連発さえこなければ5T開始時に何とか撃破することは可能。念のためおしゃれ着でひっさつのおうぎ付けておけばなお良い。 -- (名無しさん) 2012-06-15 16:33:34
- tuyo -- (名無しさん) 2012-06-28 18:42:21
- テンション上がった後のダブルギガスローがはんぱない! -- (マダンテ) 2012-07-28 12:35:39
- 着物【頭=キングの冠・胴=バベルボブル・右=さいしゅうおうぎ・左=精霊の紋章・その他=ロトのしるし】勇者【神龍の剣・聖女の盾・武闘着】鉄球魔人・ナイトリッチ自分的お奨め。 -- (永遠神剣) 2012-08-23 09:31:03
- ↑1ターン目風のマントで3ターン目鍔迫り合い。3800まで削り切る>守備主義 -- (永遠神剣) 2012-08-23 09:33:37
- 連投すんません。上記修正正しくは3800まで削り切る事を最優先です。 -- (永遠神剣) 2012-08-23 09:36:23
- ダークドレアムの本来の裏大魔王は -- (安藤りんご) 2014-10-04 22:37:44
- 幻想の覇王 八雲紫 HPは6100(8000)、ちから765、かしこさ1000、みのまもり179、すばやさ122 -- (安藤りんご) 2014-10-04 22:40:23