atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン

dragonicawiki @ ウィキ

  はじめに
┣ ゲーム概要 / 用語集
┣ 操作方法 / 動作環境
┗ FAQ / 不具合

  システム
┣ ステータス / 業績
┣ 装備の種類
┣ ソウルクラフト / 強化
┣ 料理 / 恋人 / 転職
┣ ギルド / ペット / 家
┣ PVP
┗ ミッションマップ

  職業

  • 戦士
    ┣ ナイト
    ┃ ┗ パラディン
    ┗ グラディエーター
      ┗ マーセナリー
    - 魔法使い
    ┣ アコライト
    ┃ ┗ プリースト
    ┗ ウィザード
      ┗ アークメイジ
    - 弓使い
    ┣ ハンター
    ┃ ┗ トラッパー
    ┗ レンジャー
      ┗ スナイパー
    - 盗賊
    ┣ クラウン
    ┃ ┗ ダンサー
    ┗ アサシン
      ┗ ニンジャ
      アイテム
    武器
  • 片手剣 / 両手剣
    - 杖 / 槍
    - 弓 / クロスボウ
    - 爪 / 短剣
    防具
  • 兜 / 肩 / 盾
    - トップ / ボトム
    - 手袋 / 靴
    セット装備
  • 戦士
    - 魔法使い
    - 弓使い
    - 盗賊
    - その他
    装飾品
  • メガネ / ネックレス
    -バックパック / ベルト
    -指輪 / イヤリング

消耗品・その他

  • 消費 / その他 / ポイント
      クエスト
    ┣ 英雄クエスト
    ┣ 一般クエスト
    ┃ ┣ Lv1~10
    ┃ ┣ Lv11~20
    ┃ ┣ Lv21~30
    ┃ ┣ Lv31~40
    ┃ ┣ Lv41~50
    ┃ ┗ Lv51~60
    ┣ 反復クエスト
    ┣ 一日クエスト
    ┣ ギルドクエスト
    ┗ 期間限定クエスト

  マップ

+ 風の大陸
  • 風の大陸
    --村
    • 鐘の音村
      ---風の港ブリーズ
      ---月光海岸の村
      ---商人の村
      --大フィールド
    • 勇者の道
      ---熟練勇者の道
      ---裏切り者の峠
      ---刃風の丘
      ---忘却の峡谷
      ---小波海岸
      ---慟哭の峠
      ---ヒゲクジラ海岸
      ---ノコギリガニ海岸
      ---甲板サメの埠頭
      ---スティーブン貿易港
      ---オウム貝の船着場
      ---カリゴン船団
      ---ベルカン神殿
      ---ミリネ神殿
      ---スカイピー神殿
      ---ファルミール神殿
      ---地下水路
      ---危険な洞窟
      ---採掘地帯
      ---深淵の熱気
      ---火山灰の丘
      ---溶岩サンゴ地帯
      ---悪魔の吐息
      --ダンジョン
    • 市庁の地下水路
      ---水の神殿
      ---マグマダンジョン
      #endregion
+ 混沌の大陸
  • 混沌の大陸
    --村
    • キノコ村
      --大フィールド
    • 乾いた木の沼地
      ---葦の湿地
      ---燃え盛る沼
      ---ワニの沼
      ---ツルの森
      ---霧の小道
      ---松ぼっくりの丘
      ---崩れた聖地
      ---神々の安息地
      ---トゥトゥの木の森
      ---壊れたキノコ工場
      ---眠れる村
      ---誘惑の雪原
      ---吹雪の峠
      ---氷峡谷
      #endregion

  モンスター
┣01-10 / 11-20
┣21-30 / 31-40
┗時間湧き

+ ダンジョン
  • ダンジョン
    • 風の大陸
  • 市庁の地下水路
    ---水の神殿
    ---マグマダンジョン
    --混沌の大陸
  • クンダラダンジョン
    ---ヴァンクリフ城砦
    //---大迷宮1F
    #endregion
+ ミッションマップ
  • ミッションマップ
    • 風の大陸
      • 勇者の道
        ---熟練勇者の道
        ---裏切り者の峠
        ---忘却の峡谷
        ---ヒゲクジラ海岸
        ---スティーブン貿易港
        ---ミリネ神殿
        ---スカイピー神殿
        ---危険な洞窟
        ---悪魔の吐息
        --混沌の大陸
      • 燃え盛る沼
        ---巨木地帯
        ---松ぼっくりの丘
        #endregion
+ 隠しマップ
  • 隠しマップ
    • 風の平原の危機
      --盗賊団のアジト
      --ノーティラスの怒り
      --危険な聖地
      --バーロクの巣
      --ホタルの生息地
      --オーク伐採地
      --呪われた聖地
      #endregion

  その他
┣ MenuBar
┣ スレ建て用テンプレ
┣ 編集のススメ&テンプレ置き場
┣ 練習用ページ
┗ リンク


取得中です。

更新履歴

取得中です。


ここを編集

職業 > ハンター

ハンター

  • ハンター [#g16923df]
    • 公式説明 [#w206e67d]
    • 特徴 [#n4828d9c]
    • スキル一覧 [#n1ef8039]
    • スキル詳細 [#ae0106f5]
      • アドバンスドボウマスタリー [#z7a7237a]
      • ブックブリード [#qbc0c69a]
      • アシッドアロー [#r450f707]
      • ネットバインダー [#a4c00d13]
      • ディスラプションウェブ [#d2c16e3a]
      • シャープシューティング [#g2c09e0f]
      • アローシャワー [#j8012b74]
      • ロケットランチャー [#f39fab15]
      • ウルフラッシュ [#se0e7ca1]
      • バードウォッチング [#yfff9632]
      • 幻覚 [#xe4b9994]
      • 催眠 [#i3f76056]

公式説明

[部分編集]

特徴

[部分編集]

(!現在原因不明)バグか仕様かは不明だが、攻撃速度UP系の効果が通常攻撃に乗らない。

  • 基本性能
    情報募集中。




    -PvPでは
    情報募集中。



    #areaedit(end)

スキル一覧

[部分編集]


アイコン スキル名 タイプ 使用可能レベル スキルレベル上限 必要スキルポイント 前提スキル 説明
&attachref アドバンスドボウマスタリ パッシブ 20 5 20 なし 弓を使用する場合、基本物理攻撃力を20%増幅させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref ブックブリード アクティブ 20 5 15 なし 前方に本を発射し、最大7体の通常状態の敵、倒れている敵を打撃しダメージを与え、同時に本で敵を攻撃して10Lvスロウ状態にし、1秒当り300のHPを減少させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref アシッドアロー アクティブ 22 5 15 ブックブリードLv1 最大5体の通常及びダウン状態の敵に向かって酸性矢を発射し、1秒当り30のHPを減少させ、物理防御力を30%減少させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref ネットバインダー アクティブ 26 5 10 アシッドアローLv2 前方にクモの糸を投擲、あたった敵とその周辺の敵、最大3体までその場で動けなくする。また特定スキルは、発動不可能になる。(公式サイトより抜粋)
&attachref ディスラプションウェブ パッシブ 27 5 10 ネットバインダーLv1 ネットバインダーにかかると、生体崩壊効果を起こし、とらわれた状態で24秒間、1秒当り34のHPを減少させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref シャープシューティング アクティブ 25 5 10 アシッドアローLv1 前方に貫通属性の矢を発射し、敵を貫通し飛んでいく。打撃を受けた敵は後ろに倒れる。(公式サイトより抜粋)
&attachref アローシャワー アクティブ 21 5 15 なし 前方に矢を発射し、最大7体の敵に8コンボヒットし、ダメージを与える。(公式サイトより抜粋)
&attachref ロケットランチャー アクティブ 25 5 20 アローシャワーLv1 前方にロケットを落下、通常及びダウン状態最大14体の敵を打撃し、敵を最大の高さまで浮かす。(公式サイトより抜粋)
&attachref ウルフラッッシュ アクティブ 27 5 20 ロケットランチャーLv1 氷オオカミを呼び、前方に突進させ、通常及びダウン状態最大7体の敵を5連打し、高く浮かす。(公式サイトより抜粋)
&attachref バードウォッチング アクティブ 20 5 15 なし 自分の頭をワシに取り替え、力と敏捷を20ずつ増加させ、物理攻撃力に250を追加する。(公式サイトより抜粋)
&attachref 幻覚 アクティブ 23 5 15 バードウォッチングLv1 自分の体を見えづらくし、敵を幻覚状態にさせ打撃ミスを誘導、回避率が 250%増加する。(公式サイトより抜粋)
&attachref 催眠 パッシブ 24 5 15 幻覚Lv1 幻覚使用時、幻覚効果を増幅させ、20%の確率で敵の近距離物理攻撃によるダメージの180%を敵に反射する。(公式サイトより抜粋)


スキル詳細


アドバンスドボウマスタリー

[部分編集]
画像 スキル名 最大Lv 必要SP 種類 前提条件
&attachref アドバンスドボウマスタリー 5 15 パッシブ -
説明
弓系武器を使用時、攻撃力を増加させる。
Lv 制限Lv 攻撃力増加量
1 20 4%
2 24 8%
3 28 12%
4 32 16%
5 36 20%
備考
現状では単純に数値分加算されるだけなので注意


ブックブリード

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref ブックブリード 5 15 -
種類 説明
アクティブ 前方に本を発射し、最大7体の通常状態の敵、倒れている敵を打撃しダメージを与え、
同時に本で敵を攻撃して10Lvスロウ状態にし、1秒当り300のHPを減少させる。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間 クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 20 70.0%+100 3 22 通常 即時 3 11 1秒当たり120HP減少
2 24 85.0%+135 4 24 3 12 1秒当たり140HP減少
3
4
5
使用感など
スロウ状態にすると、敵の頭上に本で叩くエフェクトが表示される。
射程は長い


アシッドアロー

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref アシッドアロー 5 15 ブックブリードLv1
種類 説明
アクティブ 最大5体の通常及びダウン状態の敵に向かって酸性矢を発射し、1秒当り30のHPを減少させ、物理防御力を30%減少させる。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間 クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 22 80.0%+120 3 20 通常 即時 3 15 1秒当たり10HP減少
2 25 95.0%+140 4 30 3 15 1秒当たり15HP減少
3 通常
ダウン
4
5
使用感など
威力は高いがMP消費が激しい(1Lv20MP、LvUP毎に+10MP)
追加効果も実感できるほどではない


ネットバインダー

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref ネットバインダー 5 10 アシッドアローLv2
種類 説明
アクティブ 前方にクモの糸を投擲、あたった敵とその周辺の敵、最大3体までその場で動けなくする。また特定スキルは、発動不可能になる。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間(秒) クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 26 3 60 0.3 7 2
2 29 3 65 0.3 7 3
3
4
5
使用感など
-


ディスラプションウェブ

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref ディスラプションウェブ 5 15 ネットバインダーLv1
種類 説明
パッシブ ネットバインダーにかかると、生体崩壊効果を起こし、
とらわれた状態で24秒間、1秒当り34のHPを減少させる。
技能Lv 前提Lv 持続時間(秒) 備考
1 27 18 1秒当たり18HP減少
2 30 18 1秒当たり18HP減少
3
4
5
使用感など
-


シャープシューティング

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref シャープシューティング 5 10 アシッドアローLv1
種類 説明
アクティブ 前方に貫通属性の矢を発射し、敵を貫通し飛んでいく。打撃を受けた敵は後ろに倒れる。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間 クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 25 150.0%+260 不明 30 通常 即時 4 -
2 28 175.0%+290 40 4
3
4
5
使用感など
縦の範囲が通常射撃より狭い上、発動までに1~1.5秒程要するために使いにくく、消費MPも多い。


アローシャワー

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref アローシャワー 5 15 -
種類 説明
アクティブ 前方に矢を発射し、最大7体の敵に8コンボヒットし、ダメージを与える。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間 クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 21 35.0%+22 3 30 通常 即時 3 -
2 37.5%+34 4 33
3 26 40.0%+46 5 36
4 29 42.5%+58 6 39
5 32 45.0%+70 7 42
使用感など
スキル入力→前方に矢を発射と同時に攻撃範囲内にピンク色のサークルが発生→サークル内に矢が8発落ちる
その際、サークル内にいるスキルLvの対象数の敵は、矢が落ちるまで硬直する。
矢のヒットやミスに関わらず、対象数の敵は攻撃モーションなどがキャンセルされる。
前方に撃ってから矢が落ちてくるまでに間があり、そのときに対象数を超えた敵や新たにサークル内に入ってきた敵もダメージを与えることはできない。
ダウン直前に撃つと、敵がそのままダウンしても当てることが可能。
ウルフラッシュLv1→アローシャワー等


ロケットランチャー

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref ロケットランチャー 5 20 アローシャワーLv5
種類 説明
アクティブ 前方にロケットを落下、通常及びダウン状態最大14体の敵を打撃し、敵を最大の高さまで浮かす。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間 クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 25 95.0%+150 6 30 通常
ダウン
即時 4 - 低く浮かす
2 28 115.0%+190 8 32
3 31 135.0%+230 10 34 高く浮かす
4 34 155.0%+270 12 36
5 37 175.0%+310 14 38 最高度まで浮かす
使用感など
対象数が非常に多く、範囲も広い、ダウン中の敵にも有効
発動から着弾まで若干ラグがある
対象数が多いため、他のスキルと絡めた際の撃ちもらしに注意
1ヒットではあるが威力が高い


ウルフラッシュ

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref ウルフラッシュ 5 20 ロケットランチャーLv1
種類 説明
アクティブ 氷オオカミを呼び、前方に突進させ、通常及びダウン状態最大7体の敵を5連打し、高く浮かす。
技能Lv 前提Lv 攻撃力 対象数 消費MP 状態 準備時間 クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 27 120.0%
+ 60
3 50 通常 即時 6 1 ヒット後ダウン
2 30 127.0%
+ 90
4 55
3 33 134.0%
+120
5 60 通常
ダウン
低く浮かす
4 36 141.0%
+150
6 65
5 39 148.0%
+180
7 70 高く浮かす
使用感など
消費MPは多いが、ハンターのスキルとしては非常に優秀な範囲攻撃。
Lv3以上ではダウン状態の敵にもヒットし、Lv5なると高く浮かせるため、アンチエアショットなどで追撃が可能になる。


バードウォッチング

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref バードウォッチング 5 15 -
種類 説明
アクティブ 自分の頭をワシに取り替え、力と敏捷を20ずつ増加させ、物理攻撃力に250を追加する。
技能Lv 前提Lv 力・敏捷増加 攻撃力増加 消費MP 準備時間(秒) クールタイム(秒) 持続時間(分) 備考
1 20 4 50 150 0.6 30 15
2 24 8 100 200
3 28 12 150 250
4 32 16 200 300
5 36 20 250 350
使用感など
力の増加は20であっても攻撃力増加につながり敏捷は命中率とクリに直結する。
攻撃力増加はレベルが上がればなくても気にならないレベルになってしまうがステの恩恵は大きい


幻覚

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref 幻覚 5 15 バードウォッチングLv1
種類 説明
アクティブ 自分の体を見えづらくし、敵を幻覚状態にさせ打撃ミスを誘導、回避率が 250%増加する。
技能Lv 前提Lv 回避率増加(%) 消費MP 準備時間(秒) クールタイム(秒) 持続時間(秒) 備考
1 23 50.0% 50 即時 60 15
2 26 100.0% 55
3 29 150.0% 60
4 32 200.0% 65
5 36 250.0% 70
使用感など
防具の回避率を除いた回避の数値 * 各スキルLvの上昇量
上記の数値をステータスの回避率に加算
持続時間が短く、クールタイムも長いため、主な使い方としてはボス戦での使用か。


催眠

[部分編集]
画像 スキル名 上限Lv 必要SP 前提条件
&attachref 催眠 5 15 幻覚Lv1
種類 説明
パッシブ 幻覚使用時、幻覚効果を増幅させ、20%の確率で敵の近距離物理攻撃によるダメージの180%を敵に反射する。
技能Lv 前提Lv 反射率(%) 反射ダメージ(%) 備考
1 23 12.0% 100.0
2 26 14.0% 120.0
3
4
5
使用感など
-




【コメント、情報提供など】

  • 職業/戦士のスキル詳細、案1の例3に備考欄を追加して表記しました。 --
  • ~推奨みたいな半強制的な書き方はwikiではよろしくない --
  • 再調整してみました。空白部分や間違っている部分がありましたら加筆修正をお願いします。 --
  • アドバンスドボウマスタリーも固定値ではなく(武器攻撃力等を除いた)基本値に%でかかるのではないでしょうか(だとしても大きくはありませんが) --
    • のようですね。てっきり物理(魔法)攻撃力+○○%のように、武器又はステータスに表示されている攻撃力にかかると思っていましたよ・・・ --
    • 魔法使いのコンセントレーションも武器攻撃力抜きでかかってるので 同じ仕様かなと(あちらは知力まで増えますが) --
「ハンター」をウィキ内検索
最終更新:2010年02月17日 20:29
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.