atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン

dragonicawiki @ ウィキ

  はじめに
┣ ゲーム概要 / 用語集
┣ 操作方法 / 動作環境
┗ FAQ / 不具合

  システム
┣ ステータス / 業績
┣ 装備の種類
┣ ソウルクラフト / 強化
┣ 料理 / 恋人 / 転職
┣ ギルド / ペット / 家
┣ PVP
┗ ミッションマップ

  職業

  • 戦士
    ┣ ナイト
    ┃ ┗ パラディン
    ┗ グラディエーター
      ┗ マーセナリー
    - 魔法使い
    ┣ アコライト
    ┃ ┗ プリースト
    ┗ ウィザード
      ┗ アークメイジ
    - 弓使い
    ┣ ハンター
    ┃ ┗ トラッパー
    ┗ レンジャー
      ┗ スナイパー
    - 盗賊
    ┣ クラウン
    ┃ ┗ ダンサー
    ┗ アサシン
      ┗ ニンジャ
      アイテム
    武器
  • 片手剣 / 両手剣
    - 杖 / 槍
    - 弓 / クロスボウ
    - 爪 / 短剣
    防具
  • 兜 / 肩 / 盾
    - トップ / ボトム
    - 手袋 / 靴
    セット装備
  • 戦士
    - 魔法使い
    - 弓使い
    - 盗賊
    - その他
    装飾品
  • メガネ / ネックレス
    -バックパック / ベルト
    -指輪 / イヤリング

消耗品・その他

  • 消費 / その他 / ポイント
      クエスト
    ┣ 英雄クエスト
    ┣ 一般クエスト
    ┃ ┣ Lv1~10
    ┃ ┣ Lv11~20
    ┃ ┣ Lv21~30
    ┃ ┣ Lv31~40
    ┃ ┣ Lv41~50
    ┃ ┗ Lv51~60
    ┣ 反復クエスト
    ┣ 一日クエスト
    ┣ ギルドクエスト
    ┗ 期間限定クエスト

  マップ

+ 風の大陸
  • 風の大陸
    --村
    • 鐘の音村
      ---風の港ブリーズ
      ---月光海岸の村
      ---商人の村
      --大フィールド
    • 勇者の道
      ---熟練勇者の道
      ---裏切り者の峠
      ---刃風の丘
      ---忘却の峡谷
      ---小波海岸
      ---慟哭の峠
      ---ヒゲクジラ海岸
      ---ノコギリガニ海岸
      ---甲板サメの埠頭
      ---スティーブン貿易港
      ---オウム貝の船着場
      ---カリゴン船団
      ---ベルカン神殿
      ---ミリネ神殿
      ---スカイピー神殿
      ---ファルミール神殿
      ---地下水路
      ---危険な洞窟
      ---採掘地帯
      ---深淵の熱気
      ---火山灰の丘
      ---溶岩サンゴ地帯
      ---悪魔の吐息
      --ダンジョン
    • 市庁の地下水路
      ---水の神殿
      ---マグマダンジョン
      #endregion
+ 混沌の大陸
  • 混沌の大陸
    --村
    • キノコ村
      --大フィールド
    • 乾いた木の沼地
      ---葦の湿地
      ---燃え盛る沼
      ---ワニの沼
      ---ツルの森
      ---霧の小道
      ---松ぼっくりの丘
      ---崩れた聖地
      ---神々の安息地
      ---トゥトゥの木の森
      ---壊れたキノコ工場
      ---眠れる村
      ---誘惑の雪原
      ---吹雪の峠
      ---氷峡谷
      #endregion

  モンスター
┣01-10 / 11-20
┣21-30 / 31-40
┗時間湧き

+ ダンジョン
  • ダンジョン
    • 風の大陸
  • 市庁の地下水路
    ---水の神殿
    ---マグマダンジョン
    --混沌の大陸
  • クンダラダンジョン
    ---ヴァンクリフ城砦
    //---大迷宮1F
    #endregion
+ ミッションマップ
  • ミッションマップ
    • 風の大陸
      • 勇者の道
        ---熟練勇者の道
        ---裏切り者の峠
        ---忘却の峡谷
        ---ヒゲクジラ海岸
        ---スティーブン貿易港
        ---ミリネ神殿
        ---スカイピー神殿
        ---危険な洞窟
        ---悪魔の吐息
        --混沌の大陸
      • 燃え盛る沼
        ---巨木地帯
        ---松ぼっくりの丘
        #endregion
+ 隠しマップ
  • 隠しマップ
    • 風の平原の危機
      --盗賊団のアジト
      --ノーティラスの怒り
      --危険な聖地
      --バーロクの巣
      --ホタルの生息地
      --オーク伐採地
      --呪われた聖地
      #endregion

  その他
┣ MenuBar
┣ スレ建て用テンプレ
┣ 編集のススメ&テンプレ置き場
┣ 練習用ページ
┗ リンク


取得中です。

更新履歴

取得中です。


ここを編集

職業 > パラディン

パラディン

  • パラディン [#nb815951]
    • 公式説明 [#x11d31fe]
    • 特徴 [#f2ec581e]
    • スキル一覧 [#te0abbea]
    • スキル詳細 [#f0398a08]
      • アーマーマスタリー [#ArmorMastery]
      • アーマーブレイク [#ArmorBreak]
      • ジョイントブレイク [#JointBreak]
      • ウェポンフリージング [#WeaponSuspension]
      • ウェポンクラッシャー [#WeaponCrasher]
      • クロスカット [#CrossCut]
      • アイアンスキン [#IronSkin]
      • バリケード [#Barricade]
      • ファイナルディフェンス [#CockroachLife]
      • オーラ発現 [#AuraInitiation]
      • リカバリーオーラ [#RecoveryAura]
      • ディフェンシブオーラ [#DeffensiceAura]
      • タイムリバース [#TimeReverse]
      • オフェンシブオーラ [#OffensiveAura]
      • セイクリッドプロテクション [#SacredProtection]
      • 装備修理 [#ItemRepair]

公式説明

[部分編集]

特徴

[部分編集]
  • 基本性能
    基本的にはナイトと変わらない。
    主要攻撃スキルが全て打ち上げ、ダウン効果があるため優秀。

PT時の際は、打ち上げ・ダウンスキルを考えて使おう。
中でもタイムリバースが喜ばれるが、効果範囲と持続消費MPに気をつけよう。

  • PvPでは
    情報募集中。



    #areaedit(end)

スキル一覧

[部分編集]


アイコン スキル名 タイプ 使用可能レベル スキルレベル上限 必要スキルポイント 前提スキル 説明
&attachref アーマーマスタリー パッシブ 40 5 20 なし 現在の全体物理防御力が55%増加する。(公式サイトより抜粋)
&attachref アーマーブレイク アクティブ 41 5 15 アーマーマスタリーLv1 ハンマーで敵の鎧を攻撃、最大12体の群がる通常及びダウンした敵を同時に打撃しダメージを与え、-600の物理防御力を低下させその場にダウンさせる。3スキルレベルからはダウンした敵も打撃できる。(公式サイトより抜粋)
&attachref ジョイントブレイク アクティブ 42 5 10 アーマーブレイクLv1 最大12体の通常及び倒れた敵の関節部位を攻略し、ダメージは与えられないが、攻撃速度と移動速度が60%落ち、空中に少し浮かす。精鋭モンスターとボスモンスターには効果がない(公式サイトより抜粋)
&attachref ウェポンフリージング アクティブ 43 5 15 ジョイントブレイクLv1 最大12体の敵を同時に打撃し、敵の武器を一定時間封鎖、敵が攻撃できないようにする。(公式サイトより抜粋)
&attachref ウェポンクラッシャー アクティブ 44 5 15 ウェポンフリージングLv1 最大12体の敵を打撃、通常及びダウンした敵にもダメージを与え、その場にダウンさせる。指定された時間、敵の物理及び魔法攻撃力を60%低下させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref クロスカット アクティブ 48 5 15 ウェポンクラッシャーLv2 前方に向かって2回十字斬りし、最大12体の通常及びダウンした敵にダメージを与え、その場にダウンさせる。(公式サイトより抜粋)
&attachref アイアンスキン パッシブ 42 5 10 アーマーマスタリーLv1 自分の物理防御力を430増加させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref バリケード トグル 43 5 20 アイアンスキンLv1 一度使用すると作動し、また使用すると解除されるトグルスキルで、1秒当り18のマナを消費する戦闘警察に変身する。攻撃できなくなるが、すべての物理及び魔法ダメージが55%軽減される。(公式サイトより抜粋)
&attachref ファイナルディフェンス アクティブ 44 5 15 バリケードLv1 自分のHPが10%未満の時使用すると、MAX HPの40%までのHPをすぐ回復し、70秒間基本物理及び基本魔法防御力が90%増加する。(公式サイトより抜粋)
&attachref オーラ発現 パッシブ 40 1 5 なし オーラ系統スキルが使用できる。オーラ系統は、ひとつのキャラクターが複数のオーラを同時に使用することはできない。しかし複数名のパラディンが、別のオーラを使用する際は同時に適用され、同じ効果のオーラを別のパラディンが使用した場合は、一番高いレベルのオーラのみ適用される。(公式サイトより抜粋)
&attachref リカバリーオーラ トグル 41 5 10 オーラ発現 一度使用すると作動し、また使用すると解除されるトグルスキルで、1秒当り18のマナを消費し、自分とパーティメンバーのHP自然回復時に回復量に50追加され、HPが自然回復にかかる時間が30%減少する。(公式サイトより抜粋)
&attachref ディフェンシブオーラ トグル 43 5 10 リカバリーオーラLv1 一度使用すると作動し、また使用すると解除されるトグルスキルで、1秒当り14のMPを消耗し、自分とパーティメンバーの基本物理及び基本魔法防御を25%増幅させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref タイムリバース トグル 41 5 15 オーラ発現 一度使用すると作動し、また使用すると解除されるトグルスキルで、1秒当り27のマナを消費し、自分とパーティメンバーのキャスティングタイムとクールダウンタイムを1.8秒短縮する。(公式サイトより抜粋)
&attachref オフェンシブオーラ トグル 43 5 10 タイムリバースLv1 一度使用すると作動し、また使用すると解除されるトグルスキルで、1秒当り14のMPを消耗し、自分とパーティメンバーの基本物理及び基本魔法攻撃力を17%増幅させる。(公式サイトより抜粋)
&attachref セイクリッドプロテクション アクティブ 45 5 15 ディフェンシブオーラLv1,
オフェンシブオーラLv1
自分の周辺のパーティメンバーに向かってのみ使用可能なスキルで、自分ひとりしかいない場合は、使用できない。パーティメンバーが近くにいる時に使用すると、該当するパーティメンバーが受けるダメージを50%軽減し、自分が代わりにその攻撃の犠牲となる。(公式サイトより抜粋)
&attachref 装備修理 アクティブ 40 1 10 なし 装備修理ウィンドウを開く。(公式サイトより抜粋)

スキル詳細

アーマーマスタリー

[部分編集]

防御系ステータスはあまり効果は無いものの、上昇量が大きいので取っても損はないかもしれない。
説明文詐欺スキル。説明文とは裏腹に基本防御力(裸状態)の防御力にしか掛からないため完全に不要な罠スキル。


アーマーブレイク

[部分編集]

普通にダメージ重視のスキルを使用する方が良い。
このようなスキルを必要とする敵はほぼDeBuff無効化するので意味がない。
対象数が最大12体だが、射程範囲の狭さを考えるとどうすれば12体も巻き込めるのか謎である。


ジョイントブレイク

[部分編集]

普通にダメージ重視のスキルを使用する方が良い。
このようなスキルを必要とする敵はほぼDeBuff無効化するので意味がない。
対象数が最大12体だが、射程範囲の狭さを考えるとどうすれば12体も巻き込めるのか謎である。


ウェポンフリージング

[部分編集]

ミッションボスの取り巻きに使おう。


ウェポンクラッシャー

[部分編集]

普通にダメージ重視のスキルを使用する方が良い。
このようなスキルを必要とする敵はほぼDeBuff無効化するので意味がない。
対象数が最大12体だが、射程範囲の狭さを考えるとどうすれば12体も巻き込めるのか謎である。


クロスカット

[部分編集]

パラディンのまともな攻撃スキルはこれしかないので、なるべく習得しておこう。
ただしナイトのブラシジャブに比べると威力も弱く、行動妨害され不発に終わることもあるので注意。


アイアンスキン

[部分編集]

仕様上防御関係のステータスは無に等しい効果しかないので特に習得する必要はないスキル


バリケード

[部分編集]

盗賊系のスキルと異なり、タゲ切りや攻撃回避はできない
変装ごっこ用スキル


ファイナルディフェンス

[部分編集]


オーラ発現

[部分編集]

以下オーラ系スキル全般に言えることだが、効果範囲が非常に狭く持続MP消費が厳しい
MPが豊富にある職業では無い為、オーラ使用しながら普段通りにスキルを併用するとあっという間にMPが枯れる
効果範囲の狭さの面から4人PTよりもペア狩り等少人数での運用が向いている
ただ、少人数だと持続MP消費と効果が割に合わないというジレンマ


リカバリーオーラ

[部分編集]

強烈な持続MP消費と効果がとても割に合わない


ディフェンシブオーラ

[部分編集]

ドラゴニカの防御関係のステータスはほぼ無意味であるので防御力UP系の価値は薄い
その中でもこのスキルは「※基本防御力」に掛かるため、必要性0と言っても過言ではないスキル
※防具を全て外した状態の防御力


タイムリバース

[部分編集]
  • スキルのキャスティング及びクールタイムを減少させる。
    セイクリッドプロテクション同様有効範囲が狭い。
    発動してから効果が発揮されるまで1,2秒ほど間がある。
  • オーラ系で唯一実用性があり、PTでパラディンに求められているのものもこのスキルなので是非習得しよう。
    PT時には「自分に効果を与え暴れる」のではなく、火力のある職業の側で使用しサポートするように戦おう。
  • ボス戦時にナイトスキルのアイアンウィルと併用してゴリ押しスキル攻撃すると凄まじい速度でボスのHPを削れる。


オフェンシブオーラ

[部分編集]

基本攻撃力/魔法攻撃力(装備補正無し、武器を装備していない状態)に対しての増加なので
上昇量は何十程度しかなく、習得する必要性が全く無い。


セイクリッドプロテクション

[部分編集]

・他人が受ける攻撃を肩代わりするスキル。
・有効範囲が非常に狭く使い辛い。(おおよそダッシュ1回分の距離)
・PTメンバーにアコライト系が居ない状態で使用するとHP/MP両方のPOT消費量が凄まじい事になるので注意が必要


装備修理

[部分編集]




【コメント、情報提供など】

「パラディン」をウィキ内検索
最終更新:2010年02月17日 20:29
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.