地上への進出を狙っている地底人達が、地上征服の尖兵として送り込んできた地底怪獣。頭部・背中・両腕・尾に合計5つの脳を持ち、頭部がやられても他の脳が体を勝手に動かす。溶岩を食べて生きており、ダイヤモンドよりも硬い「ドリル嘴」と猛毒を帯びた両手の爪で地中を掘り進む。主な武器は口から吐く溶岩熱線「デプス火炎」とブルドーザー10万台分の破壊力を有する尻尾。厚さ60cmの皮膚は鋼鉄の2千倍の強度を誇り、ナパーム弾も跳ね返すほどの頑丈さと耐熱性を持つ。30階建てのビルも一蹴りで崩すキック力を持つ。地上で破壊活動を行ったが、ウルトラマンと戦い、格闘戦の末に投げ技の連続を受けて敗れる。
データ
別名 | 地底怪獣、マグマ怪獣 |
身長 | 60m |
体重 | 12万t |
出身地 | 地底 |
初登場作品 | ウルトラマン 第22話「地上破壊工作」(1966年12月11日放送) |
余談
- 名前の由来は「地底」のフランス語「テレストロイタス」から。
- 鳴き声はギャンゴの音源に哺乳類系の鳴き声を組み合わせたもの。
- スーツはウルトラファイトで使用された後、帰ってきたウルトラマンでデットンとして使用された。