
本気爆発!アバレブルー!!
三条幸人がトリケラフェイスのダイノブレスで変身する青の戦士。スーツのモデルはトリケラトプス。本人の整体師としての知識と経験を活かし、相手の弱点を的確に攻める戦法を得意とする。劇場版『デカレンジャーVSアバレンジャー』では再生前とは異なる弱点を持つスペキオン星人ジェニオの弱点を瞬時に見抜いている。ピンポイントで相手を攻撃できる後述のトリケラバンカーはまさしく彼にぴったりの装備と言える。人以外の相手にも応用が利き、ブラキオが首の骨を傷めて体内の爆竜たちを出撃させられなくなった際、周囲の建造物を利用したダイナミックな方法で首の脱臼を直し、バンカーのスパイクによる鍼灸で完治させてしまったこともある。
データ
変身アイテム | ダイノブレス |
変身者 | 三条幸人 |
初登場作品 | 爆竜戦隊アバレンジャー 第1話「アバレ恐竜大進撃!」(2003年2月16日放送) |
変身者プロフィール
- 三条幸人
21歳。北海道札幌市出身。年商4億を誇り(治療費として法外な額を請求している)、大国の要人にもコネを持つ凄腕の整体師。中学生時代のガールフレンドとの仲を金で裂いた父に反発して家出、整体師となった経歴を持つ(父と和解はしておらず、本人も和解する気は全く無いが、あるトリノイド事件以降、凌駕のはからいもあって自分なりにケジメは付いている模様)。当初はメンバー入りに乗り気ではなかったが、多くの戦いを経験する中で次第にメンバーと打ち解けるようになる。基本的にクール且つぶっきらぼうに振る舞うが、子供の頼みが断れない面もある。ロシア語に堪能。嫌いな食べ物は貝類だったが、スケさんのカレーで克服している。
CV:富田翔
CV:富田翔
武器
- アバレイザー
初期メンバーの標準装備で右腰のホルスターで携行。厚さ1メートルのコンクリートを貫くレーザーを撃つガンモードと50センチメートルの鉄柱を輪切りにするソードモードの2つの形態を使い分けることができる。
- トリケラバンカー
ブルーのトリケラトプスの頭部の形のダイノウェポン。先端に伸縮自在の角を付けた盾。
合体攻撃
- ダイノボンバー
3人のダイノウェポンを合体させてできる必殺武器。エネルギー弾・必殺ダイノダイナマイトを放ち、敵を粉砕する。
ドラゴニュートの人形劇では…
家にある人形大体登場ムービーにて、仲間達やマジレッドと共に登場した。
添付ファイル