dunpoo @Wiki
c1803●中国全人代、習「一強」体制固める
最終更新:
dunpoo
-
view
中国の習近平国家主席は、2期目の実質的なスタートとなる2018年3月の全国人民代表大会(全人代)で、従来の集団指導体制から抜け出した「一強」体制を固めた。
憲法を改正し、前文に「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」と個人の名前を書き込み、「2期10年まで」となっていた国家主席の任期制限を撤廃した。兼務する党総書記と軍トップの中央軍事委員会首席には任期制限がないため、23年からの国家主席3期目以降も名実ともに最高指導者を続けることができる。国家監察委員会の新設など大規模な機構改革と、自らに近い人物を要職につけるなどの人事も実行した。
憲法を改正し、前文に「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」と個人の名前を書き込み、「2期10年まで」となっていた国家主席の任期制限を撤廃した。兼務する党総書記と軍トップの中央軍事委員会首席には任期制限がないため、23年からの国家主席3期目以降も名実ともに最高指導者を続けることができる。国家監察委員会の新設など大規模な機構改革と、自らに近い人物を要職につけるなどの人事も実行した。