ディズニーパークwiki
おとぎの国のカナルボート
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
おとぎの国のカナルボート
【Storybook Land Canal Boats】
[[ディズニーランド]] | ||
名称 | おとぎの国のカナルボート | ![]() |
英名 | Storybook Land Canal Boats | |
オープン日 | 1956年6月16日 | |
タイプ | ボートライド 屋外ライド |
|
エリア | ファンタジーランド | |
原作 | ディズニー作品 | |
前身 | カナルボート・オブ・ザ・ワールド (1955年7月17日〜1955年9月16日) |
|
ディズニーランドのアトラクション一覧 |
ディズニーランド・パリ | ||
名称 | おとぎの国のカナルボート | ![]() |
英名 | Storybook Land Canal Boats | |
仏名 | Le Pays des Contes de Fées | |
オープン日 | 1994年4月 | |
タイプ | ボートライド 屋外ライド |
|
エリア | ファンタジーランド | |
原作 | ディズニー作品 |
概要
『おとぎの国のカナルボート(Storybook Land Canal Boats)』はディズニーランドとディズニーランド・パリに存在するアトラクション。
特徴
ディズニーランド版
- 1956年6月16日(*1)にファンタジーランドのアトラクションとしてオープン。
- ボートに乗りディズニー映画をテーマにしたミニチュアが飾られた運河を廻アトラクション。
- 同じ場所にあった「カナルボート・オブ・ザ・ワールド」を改装して作られた。
- 運河の入り口にはディズニー映画「ピノキオ」に登場した巨大なクジラ「モンストロ」がおり、ゲストはモンストロの口の中を通ってミニチュアの世界へと入る。
- ボートには一人キャストが乗車しており、ミニチュアの解説をしてくれる。
- ミニチュアの近くを通る際は元となった映画の曲が流れる。
- ミニチュアは定期的に更新されており、「アナと雪の女王」のような近年の映画作品のものも存在する。
- 付近を同じファンタジーランドのアトラクションである「ケイシージュニア・サーカス・トレイン」が通っており、アトラクション乗車中に遭遇することがある。
登場するミニチュアの映画一覧
- |
|
ディズニーランド・パリ版
- 1994年4月(*2)にファンタジーランドのアトラクションとしてオープン。
- 入り口にある巨大な本が目印
- 「ディズニー映画のミニチュアの世界を巡る」というコンセプトはディズニーランド版と同じだが、いくつか変更が加えられている。
- モンストロの口に入るシーンは消去され、代わりにディズニー映画「アラジン」に登場するトラの顔をした洞窟に入るシーンがある。
- ボートにキャストは搭乗せず解説も行われなくなった
- ミニチュアの前に元となる映画のキャラクターの本が置かれたことで、何の映画を元にしたミニチュアなのか分かりやすくなった。
- 一部のミニチュアには映画のキャラクターのフィギュアが設置されるようになった。
- ディズニーランド版同様付近を「ケイシージュニア・サーカス・トレイン」が通っており、アトラクション乗車中に遭遇することがある。
登場するミニチュアの映画一覧
- |
|
外部リンク
公式サイト
- ディズニーランド版
- ディズニーランド・パリ版
- Le Pays des Contes de Fées: Attraction | Disneyland Paris(英語)
- Le Pays des Contes de Fées : L'Attraction | Disneyland Paris(フランス語)
Wikipedia
Disney Wiki
D23 Disney A to Z