ディズニーパークwiki
パラダイス・ピア
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
パラダイス・ピア
【Paradise Pier】
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー | |
![]() | |
名称 | パラダイス・ピア |
英名 | Paradise Pier |
オープン日 | 2001年2月8日 (パークと同時オープン) |
クローズ日 | 2018年1月 |
テーマ | カリフォルニアの海辺の遊園地 |
後継 | ピクサー・ピア パラダイス・ガーデン・パーク (2018年6月23日〜) |
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのアトラクション一覧 |
『パラダイス・ピア(Paradise Pier)』はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーに過去に存在したエリア。
特徴
- 2001年2月8日(*1)にパークと同時オープン。
- カリフォルニアの古き良き海岸の遊園地をテーマにしたエリア。
- 遊園地をテーマにしているため、観覧車、空中ブランコ、鉄骨剥き出しのコースターといったディズニーパークではあまり見ないようなアトラクションで構成されているのが特徴。
- アトラクションは初期はディズニー作品とは関係ない遊園地としてのアトラクションが多かったが、2010年ごろからは殆どがディズニー作品に関連したアトラクションにリニューアルされている。
- オープン当初は屋外のアトラクションが多かったが、後に「トイ・ストーリー・ミッドウェイ・マニア!」や「リトル・マーメイド:アリエルのアンダーシー・アドベンチャー」といったダークライドが追加された
- エリアの中心には大きな湖があり、2010年6月11日からは「ワールド・オブ・カラー」という噴水とウォータースクリーンのショーが行われている。
- 2018年1月にクローズ、後に「ピクサー・ピア」と「パラダイス・ガーデン・パーク」の2つのエリアに分かれてオープンした。
アトラクション一覧
エリアのクローズ時に存在したアトラクション
- ゴールデン・ゼファー (2001年2月8日〜)
- ジャンピン・ジェリーフィッシュ (2001年2月8日〜)
- カリフォルニア・スクリーミン (2001年2月8日〜2018年1月7日)
- キング・トリトンのカルーセル (2001年2月8日〜2018年3月5日)
- トイ・ストーリー・ミッドウェイ・マニア! (2008年6月17日〜)
- ミッキーのファンウィール (2009年5月4日〜2018年1月7日)
- シリー・シンフォニー・スウィング (2010年6月11日〜)
- リトル・マーメイド:アリエルのアンダーシー・アドベンチャー (2011年6月3日〜)
- グーフィーのスカイスクール (2011年7月1日〜)
エリアのクローズ以前にクローズしたアトラクション
- マリブーマー (2001年2月8日〜2010年9月7日)
- マルホーランド・マッドネス (2001年2月8日〜2010年10月)
- オレンジ・スティンガー (2001年2月8日〜2009年7月13日)
- サン・ウィール (2001年2月8日〜2008年10月13日)
期間限定で存在したアトラクション
- ロッキン・カリフォルニア・スクリーミン (2007年1月3日〜2007年4月26日)
外部リンク
Wikipedia
D23 Disney A to Z