DX3rd 名入市 設定・裁定まとめWiki
その他ハウスルール等
最終更新:
dx3rd_nonsense
-
view
主にマナーに分類されるような事柄に関するハウスルールになります。所謂お気持ち表明です。
AI生成画像について
基本禁止とします。ちょっと地雷なので。権利的にもまだあやふやなので、世界的に権利関係がしっかりと定められるまでは当卓でAI生成を用いた立ち絵等は禁止とします。
Picrewとかは全然OKです。権利的にある程度しっかり定められているので。お手軽で可愛い立ち絵が絵描きさんの許可の元使えるので、ばしばし使ってください。
Picrewとかは全然OKです。権利的にある程度しっかり定められているので。お手軽で可愛い立ち絵が絵描きさんの許可の元使えるので、ばしばし使ってください。
プレイスタイルについて
基本的な方針として、「オリキャラで」「ビルドに一定の方向性、やりたい事があり」「かつDX3rdの世界観を尊重してRPする」ことを優先します。その為、なりきりPC、立ち絵に版権キャラを使う等はNGです。
+ | 補遺 |
「ビルドでやりたい事がある」「リアルなRPをする」という事を実現するために、所謂和マンチ的な事をする、自作NPCを設定する、うちよそをする等の行為については許容します。むしろ後者側はウェルカムです。
※和マンチに関して:過度な和マンチはバランス調整の為裁定変更などに繋がる可能性があり、またセッション中はGMが持つ権限、ゴールデンルールが優先されるので、基本的にはプリプレイ時にGMと相談してください
ロイスボムについて
ロイスボムとは、タイタス昇華等によってクリティカル値を2(あるいはその周辺)まで下げることで、達成値を300とかにする行為のことです。
個人的な感覚なのですが、GMとして対応すると、かなり対処が難しい戦略となります。
そのため、ちょっと色々対策を講じさせて頂きます。マジで本当にすみません。己の技量不足です。
以下対策
個人的な感覚なのですが、GMとして対応すると、かなり対処が難しい戦略となります。
そのため、ちょっと色々対策を講じさせて頂きます。マジで本当にすみません。己の技量不足です。
以下対策
- 「クリティカル下限値に関するルール」にてクリティカル値を下げづらくするような裁定
- 「タイタス昇華によるクリティカル値減少の下限値について」にて、下限値を上昇する変更
+ | 制限に至る理由 |