エコマナ5chまとめWiki

ダメージ計算式

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ダメージの計算式


ダメージ量=
((0.5攻撃力 * 攻撃バフ) - (0.25防御力 * 防御デバフ))* 武器熟練度ボーナス * スキル倍率 * スキルレベルボーナス * クリティカル * 属性ダメージボーナス (属性装備/ジェム + 弱点属性 + 援護スキル) * コンボボーナス * ダウン状態 * 乱数 (+-5%)

  • 攻撃力は、ユニットが物理型なら力、魔法型は知性を参照します。
  • 防御力は、攻撃に応じて、敵の物理型なら体力、魔法型なら精神を参照します。
  • バフ/デバフ - 力と知性のバフは(基本ステータスとメモリージェムのステータスの合計)にのみ適用され、その値に力/知力の%バフを乗算する。
  • 敵の体力/精神へのデバフは単純で、敵の防御力を取り、デバフの%分だけ減少させる。
  • 武器熟練度ボーナスは、プロフィールページに表示される小さなボーナスダメージです。
  • スキル倍率はデータマイニングが必要なパーセンテージです。これは、ダメージを与えるスキルのすべてのヒットの合計ダメージ倍率です。通常攻撃の倍率は同ページ以下の表に各ユニットのスキル及び必殺技倍率は別ページに記載されます。
  • スキルレベルボーナスは、スキルがLv1か最大Lvかによって異なります。(例:デュランのアーマーブレイクはLv1で700%の威力を持つ。最大レベルでは700% * 1.25 = 875%になる。)
  • クリティカルが発生した場合、一律2倍の倍率がかかる。
  • 属性ダメージボーナスは特定のメモリージェムや装備セットから得られる(例:21%風/土ダメージセット)。
  • 弱点属性のボーナスは一律で1.5倍となる。
  • コンボボーナスは10コンボ/ヒット毎に5%のボーナス倍率で、最大200コンボまで(倍率100%)。このボーナスは10回ヒットするごとに即座に発動し、10回目のヒットに直接バフがかかる。(例: エルディの10ヒット必殺の場合、必殺の最後のヒットに5%のバフがかかる)。
  • ダウン状態 - 地面に倒れたボスに発生することがある。この時間帯はダメージが2.5倍になります。
  • 乱数はプラスマイナス5%。


通常攻撃ダメージ倍率
武器種 総合ヒット数 総合ダメージ倍率[%] 必殺技ゲージ獲得量[%] 各ヒットダメージ倍率[%]
3 350 25 75,125,150
ロッド 3 325 25 75, 100, 150
ブーメラン 2 180 14 90, 90
短剣 7 325 25 35, 35, 45, 45, 55, 55, 55
短剣(シエラ) 7 380 25 35, 35, 45, 45, 55, 110, 55
グラブ 4 325 25 75, 50, 50, 150
6 280 25 60, 50, 50, 40, 40, 40
4 325 25 75, 50, 50, 150
槍ダッシュ攻撃 1 75 5 75
槍ダ攻撃(リース) 3 120 6 40, 40, 40
3 350 25 75, 125, 150
フレイル 3 325 25 75, 100, 150





redditの兄貴たちに感謝を

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー