• ページ作成乙です - 名無しさん (2018-12-04 19:29:50)
  • 宝具レベルでかなり重要な部分が上昇する☆ - 名無しさん (2018-12-04 19:30:50)
    • ☆5のバフ宝具持ちか - 名無しさん (2018-12-04 19:32:17)
  • 宝具lvで攻撃がこの上がり幅はちょっとえぐい集金体制じゃないですか - 名無しさん (2018-12-04 19:32:21)
    • クリバフだぞ、まあサポ宝具では重要度高めだけど普段の攻撃宝具も1.3倍だし - 名無しさん (2018-12-04 19:34:44)
    • LVはクリティカル威力ですね…1でも盾運用なら十分行けそう - 名無しさん (2018-12-04 19:35:00)
    • クリ威力だけやで。攻撃はOC - 名無しさん (2018-12-04 19:35:29)
  • このwikiは儒だな? - 名無しさん (2018-12-04 19:34:09)
    • いえ、従です閣下 - 名無しさん (2018-12-04 19:36:56)
  • 何こいつ単騎でめっちゃ強くない? - 名無しさん (2018-12-04 19:37:42)
    • 秦ラストバトルで実証済みやで - 名無しさん (2018-12-04 19:42:40)
      • まぁマーリンとかいう召喚したら弱くなってた奴もいたしね - 名無しさん (2018-12-04 20:11:33)
  • クリバフ50スタートで最大100?まじか - 名無しさん (2018-12-04 19:41:00)
  • わぁいルーラー、朕ルーラーのスキル強化素材大好き - 名無しさん (2018-12-04 19:44:44)
  • スキル7、7、10でもとりあえず使えるかこれ? - 名無しさん (2018-12-04 19:45:46)
  • 宝具1止まりにしかできんけど盾運用なら充分かなぁ、マーリンと組ませてフォローするしかないか - 名無しさん (2018-12-04 19:46:23)
    • 孔明のクリバフと同等と考えれば十分じゃね - 名無しさん (2018-12-04 19:47:43)
  • 単騎性能強いなーって思ったけど、単騎だと星産めないから案外きついか? - 名無しさん (2018-12-04 19:47:42)
    • 欠片男持ちで挟むか王の話すれば解決するしかなさそう - 名無しさん (2018-12-04 19:50:11)
    • 欠片やらで出したのを集中でもらうのが基本だろうな - 名無しさん (2018-12-04 19:58:55)
  • ジャンヌジャンヌ始皇帝で超耐久かな - 名無しさん (2018-12-04 19:49:47)
    • マーリンいた方が宝具回せると思う - 名無しさん (2018-12-04 19:51:09)
  • スキル宝具は強烈だが、サポ体制整ってないと火力に悩まされそうだ。サポ礼装は欠片一択として、孔明マーリンか玉藻孔明か悩ましいね - 名無しさん (2018-12-04 19:50:27)
  • 皇帝界の宝蔵院はさすがに豪華ですね - 名無しさん (2018-12-04 19:50:38)
  • 単体宝具の高難易度の鬼になりそう - 名無しさん (2018-12-04 19:53:28)
  • BBAAQが理想だと思ってたからドンピシャでよかった。宝具もAで言うこと無し - 名無しさん (2018-12-04 19:53:39)
  • パラメーターが淀みないな - 名無しさん (2018-12-04 19:55:52)
  • 陛下ジャンヌホームズのルーラーパでそこそこの高難易度もクリアできそう - 名無しさん (2018-12-04 19:58:24)
  • ルーラーってゴリラしかいないのか・・・ - 名無しさん (2018-12-04 19:59:21)
  • 宝具の攻撃UP、3Tなのに50~100はさすがに無いやろ~~~。うせやろ?(震え声) - 名無しさん (2018-12-04 20:00:20)
    • 泣いてるセイントウォーオーダーさんもいるんですよ!? - 名無しさん (2018-12-04 20:32:43)
  • ホームズより使いやすくて使いやすそう(語彙) - 名無しさん (2018-12-04 20:00:23)
    • 無敵貫通と防御無視を忘れてはいけない - 名無しさん (2018-12-04 20:04:03)
      • その点だけだよね。ホームズもほとんど自分1人で殴る感じだったし - 名無しさん (2018-12-04 20:05:23)
        • いやホームズ使う場合はマーリンとかジャンヌでも殴るぞ。全員でNP貯めるための殴りのスーパー底上げだし - 名無しさん (2018-12-04 20:18:49)
      • ぶっちゃけあの人出てきて宝具使ってメインアタッカーに殴らせるだけでも仕事するしな - 名無しさん (2018-12-04 20:15:39)
    • ホームズと合わせて使うことでよりクリティカルが大変なことに - 名無しさん (2018-12-04 20:07:05)
      • 玉朕ホームズとかいうアーツパ強い(確信) - 名無しさん (2018-12-04 20:17:04)
  • 礼装は何が合うかな。非攻撃宝具アタッカーは黒聖杯が選択肢から消える分悩ましい。タゲ集中宝具回すこと考えるとやっぱNP獲得量up付いてるやつの内どれかか? - 名無しさん (2018-12-04 20:00:36)
    • 無難にプリコスや欠片でしょ - 名無しさん (2018-12-04 20:02:57)
      • 欠片はサポに持たせて朕は攻撃アップやNP獲得量アップがいいと思う - 名無しさん (2018-12-04 20:04:49)
        • トゥリファスにてとか良さげ - 名無しさん (2018-12-04 20:08:51)
      • 効果的にはそこらへんでもいいんだけど低ATKを補うATK偏重礼装付けたくね? - 名無しさん (2018-12-04 20:04:53)
        • その点でもトゥリファスよさげだね - 名無しさん (2018-12-04 20:13:27)
    • 覚醒め前とか意外と悪くない気がする - 名無しさん (2018-12-04 20:04:33)
    • たしか殴りNP効率関係だと凸静穏が一番いい。星だしとか他は他鯖依存ってことになるけども - 名無しさん (2018-12-04 20:10:15)
  • 雑に朕ホム+他ルーラーのルーラパはスターが足りないかな - 名無しさん (2018-12-04 20:05:40)
    • ホームズで好きなタイミングで星を出す - 名無しさん (2018-12-04 20:12:30)
    • 空想樹にホム朕ヌで行ったけど押し切られたよ…サポ朕が礼装なしだったとはいえ欠片装備のホムジャンヌでも朕に星集まるからジャンヌのAクリ安定せず宝具の無敵が間に合わなかった - 名無しさん (2018-12-04 20:20:19)
  • S1,S2使って宝具撃てば実質攻撃力100%UPか - 名無しさん (2018-12-04 20:09:55)
  • 何だよこいつクッソ強いな クリティカルハゲが☆5になったのかよ B宝具なら完璧だったんだがなぁ - 名無しさん (2018-12-04 20:14:12)
    • Aだからこそハゲみたいにカード固定して3T連続宝具やったりできるんちゃうかな - 名無しさん (2018-12-04 20:18:11)
      • Bのほうがいいとは言わんけどNP効率そんな良くないので殴りだけで3T連発はちょっと厳しい - 名無しさん (2018-12-04 20:23:45)
        • Aチェイン組めた方が絶対強いよな、OCも強いし - 名無しさん (2018-12-04 20:24:46)
        • W玉藻バフ⇒片方BBにオダチェンして宝具AAEx(Crit)決めたら90リチャは可能だから、後は礼装なり玉藻を片方パラPにするなりしたら問題なく行けると思われ。 - 名無しさん (2018-12-04 20:29:01)
    • Aだからこそいい面もあるからなんとも言えんな - 名無しさん (2018-12-04 20:24:48)
  • S2を見てるとXが不憫で不憫で仕方がない - 名無しさん (2018-12-04 20:14:34)
    • 攻バフ無しでしかも1T遅れで発動かーと思いながらXのページ見たらCTがそれどころじゃなかった - 名無しさん (2018-12-04 20:17:33)
  • 性別…これ、もしや男女共に特攻対象外だったりする?? - 名無しさん (2018-12-04 20:14:37)
  • どこ見ても強いことしか書いてない - 名無しさん (2018-12-04 20:15:45)
    • 特別弱い要素がないし・・・ - 名無しさん (2018-12-04 20:21:22)
      • s2がスタンと攻バフの複合だから、宝具の無敵と敵チャージを合わせたかったのに…ってのはありそう、でもそれくらいしかない - 名無しさん (2018-12-04 20:27:43)
        • それはデメリットかどうかは微妙だからなぁ。始皇帝の場合は攻撃バフは宝具にあわせなくてもいいし - 名無しさん (2018-12-04 20:45:51)
  • 今までシナリオの進行度で真名隠しとかセリフが違う鯖はいたけど朕の場合がっつりシナリオとの時間軸の差に言及するのね。 - 名無しさん (2018-12-04 20:17:54)
    • シナリオ後に座に登録された扱いなんだろうね。エミヤが聖杯戦争の記憶を持ってるようなもの - 名無しさん (2018-12-04 20:40:20)
  • 宝具5だと凄まじいんだろうなぁと思いつつ2が限度でした・・・ - 名無しさん (2018-12-04 20:18:24)
  • おい、全体に確定チャージ減とかほんとか?つええなおい・・・ - 名無しさん (2018-12-04 20:20:41)
    • 朕BBキアラで全体確定チャージ3減+αだぜ - 名無しさん (2018-12-04 20:34:07)
      • いろんないみでヤバい組み合わせだw - 名無しさん (2018-12-04 20:37:41)
      • ヤベー奴しかいなくて草 - 名無しさん (2018-12-04 20:38:20)
      • この面子は朕もドン引き - 名無しさん (2018-12-04 20:40:07)
      • ラスボスしかいねえw - 名無しさん (2018-12-04 20:58:16)
      • こええわwww - 名無しさん (2018-12-04 21:13:24)
  • 高難易度で活躍する感が半端ねぇ性能 - 名無しさん (2018-12-04 20:20:52)
  • ここに来てA界に恐ろしい奴が来たな・・・下手すると単体宝具鯖完封できるのでは? - 名無しさん (2018-12-04 20:22:30)
    • 無敵貫通もチャージ増加もない単体なんて元から完封余裕だろ - 名無しさん (2018-12-04 20:24:24)
      • たし蟹 - 名無しさん (2018-12-04 20:35:40)
  • 再臨でもっと際どく露出すると思っていたのに・・・ - 名無しさん (2018-12-04 20:25:56)
  • 朕朕ランド開園! - 名無しさん (2018-12-04 20:30:20)
  • これ宝具5だとクリ威力UP3T100%って事?それに攻撃バフ80%に防御デバフ20%?宝具5ゲーじゃん! - 名無しさん (2018-12-04 20:32:27)
    • 50%でも十分ヤバいぞ - 名無しさん (2018-12-04 20:36:10)
    • 例によって宝具2でも十分過ぎるくらい強いのでは… - 名無しさん (2018-12-04 20:36:42)
    • クリ威力上がるけどぶん回そうとすればするほど星の工面とカード運が辛いからそこまで恩恵うけなさそう - 名無しさん (2018-12-04 20:38:28)
      • 欠片付けてホームズとジャンヌと並べて使えば良いんじゃね? - 名無しさん (2018-12-04 20:45:37)
        • それでも300%の集中とカード運の中クリ連打するのは厳しいぞ ジャンヌだとA回さなきゃならんし - 名無しさん (2018-12-04 20:47:07)
          • 別に始皇帝だけ殴る訳じゃ無いし、普通にAチェイン・ブレイブチェイン重視して回せば良いんじゃね? - 名無しさん (2018-12-04 20:49:40)
        • ジャンヌ宝具5・ホームズ宝具4・始皇帝宝具2・凸欠片3枚ありだから・・・うん、なんかアヴェンジャーでも駆逐できる気がしてきた - 名無しさん (2018-12-04 20:48:17)
    • 普通のクリが2倍、宝具1で3倍、宝具2で3.5倍、宝具5で4倍 - 名無しさん (2018-12-04 20:44:57)
  • 空想樹単騎動画はあったけど割と温めのボスだから何とかなっていたように見えたなぁ。最後押し切られそうになっていたし。まあNPCサポで礼装無しだから自前とは勝手が違うのもあるんだろうけど。 - 名無しさん (2018-12-04 20:36:25)
    • あいつカード耐性あるくらいだからなぁ。最終的にBのみ耐性だし。 - 名無しさん (2018-12-04 20:42:23)
    • 普通にパーティ組んだ方が強い鯖だし単騎じゃ折角のタゲ集中+無敵も意味ないし。あくまでネタでしょ単騎動画は - 名無しさん (2018-12-04 20:46:37)
  • 単騎使用じゃないならクリ殴りは思ったよりメインじゃない感じはある。タゲ集中無敵とスキルがとにかく強い - 名無しさん (2018-12-04 20:37:20)
    • 宝具だからぶん回そうと思えばスキルより倍以上回転する上にルーラーだからなあ - 名無しさん (2018-12-04 20:51:10)
    • むしろ後者がメインだと思ってる。確かに重ねられたら攻撃クリアップめっちゃ伸びるけど、玉藻孔明なんかで挟めばどっちもカバーできるし - 名無しさん (2018-12-04 20:53:37)
  • 3章前に来た朕はどんな顔して朕と戦うんだろ - 名無しさん (2018-12-04 20:39:46)
    • 自分に殴られた事を経験して来ているから複雑さがやばい - 名無しさん (2018-12-04 20:40:46)
      • なるほど、朕を倒すことができるのは朕のみであるかなるほど - 名無しさん (2018-12-04 20:42:43)
    • 3章攻略前の絆1台詞で言及してるみたいだぞそこ - 名無しさん (2018-12-04 20:54:12)
  • 礼装はトリック・オア・トリートメント付けようかな - 名無しさん (2018-12-04 20:39:51)
    • なるほどそれいいな。凸トリトリあるから採用しよう。朕まだいないけど。 - 名無しさん (2018-12-04 20:45:31)
      • ドスケベ目当てで1枚しか取ってなかったけどこれATK型礼装だったんだな。婦長の絵で勝手にHP型だと思ってた。凸ればよかったなぁ - 名無しさん (2018-12-04 20:49:43)
    • 宝具威力バフは気にしなくていいからとりあえずAアップ、NP獲得量アップ、クリアップの礼装つけておけばよさそう。初手タゲ無敵が欲しい時でもNP50礼装で済むのが嬉しい - 名無しさん (2018-12-04 20:54:56)
      • 初手宝具ならペインティングサマー(NP50、AとNP獲得量10%)も良さげかな? - 名無しさん (2018-12-04 20:59:41)
        • バランス型なのが難だけど初手宝具の後居座って殴る時でも相性よさそう。初期NPつきの理想は凸蒼玉とかになるのかなーAアップクリアップ礼装でNP50のATK型ってないよね? - 名無しさん (2018-12-04 21:04:35)
          • ルーラーの場合HPも無駄にはならんからバランス型もあり - 名無しさん (2018-12-04 21:13:02)
  • マイルームボイスふーやーちゃんへの優しさが心に染みる - 名無しさん (2018-12-04 20:41:28)
  • 「よって殴る。殴って決める。殴り返すことも特別に赦す」 - 名無しさん (2018-12-04 20:47:19)
    • 殴り返すのを許すどころか自分を殴らせに行ってるな - 名無しさん (2018-12-04 20:48:59)
    • 価値観や在り方の話をしても詮無い水掛け論だから即武力で決めに行くのちょっとカッコイイと思ってしまった - 名無しさん (2018-12-04 20:58:24)
      • 最初から最後までさっぱりしててよかったな - 名無しさん (2018-12-04 21:07:31)
  • 始皇帝アタッカーの場合は玉藻孔明、W玉藻+欠片がいいのかな。ホームズや水着BBがよさそうだけどルーラーはジャンヌと凄女しかいないのよなぁ - 名無しさん (2018-12-04 20:58:01)
  • ホームズの相棒にピッタリだね - 名無しさん (2018-12-04 20:59:10)
  • 相方何にしようか一生悩める自信がある - 名無しさん (2018-12-04 21:00:59)
    • 絶対なる朕の相方は朕しかいない、つまり朕t(儒) - 名無しさん (2018-12-04 21:07:39)
    • あえて荊軻とかね、意外と相性いい - 名無しさん (2018-12-04 21:07:45)
      • けーかさんのS1が星集中1Tだったらもっと合わせやすかったなあ - 名無しさん (2018-12-04 21:11:58)
    • 朕朕ホームズのAクリで殴るクッソ雑なパーティが楽しそう - 名無しさん (2018-12-04 21:10:41)
    • 朕朕賢王で全体スタン100%をかけながらAチェインしてるだけで星が出て敵が死ぬ編成はどうだろうか - 名無しさん (2018-12-04 21:14:54)
      • 術ギルのS3がスキルマだとスタン確定になるのか - 名無しさん (2018-12-04 21:22:06)
      • コスト面も考えるとこれ結構アリだと思う。スターとカードバフも盛れるし、宝具で防バフとデバフ刺しつつ確定スタンにもってけるのもデカい - 名無しさん (2018-12-04 21:43:01)
    • 玉朕孔の絶対宝具撃たせないパ 単体宝具相手ならさらに確実 - 名無しさん (2018-12-04 21:19:06)
    • 朕玉ホームズの遅延クリAパ良さそう。問題は全体宝具相手だと玉藻を生存させるために無敵が必要になることか… - 名無しさん (2018-12-04 21:24:08)
      • その時はホームズoutマーリンinかなぁ。朕のB2枚クリも活かせるし - 名無しさん (2018-12-04 21:25:26)
        • ジャンヌもありな気はする。星は供給できるし、デバフも気にならない。ほんと誰と組み合わせても強いな - 名無しさん (2018-12-04 21:28:29)
      • ホームズも玉藻も遅延はCT5だし、A事故かギミックが無ければ宝具完封できそうではある - 名無しさん (2018-12-04 21:29:18)
  • なんというかホッとする性能 - 名無しさん (2018-12-04 21:04:15)
  • この人の運用PT考えてて、水着BB便利だなあと改めて再認識した - 名無しさん (2018-12-04 21:06:44)
  • 異聞帯の王はワンランク上の水準をちゃんと意識して盛られてる感じだな。シナリオ上の格がゲーム性能に反映されるのはいい文明 - 名無しさん (2018-12-04 21:10:33)
    • スカディみたいな革命がアタッカーで起きるとマズイんだがイヴァン雷帝もそれを起こさない程度に纏めてるのは素直に褒めたい - 名無しさん (2018-12-04 21:16:31)
      • でも基本宝具素受けしたら死ぬゲーだから、アタッカーはよっぽど盛らないと革命レベルまでは行かなそう - 名無しさん (2018-12-04 21:23:45)
    • 基本等倍だからこんくらい盛ってもええやろ感はある - 名無しさん (2018-12-04 21:20:05)
    • ワンランク上なのは間違いないけど、バランス崩壊は招いてないんだよな。スカディを置いといても、この辺りは優秀 - 名無しさん (2018-12-04 21:24:30)
    • スカディはまあちょっと置いといて雷帝も始皇帝も周回不向きかつ絶対的かといえばそうじゃ無いからね。両者スペックは凄いけどそれが全てじゃ無い - 名無しさん (2018-12-04 21:33:27)
  • PTにプリコス玉藻と欠片マーリンだとクリティカルもNPも半端になっちゃうかな? - 名無しさん (2018-12-04 21:14:37)
  • 初めてルーラーらしいルーラーが出た気がする - 名無しさん (2018-12-04 21:16:04)
    • 初めての頭がまともなルーラーだしな - 名無しさん (2018-12-04 21:17:20)
      • ルーラーは全員殴って決める人種ですぞ? - 名無しさん (2018-12-04 21:28:09)
      • 待て、マルタさんはヤンキーなだけで思想は割とマトモだ - 名無しさん (2018-12-04 21:40:34)
      • 思想的には天草と大して変わらん気がするが、この人は終わり方が良かったからなんか改心した感ある。語弊がある表現だが。 - 名無しさん (2018-12-04 21:48:39)
  • 他の星5ルーラーとは誰と組ませてもいい感じだな、他の面子はどいつも星補助と行動妨害持ち合わせてるし。あえて優先度付けるなら無敵貫通防御無視を補えるホームズか - 名無しさん (2018-12-04 21:27:02)
  • 朕玉藻マーリンだな、つまりCTM、チンタマや! - 名無しさん (2018-12-04 21:27:20)
    • マーリンの霊圧が消えた…… - 名無しさん (2018-12-04 21:28:38)
      • じゃあチンタマンで・・・ - 名無しさん (2018-12-04 21:35:38)
        • シンプルにかっこわるいw - 名無しさん (2018-12-04 21:36:04)
        • 草 - 名無しさん (2018-12-04 21:38:01)
  • やべえやつ来たなハゲをとんでもなく強くしたらこうなるみたいな - 名無しさん (2018-12-04 21:29:35)
    • ハゲはハゲでスカディっていう相方がいるからなぁ。単体スペックはともかくとして - 名無しさん (2018-12-04 21:32:05)
    • 無貌影月ハゲの城とかいうNP供給、星供給、Qバフ、Qクリバフとかみ合いまくった組み合わせがあるからまた別物だわ。Aバッファーでもう少し星産めるかクリティカルに振ったキャラがいればなぁ… - 名無しさん (2018-12-04 22:09:34)
      • 星も出せるしAデバフとクリバフも持っている。そう、水着の女王ならね - 名無しさん (2018-12-04 22:12:31)
  • 虞ちゃん宝具2目指そうとしたら朕×2ランドが始まってしまった - 名無しさん (2018-12-04 21:31:40)
    • おれの虞ちゃん7人あげるから1朕くれ - 名無しさん (2018-12-04 22:02:23)
  • 敵に単体宝具ムンキャがきた場合の最適解やな - 名無しさん (2018-12-04 21:32:09)
  • 朕玉藻蘭陵王で絶対宝具打たせないパでGG - 名無しさん (2018-12-04 21:32:19)
    • そこは玉藻孔明にしたほうがチャージ減はかどるよ - 名無しさん (2018-12-04 21:43:25)
      • 最近使ってなくて忘れてたけど孔明も当たり前のように持ってたな、チャージ減控えに突っ込みまくれば完封出来そうだね - 名無しさん (2018-12-04 21:53:48)
  • 性別朕かよ。たしかに陰陽を兼ね備えている感はあったけども - 名無しさん (2018-12-04 21:32:45)
    • 超越者に弱点などあってはならぬ。つーか野郎がどれ程の十字架か、我々は目に焼き付けてきただろう - 名無しさん (2018-12-04 22:18:06)
  • 項羽が性能的に朕に刺さりまくるの笑う。無敵何通には注意しないとな。こんだけ行動阻害出来りゃどうとでもなりそうだが。 - 名無しさん (2018-12-04 21:47:33)
    • 強化解除もな! - 名無しさん (2018-12-04 21:51:01)
  • スキルに大量の虎戦車を狩る必要があるな……あの虎戦車をか…… - 名無しさん (2018-12-04 21:52:02)
    • 鈴もそれなりにいるから収容所に収容されてこようぜ - 名無しさん (2018-12-04 21:54:05)
  • 永世帝位って嬴政と掛けてるのかな - 名無しさん (2018-12-04 21:52:57)
  • 始皇帝の能力値、アルセウスみたいな万能感溢れてて好き - 名無しさん (2018-12-04 21:55:30)
  • W玉朕とかいう理に適った(意味深)PT - 名無しさん (2018-12-04 21:57:04)
  • 始皇帝狙いじゃなかったのに引けたから使ってみたらなにこれつよい・・欠片つけた玉藻マーリンジャンヌあたりと適当に組ますと無双やんけ - 名無しさん (2018-12-04 21:57:24)
  • タゲ集中無敵にクリ殴り。ハゲとマシュ(2部)を足して割らないみたいな性能かな - 名無しさん (2018-12-04 21:57:41)
    • ハゲと比べたら火力高くないと思う。あいつスカBB来たおかげで自分で星出しながらガンガン超威力Qクリ回すのがおかしいわけだし - 名無しさん (2018-12-04 22:21:23)
      • ハゲは本領発揮できるのは3ターンだけだけど朕皇帝はずっと海苔を敷くぞ - 名無しさん (2018-12-04 23:10:12)
  • スキル上げ楽かと思ったらやはりたまたまを欲しがるか・・・ - 名無しさん (2018-12-04 21:57:57)
    • 新素材は儒 - 名無しさん (2018-12-04 22:00:32)
    • スキルレベル8でも十分実用的だからたまたまは虞美人にあげよう - 名無しさん (2018-12-04 22:07:02)
  • とりあえずプロトアーサーと北斎でパーティー組んだ(なお実用性) - 名無しさん (2018-12-04 22:01:25)
    • わかる人にはわかるcvネタ - 名無しさん (2018-12-04 22:04:04)
    • 控えにお馬さんとか入れないとね - 名無しさん (2018-12-04 22:07:17)
      • この三人だけなのはレクイエムメンバーじゃないからでs - 名無しさん (2018-12-04 22:12:03)
        • なら不夜キャスを控えで - 名無しさん (2018-12-04 22:14:17)
          • 不夜キャスうちおらんのや.... - 名無しさん (2018-12-04 22:17:59)
      • 翁と不夜キャスも追加で - 名無しさん (2018-12-04 22:12:25)
    • 山の翁「カオスの権化だ」 - 名無しさん (2018-12-04 22:11:27)
    • 一成疑似鯖化したらやばそう(小並感) - 名無しさん (2018-12-04 22:19:13)
      • 座ってろ扇 - 名無しさん (2018-12-04 22:32:36)
  • いかにも自分で殴りたそうなバフ多く持ってるけどHP偏重ステっていう - 名無しさん (2018-12-04 22:01:56)
  • 回せば回すほど強い→術玉藻起用 宝具の合間のターンの削りの対策と回転力・火力を上げたい→孔明 で真面目に考えたはずなのに玉朕孔の不敬100%PTになってしまった - 名無しさん (2018-12-04 22:04:35)
                                                • 何コレ? - 名無しさん (2018-12-04 22:04:53)
    • 朕だよ - 名無しさん (2018-12-04 22:05:54)
    • 残念ブラクラです! - 名無しさん (2018-12-04 22:07:33)
  • たまちんこやばすぎやろ - 名無しさん (2018-12-04 22:14:11)
  • クリバフがレベル依存なんだな。朕朕にするとかなり変わるな - 名無しさん (2018-12-04 22:15:19)
  • 全体無敵持ちと組むと、タゲ集中無敵で敵の通常攻撃から味方を守れるの強い - 名無しさん (2018-12-04 22:15:31)
    • アキレウスもだけど、アタッカー兼タゲ取り無敵ができるのってそれだけで強いからなあ。フィンみたいにCTが狂ってるとさすがにきついけど - 名無しさん (2018-12-04 22:21:57)
      • フィンはせめて回避付与がLv依存じゃなければまだ許せた…Lv10推奨は厳しい - 名無しさん (2018-12-04 22:28:43)
        • そこまで苦労しても無敵じゃないから盾役としても中途半端という… - 名無しさん (2018-12-04 22:37:47)
  • NP効率計算してみた。Aボーナス、敵補正無しでそれぞれ3枚目のNP獲得量はAで11.28%、Qで4.70%、Exで1.88%。Aは平均ちょい上、Qは及第点、Exは劣悪といった具合かと思う - 名無しさん (2018-12-04 22:19:13)
    • N/Aは本来なら0.42のところをちょっと盛って貰ってるからまぁそんなもんじゃろって感じじゃな。どれだけ盛ってもゴミなものはゴミってエルキアナでわかってるしな - 名無しさん (2018-12-04 22:25:32)
    • このスキル構成&宝具でAパ回転適性もあるからそんなもんだろう - 名無しさん (2018-12-04 22:30:33)
    • まあNP50あるしね、ホームズみたいな狂ったNP効率はこの宝具じゃさすがに無理よ。やっぱりアーツパ前提かなあ - 名無しさん (2018-12-04 22:31:02)
      • 玉藻朕孔明で使ってみたけどまずNPで困ることはないね。Exがポンコツなのは残念だけど、星集中とNP50でいくらでも補える - 名無しさん (2018-12-04 22:39:13)
    • 礼装はNPはプリコス基本やね。獲得量30%系はA100%とかそれに近い形での3rdAクリのときの礼装増加分×2枚ならプリコスの3T合計に迫れる感じ。 - 名無しさん (2018-12-04 22:50:34)
  • 宝具Lvによるクリティカルの上がり幅が良い意味で酷すぎて課金欲を促して来る…マズイマズイ - 名無しさん (2018-12-04 22:27:26)
    • 深追いはクリスマスイベが始まってからでも遅くはないと思う。PU2は18日までだからそれまでには今年のクリスマスイベも始まってるだろうし - 名無しさん (2018-12-04 22:31:43)
    • 数値の上がり方がマーリンと同じタイプなんだよな。宝具2で一気に1.5倍になり最終的に2倍になる - 名無しさん (2018-12-04 22:39:29)
      • 実際のところ宝具1でクリ威力1.5倍、宝具2で1.75倍だから、重ねるの忘れてても違いに気付かない自信ある - 名無しさん (2018-12-04 22:48:00)
        • 固定値の回復と違って変動するダメだとあまり違いが分からないから宝具1でも問題ない(白目) - 名無しさん (2018-12-04 22:50:37)
  • そういやあの異聞帯の汎人類史との違いの(作中で見える限りの)最初は哪吒が秦の時代には死んだ(機能停止してた)ってことになるのかな?本来哪吒は最低西遊記時代までは生きてるはずだし - 名無しさん (2018-12-04 22:30:40)
  • 美人狙いでスイときた。物欲センサーほんま優秀やな…。宝具1でも使えるよね? - 名無しさん (2018-12-04 22:44:43)
    • ロマンなだけで実用には問題ない。それに単純なダメージレースならハゲだし - 名無しさん (2018-12-04 22:56:44)
      • 産休。急がないしクリスマスのボックス種火で種付けするかな - 名無しさん (2018-12-04 23:18:35)
  • B2枚だしやっぱマーリンほしくなる - 名無しさん (2018-12-04 22:45:07)
    • 居座らせてメインアタッカーとして使う場合は玉藻マーリンが相性いいかなぁと思ってる。等倍だと回転率の高い回復が欲しくなるし - 名無しさん (2018-12-04 22:52:19)
    • 星出し面で考えてもやっぱりマーリンはほしくなるわ。俺はマーリン半固定でクエに応じて玉藻孔明ジャンヌ組み合わせるつもり - 名無しさん (2018-12-04 22:57:56)
      • マーリンないからスカディで妥協するわ。スカディならホームズと違ってクリ倍率低いけど3回5Tでクリバフ重ねやすいし - 名無しさん (2018-12-04 23:06:34)
  • スタン、チャー減、タゲ取り&無敵とか強いことしか書いてない…。敵をディレイさせるのに特化した感じかな - 名無しさん (2018-12-04 22:46:00)
  • 花京院が付いてくる時みたいな気軽さで付いてくるんやなこの人 - 名無しさん (2018-12-04 22:46:38)
    • ていうかこの人もしかして鯖じゃなくて本人?体裁としてはサーヴァントという形で構わぬとか言ってるし、虞の始皇帝所持時セリフもなんかそれっぽい感じ - 名無しさん (2018-12-04 22:53:29)
      • シャドウボーダーを解析されるというのがどういうことか身をもって教えてくれる政兄さん - 名無しさん (2018-12-04 22:58:55)
    • 徒歩で来た系サーヴァント2 - 名無しさん (2018-12-04 22:56:44)
  • そんな強いわけじゃないけど宝具重なるとロマンがあるよね。クリ殴りだけで数十万狙えそうだし - 名無しさん (2018-12-04 22:47:49)
    • 攻撃アップも宝具レベル依存だったら多少無理してでも重ねに行ったんだが、クリアップのみだから深追いはしなくて済む。クリアップ持ちのサポにも相性いいのが多いからそこで補ってあげればええんや - 名無しさん (2018-12-04 22:54:22)
  • これ特攻礼装有りのイベントでの単騎駆けさせたい - 名無しさん (2018-12-04 22:57:09)
  • 防御バフあるわけじゃないし、朕しかいない状況だとNPままならなくて割とすぐぽっくりいきそう - 名無しさん (2018-12-04 22:59:47)
  • フル朕したわ、7万だから超幸運だった - 名無しさん (2018-12-04 23:01:13)
    • 羨ましい。こっちは10万で3朕だよ。確率通りには出てるんだがすり抜けが憎い...。ボーナス出るから12月は財布の紐緩くなってやばい - 名無しさん (2018-12-04 23:09:54)
  • フル朕前提なら強そう - 名無しさん (2018-12-04 23:02:55)
  • ぐっさんもそうだけど朕もATKかなり低いな - 名無しさん (2018-12-04 23:04:31)
    • 朕はルーラー補正あるからまだマシ。ぐっさんはへなちょこなところもかわいいからOK - 名無しさん (2018-12-04 23:10:18)
      • 朕は実質11000近くはあるしなあ。虞はあのひっくいひっくいATKに更に0.9されるのほんま残酷 - 名無しさん (2018-12-04 23:40:10)
    • スキルと宝具で攻撃バフが乗るから自重したんだろうね。ぐっさんはもっと高くてよかった - 名無しさん (2018-12-04 23:12:02)
      • ぐっさんは強化か星5版で本気出した時の落差用って気がする(適当) - 名無しさん (2018-12-04 23:15:34)
      • でも非攻撃宝具なのを考えると正直11000(実質12000)ぐらいは欲しかった。いくらバフもりもりでもA宝具A2枚持ちということで基本はAチェインや宝具チェインがメインになるから殴れる機会は限られてくる - 名無しさん (2018-12-04 23:51:27)
  • ずっと対等倍単体ボスオジマンに任せててどうしてもルーラーとアサシンきつかったから実に助かる - 名無しさん (2018-12-04 23:05:34)
    • 対殺なら術酒呑とメカエリがおるやろ?まぁチャージ短いクラスに確定チャージ減使えるのはいいよな - 名無しさん (2018-12-04 23:09:42)
      • maa - 名無しさん (2018-12-04 23:17:05)
  • 中国的には政と呼んで欲しいそうです - 名無しさん (2018-12-04 23:05:53)
  • 召喚時のセリフがいい人過ぎる。縁が結ばれたからたまたま召喚されたよじゃなくて向こうからやっぱり気になるから来たっていうのが - 名無しさん (2018-12-04 23:13:04)
    • 召喚セリフ3つあるけど、下2つが同じに聞こえない? - 名無しさん (2018-12-04 23:27:22)
      • あ、不具合報告に出てたわ - 名無しさん (2018-12-04 23:28:18)
  • 陛下、倍速状態だと眩しすぎます - 名無しさん (2018-12-04 23:18:09)
  • 宝具5とか楽しそうやな - 名無しさん (2018-12-04 23:19:41)
  • 好きなもの水銀。嫌いなもの水銀。水銀厨じゃねえか! - 名無しさん (2018-12-04 23:28:31)
    • 田中理恵鯖いたっけなぁ、と思ったらキアラだ…… - 名無しさん (2018-12-04 23:31:21)
    • ケイネス先生に会わせたらどういう反応するんだろうか - 名無しさん (2018-12-04 23:33:37)
    • 嫌いな物=水銀を語る時の口調好き - 名無しさん (2018-12-04 23:34:04)
    • 水銀党か - 名無しさん (2018-12-04 23:41:59)
    • しかもカード構成スキル構成が激似な模様 - 名無しさん (2018-12-05 00:34:35)
  • 再臨は最終が好きだけどバトルモーションは水銀で攻撃してるみたいな1臨のほうが好きなんだよなあ - 名無しさん (2018-12-04 23:37:13)
  • 宝具AAexが3連続できたら楽しそうですね。この性能ですと。 - 名無しさん (2018-12-04 23:44:06)
    • パラPと嫁王のフルバフもらってAAが全段クリ無しオバキルでNP100貯めれたけど、実用的じゃないな - 名無しさん (2018-12-04 23:54:34)
      • いっそWスカディと水着BBでAAじゃなくAQにして50以上リチャは無理かの? - 名無しさん (2018-12-05 00:13:39)
        • Q100%乗せた状態でのAボナ乗せ3rdQCritでも23.5しか回収できないから無理 - 名無しさん (2018-12-05 00:42:47)
          • 2ndAクリとEX足しても無理? - 名無しさん (2018-12-05 01:14:42)
    • W玉藻バフで宝具AAExの全Crit(ovkなし)で90少しのリチャ。なのでAや率が10%以上の礼装を付けてオダチェンBBで固定すると宝具3連打は可能。また、玉藻を1枠分パラPにしたら礼装関係なく余裕で可能。 - 名無しさん (2018-12-05 00:03:20)
      • というか、宝具で集中つくから被弾リチャでも割と行けるな。 - 名無しさん (2018-12-05 00:04:11)
  • 宝具のゔおーん↑ゔおーん↑ゔおーん↓ゔおーん↓ってBGM壮大な感じで好き - 名無しさん (2018-12-04 23:50:39)
    • 豊かさを示す一面に穣った稲穂背景も好き、まぁほとんどバイオ燃料行きだけど - 名無しさん (2018-12-04 23:53:50)
  • ルーラーは育成しやすいから好き。QPさえあれば割とどうとでもなる - 名無しさん (2018-12-05 00:00:30)
  • ジャンヌとホームズを足して2で割ったような性能だな。玉藻や孔明に欠片持たせたのと組ませると楽しそう - 名無しさん (2018-12-05 00:01:03)
  • た、タマが無ぇ...朕も!! 通りボス戦でのエウたんの通りが悪かった訳やな。 - 名無しさん (2018-12-05 00:05:17)
  • 粗朕は微妙だけどフル朕はロマンあるな - 名無しさん (2018-12-05 00:05:47)
    • フル朕まで行かなくても2なら十分じゃねって思う - 名無しさん (2018-12-05 00:08:36)
      • 宝具2~3にクリ威力礼装付ければほぼフル朕だしね - 名無しさん (2018-12-05 00:13:03)
        • ほぼフル朕……ハミ朕かな? - 名無しさん (2018-12-05 00:19:59)
  • 欠片マーリン欠片デルセン湯治朕でやってみたけどなかなか面白い。相当に耐久寄りのクリパって感じ - 名無しさん (2018-12-05 00:07:39)
  • でどうなの?人権級なん? - 名無しさん (2018-12-05 00:07:54)
    • 高難度耐久前提な時点で人権とはちょっと違うと思う - 名無しさん (2018-12-05 00:10:56)
    • 強いけど必須でも最強でも人権でもなんでもないといういつもの☆5EXクラス鯖じゃねえかな - 名無しさん (2018-12-05 00:12:19)
    • 人権鯖と言う言葉ををどう捉えてるか次第だが、周回安定要員ではないのは確か - 名無しさん (2018-12-05 00:12:37)
    • ホームズと同格レベルだと思うよ。ストレスなく遊べる趣味鯖。 - 名無しさん (2018-12-05 00:13:26)
    • そのうち高難度で使える時が来そう、程度 - 名無しさん (2018-12-05 00:13:51)
    • 人権じゃないけど楽しく遊べるやつ。水着BB込みで悪さできる系が好きだとたまらん - 名無しさん (2018-12-05 00:17:37)
    • 相性悪い敵覗けば高難易度初見で出しておけば安定取れそうな鯖って意味では人権感ある。周回メインのゲームだから稼働率で言うと他の枝みたいな評価よね。高難易度向きの鯖持ってないなら狙ってもいいんじゃないの - 名無しさん (2018-12-05 00:20:30)
    • フレからは借りないけど自前で持ってたら便利な鯖 - 名無しさん (2018-12-05 00:29:23)
    • 周回では100%出番が無いので居ても居なくてもいい - 名無しさん (2018-12-05 00:45:57)
  • 水着BBちゃん辺りと組ませてカード固定とか相性いいかなー - 名無しさん (2018-12-05 00:16:22)
  • 玉朕孔だの玉朕玉だのけしからん鯖だ - 名無しさん (2018-12-05 00:19:20)
  • あえて別の木を立てるが、そういうのにレスしないほうがいいと思うよ。 - 名無しさん (2018-12-05 00:22:23)
  • 朕朕言うからおかしくなるんだ!始皇帝なんだから玉始孔とか言えば・・・あれ? - 名無しさん (2018-12-05 00:23:23)
  • 礼装むっちゃ悩むけどなにがいいのかな… - 名無しさん (2018-12-05 00:39:23)
    • 自画像が普通に相性良さげ。凸してるひと少なそうだけど - 名無しさん (2018-12-05 00:43:35)
  • 毎ターン則を敷く玉玉朕BB.shikote - 名無しさん (2018-12-05 00:40:21)
  • 術マリーのビーチフラワーは乗らなかった。ネタかと思ったらホントに性別なし設定なのか - 名無しさん (2018-12-05 00:44:56)
    • つまり去勢拳も・・無いのに朕朕いうてるんか - 名無しさん (2018-12-05 00:47:15)
      • ないもの強請りの - 名無しさん (2018-12-05 00:57:05)
    • 通りでストーリー中でエウ宝具全然ダメ食らわない訳だ、いくら半減とは言え2万ちょっとはおかしいと思ったw - 名無しさん (2018-12-05 01:03:00)
  • マーリンとジャンヌおるけど玉ちゃんも孔明もおりゃん・・でも引くべきかな? - 名無しさん (2018-12-05 00:56:00)
    • 周回には使わないし福袋で狙う程度でもいいかと - 名無しさん (2018-12-05 00:58:40)
    • その二人がいるなら無理して引く性能ではないよ - 名無しさん (2018-12-05 01:03:16)
    • とんでも性能に見えるからぜひ引きたいとこだけどほんま悩ましい - 名無しさん (2018-12-05 01:33:08)
  • バフ消し天草・宝具強化ぶん殴りホームズ・宝具回してタゲ取りタンク兼アタッカー始皇帝って感じで役割分担はできてる。いいポジに落ち着いたんじゃないかな? - 名無しさん (2018-12-05 01:04:07)
  • 宝具重ねにいったらない朕ゲールがすり抜けてきたわ - 名無しさん (2018-12-05 01:08:23)
    • 五章で塩化水銀飲ませるのは時代遅れって怒ってたから…… - 名無しさん (2018-12-05 01:19:31)
  • ホームズ、ジャンヌと組ませて頭悪い耐久パを次の高難易度で試してみるか…… - 名無しさん (2018-12-05 01:09:47)
    • tada - 名無しさん (2018-12-05 01:15:19)
    • ただ最近は一撃即落ち級のクリダメ叩き出す敵が増えてきたから、ルーラー揃えでもあまり耐久戦できなくなった印象。まぁ自分のやり方が悪いんだろうけど、いくら防バフや防御礼装積もうがその上を何度もぶち抜かれるとちょっとねぇ - 名無しさん (2018-12-05 01:17:18)
      • 全員アーツ宝具で回転良いし、ジャンヌの無敵付与出来ない間は朕に受けて貰う運用なら無敵貫通さえ無ければどうとでもなるかなと。 - 名無しさん (2018-12-05 01:44:16)
      • ジャンヌマーリンと組んで素殴り痛い高難易度も安定クリア出来そうだぞ - 名無しさん (2018-12-05 01:52:30)
      • 遅延しつつ全体宝具はジャンヌやマーリンで受け、タゲ集中連発でクリ殴りも吸えるから問題なし - 名無しさん (2018-12-05 08:48:05)
    • 玉藻マーリンで強化してぶん殴った方が強そう。 - 名無しさん (2018-12-05 01:52:32)
      • ルーラー共を最前線に並べて耐久するのが良いのだよ。ぶっちゃけ強さ求めるだけなら朕以外使うと思う。 - 名無しさん (2018-12-05 02:01:50)
      • 単体全体で使い分けできる無敵2枚、チャージ減少2枚、クリバフ追加で強いよね朕玉ーリン - 名無しさん (2018-12-05 02:08:52)
  • 性能的にも設定的にも道具作成欲しかったな。まあ諸々本人が作ったわけでは無いんだろうけど - 名無しさん (2018-12-05 01:16:18)
    • オリジナルネームのクラススキル一つくらい欲しかった。というかクラススキルがシンプル過ぎる - 名無しさん (2018-12-05 01:18:29)
      • ルーラーならこんなもんじゃね? - 名無しさん (2018-12-05 01:20:31)
  • スキルマ前提ってわけでもなく、変な素材も要求しないし割と初心者にオススメしてもいい鯖な気がする。でもピースモニュの要求量が初心者にはしんどいか? - 名無しさん (2018-12-05 01:32:08)
  • 朕2人とジャンヌで無敵を張りまくるちんちんじゃん構成 - 名無しさん (2018-12-05 01:47:04)
    • 朕さんのスキル、宝具は基本的に自分にしか効果は無いぞ。 - 名無しさん (2018-12-05 01:50:26)
      • タゲ集中付いてるから(全体攻撃相手でもなければ)全体無敵と変わらんぞ - 名無しさん (2018-12-05 02:03:59)
      • 単体宝具相手ならタゲ集中ついとるし問題なかろ - 名無しさん (2018-12-05 02:05:34)
        • 単体宝具相手ならマシュやデオンも居るし…… - 名無しさん (2018-12-05 02:59:56)
      • 3章ラストで使った時は宝具時に空想樹の単体攻撃を強制的に引き出してタゲ受け持ってたし実質的には変わらなかったね - 名無しさん (2018-12-05 03:20:31)
  • s2の成功率70%、凸レコードホルダーでも90%までしかあがらんか。どうにか100%まで行ければな。 - 名無しさん (2018-12-05 01:55:53)
    • どうせCT6だから無理して確定させるより、雑に開幕に投げて被ダメ減らす方針の方が良いと思うぞ。 - 名無しさん (2018-12-05 02:01:43)
    • 不夜キャスにでも頼もう - 名無しさん (2018-12-05 02:06:21)
    • 術ギルのスキルマS3で確定。アーツバフも星バフももらえるしお得 - 名無しさん (2018-12-05 02:12:37)
      • 弱体成功率100%を確定って言うのはなんか違う気がする。対魔力持ち多いし - 名無しさん (2018-12-05 02:28:51)
  • 相手が全体宝具じゃなければジャンヌより選択肢に入る相手が全体ならジャンヌでいいって感じ - 名無しさん (2018-12-05 02:03:59)
    • 単体宝具なら他の盾鯖と有利鯖で十分な気もする - 名無しさん (2018-12-05 02:58:42)
    • ジャンヌは殿以外ならサポ鯖運用が主体、朕は盾鯖もできるけど基本はAクリパのメインアタッカーだから方向性が全然違うでしょ。ただ単に単体宝具潰しのためのタゲ集中無敵の盾鯖運用したいだけならスター集中がアタッカーにとって邪魔になるし。比較するべきはホームズ - 名無しさん (2018-12-05 08:14:28)
      • 通常クリ殴りから味方を守りつつ殴れるホームズって感じ - 名無しさん (2018-12-05 08:56:04)
  • 無貌始皇帝嫁入りループってできそう? - 名無しさん (2018-12-05 02:08:21)
    • 宝具AAex全クリ 敵補正100 礼装でNP獲得30と嫁入りA50で88NPくらいじゃね。多段被ダメで行ける気はする。 - 名無しさん (2018-12-05 02:21:56)
    • w玉藻⇒オダチェンBBって順ならNAAExで約90だから被ダメor始皇帝に付ける礼装ブースト次第で行ける。玉藻パラP⇒オダチェンBBなら礼装とか関係なく余裕で行ける。 - 名無しさん (2018-12-05 02:51:54)
  • ストーリーのNPCは宝具5だったんか…… - 名無しさん (2018-12-05 03:16:39)
  • 問答無用でお高い方のatkフォウ君ぶち込んでいい気がしてきた。 - 名無しさん (2018-12-05 03:50:25)
  • 「そなたさぁ。全て更地にして建国する気ないの?」フランクすぎぃ! - 名無しさん (2018-12-05 05:17:11)
  • 漢黒髭、性別なしだが流石にスルー - 名無しさん (2018-12-05 05:51:59)
    • 声が男だとダメなのかなぁ、氏意外と身長は問わない気がする - 名無しさん (2018-12-05 09:42:53)
  • コマンドコードはどうすべきだろ、アーツが多段だしグリッター系つけるのはありかな - 名無しさん (2018-12-05 06:09:19)
  • 今回の敵の朕の様に有利でもクリで2回も耐えられない通常を連打してくる敵の時にいると便利だとは思う。ただいなくても何とかなるとも思う。そんな性能 - 名無しさん (2018-12-05 06:39:33)
    • 毎度ぶっ壊れ実装し続けたらインフレ待ったなしだから鯖追加の望ましい姿よ - 名無しさん (2018-12-05 08:57:47)
  • さて、炉心集めの旅に出るか・・・ - 名無しさん (2018-12-05 06:44:21)
  • 火力低そうに見えるけどルーラー補正でフォウくん1000でも12000相当はあるから火力全然気にならないな - 名無しさん (2018-12-05 08:21:10)
  • スキル以外のスペックが何もかもB+なのすごいすき - 名無しさん (2018-12-05 08:22:44)
  • 玉藻とのコンビは朕玉か…。タマホームに比べて酷過ぎるw - 名無しさん (2018-12-05 08:28:38)
    • 平仮名にするとたまちんで可愛いじゃないか。逆にしたらあかんが - 名無しさん (2018-12-05 09:40:11)
  • よっしゃ、玉藻とおっきーで朕玉おっきー組んだろ - 名無しさん (2018-12-05 08:32:42)
  • 第二再臨の究極生命体感すごい…実際究極生命体なんだけど… - 名無しさん (2018-12-05 08:37:53)
  • 天草くんと組ませたいけど、良いかな? - 名無しさん (2018-12-05 08:55:58)
    • 朕くさだって? - 名無しさん (2018-12-05 09:02:26)
  • 最近マーリンをはじめサポーター組が事故で落ちること多かったから、サポを守りつつ火力出せるアタッカーは結構面白いね。リジェネパが復帰できるかな - 名無しさん (2018-12-05 09:35:48)
  • 羽根(特に2臨)が某弾幕ゲームのフグ刺しに見えてきた - 名無しさん (2018-12-05 09:41:37)
  • 宝具の最大捕捉60億人。すげえ以外の言葉が出て来ない - 名無しさん (2018-12-05 09:44:18)
    • でもこの人が統治してた秦って絶対もっと人口少ないよな。年寄りになる前に死ぬから良くて数億人ぐらいしかいなさそうな世界だったけど - 名無しさん (2018-12-05 10:33:08)
      • 代わりに全世界で同じ仕様だからアフリカやら南米やらの人口が結構増えてるんじゃね(適当) - 名無しさん (2018-12-05 12:10:38)
    • それよりレンジ10~999の方が気になる。1~9の位置にいるやつ(側近?)は効果ないのか - 名無しさん (2018-12-05 10:54:15)
      • それはたしか元のTRPGの最大レンジが999までしかないからだぞ - 名無しさん (2018-12-05 10:57:57)
        • 1000以上の話じゃなくて9以下の話だろうよ - 名無しさん (2018-12-05 12:09:36)
      • 自国領土に対する宝具だし、始皇帝本来の身体である阿房宮の分が含まれてないとかそんな感じかな - 名無しさん (2018-12-05 11:33:13)
      • 荊軻「接近すればヤれる!!」 - 名無しさん (2018-12-05 15:46:57)
  • 性能的には超欲しいから貯めてた石全部使ったが出ず課金するかすごい悩む...ただ個人的に見た目がタイプじゃないんだよな~これで見た目が美少女だったら出るまで回すがどうしたものか... - 名無しさん (2018-12-05 09:54:00)
    • それならやめとけ。10万かけても引けない人だっているんだ - 名無しさん (2018-12-05 11:29:45)
    • 安心しろ。中の人は美少女声も出せる - 名無しさん (2018-12-05 13:27:23)
    • 性能的に欲しいならやめとけ、性能いいとはいえ年何回使うか分からん高難易度の為に悩むぐらいのキャラを課金してまで手にしても後悔するでしょ - 名無しさん (2018-12-05 17:09:20)
  • ルーラーとは思えねえスキルの盛りよう - 名無しさん (2018-12-05 10:16:40)
  • S2はさっさと切りたい気もするんだが、使ってしまうと以外に火力が足りないときがあって悩む - 名無しさん (2018-12-05 10:24:41)
  • ケイローン先生と合わせるのはどうだろう。星+クリアップ&帝には無いカードバフくれるし、しかもA宝具で敵の防御もはがせるからいい感じだと思った。星集中の件は帝の宝具使えば解決できるしね - 名無しさん (2018-12-05 10:33:28)
  • 玉チンがいいらしいけど玉藻おりゃん…タマキャでなんとかなりませんか…? - 名無しさん (2018-12-05 10:55:01)
    • 水着メイヴも相性良いぞ。水着の方はWバフが男性限定ではないからな - 名無しさん (2018-12-05 11:14:22)
      • 水着メイヴもおりゃん…まあ単騎でも悪い性能じゃなしどっかで輝く日もくるじゃろ - 名無しさん (2018-12-05 11:33:23)
    • うちも玉藻居ないから、朕玉藻マーリンで組む予定 - 名無しさん (2018-12-05 11:34:26)
      • ちんたまーりんか - 名無しさん (2018-12-05 11:52:20)
  • 単騎かつブレイクの返しで宝具パなすような敵なら朕玉玉で余裕でチャージ制限出来るな、問題はわざわざ玉藻をサポに置く奇特なフレが居ない点 - 名無しさん (2018-12-05 11:01:08)
    • 敵なら→× 敵じゃなければ - 名無しさん (2018-12-05 11:02:10)
    • そこは玉朕玉にしよう - 名無しさん (2018-12-05 12:09:35)
  • どうも虫っぽいでざいんでちと苦手あと3臨でおぱーい膨らんでない?第三次性徴なの? - 名無しさん (2018-12-05 11:34:14)
    • 孔雀の羽とか苦手な人は受け付けないかもね…一番人っぽい第三臨にしてるけど、それでも羽デザインの先の赤がちょっと - 名無しさん (2018-12-05 17:06:37)
  • スキルがハチャメチャだな。ほしい… - 名無しさん (2018-12-05 12:02:09)
    • スキルと宝具が完全に唯我独尊ですき - 名無しさん (2018-12-05 12:27:04)
  • 素材無くても最終再臨とスキル7まで行けるのがルーラーの良いところ - 名無しさん (2018-12-05 12:19:45)
    • 個人的にはルーラーってボックスガチャの時でもないと育てにくいわ。他で引いた鯖次第で手持ちの石偏ってるし、無くすのは次のそのクラスの鯖引いた時に困る。モニュピの方は良いんだけど。 - 名無しさん (2018-12-05 12:25:53)
      • つまり祭とクリスマスの箱イベに挟まれた今の時期はベストのタイミングじゃないか - 名無しさん (2018-12-05 12:29:23)
  • 攻撃宝具じゃないし、構成的にアーツ性能アップよりはNP獲得量アップのほうが有用なのかな…? - 名無しさん (2018-12-05 12:30:33)
    • NP獲得量アップなら宝具後のタゲ集中からの被弾でも恩恵あるね - 名無しさん (2018-12-05 12:38:50)
      • N/AにかかるバフとN/Dにかかるバフは別じゃなかったか 茶々のスキルとか星1礼装とか - 名無しさん (2018-12-05 14:41:32)
        • 被ダメージ時NP獲得量アップは文字通りだが普通のNP獲得量アップは両方に効果あるはず - 名無しさん (2018-12-05 15:01:19)
          • そうなのか にわか知識ですまん - 名無しさん (2018-12-05 16:40:37)
    • ND3だから、率30%UPで3.9=0.9上がるね。1hit毎に+1npとは言えタゲ集中持ち故に、塵つもで地味に貢献してくれると思う。でも同時に星集中持ちでもある故に、自身が未所持のAバフは超高倍率攻撃&Critバフと倍率が全乗算になるから最終ダメージがバフ分まるっと増えるから火力が段違いになる。どちらも有用だから悩ましい... - 名無しさん (2018-12-05 17:18:23)
  • 蘭ちゃんとの相性ハンパないと思うんだけど新鯖だからまだみんな試してない感じか? 凸欠片朕様に蘭ちゃんマーリン凸プリコスx2 ルーラー相性にダメカやばいしプリコスと王の話で勝手にnp貯まるから朕様の攻撃に専念できる 蘭ちゃんも朕様もB2枚だからブレイブチェイン時に唐突に英雄になれる かなり相性いいと思うが - 名無しさん (2018-12-05 12:35:22)
    • 試してみたいけどまだ蘭ちゃん羽根で再臨止まってんだよな…… - 名無しさん (2018-12-05 14:04:39)
    • 片朕で笑ってしまった。疲れてんのかな… - 名無しさん (2018-12-05 16:20:16)
    • 引けなかったから試せないんだよなぁ。蘭ちゃんのダメカもあてにするなら宝具2以上は欲しいし、クリスマス前だから無理ぽ - 名無しさん (2018-12-05 17:03:47)
    • 無理にガチャするより孔明でええやんってなる。欲しいんだけどね…うん - 名無しさん (2018-12-05 17:14:10)
  • この人イベントシナリオでめっちゃ使いやすそう。異聞帯の王だけど - 名無しさん (2018-12-05 12:53:50)
  • 朕の宝具名の読みがダサくて辛い - 名無しさん (2018-12-05 13:09:03)
    • カナ表記は要らなかったな - 名無しさん (2018-12-05 16:09:09)
      • 全方位攻撃やんけ… - 名無しさん (2018-12-05 16:27:38)
      • ???「違いの分かるマスターくんですね」 - 名無しさん (2018-12-05 17:48:43)
  • 召喚ボイスの2と3の違いがわからん....一緒だよな? - 名無しさん (2018-12-05 13:15:41)
    • そういう時はお知らせを読むのじゃよ
      ・一部サーヴァントのボイスリストにおいて、ボイスリストが一部重複して表示される場合がある不具合を確認しております。(12/4 21:30追記)
      ※対象のサーヴァントは以下となります。
      ・始皇帝 - 名無しさん (2018-12-05 13:49:00)
      • 案外追記遅かったな、実装されてすぐ言われてただろうに - 名無しさん (2018-12-05 14:00:56)
        • 個人がTwitterで呟くのと公式がサイト更新するのは違うからね… - 名無しさん (2018-12-05 16:04:16)
  • Aアップ+NP獲得アップか欠片2~3枚パーティでクリティカルボーナスで貯めるか…クリだとNP獲得2倍だよね? - 名無しさん (2018-12-05 13:35:55)
  • 宝具2になったから凸トリートメントつけてフリクエ潰してるけど、星産みさえサポートしてあげれば攻防文句ない無双してくれて気持ちいいな……。トゥリファスでもいいかもしれん - 名無しさん (2018-12-05 13:54:25)
  • 凸トゥリファスでもAクリでだいぶNP溜まるな。S2のスタンってキャスギルのスキルで安定する? - 名無しさん (2018-12-05 15:03:11)
  • 玉朕玉システムだと初動が遅くなるから孔明にして玉朕孔システムにしたけどこっちの方が安定するなー欠片玉藻探すの大変やし - 名無しさん (2018-12-05 16:18:56)
    • タマチンタマ、タマチンコ、酷い名前だわ - 名無しさん (2018-12-05 17:10:59)
      • チンとか言うから酷いんだよな、始皇帝なんだからシでいいじゃないか…うん…? - 名無しさん (2018-12-05 19:11:57)
  • 同じルーラーで見ても役割が違うとは言え単に高難易度クリアするならばこいつである必要性がないし、クリティカル攻撃と言う面で見ても同じルーラーのジャンヌと天草だって自身で星を獲得出来るスキルがあるから尚更、高難易度でこいつを使う意味が薄れる。なんか朕の評価は全体的に器用貧乏と言う言葉が当てはまるな。 - 名無しさん (2018-12-05 16:31:45)
    • 邪ンヌとか存在意義無くなる評価基準だねw - 名無しさん (2018-12-05 16:50:02)
    • エアプメディアで全く同じコメント見たけど引けなくて悔しかったん? - 名無しさん (2018-12-05 16:50:58)
      • 壊れじゃないキャラでくやしいも何もないんじゃないか? - 名無しさん (2018-12-05 20:47:43)
    • 向こうは星を出す、こっちは星を使う。そこに何の違いもないだろうとか思ってそう - 名無しさん (2018-12-05 16:58:22)
    • ジャンヌ天草はスター集中もクリ威力UPもないじゃん - 名無しさん (2018-12-05 17:02:20)
    • 高難易度クリアするなら○○である必要がないってどの鯖に対しても言えるからね - 名無しさん (2018-12-05 17:04:36)
    • 逆を考えてみろ 中身も無く漠然とした高難易度のクリアに対して必要性があるってことは○○前提と同義だぞ - 名無しさん (2018-12-05 17:09:03)
    • ジャンヌでクリアタッカーとか悲しいこと言うなよ - 名無しさん (2018-12-05 17:27:49)
    • 星出しとクリアタッカーを同列で考えるとは恐ろしいやつだな - 名無しさん (2018-12-05 18:44:08)
    • 宝具倍率よく見てみなよ。あと、単に高難易度クリアするだけならサポーターでサンドイッチすりゃいい話だから必要性云々の話題は意味がないだろ。 - 名無しさん (2018-12-05 19:57:04)
  • 実戦投入は今年のクリスマスイベントかなぁ。しかしボックスイベだと周回に全力で色々試す余裕がないのが悲しい - 名無しさん (2018-12-05 17:12:12)
    • チャレクエでいくらでも投入できるさ - 名無しさん (2018-12-05 17:19:23)
  • 個人的に凸カレスコで一発目の宝具をおもむろにぶっ放すのも好き - 名無しさん (2018-12-05 17:18:44)
  • 朕玉ーリンが個人的にすげぇ攻防良くて気に入ってる 玉ーリンに凸欠片、朕は凸蒼玉 朕の青2枚きたらBBに変えてスーパー朕朕ランド開演 - 名無しさん (2018-12-05 17:22:14)
    • 殴れる耐久パって、なんか「あっ、今ゲームしてる」って感じがして楽しいよね。ごめん、自分でも何言ってるかわかんないや。 - 名無しさん (2018-12-05 20:04:27)
  • 声も相まって使っていて楽しい鯖だな、 - 名無しさん (2018-12-05 17:30:19)
    • モーションも凝ってていいよね 三臨でがらっと変わるので嬉しい - 名無しさん (2018-12-05 17:41:39)
      • 基本3臨後しか使わないから気付かなかった… - 名無しさん (2018-12-05 17:55:18)
      • 近接Bの斬り払いほんとすき - 名無しさん (2018-12-05 18:26:48)
    • いい加減にせいやっ!(ムテキー - 名無しさん (2018-12-05 17:51:14)
  • 朕を編成すると朕が守り朕が殴る編成にどうしてもなってしまう… - 名無しさん (2018-12-05 18:04:28)
    • 単体宝具相手なら完封出来そう - 名無しさん (2018-12-05 18:20:53)
  • 朕いると味方が全然攻撃受けないから朕玉ブラ公とかいけそう - 名無しさん (2018-12-05 18:34:18)
  • 引こうか悩んでる人はクリスマスイベ開始まで待つのも手。PU期間が18日までだからそれまでにイベも始まってるだろう - 名無しさん (2018-12-05 18:35:24)
    • 土曜のFGO冬祭りでクリスマスイベントの発表あるだろうしね。 - 名無しさん (2018-12-06 00:16:12)
  • これからのイベ高難易度は朕パ動画がたくさん出てくるかなぁ - 名無しさん (2018-12-05 18:59:25)
    • ホームズが出てこなかったのと同じだと思うよ。そこまでの性能には感じない - 名無しさん (2018-12-05 23:18:02)
  • デバフ使ってくるorデバフのある単体宝具相手なら朕玉ナイでもいけるか。Bも二枚あるから腐らないし - 名無しさん (2018-12-05 19:05:33)
    • 始皇帝は弱体解除持ってるけど、スキル封印やスタン系を対策するならBBもアリかも。CCCでの弱体耐性低下も地味に効く - 名無しさん (2018-12-05 19:08:50)
      • 相性の良いサーヴァントに載ってない鯖だと、BBとヴラドは相性いいと思う - 名無しさん (2018-12-05 19:13:51)
      • あーBBって手もあるのか。しかもお互いにスタン持ってるから拘束力もますし確かに悪くないな - 名無しさん (2018-12-05 19:14:24)
  • 玉藻マーリンと組んだ朕永久機関だww 人間要塞ジャンヌと大きく異なるのは攻撃性能だね。宝具バフ重なれば耐久と火力がエグい感じに両立する。あとは、英雄作成をポチッとな。 - 名無しさん (2018-12-05 19:51:20)
  • もうこれちんこだしてたら清々しかったのにな - 名無しさん (2018-12-05 19:56:46)
    • ルルーシュじゃなくてトーリだったと - 名無しさん (2018-12-05 20:52:23)
      • 始皇帝じゃなく始総長になるなそれは - 名無しさん (2018-12-05 21:04:56)
    • 朕にチンはない - 名無しさん (2018-12-05 21:47:34)
      • 性別は朕だけど有無はわからんぞ。あえてなくす理由もないし - 名無しさん (2018-12-05 21:49:35)
        • 水着玉藻「こいつ…骨掛けを使っているな!?」 - 名無しさん (2018-12-05 22:13:54)
  • シンのクリア報酬の礼装が相性良いのに凄くくるものがある - 名無しさん (2018-12-05 19:58:55)
  • 基本等倍殴りなので攻撃100アップまでは有利相性との差を埋めるものって感じはする - 名無しさん (2018-12-05 20:09:09)
  • 「全裸で性別不明の異形の美形」ってぶっ飛んだ設定だよなぁ - 名無しさん (2018-12-05 20:34:15)
  • 強化素材をくれ・・全然落朕。 - 名無しさん (2018-12-05 20:35:48)
    • 収容所を300回ぐらい回れば多分集まる - 名無しさん (2018-12-05 22:51:07)
  • 贅沢言うならS3は回復じゃなくてHP上昇がよかったな。初手で使うと腐るのが勿体ない - 名無しさん (2018-12-05 21:03:47)
  • 宝具は1でも問題なさそうね。高いに越したことはないけど普段使いするキャラじゃないし、高難易度も無敵貫通なしに限定される、かといって無敵貫通がないなら1でも十分すぎるほど大暴れできる強さ。パッと見宝具レベル上げなきゃって構成に見えるけど1でもハマりどころでは十分すぎる無課金微課金の味方だわ - 名無しさん (2018-12-05 21:26:36)
    • 欲望の開放の仕方が下手・・・!マスターが本当に欲しいのは・・コレ(宝具5 - 名無しさん (2018-12-05 22:02:00)
    • 普段使いしない(高難易度で使う)からこそ、宝具2回でダメージ2倍か2.5倍かの差はでかいわな - 名無しさん (2018-12-05 22:35:19)
      • 宝具1なら100+50+50=200[%] 5なら100+100+100=300[%](バフ・デバフこみなら250~350%)じゃない? - 名無しさん (2018-12-05 23:24:21)
        • 1(50%)と2(75%)の比較をしてるんでしょ - 名無しさん (2018-12-05 23:30:17)
    • 耐久型の鯖で10ターン20ターンの戦闘を想定すると、宝具1でも2でも速度も安定度も大して変わらんよ - 名無しさん (2018-12-06 00:13:50)
  • 趣味パの権化みたいな男 - 名無しさん (2018-12-05 21:40:39)
  • 朕玉やらルーラーパで朕シャ聖やら名前がいちいちひどい - 名無しさん (2018-12-05 22:21:40)
    • シャって何だ・・・と思ったらホームズか、なるほど・・・ - 名無しさん (2018-12-05 22:29:18)
    • 少し上にある「朕玉ブラ公」もひでぇよねww - 名無しさん (2018-12-05 22:38:07)
      • 朕玉ナイも加えてあげて - 名無しさん (2018-12-06 00:19:18)
    • 朕北斎もあるぞ、読み方は良心に任せる - 名無しさん (2018-12-05 22:50:30)
    • 朕だの玉だのお前ら小学生か! - 名無しさん (2018-12-05 23:00:59)
      • 真面目に考えても、「皇帝」じゃ誰か分らんし「始」だと収まり悪いしで「しこ」になっちゃうのよね…… - 名無しさん (2018-12-05 23:23:36)
    • エドガー・アラン・ポーが実装されないことを切に願う。 - 名無しさん (2018-12-06 00:13:42)
    • 玉が嫌なら狐と書けばいい。朕k…… - 名無しさん (2018-12-06 00:21:23)
    • ナイチンライコー朕でナイチンコー! - 名無しさん (2018-12-06 00:30:54)
    • 朕玉ホームとか朕玉ーリンとか玉朕孔とか朕朕デルセンとか色々酷いけど相性が良いから仕方ないわ - 名無しさん (2018-12-06 00:54:42)
  • スキル上げ全部8で止まったけど炉心がエグいから良いよね? - 名無しさん (2018-12-05 23:20:45)
    • とりあえずs3だけはLv10ほしくね?まあ玉藻とも組める鯖だし理想はスキルマだけど実際炉心クソきつい - 名無しさん (2018-12-05 23:47:31)
  • 朕、サポ盾としても割とありかなこれ。まあ星吸っちゃうのはサポとしては難があるけど - 名無しさん (2018-12-05 23:26:47)
  • 玉藻マーリンが人気みたいだけど、個人的には欠片剣スロ&孔明だな。玉藻マーリンだとAチェイン意識して朕大暴れできない - 名無しさん (2018-12-05 23:33:24)
  • シンプルにケイローン先生がバフかけて星置いてオダチェンとかもありだよな - 名無しさん (2018-12-05 23:51:56)
  • フレに頼らなくても行ける朕玉孔がトータルでは最良と結論。ま、ここまでやる必要がある高難度最近ほとんどないけどな。 - 名無しさん (2018-12-06 00:01:25)
    • 朕玉孔だと全員欠片?それとも玉藻だけ宝具回しやすいようプリコス? - 名無しさん (2018-12-06 00:07:00)
  • 朕孔明マーリンというオーソドックスなスタイルが超つえぇw 朕の遅延とタゲ集中でライダー相手でもキャスター守れる。宝具も余裕で重なるからクリ威力やばい。殴りで30万消し飛ぶ - 名無しさん (2018-12-06 00:10:47)
  • サポ朕のときにマーリンジャンヌで耐久組んだら永久機関になった。朕麻雀の要塞感よ - 名無しさん (2018-12-06 00:15:22)
  • 英雄って映画見たせいで秦王って呼びたくなる - 名無しさん (2018-12-06 00:24:10)
  • 欠片もたせた水着マリーとか星出しつつ耐久力なら一番だと思ったが誰も書いてないのな。玉藻確定だとすると朕玉リーになる - 名無しさん (2018-12-06 01:11:47)
    • これだけいろいろ構築案出てくるのはいいね ウチ?ウチは蘭朕マーリン! - 名無しさん (2018-12-06 01:15:54)
  • 朕+お栄さん+マーリンだとかなりコードギアス - 名無しさん (2018-12-06 01:51:33)
  • シェヘラ朕剣メイブおしいなあ。弱体耐性ダウンが宝具だからスタン魅了スキルが2T分しかなげこめない - 名無しさん (2018-12-06 02:09:02)
  • 蘭陵王と組ませたい - 名無しさん (2018-12-06 02:12:44)
  • 3臨の外国人コスプレイヤー感 - 名無しさん (2018-12-06 02:13:25)
  • 始皇帝に殴らせるならサポートはA多目で無辜なんかの星出しスキル持ちか欠片持たせればいいからA鯖の大半と相性良さそうやな - 名無しさん (2018-12-06 02:27:01)
    • 無貌始皇帝嫁入り石でループだ - 名無しさん (2018-12-06 04:29:18)
  • クリダメは宝具2で75までいくのか。カードバフみたく宝具3で間の75だと思ってた - 名無しさん (2018-12-06 03:26:37)
  • 玉藻、アンデルセンと組めば全体宝具じゃない限り誰も落ちない超耐久パになったよ!命名は朕玉デルかな… - 名無しさん (2018-12-06 05:25:41)
  • 朕朕はやっぱり微妙か? - 名無しさん (2018-12-06 06:13:12)
    • 高難易度で使えるぐらいは強いのでは?まぁ、クラス的に周回使用は無理だしイラストやキャラが好きじゃないなら年数回あるかないかの高難易度の為に引くかどうかはその人次第 - 名無しさん (2018-12-06 06:26:41)
      • W朕てことやろ?防衛面ではよさそうだけど - 名無しさん (2018-12-06 06:35:50)
        • W始皇帝ならやっぱ星出しほしいから組むのはマーリンかね、スカスカシステムにならってしこしこシステムだ(いいたいだけ - 名無しさん (2018-12-06 08:35:21)
        • あぁ、ダブル運用のことだったわけか、勘違いすまそ - 名無しさん (2018-12-06 18:15:16)
  • 素材的に異聞帯まで進んでなくとも再臨はできるんだな - 名無しさん (2018-12-06 08:39:14)
    • 後はボックスを少し頑張ればスキル6~7まで上げられるのも嬉しい - 名無しさん (2018-12-06 13:50:19)
  • 下ネタみたいな語呂にしてはしゃいでるのはさすがに引く - 名無しさん (2018-12-06 08:54:37)
    • 不敬にも程がある - 名無しさん (2018-12-06 09:59:13)
    • みたいっていうか下ネタでしょ。マンチンウンコは男の子の嗜み - 名無しさん (2018-12-06 12:28:40)
    • 公式からして性別:朕って扱いだし仕方ないと思う - 名無しさん (2018-12-06 13:50:54)
  • 台詞補完超感謝。なんだかんだヒナコの事凄く温かい目で見てたんだな…ええ人や - 名無しさん (2018-12-06 09:48:36)
    • 戦闘不能セリフがどう見ても戦闘不能じゃないのすき - 名無しさん (2018-12-06 10:05:50)
      • 機嫌損ねて帰ってるだけな感じする - 名無しさん (2018-12-06 11:09:55)
  • 始皇帝アガルタのボーナスもらえてて草 - 名無しさん (2018-12-06 10:56:40)
  • 星出せないのだけが欠点だな。胤舜の星だしが異常なこともよくわかる - 名無しさん (2018-12-06 11:17:39)
    • あいつは星3だから許されてるぶっ壊れだからな。聖杯あるとはいえど、星5のステじゃ許されないだろう - 名無しさん (2018-12-06 16:22:37)
    • ぶっちゃけW欠片マーリン玉藻と組めば宝具の星集中もあるから解決しそうな問題でもある - 名無しさん (2018-12-06 18:33:41)
  • 1ターン自分が攻撃受ける分宝具回転率良いからクリバフと攻撃力バフが両方2つ乗っかった状態で殴れる事が多々ある 宝具5なら攻撃100%クリ200% 他の鯖で支援して無くてもヤバくないか? - 名無しさん (2018-12-06 11:55:51)
  • 再臨するごとに着込んでいくの好き - 名無しさん (2018-12-06 12:30:04)
  • 久々にキャラに惹かれてガチャ頑張ってしまった…。嫌いなものの話するときの朕様めっちゃいい。玉藻もマーリンもいないからどっちかフレから借りて孔明と組ませるかなぁ - 名無しさん (2018-12-06 12:36:26)
    • 欠片装備のフレを見つけられれば活躍できるでー。ただフレ欠片無いとクリ安定度が下がるからちょっともやっとするかもしれん。欠片3枚の24個、凸欠片2枚+マーリン宝具で25個らへんでクリティカルが安定してくる感じ - 名無しさん (2018-12-06 13:09:10)
      • 常時凸欠片装備のフレ玉藻マーリンを探すのって割と大変なのが難点。大体ティータイムかパソトレ、後はイベ礼装だし - 名無しさん (2018-12-06 13:54:28)
      • 自前で凸欠片2セット用意できれば始皇帝には星4個つきのクリアップ礼装でもいいよね - 名無しさん (2018-12-06 13:57:25)
        • かなり合ってるのが「トゥリファスにて」NP獲得量アップが被ダメ時の獲得量にも影響するんで、クリ威力アップ、NP獲得量アップ、毎T星4個と色々かみ合ってる - 名無しさん (2018-12-06 17:45:34)
          • 星供給がある分婦長礼装より使いやすいかもしれない。相性のいいガチャ礼装は軒並み凸れてないから、初手宝具が必要な時は凸ペインティングサマー、それ以外の時は凸トゥリファスを使う予定 - 名無しさん (2018-12-06 18:03:03)
  • 邨?v3縺ョ繝懊う繧ケ縺ァ逶帛、ァ縺ォ蜷ケ縺?◆縲らャ代≧縺ォ豎コ縺セ縺」縺ヲ繧薙□繧阪%繧薙↑縺ョ縺会シ - 名無しさん (2018-12-06 13:54:06)
    • ウィルス入りスマホ読み込んじゃってんじゃねーか - 名無しさん (2018-12-06 17:57:45)
    • 始皇帝陛下何してるんですか - 名無しさん (2018-12-06 19:40:05)
    • 絆レベル3のセリフで笑ったということはわかる - 名無しさん (2018-12-06 19:43:45)
    • UTF-8 - 名無しさん (2018-12-07 02:28:07)
  • 人理修復を朕様とジャンデルセンでやってる - 名無しさん (2018-12-06 14:45:04)
  • アタッカーとして使うほど火力が磨かれサポーターを守れるのか、札選びに無理がある感じもないし良い鯖だね - 名無しさん (2018-12-06 16:01:23)
  • わりと対バサカ用兵器な気がする。防御面は1.5倍来るけど宝具で受けれるし、おそらく等倍想定だろう高倍率攻撃を有利相性で叩き込める - 名無しさん (2018-12-06 16:58:25)
    • バサカ用ならフォーリナーでいいんじゃない? - 名無しさん (2018-12-06 18:19:00)
      • フォリナー火力もあるしもちろん対バサカ兵器なんだけど、シャットアウトしてるわけではないので術サポが逝ったり削り切られたりするんよね。素殴り怖いところにタゲ集中無敵で守れて高火力で殴れるのはきっとつよい(項羽蘭陵王にXX倒された人の意見) - 名無しさん (2018-12-06 20:20:27)
      • ところでS1書は焚すべしってなんて読ませたいんです?ふんすでいいの…? - 名無しさん (2018-12-06 20:46:53)
        • もやすべし - 名無しさん (2018-12-07 09:59:39)
  • お朕朕ランド開園 - 名無しさん (2018-12-06 17:36:04)
    • お朕朕ランド閉園 - 名無しさん (2018-12-06 17:58:30)
  • ところで宝具撃ったターンの星集中効かないのって不具合じゃね。1T消費してるしこれが効く効かないで初動結構変わると思うんだけど - 名無しさん (2018-12-06 17:49:40)
    • そりゃまあ宝具撃って集中が付くのは星が配られた後なんだから機能しないのは当然だわな。キャットとかフランの宝具で本当に2ターンスタンされても困るし - 名無しさん (2018-12-06 17:56:23)
    • 気持ちはわかるがこればっかりは仕様だな。さすがに宝具撃った同ターンに星が動くなんて挙動は無理があるだろうし - 名無しさん (2018-12-06 17:56:32)
    • マジで意味が分からなかった、宝具を使用したターンのカード選択までさかのぼってスター配分を変えろって事? - 名無しさん (2018-12-06 17:59:03)
      • 宝具後に始皇帝カードがある場合は未使用の星を降り直すべきで、そうなっていないなら自ターンから2T星集中と説明を直すべきだと思う。 - 名無しさん (2018-12-06 18:13:47)
        • 自ターンは次ターンのまちがいね。すまそ - 名無しさん (2018-12-06 18:14:40)
        • 技術的に難しいかそこにコストかけるならほかにかけたいとかなんじゃない?わからないけどね - 名無しさん (2018-12-06 18:14:58)
          • それはあくまでも技術的な事情なので、書かれている説明が初心者に過大評価される方向で間違っていることとは無関係だとおもうよ。つか星降り直すのが一番楽じゃね?中身知らんけどさ - 名無しさん (2018-12-06 18:27:23)
            • どう考えても星振り直すのが一番面倒な件 - 名無しさん (2018-12-06 18:28:25)
            • 処理中の案件に割り込みかけて後続や他の処理に干渉とかいう実装テストで100%不具合出るやつ - 名無しさん (2018-12-06 18:35:50)
        • その説明を直す必要性を感じないんだが、宝具使った時点(カード選択終わった時点)から3Tなんだから誰が読んでも次Tとその次Tなんだし、そこまで理解力ない奴の為にわざわざテキスト作り直す理由がない - 名無しさん (2018-12-06 18:16:27)
        • じゃあ使用後スタンが確定する宝具を使った時は遡ってスタンさせようぜ - 名無しさん (2018-12-06 18:17:58)
          • その効果で宝具不発からのスタン不発で宝具打てるようになってまたスタンする - 名無しさん (2018-12-07 01:05:42)
        • スター集中バフが効果を発揮する=スターの分配処理が行われるのがカード選択フェイズに限られるだけで、宝具が発動する攻撃フェイズでもバフ自体はかかった状態になっている。宝具火力に関わるバフはダメージ計算は攻撃フェイズに行われるので適用される。何の不自然もミスもない。 - 名無しさん (2018-12-06 18:34:56)
        • 集中バフは付くし - 名無しさん (2018-12-06 18:46:26)
    • それが無理なのもみんな理解しているけど気持ちはみんなわかると思うわw攻撃アップとかはその場で効果あるからけど集中は無理だもんね - 名無しさん (2018-12-06 18:10:43)
      • 木主は不具合と言ってる時点で理解はしてないと思う - 名無しさん (2018-12-06 18:11:25)
    • なかなかの無茶を言いおるwww - 名無しさん (2018-12-06 18:21:24)
    • 攻撃行動中にスター集中度が変わることって他にあるっけ? - 名無しさん (2018-12-06 19:30:52)
      • コードキュアとかぐっちゃん宝具の強化/弱体解除でスター集中アップ/ダウンが解除されたら変わるな - 名無しさん (2018-12-06 21:12:22)
      • 集中度が変わったとしてもスターを再配分する仕組みがない - 名無しさん (2018-12-06 21:46:39)
      • ジキルハイドがいたわ。あいつバサカ化宝具撃つとバサカSWになる。 - 名無しさん (2018-12-07 05:48:34)
    • そもそも欠片マーリンで星じゃぶじゃぶするから集中しようがしまいが関係ないわ - 名無しさん (2018-12-07 18:58:49)
  • 壊れではないがかといってってまったくもって弱くなく、設計通りの活躍が見込める。そのうえ触って面白い性能。ソシャゲのキャラ性能の理想形な気がする。 - 名無しさん (2018-12-06 18:09:16)
  • 絆礼装中々すごいな 使うかどうかはともかく - 名無しさん (2018-12-06 18:21:56)
    • 間違いなく強い部類の絆礼装だけど低ステの絆礼装つけてガッツで回復するよりは無難に相性いい星5礼装つけるほうが安定しそうではあるよね実際 - 名無しさん (2018-12-06 18:28:11)
      • 絆礼装最大の問題はステータスの低さだからなぁ - 名無しさん (2018-12-06 18:41:30)
  • リミゼロ装備でlv5宝具3連発&W絆マーリンアニバで約125倍ダメのBを叩き込めるってことでいいのか? - 名無しさん (2018-12-06 18:29:27)
    • 攻撃力が1回目が300%で打ったとして75+50+50(宝具)+50(始皇帝スキル)+40(マーリン×2)=265% クリティカルが100×3(宝具)+100(マーリン×2)+30(絆×2)で430 Bが100(マーリン×2)+60(アニバ)+30(リミゼロ)+20(絆×2)で210  3.65*5.3*3.1*2=119.94≒120倍ではないか? - 名無しさん (2018-12-06 18:52:58)
      • クリティカルが430じゃなくて530だから、3.65*6.3*3.1*2≒142.6倍かな。リミゼロより焼きそばの方が400ステ分威力出そうだし、コードを考慮するともう少し上がるか - 名無しさん (2018-12-06 19:06:38)
        • 掛け算する時は全部+1してるよ - 名無しさん (2018-12-06 19:12:52)
          • クリバフが100×3(宝具)+100×2(マーリン)+30(絆×2)で合計530で6.3倍になるんでないの? - 名無しさん (2018-12-06 19:17:06)
    • ちなみに↑の続きだが令呪2画切ればホームズ入りで140倍を狙える事は分かった、意味があるかはしらん - 名無しさん (2018-12-06 19:03:00)
      • ホームズより絆公明オダチェンして令呪の方が倍率上がらないか?計算してないけど - 名無しさん (2018-12-06 19:10:51)
    • クリ威力アップ上限にひっかかる悪寒 - 名無しさん (2018-12-06 19:32:06)
    • ダメチャレでだれか動画上げてくれるのを期待 - 名無しさん (2018-12-06 22:37:43)
  • 始皇帝陛下による中国異聞帯視察の旅(フリクエ消化)してるけどストレスなく楽しめる。お供は蘭陵王と孔明と星の出る礼装。蘭陵王は水着BBのが話早いけどダメカ宝具で騎の出るクエでも孔明が安心。こういうフリクエ周りだと玉玉はあんまりだしね。 - 名無しさん (2018-12-06 19:16:17)
  • ところでS1書は焚すべしってなんて読ませたいんです?ふんすでいいの…? - 名無しさん (2018-12-06 20:48:13)
    • 辞書読みではないが意味合いの合う「もや」す、と読んでもいいかもしれない。ひらがなで書くとふんすべし、って間の抜けた響きに聞こえるよな… - 名無しさん (2018-12-06 22:22:02)
    • マテ本掲載を待つのです(読み方が載るとは言ってない) - 名無しさん (2018-12-06 22:24:30)
    • 自分は「ふんす」「こうす」かな、読み下し文感覚で - 名無しさん (2018-12-06 22:44:51)
    • 「しょはふんすべし」「じゅはこうすべし」だよ、歴史的にも - 名無しさん (2018-12-06 22:53:09)
  • かつてない程に凸蒼玉ほしぃ…即宝具、NP獲得量30、ATKステ、朕の理想では? - 名無しさん (2018-12-06 20:50:50)
    • そのうちイリヤイベ復刻するだろうしその時狙ってみれば?まぁあくまでもついで狙いとかでないと沼にはまる可能性もあるが(とある礼装凸狙いで諭吉数枚ドブった経験者より。なお凸は) - 名無しさん (2018-12-06 22:14:10)
  • アンデルセンと槍玉藻(タマモちゃんサマー)で挟むと…… - 名無しさん (2018-12-06 20:54:49)
    • アンチンサマー - 名無しさん (2018-12-06 21:02:37)
      • 好き!(挨拶) - 名無しさん (2018-12-06 21:04:35)
  • 全世界統合したんだし実質超合衆国 - 名無しさん (2018-12-06 21:17:22)
    • 敵対勢力には成層圏から砲撃する恐怖政治 - 名無しさん (2018-12-06 22:33:02)
      • 朕のダモクレスソードか - 名無しさん (2018-12-06 23:42:11)
        • もう聖躯がダモクレス要塞にしか見えなくなったわ - 名無しさん (2018-12-07 00:32:02)
          • 乗っ取られて太陽に違法投棄されるのか - 名無しさん (2018-12-07 07:30:14)
    • 汎人類史では部下が実質ゼロレクイエムやってるしな・・・ - 名無しさん (2018-12-07 21:27:25)
  • 100連で5枚引いたのを「5%の確率で朕がボロン」って表現してたの見て笑った - 名無しさん (2018-12-06 22:00:39)
  • 始皇帝チャレンジで欠片も3枚来て凸れた。水着BBちゃんに持たせたら…何コレたのしー!フレ枠はマーリンがベスト? - 名無しさん (2018-12-06 23:04:06)
  • 一回の戦闘で世界はもう海苔まみれや - 名無しさん (2018-12-06 23:57:09)
    • 新たなる海苔を敷く! - 名無しさん (2018-12-07 00:26:09)
  • やっと炉心40個でスキル2.3がlv9に出来たわけじゃが、あと20個が遠い。というか炉心も鈴も落ちなさ過ぎィ! - 名無しさん (2018-12-07 00:30:18)
    • 実装直後の金素材をいきなり20*3は鬼畜すぎるわ。まあ銅でも銀でもきついんだけど - 名無しさん (2018-12-07 00:57:10)
  • Wマーリン朕で延々星溢れさせながら耐久するお仕事、これで高難度も怖くないぜ - 名無しさん (2018-12-07 00:56:59)
  • ぶっ壊れてんなこの人。朕孔明玉藻で一人も落ちることなく最初から最後まで三章危なげなく終わったわ。朕さんこれ高難度最終兵器では? - 名無しさん (2018-12-07 01:06:42)
    • 対朕構成のクッソ高難度実装が危ぶまれるな - 名無しさん (2018-12-07 03:00:01)
      • マーリンメタで無敵貫通・HP回復デバフが付くだけで巻き添え食って死ねるやん - 名無しさん (2018-12-08 00:19:37)
      • 朕対策したら大半の鯖が死なない?無敵貫通くらいしかメタ札無いし - 名無しさん (2018-12-08 12:20:55)
        • 殴りに強化解除が付くパターンなら朕だけを殺せるかも?まあ基本はマーリンと同じく無敵貫通で終わるけど。 - 名無しさん (2018-12-08 19:12:31)
      • 以前のネロ祭で5発の無敵貫通ステラに防バフ積みまくるかガッツ耐久するものがありましてな・・・・ - 名無しさん (2018-12-08 14:11:28)
    • 宝具連発虞美人で1人も落ちなかったの? - 名無しさん (2018-12-07 04:33:14)
    • 壊れではないだろ - 名無しさん (2018-12-07 11:19:06)
  • 珍しく性能議論欄が真っ白だからシンプルな強さなんやなって - 名無しさん (2018-12-07 06:15:44)
    • 扱いやすいスキルが揃っててコンセプトも明確。そして3章ラストが実質体験クエで触って強さを認識しつつぶっ飛んでるわけでもない事も分かって無事平穏、って感じかね。 - 名無しさん (2018-12-07 07:38:04)
      • 実装前にフォウ君以外フルスペックで使えたってのはでかいだろうな、あの時点で例えばS3が使えないとかだったらもっと(良くも悪くも)流れ早かったと思うわ - 名無しさん (2018-12-07 09:53:51)
    • 特に荒れる要素は無いし、性能面でも基本はシンプルにバフって殴る、ついでに妨害効果を振りまくって感じであんま弄れるところも無いし。 - 名無しさん (2018-12-07 12:18:39)
      • 宝具重ねてクリで殴る運用は既に胤舜で体験済みだからね。Aサポと星産み環境整える必要あるけど。 - 名無しさん (2018-12-07 12:24:57)
  • ブラッドソードは止めてくれよ。それは朕に効く。 - 名無しさん (2018-12-07 10:03:26)
    • 最大HP参照割合ダメージは誰にだってきついわ! - 名無しさん (2018-12-07 15:32:04)
  • 静穏なひと時よりは探偵エドモン2018の方が向いてないかな?バランス型だけど凸でABNP獲得量15%upだから、A2枚B2枚の始皇帝には向いてると思う。CBC2018は新鯖追加がなかったからあまり回さなくて気付かなかった - 名無しさん (2018-12-07 13:14:57)
    • あとはプリコス、フォーマル、星4だとアフタヌーン、不死鳥、戦友とかかね。一度効率計算してみたいけど結局自バフにないカードバフ系でいいやってなりそう - 名無しさん (2018-12-07 18:22:31)
      • あごめん、戦友は間違い。始まりの予感だった(ターン毎NP獲得3星獲得3) - 名無しさん (2018-12-07 18:30:06)
    • どんどんNP回収して宝具回転させたいから静穏推しだわ - 名無しさん (2018-12-07 22:33:37)
      • 静穏一枚しかないからうちはエドモン2018にするかなー - 名無しさん (2018-12-08 00:48:29)
  • とりあえずで入れてもある程度活躍できるな、って思ったけど、スター集中あるし本人の汎用性が高いしで、適当に入れると場を乗っ取って朕の独壇場になってしまう・・・ - 名無しさん (2018-12-07 21:17:03)
    • サポート役のみを貼らさることができず、入れると始皇帝中心のパーティになってしまうのはすごいらしくて良いよね - 名無しさん (2018-12-07 22:47:57)
  • 炉心落ちなくて心折れたわスキルマは任せた - 名無しさん (2018-12-07 21:36:48)
    • 収容所の方が率がいいらしいんだがうちは咸陽の方がまだ落ちる方。回り始めたの始皇帝引いた4日からで、それでもまだ10個もこないけどね… - 名無しさん (2018-12-07 22:24:19)
      • うちは炉心:石泉峡、鈴:八門洞で個別に集めてる。ストーリーの分と今までの自然回復分で8/8/10までは上げられた - 名無しさん (2018-12-08 00:44:36)
  • 忠犬が割とってかかなり合いそう。NP20とA10だし - 名無しさん (2018-12-07 23:08:31)
    • ステがバランス型なのと割と古い限定礼装なので復刻がほぼ絶望的なのが難(限定礼装の闇鍋は除外) - 名無しさん (2018-12-08 00:47:05)
  • ATK低いからレベルマもう一つの結末付けてるわー - 名無しさん (2018-12-07 23:15:15)
  • 呼符で朕朕がポロリしちゃったんだけど、その前に入手した虞とか馬とか育てたいのがいるんだが、朕って優先的に育てたほうが良い系? - 名無しさん (2018-12-07 23:21:51)
    • 朕育成は楽ぞ - 名無しさん (2018-12-07 23:25:39)
    • 他のメンバーも分からんので、育てたいキャラを育てるのが良い系としか言えない。 - 名無しさん (2018-12-08 00:26:14)
    • 好み - 名無しさん (2018-12-08 00:45:33)
    • box経験有るorこれからクリスマスboxで周回頑張れるなら朕育成楽なのでお勧め出来る。ストーリー攻略度合いとかにもよるけど、馬よりはぐっちゃんと朕の方が使える場面は多いと思うよ - 名無しさん (2018-12-08 13:51:47)
  • 性別「朕」だから性別による特効とかは受けないのか - 名無しさん (2018-12-08 00:17:47)
    • 下世話な話になるけど、やっぱこの肉体的には両方「ない」のかな? - 名無しさん (2018-12-08 00:23:53)
      • 生殖不要らしいので基本ないと思うけどサイバネ仙術躯体だからアタッチメント追加できないこともないんじゃないかと - 名無しさん (2018-12-08 00:45:52)
        • 電磁発勁とか使えそう - 名無しさん (2018-12-08 01:49:29)
          • それなんて鬼眼麗人? - 名無しさん (2018-12-08 01:55:47)
          • 妹が悪いよ妹が - 名無しさん (2018-12-08 11:34:03)
  • 朕は素の性能がいいから星だし手段さえ確保したら絆礼装も普通に選択肢に入るな - 名無しさん (2018-12-08 06:35:13)
  • 宝具回すことだけ考えたらNP獲得量30礼装より欠片の方がいいな。Aで星出し安定するのって宝具回り始めたマーリンぐらいだし。凸欠片×3の暴力はいいぞぉ - 名無しさん (2018-12-08 09:38:50)
  • 初見ストーリー攻略用に使おうと思ってるんで、スイートクリスタルが個人的にはベストかなと思ってる。欠片孔明と至るマーリンで回す - 名無しさん (2018-12-08 09:55:38)
  • 「なぁ其方さぁ」ってフランク過ぎる - 名無しさん (2018-12-08 11:46:51)
    • 謀反気がないというか欲のないことよ、まあそなたらしいがといわんばかりなため息が好き - 名無しさん (2018-12-08 20:28:32)
  • このままだとマーラ様スタイルに無辜りそう - 名無しさん (2018-12-08 12:52:59)
  • 上のおすすめサポ鯖には乗ってないけどエジソンとのドミネーションコンビは結構アリじゃないかなあ。OCでの攻撃力上昇がカリスマAを越えるし、星供給もできる。エジソンも宝具封印できるから遅滞戦術も噛み合う - 名無しさん (2018-12-08 15:19:01)
    • エジソン自体が微妙だからね・・・始皇帝のみ25%ふえるよりカリスマでよくない?星出しのCTもちょっと長すぎる、防御バフも始皇帝がタゲ集中するから腐りやすいし, - 名無しさん (2018-12-08 21:02:50)
      • エジソンが微妙ってまともに使ったことある? 編成は選ぶが結構ヤバいぞ奴さん - 名無しさん (2018-12-08 21:40:08)
        • 微妙やろ、エジソンで噛みあうと言われるキャラは一杯いるが、エジソン以上に噛みあうキャラが必ずいるから最適解になりえることが無い時点で。 この件に関しても俺なら術ギルを使う。スター発生こそ殴りに依存するが全体スタン成功率アップとAアップ、攻撃力アップ、宝具による火力支援とそっちの方がはるかに噛みあう - 名無しさん (2018-12-08 21:50:01)
          • 術ギルも微妙やろ、術ギルで噛みあうと言われるキャラは一杯いるが、術ギル以上に噛みあうキャラが必ずいるから最適解になりえることが無い時点で。 この件に関しても俺ならマーリンを使う。NP配布、星生成、全体無敵、クリティカル威力アップと相性の良い効果多数とそっちの方がはるかに噛みあう - 名無しさん (2018-12-08 21:56:04)
            • ★5を使いたくない場面なんていくらでもあるんだよなぁ - 名無しさん (2018-12-08 22:02:18)
            • 術ギルは初手にスキル全部使ってオダチェンか看板で退場でも良いんだけどな。エジソンは自分が立ってないといけないけど - 名無しさん (2018-12-08 22:07:50)
            • コピペで煽ろうとして中身 - 名無しさん (2018-12-08 22:09:17)
              • 途中送信した。 中身も勘違いの上に★5出してくるとか根本的的なとこ判ってないとか色々可哀想 - 名無しさん (2018-12-08 22:10:02)
          • 最適解以外は微妙なんか。 - 名無しさん (2018-12-08 22:15:46)
            • エジソンのコメでもないから詳細は書かないが、OC段階アップを生かせない環境ならエジソンは真っ先に編成候補から外れるレベルだから、朕との組み合わせに限らず - 名無しさん (2018-12-08 22:40:39)
            • 俺はアリだと思うぞー。大量生産だけで星10(凸欠片併用で20)個継続取得は大きいし孔明には無いクリデバフもある。概念改良を自分に使ったエジソンの宝具はとんでもなく優秀だし、遅滞戦術の嚙み合わせもいい。最適解を求めればそりゃ上はあるが、「相性良い」って点は絶対覆らないと思うぞー - 名無しさん (2018-12-09 01:19:22)
    • 始皇帝を使う場面とエジソンを使う場面が致命的に噛み合わないって問題(CTの長さからエレナと同じでどちらかと言えば短期での戦闘で輝くエジソンに対して、始皇帝を入れる場面って言うのは中長期を見越した場面だから - 名無しさん (2018-12-09 01:34:18)
      • いや、横レスだけどそれは冗談キツいだろ…。エジソンを短期戦用の鯖だって言ってる人初めて見たぞ。基本は玉藻ガン回ししてCT縮めながらひたすら概念改良した自宝具のデバフばらまいて耐久する鯖だろアイツ - 名無しさん (2018-12-09 02:11:10)
        • 強化後使ってない人も結構いるんやろ - 名無しさん (2018-12-09 02:24:48)
        • いやさ、なんで始皇帝と組ますPTの話で自分に概念使う前提の話をしてるの? - 名無しさん (2018-12-09 02:43:01)
          • 続き 玉藻である程度CTを短縮できるにせよ、枝で書いたように始皇帝を使うPTで始皇帝を差し置いて他2体のNP優先で回して使うのか?柳生とかあの辺とかと組まして耐久PTする分には使えるけど、そういうエジソンのPTとして「だから相性良いよ!」って言いたいのならエジソンのコメ欄でしたら良いじゃん。 - 名無しさん (2018-12-09 02:48:10)
            • なんかハッスルさせちゃって悪いけど、俺も下で言ってるように別にそんなエジソン&始皇帝が最強って言いたいわけじゃないぞ。ただ「中長期戦用の始皇帝と短期戦用のエジソンを使う場面は噛み合わない」ってのは違うだろと言いたかっただけだから - 名無しさん (2018-12-09 03:04:50)
              • あくまでもエジソン主体で使うか、他を主体で使うかって言う前提の違いだからね。で、この木は少なくとも後者だからその前提で書いてる訳よ - 名無しさん (2018-12-09 03:06:54)
                • そりゃ俺もその前提で書いてますけど…。その上で木主が「エジソンとコンビ組むのもアリじゃない?」って言ってるから「最強とはならんけどアリだと思うよ」と言ってるわけで。実際サポ要素だけ抜けば欠片孔明辺りの模造品じみた存在になるかと思うが、殊更「無いわ」と否定するほど弱くもないだろうと言いたいわけよ - 名無しさん (2018-12-09 03:48:42)
                  • なんて言うか、話がかみ合ってないな。そりゃ、多少なりともサポ性能がある時点で「無いわ」にはならんわな。 - 名無しさん (2018-12-09 04:08:27)
                    • 頭固くて弱いだけの運用想定されて語られても普通困るとおもう - 名無しさん (2018-12-09 09:32:00)
                      • エジソンが強い弱い的な話がしたいのなら他でやれ - 名無しさん (2018-12-09 10:30:36)
          • そりゃ始皇帝と組ませる場合でも自分に概念改良使っても有用だからだろ。木主が言うように火力ブーストにもなれば、上で言われてるところの始皇帝が活躍すべき中長期戦での耐久支援もできる。ぶっちゃけその用途なら孔明でいいとも思うが、始皇帝とエジソンは噛み合ってないんじゃなくて結構噛み合ってるけど劇的に強くはならないって関係だと思うぞ - 名無しさん (2018-12-09 02:59:39)
  • スキル素材最後の炉心20個って普通に今までのルーラーパターンからも逸脱してて吹く。そこは15個じゃないんかい! - 名無しさん (2018-12-08 21:08:45)
    • スカラベ心臓は金素材の中でもハイグレードゆえ必要量が少ないのだ - 名無しさん (2018-12-08 22:15:25)
  • 相性のいい礼装にウォーター・シャインが入ってないのが謎 - 名無しさん (2018-12-08 22:55:11)
    • NP獲得量アップがないと宝具がギリギリ回らないからそっちが優先されるからねぇ - 名無しさん (2018-12-08 23:02:13)
      • 玉藻さえいればNP獲得量アップなくてもAクリでかなり貯まるから回らないってことはないと思うんだがなQやBにNP獲得は期待してないし - 名無しさん (2018-12-08 23:42:17)
    • 月の湯治やトゥリファスにての方が優先度高いかなー必中は限定されてるし - 名無しさん (2018-12-09 00:18:02)
      • 後は婦長とかかな - 名無しさん (2018-12-09 00:32:42)
        • ドスケベ婦長じゃいかんのか? - 名無しさん (2018-12-09 00:37:02)
    • 目覚め前抜いてもっと合う礼装入れたほうがいいと思う - 名無しさん (2018-12-09 10:14:10)
      • 続き 自分ならニュービギニング入れる - 名無しさん (2018-12-09 10:18:25)
        • 目覚め前って正直ゴミ礼装だと思ってる俺は。あんな全方位に微量に上げるだけなんて礼装そりゃ合わない奴はいないだろうけど強いにはなりえない - 名無しさん (2018-12-09 15:23:09)
          • 全部10%ってそんな微量じゃないと思うが。 あと防御力10%って割とバカにならんよ。特定のカードのみ切るタイプじゃなくて2,3色どれでも切る&耐久仕掛ける時はかなり強い。ホームズとかにつけてAB両方上げつつ耐久も上げて長期戦とかたまにやるし - 名無しさん (2018-12-09 15:52:43)
            • いや微妙じゃないか?全性能10%上げるくらいなら相撲で全体ATK15%上げた方が良くないか?もちろんAQのNP上げの効率は相撲よりはいいだろうけどNP10獲得がNP11獲得に変わるだけやしな。それに防バフ10%も基本全半減の朕にそこまで必要とも思えんし、個人的には開幕即ブッパ出来るNP50%持ちの方が優先度高いと思うな。 - 名無しさん (2018-12-09 16:12:04)
              • むしろ元々堅いからこそ防10%は効果あるんでは、狂につけても意味ないし。 NP50が欲しいかどうかはマスター次第じゃね、俺は長期戦で初動の為に他の効果が落ちる(NP50ない礼装の方が当然他効果は高い)のは避けたいから余りつけないけどね - 名無しさん (2018-12-09 16:17:44)
                • これ以上は話し合っても無駄だし殴り合って決めろ - 名無しさん (2018-12-09 19:24:38)
            • カード自体はゴミではないと思うが、防御相性よくて自前回復あって複合バフももらいたい朕に防バフつけると等倍相性で全体回復だけでしのぎたい玉藻マーリンなどの全体回復やスキルバフに無駄がうまれがちになるとおもう - 名無しさん (2018-12-09 16:47:26)
        • ニュー・ビギニングと比較するならもう一つの結末とかペインティング・サマーじゃね?目醒め前は長期戦向けだし恒常だし役割違うから比較対象にならん - 名無しさん (2018-12-09 16:14:40)
          • 目覚め前に親を○されたとかでリストに載せて欲しくないとか - 名無しさん (2018-12-09 16:18:43)
        • 目覚め前自体は強い礼装だと思うけど、防御バフは加算だから防御バフが何もない朕と相性がいいわけではないよね - 名無しさん (2018-12-10 15:04:17)
  • キャラコンセプトが美しく丁寧にまとまってていいな。こういうのでいいんだよこういうので - 名無しさん (2018-12-09 04:36:38)
  • 虞美姉や項羽戦で短期決戦続いたから 朕戦も一気にいこうと開幕ジャンヌぶっぱなしたら意図せず宝具無効化して笑った - 名無しさん (2018-12-09 05:05:32)
  • 敵の宝具遅延と盾役とクリアタッカーを一定水準以上で出来るの良いなあ… - 名無しさん (2018-12-09 10:07:53)
  • バトルで遊ぶキャラとしてはトップクラスに面白い。敵になにもさせないのが気持ちいい。 - 名無しさん (2018-12-09 14:17:09)
  • 高難易度で勝つだけなら狂と讐以外なら玉朕+αで行ける気がするな - 名無しさん (2018-12-09 15:56:26)
    • 朕で通常攻撃吸ってジャンヌで宝具防いでマーリンの幻術を保険にするスタイルで高難易度やってみたいな - 名無しさん (2018-12-09 16:58:48)
      • 運営:無敵貫通高クリティカル解除不可能バフBOSS置いときますね^^ - 名無しさん (2018-12-09 17:16:27)
        • クリ率ダウンデバフ付与してジャンヌのデバフ&防御と朕の集中で普通に凌げるな。 - 名無しさん (2018-12-09 19:27:44)
    • 全体宝具・貫通・即死・封印系がなければ相性は関係ないな、攻撃通らんし - 名無しさん (2018-12-09 18:47:04)
  • 自分からあのデカイ機械の体捨てた理由ってなんでだっけ? - 名無しさん (2018-12-09 19:19:49)
    • ついぞまみえる事の無かった仙女を解析する機会が出来て、尚且つその解析が終わった後にボディーを作っていた所で機械体をウイルスに壊されたから。 - 名無しさん (2018-12-09 19:29:33)
    • ウイルススマホで半分暗殺されたやろ - 名無しさん (2018-12-09 19:34:07)
    • 荊軻によって二度目の死を感じさせられたから。それに敬意を示してか始皇帝戦の前にこの体でカルデアと戦うみたいな事言ってたでしょ - 名無しさん (2018-12-09 20:42:42)
      • 結果的には殴りたかった。朕も殴ルーラーの一員である - 名無しさん (2018-12-09 21:23:44)
    • ほんとにお前らシナリオ読んでんのか?それとも読解力やば過ぎんのか? 勝つだけだったら落ちてくるでかい機械の体ぶつけるだけで勝てたけど、でかくて重いだけの体ぶつけて勝つのが始皇帝自身正しいと思ってなくて、真に人類の未来の事考えた結果人の形で雌雄を決するべきと結論を出したってしっかり明言してたろうが、マジで文盲かよ - 名無しさん (2018-12-09 21:48:14)
      • 特に異論はないけど、もし勝った時のこと考えて体捨てるべきではなかったとおもうが、ウィルスがよっぽどきいたんかね。最終的に治ってたぽい描写だったが。 - 名無しさん (2018-12-09 22:23:30)
        • 馬鹿のくせにベラベラ喋るなよ - 名無しさん (2018-12-09 22:46:22)
        • 異論もなにもそう書かれてたじゃん、お前LB3の方でも散々もう喋るな言われてまでやるのか - 名無しさん (2018-12-09 22:53:51)
        • 誰と勘違いしてるんだか、後日本語で喋ってくださいね - 名無しさん (2018-12-09 23:07:35)
        • この枝、一時的に人型で対決するだけなら破棄までしなくてもって事だろうけど、凄く詰められてるな。特に異論はないけど。 - 名無しさん (2018-12-10 01:46:44)
        • 「異論」も「おもう」も「ぽい」もクソじゃ。「お前の意見」は誰も聴いてない。ここでは「シナリオで書かれた事実」だけが全てだ。 - 名無しさん (2018-12-10 02:05:10)
          • ここそんな高尚な場所だったんだな、私が間違っていたよ申し訳ございません - 名無しさん (2018-12-10 06:41:51)
            • 高尚も何も物語上どうだったっけという話をしてる枝なので物語上どうだったかがすべてなのは当たり前だろう - 名無しさん (2018-12-11 11:49:54)
            • 逆切れダッサ - 名無しさん (2018-12-12 00:19:08)
            • 自分の非を認めないで高尚とか皮肉もなってない皮肉を言うなんて残念な人間だなぁ…哀れ - 名無しさん (2018-12-12 11:50:58)
    • マテリアルから読み返しなよ - 名無しさん (2018-12-12 05:12:58)
  • 宝具使った次のターンに敵に貫通宝具されたら朕絶対落ちるよね - 名無しさん (2018-12-09 21:43:19)
    • それは流石にマスターの采配ミスとしか言えんだろ・・・貫通宝具持ちならそもそもチャー減で撃たせないのが基本やし - 名無しさん (2018-12-09 23:24:31)
    • その采配したら「戯けが」と怒号飛ばされても仕方ありませんわ - 名無しさん (2018-12-10 00:26:25)
    • なんとしてでも始皇帝sageしたいのか? - 名無しさん (2018-12-10 01:20:45)
    • 落ちない奴いねーじゃねーかそれ。いくらなんでもそれはないわ。酷過ぎる。 - 名無しさん (2018-12-10 01:39:52)
    • 無敵貫通宝具食らって耐えられるキャラいないし、確定チャージ減少スキル持ってるんだからむしろ対応出来る方だろ - 名無しさん (2018-12-10 01:43:40)
    • アビー相手に朕で挑むようなもんだろ。出撃前の編成の段階で話になってねーぞ。 - 名無しさん (2018-12-10 02:07:34)
      • 挑むようなもん、じゃなくて挑むそのままだったわ。ここはマーリンの無敵で耐えようとするとかが適切だったわ。 - 名無しさん (2018-12-10 02:08:56)
    • 貫通宝具や貫通スキル持ち相手に朕さんを連れてく時点でアウト。そこまで万能鯖じゃねーから。 - 名無しさん (2018-12-11 17:10:04)
      • いやアウトでもなんでもないから、むしろこいつでアウトなら他のチャージ減鯖が壊滅する - 名無しさん (2018-12-12 13:32:32)
    • むしろチャー減で宝具対策できるから他の無敵回避持ちより対応できると思うんだが・・・ - 名無しさん (2018-12-13 12:26:42)
  • 朕じゃなくても普通落ちるよね。 - 名無しさん (2018-12-09 23:22:10)
  • 所詮体感だが虎戦車の数の多い石泉峡より収容所のほうが炉心落ちる気がするなこれ - 名無しさん (2018-12-09 23:36:21)
    • 鈴溜まるまでは収容でそのあとは石泉峡回ってるけど、後者のが落ちやすい気がする。ので、結局はどっちのクエにしても体感の差だと思う。(効率劇場に関しては、石泉峡より上回ってるけど僅差な上にデータ数に万の開きあるしね) - 名無しさん (2018-12-09 23:50:06)
      • まあそうなんだが効率劇場でみていくら差があるとはいえ戦車3体に対して4体なのにおかしいだろと思って周りはじめたら速攻で1スキルマ分貯まったからついついうれしくてな - 名無しさん (2018-12-09 23:54:32)
        • 数字上では効率悪くても、ドロップ上振りが早く来てくれるとうれしいよなー。俺もオーロラ鋼集めのときに同じことを体験したからわかる。結局は体感で一番落ちるクエスト回って渋くなったなーと思ったら他のクエストに変えるのが一番いい - 名無しさん (2018-12-10 15:11:25)
  • 空想樹に玉藻ジャンヌ朕で挑んだ。朕はタゲ集中とNP増スキルがあるのでNP優先しなくてもモリモリ溜まったよ - 名無しさん (2018-12-10 07:09:26)
    • たまちんじゃん - 名無しさん (2018-12-13 00:54:59)
  • S3ようやく10まで上げたがS1とS2だと優先度どっちが高いかな 最終的にはスキルマにするけど炉心が厳しいわ - 名無しさん (2018-12-10 16:20:23)
    • チャージ減のCT縮めたいか 攻撃バフ倍率あげたいか なイメージかなあ・・・うちは後者を取った - 名無しさん (2018-12-10 16:51:19)
    • 確定のチャー減のほうが戦略を組み立てやすいと思う - 名無しさん (2018-12-10 17:05:30)
    • ↑意見ありがとう 8/8/10でほぼCT短縮目当てだからS1から上げることにします イベの素材交換で炉心あるといいな - 名無しさん (2018-12-10 17:28:53)
  • 弓修練場で弓ギルからエヌマ貰ってみましたが、比較対象で並べたホームズと同ダメ(天地人星獣由来?の誤差あり)、ワルキューレは約1.5倍受けてましたのでエヌマ特効無効のようです。ということは恐らく、本人が来てくれてると思われます。 - 名無しさん (2018-12-10 19:42:21)
    • けど死亡時が撤退(マシュ)じゃなくて消滅(鯖)だから、単に別理由でのエヌマ無効だと思うの。 - 名無しさん (2018-12-10 19:49:38)
      • そこは気にはなったけど、たしか空想樹のゲストで死んだ時も鯖消滅と同じ演出だった気がします。 - 名無しさん (2018-12-10 20:10:49)
        • 6章ベディ・7章マーリン・lb3始皇帝は消滅じゃなくて撤退系のモーションじゃなかったっけ? - 名無しさん (2018-12-10 20:20:38)
          • 申し訳ない、既に空想樹をクリアしてしまったのでもはや空想樹ゲスト時の死亡演出を自分で確認出来ないのです・・・ - 名無しさん (2018-12-10 20:46:19)
            • ただ、直前のvs始皇帝戦は撤退演出だったと記憶しています。 - 名無しさん (2018-12-10 20:47:54)
        • 空想樹戦のゲストは撤退演出でしたよ。実装前に死亡セリフ聴けないかと動画を漁ったので間違いない - 名無しさん (2018-12-11 02:20:27)
          • 有難うございます、不正確な情報で混乱させてしまい済みませんでした。 - 名無しさん (2018-12-11 07:14:26)
    • LB3の始皇帝は非サーヴァント(DANGER表記)だから特攻対象外だったけど、プレイアブルの方は解析見ると特攻対象らしいから始皇帝1.5倍(エヌマ特攻)x0.9倍(天→人)x0.9倍(乱数下限)=1.215、ホームズ1倍(特攻なし)x1倍(星)x1.1倍(乱数上限)=1.1という偶然じゃないかな? - 名無しさん (2018-12-11 00:31:34)
      • 一応ダメージ書いておくと、2回しか試してませんがいずれもホームズ6800 始皇帝6200 ワルキューレ8900位でした。スクショ上手く撮れなかったので正確な値までは記憶出来てませんが始皇帝の方がダメ低かった気がします見間違いであればすみませんとしか言いようがないですが。 - 名無しさん (2018-12-11 00:52:33)
      • 宝具前後のスクショで差分出せば良かったですね、勇み足で当たり前の事を思い付けませんでした・・・ - 名無しさん (2018-12-11 01:04:14)
    • 演出どうこう以前に召喚時のセリフみても絆セリフみてもご本人でないと仮定する方が難しいんだが、セリフとかより戦闘中のシステム上の演出の方を優先してあれこれ考察する理由を教えて欲しい - 名無しさん (2018-12-11 13:22:58)
      • 1.このゲームは鯖の設定と戦闘中のシステム上の演出が合致しているのに、あえて始皇帝だけを例外として除外する理由が無いから   2.「召喚時のセリフみても絆セリフみてもご本人でないと仮定する方が難しいんだが」と言う「俺がそう読み取ったからそうなんだ!」という「理由:個人の解釈」が前記1の理由に勝るとは思えないから。 - 名無しさん (2018-12-11 20:21:25)
        • というか、個人解釈がそう主張する理由になるのなら同様に「主従とな? あぁ……確かに其方は、今や朕の一番の家臣だな。魔力を尽くして朕をこの汎人類史に現界せしめるもてなしぶり。正に! 忠義の鑑であるぞ」で答え出てるじゃん。
          「体裁としてはサーヴァントで良い」=「対外的には始皇帝はぐだ'sのサーヴァント(使い魔)扱いで良い」
          「あぁ……確かに其方は、今や朕の一番の家臣だな」=「でも実情としては朕が上でぐだ'sは家臣」
          「魔力を尽くして朕をこの汎人類史に現界せしめるもてなしぶり」=「『魔力を尽くして』朕をこの汎人類史に『現界せしめるもてなしぶり』(大事な部分なのでもう一度)」
          「おお! 我が臣も、此方側の記憶で英霊の座に刻まれたか。」=「項羽『も』、此方側の記憶で『英霊の座に刻まれた』か(大事な部分なのでもう一度)」
          上記のように解釈が出来るのだから、寧ろ、セリフを見たらご本人だと仮定する方が難しいんだが - 名無しさん (2018-12-11 20:21:55)
          • ぐっちゃんの始皇帝のセリフからしても、始皇帝の謎パワーで強引に座に割り込んでサーヴァントという体裁で様子を見に来た本人、という方がしっくりくるなぁ - 名無しさん (2018-12-11 21:23:11)
            • 本人ってなんだっけ?ってなるぐらい本人の定義めちゃくちゃだな - 名無しさん (2018-12-11 21:30:46)
              • 生前の記憶にLB3が含まれるあたりややこしい。ベディは6章おぼえてないというのもややこしい - 名無しさん (2018-12-12 00:42:22)
                • 生きてる生物(イシュタルとかも)にとって修正された特異点の記憶は残らないのが普通じゃないか?寧ろ異聞帯から英霊の座に記録されるのだから残るのが自然というべきか(異聞帯にしかいない雷帝とか) - 名無しさん (2018-12-12 00:59:31)
                  • 雷帝とかスカスカは異聞帯の「記録」はあっても「記憶」はないはず、「記憶」を引き継いでる、とういか完全に異聞帯から来た人の様にふるまってるのはぐっちゃんと始皇帝だけかな - 名無しさん (2018-12-12 17:21:26)
                    • LBクリア後に解放される会話系はその傾向のが多いよ、その二人に限らず。シグルトとかスルトについて我が事のように話してるし(本来のシグルトにとってはスルトは関係ないし)。あと、LB関連に限らずEXTRA系の面子も記録じゃなくてさも体験したような記憶として出来事を語ってる奴もいるし、これに関しては難しく考えずに以前から言われているように「FGO故の特殊時空だから」で済むことだと思う - 名無しさん (2018-12-12 17:35:08)
                      • ガチガチに設定固めるとファンサービスービスできなくなるからな。まあファンサービスと設定はわけて考えろって話かもしれんが・・・ - 名無しさん (2018-12-13 12:55:05)
            • 普通にカルデアの術式で召喚したら汎人類史の始皇帝が召喚されるはずなのに、異聞帯の始皇帝が召喚されるなんてありえないって話では?(始皇帝から項羽への反応も同じ理由) 実際のところは、ぐだとの縁があるから異聞帯の始皇帝の方が召喚される確率が高いんだけど、ぐっちゃんは凍結されてて知らないだろうし - 名無しさん (2018-12-12 12:32:30)
  • 召喚時にサーヴァントだと名乗ってるし、まあ設定考えたら星属性の設定的に考えたら人類の希望=可能性を潰した側の始皇帝が入らないのは道理かなと アビーとかの特例もあるけど - 名無しさん (2018-12-11 11:48:47)
  • 宝具重ねられなかった…。福袋、エクストラ別枠なら一縷の望みを掛けられるんだけどな…。 - 名無しさん (2018-12-11 13:27:38)
    • まだ終わってないだろ!あきらめんなよ!さぁボーナスを使うんだ...(愉悦) - 名無しさん (2018-12-11 14:32:59)
      • 今日の12時59分までやったんや…。今日ボーナス出たからもう一回チャレンジしたかったけど、間に合わず。無念…。福袋にかけるよ。それはそうと愉悦部はゆるさじ - 名無しさん (2018-12-11 15:24:14)
        • いや。PU2は来週まであるぞ? - 名無しさん (2018-12-11 15:32:00)
          • えっあれ???勘違い??? - 名無しさん (2018-12-11 15:51:36)
        • 始皇帝ぐっさん馬PUは18日の12:59までやで。クリスマスPUとも見比べながら判断するといい。ちなみに自分は始皇帝を追う。福袋のEX別分けは数的に次の次くらいじゃないかねぇ - 名無しさん (2018-12-11 19:26:35)
          • 始皇帝ぐっさん馬PUとかいうネタ枠の極みよ - 名無しさん (2018-12-11 19:57:18)
            • なんか変なのとなんかよく分からない変なのに挟まれるグッさんの心境や如何に - 名無しさん (2018-12-12 12:14:50)
    • PU逃したら単独はしばらくなさそうだな人権鯖と化してるスカディよりは早く来そうだけど - 名無しさん (2018-12-11 16:04:35)
      • 異聞帯の王は〇万DLか正月くらいでしか再PUする機会なさそう。朕は今後おふざけイベ主催の可能性もあるかもしれんが - 名無しさん (2018-12-12 00:07:06)
    • 木主ですがクリスマスピックアップ引かなくていいかなって思ったのと勘違いを正して貰ったので朕様に石を捧げ、宝具重ねてきました。教えてくれてありがと!暫く再PUないだろうし、今回重ねられて良かったよ。種火ないから再臨出来てないけどな! - 名無しさん (2018-12-12 09:34:29)
      • おめでとう。クリスマスイベをハムスターしてれば最終降臨余裕でいけるな。炉心も一つ残らず交換しよう(提案) - 名無しさん (2018-12-12 10:27:58)
        • ありがとう!ボックスなのでハムスター頑張る。今回高難易度どんなのが来るか分からんけど、フレマーリンとアンデルセンかジャンヌで突破出来ないか試してみようと思います。 - 名無しさん (2018-12-12 12:22:29)
      • 愉悦出来なくて残念だ!おめでとう! - 名無しさん (2018-12-12 18:40:10)
  • 気になったしやっぱり付いて行くけど、体裁としてはサーヴァントでいいよって言うのは厳密にはサーヴァントじゃないってこと? - 名無しさん (2018-12-11 14:56:14)
    • 本来サーヴァントに収まるものじゃないとか?ホームズ曰く霊基 - 名無しさん (2018-12-11 15:05:41)
      • すまん途中送信 霊基が高いとかなんとか それを人型の器に収めてサーヴァントというところまで落としてるイメージだった - 名無しさん (2018-12-11 15:06:47)
    • マーリンと同タイプってことなんちゃう。もろに単独顕現してるのかは書籍のマテとか出るまで分からんけど - 名無しさん (2018-12-11 16:24:46)
    • シャドウボーダー解析してる訳だし、ひょっとしたら消える直前に脱出してきたご本人かも知れないなって思ってる - 名無しさん (2018-12-11 19:52:47)
    • 多分カルデア召喚という形に納めるために無理矢理サーヴァントという体にして座に割り込んだんじゃないかな、「ああは言ったが(中略)来てやったぞ」と言ってる辺り3章の本人だし、鯖なら持ってるはずのこちらの最低限の知識もないし(データベース閲覧してるから) - 名無しさん (2018-12-11 22:59:29)
    • 単にマスターとサーヴァントの契約はしてやるけど、主従関係では朕が主君だからなって王様系サーヴァントと同じ反応じゃないの? - 名無しさん (2018-12-12 12:52:48)
  • 武器が水銀ぽいな。ケイネス先生もこんな感じで実装されんかな。 - 名無しさん (2018-12-11 16:57:16)
  • スター4個獲得のコマンドコードきたし、Aに付けておけば少し安定性が増すかな - 名無しさん (2018-12-11 19:21:07)
    • 3Tに1回だけ4個増えてもなぁ - 名無しさん (2018-12-11 19:32:15)
      • それを言い出すと誰に何付けても一緒なんだが・・・ - 名無しさん (2018-12-11 19:36:59)
        • 極端だなぁ。スターに関しては数を稼がなきゃ実効果を発揮しないんだから、同系統のコマンコが複数揃わないとあんま意味ないよ。星出し礼装が強力なのは常に星を生産し続ける点だし、星出しスキルが有用なのは任意のタイミングで星を確保できるからだよ。ランダムで4個ぽっち出ても大して役に立たないし、陳さんはタゲ集中でデバフ貰いやすいんだしキュアー入れた方がマシ。 - 名無しさん (2018-12-12 10:25:32)
      • 同一のコードが複数枚入手出来ない限り、水着BB以外はフル活用できないし… - 名無しさん (2018-12-11 19:54:57)
    • 自分に付けるよりお伴の玉の方に付けた方が次のターン朕のカードが来やすい気がするがどっちがええんやろね。 - 名無しさん (2018-12-11 21:53:50)
      • 朕ってどちらかと言うと「(集中持ってる関係上)自分で殴ってもう一度自分で殴る」がデフォな運用だと思う - 名無しさん (2018-12-11 22:00:43)
        • ごめん途切れた  ので、PT関係なく機能する自分のカードで良いと思う。お供に付けた所で、そのカードの次Tに朕のカードが来るのかどうか?や、朕のカードを差し置いてまでそのお供のカードを選ぶのかどうか?って問題がある以上は「自分のカードを選んだ後に自分のカードが来るのかどうか?」も大差ないし。 - 名無しさん (2018-12-11 22:03:04)
      • 毎回朕で戦う予定じゃなければ保留かサポ鯖の二択 - 名無しさん (2018-12-12 03:59:59)
  • クリスマスの交換素材に炉心があるけど多分10個だから、イベント終わったらまた石泉峡に籠もらなきゃ… - 名無しさん (2018-12-11 19:48:10)
    • 炉心は爪や角と同じ下位金素材だから20個じゃない? - 名無しさん (2018-12-11 23:58:40)
      • (金素材に上位下位があったのか…)もし20個交換できたら朕スキルマできるので嬉しい - 名無しさん (2018-12-12 08:11:34)
        • 自分も勝手ながら上位下位区分してるなあ。炉心、もし上位ならジャンヌの心臓とかと同じ15個要求だっただろうから下位と予測してたけどあたっててよかったわ…これでイベントで回収しやすい - 名無しさん (2018-12-13 23:12:57)
      • 角とか使わない金素材に限って20個交換とかにする運営ほんと…爪はまあ良いけど - 名無しさん (2018-12-12 11:55:20)
        • 使う使わないじゃなくて単に使用量と泥率に合わせてるだけだぞ - 名無しさん (2018-12-12 15:15:09)
    • 交換炉心20個あるやんけ! - 名無しさん (2018-12-12 19:05:32)
      • わーい - 名無しさん (2018-12-13 05:12:08)
  • シナリオもそうだけど台詞を見ても、不理解があるからこそ本当の理解・共感ってものがあるんだなぁと実感できるな。言っちゃえばこっちは汎人類史出身だからこっちの肩をもつけど、外部がそれを受け入れてくれる過程や理由がわかるっていうかさ - 名無しさん (2018-12-12 10:16:16)
  • 再臨ごとにモーションも変わるけど、バスターで攻撃後に水銀?が固形からドロっと溶けるのがめちゃくちゃすき。 - 名無しさん (2018-12-12 10:42:20)
    • 分かるーアレかっこいい。 - 名無しさん (2018-12-12 12:34:33)
  • ケツサンタの星出し性能が相方として凄く魅力的なのじゃが - 名無しさん (2018-12-12 19:13:51)
    • 宝具でクリ威力サポも出来るし、防御バフない相手なら欠片ホームズよりいいかも? - 名無しさん (2018-12-13 23:15:39)
  • 自虐風自慢でもなんでもなくガチで宝具1で良かったのに、虞美人追っかけたら宝具3になった。いやマジで来なくていいから - 名無しさん (2018-12-12 19:49:37)
    • 知らんからガチャ板行け - 名無しさん (2018-12-12 19:57:09)
      • うっかりしてた許してネ - 名無しさん (2018-12-12 20:22:50)
        • 自慢でもなんでもなくてとか言いつつウッキウキで板も確認せずここに書き込んでんじゃんw - 名無しさん (2018-12-12 21:44:44)
  • どうせ情報仕入れる過程でバレるだろうから、ということなのか、公式が未到達者向けの台詞に対決を明言させてて何とも言えない。 - 名無しさん (2018-12-13 05:01:55)
    • 再臨はさせてもらえるから(震え声) - 名無しさん (2018-12-14 23:22:42)
    • 気になって見直してみたけどどの部分の台詞? - 名無しさん (2018-12-14 23:37:31)
      • 一番感じたのは絆1の台詞ですね。 - 木主 (2018-12-15 00:04:15)
        • thx。確かに何れ対決するってことを言ってるね - 名無しさん (2018-12-15 00:10:22)
  • 星さえ供給されたら本当強いな、宝具だけでも戦えるくらいだ。まぁスキル上げやすいからALL8までは上がっちゃうけど。 - 名無しさん (2018-12-13 06:23:22)
  • いつもジャンヌをpt最後の砦にしてて始皇帝あたったけど始皇帝のほうが最後の単騎つよいんじゃ?っておもったが始皇帝は単騎だとスター分散するし星産めないしで単騎には向かない子やったな、サポートや味方がいてこそ強いタイプだったわ - 名無しさん (2018-12-13 17:52:49)
    • そりゃ単騎ならスター集中もタゲ集中も意味がないからな - 名無しさん (2018-12-13 17:57:38)
  • 宝具5だとバフの種類が違うだけで実質英雄作成だもんな。しかも3ターン続いてカードの種類問わず自分でB2まいあるから - 名無しさん (2018-12-13 22:32:23)
    • サポート宝具だから速攻性はないけどかなりのぶっ壊れ宝具だよね - 名無しさん (2018-12-14 11:57:58)
    • 英霊じゃねえ!真人だ!とイキってほしい - 名無しさん (2018-12-16 12:14:21)
  • 今回の冬イベの戦闘、レベルもスキルも上げ切れてないけどフレジャックちゃんと二人で出撃させたらレベル低いのに立派に盾こなしてくれたわ。星吸っちゃうって話も飽和させれば問題ないしね!楽しかった…。 - 名無しさん (2018-12-14 12:53:07)
  • 使ってて楽しい。クリスマスイベのヘクトールとエルバサをほぼ一人で殴って終わったのには草生えた - 名無しさん (2018-12-15 09:31:41)
  • ホント使ってて楽しい。もし、宝具強化とかスキル強化が来たらどの辺りが調整されるんだろう。足りてない星生成要素とかだろうか? - 名無しさん (2018-12-15 15:00:37)
    • 星出しもだけど強化解除耐性を付けるとか? - 名無しさん (2018-12-15 22:22:38)
      • 最近そういうの多いもんね。強化なんてまだまだまだ先の話だろうけどさ。 - 名無しさん (2018-12-16 00:00:05)
      • ハゲと同じで強化解除に弱いからそのあたりの強化を期待したいけど3年くらい先だろうな - 名無しさん (2018-12-16 03:06:30)
  • 正直見た目だけで避けてたけど、もしかしてめっちゃ良い人…?(SIN未クリア) - 名無しさん (2018-12-16 09:48:21)
    • 机上論だけどアンデルセンが合いそうだなって思った。星出しクリサポ、回復とかあるし始皇帝の宝具回せればアンデルセンの低耐久もカバーできそうかなって - 木主 (2018-12-16 09:55:58)
      • 今周回にホムデルセン始皇帝で起用してるけど、良い感じに星を供給出来て耐久もカバーできてて割といい感じだった 宝具が回り出すとヤバくなる - 木主 (2018-12-16 14:14:05)
    • めっちゃいい人 - 名無しさん (2018-12-16 10:27:27)
    • めっちゃいい人。気さくだし。クリアしたらきっと好きになるよ! - 名無しさん (2018-12-16 10:34:35)
      • 割と軽いノリの話し方でふーやー系…?と思ってたけどあの声だと認識してから見直すとまた良いね - 名無しさん (2018-12-16 14:23:44)
    • とりあえず3臨を見てこい。だいたいのひとが掌クルーする。ストーリーも本当に良かった。 - 名無しさん (2018-12-16 10:51:58)
      • 見てきたけどめっちゃいいなあれ…。苦手だったのがあの服装と髪…髪? だったからそこが変わってよかった。マイルームでもうちょっと好きになってきてるのでストーリー頑張って進めるかなー - 木主 (2018-12-16 14:10:07)
  • Aで始まる皇帝とBで始まる皇帝用意してABC皇帝とかパーティ組みたい - 名無しさん (2018-12-16 12:35:12)
  • 宝具1と2以上で急激に性能変わりますかね?ギリギリ2枚目狙えそうなんですがちょっと悩んでます - 名無しさん (2018-12-16 15:18:16)
    • 1と2なら見ての通り宝具後のクリ威力25%差やで - 名無しさん (2018-12-16 16:49:38)
    • 宝具重ねがけできたら宝具1はクリ威力100%、宝具2は150%になるから結構差が出来ると思う。好きなら2狙ってもいいかなと。 - 名無しさん (2018-12-16 19:41:56)
    • 宝具2あると、NP減少くらっても100割らないで済むという利点もあってこれが結構デカかったりする。なので主力にするなら2は欲しい…かな。そも朕は宝具使用が戦略の前提になってる鯖だし。まだもうちょいいけるなら、無理のない程度に狙ってみてもよいやも - 名無しさん (2018-12-17 01:39:01)
    • 宝具受けと使用する場合は100%以上維持しないといけない場面があるから、、NP減少対策で2にはしておいたほうがいい鯖でもある。 - 名無しさん (2018-12-17 09:45:28)
      • ありがとうございます、出なかったので儚い夢と散ったので次回狙ってみます… - 名無しさん (2018-12-18 11:23:17)
  • 今日開放のタッグマッチに凸欠片持たせて初参戦させたんだが、宝具の無敵タゲ取りは元より全体チャージ減&防デバフも便利だなー。対殺はチャージ短いから助かった - 名無しさん (2018-12-16 19:29:24)
  • タッグマッチ、とりあえず入れておけばなんとかしてくれる感すごいわ。まだ戦力足りないカルデアだから非常に助かる。ありがとう - 名無しさん (2018-12-16 21:11:09)
  • みなさんはほぼ裸と着物どっちで使ってます? - 名無しさん (2018-12-17 17:04:46)
    • ステ画面は最終が好きだから最終、バトグラは1臨か2臨、アイコンは2臨、マイルームは着物。全体的にデザインが好きだから、細かく指定して日々の気分で使い分けてる。 - 名無しさん (2018-12-17 17:15:28)
    • 1臨のバトグラ好きなんだがモーションは3臨が良いので悩ましい 絵は最終が好きだな - 名無しさん (2018-12-17 18:37:01)
    • 基本的には3臨だけど、2臨の獣人のような形態もたまに使いたくなる - 名無しさん (2018-12-17 21:44:29)
  • 今回のような二騎駆けだと剣スロと合わせると初動から星殴り出来て使い勝手良いね - 名無しさん (2018-12-17 18:58:24)
  • ルーラー最高!再臨で詰まない!連続してイベントに参加できない勢には最高のサーヴァントですわ - 名無しさん (2018-12-17 19:48:16)
  • 今回メインストーリーの二基縛りでずっと始皇帝+フレンドのジャンヌでやってるが安定して強い。でもサポはたまにしか借りられないんだよな…始皇帝持ってない人は運用についてそもそも考えないんだろうか。おすすめなんだけどなあ - 名無しさん (2018-12-17 21:50:01)
    • 通常よりフォローサポートで借りられることが多いわ(礼装は凸欠片)今回のイベでは特攻使ってる人が多いんじゃない?ルーラー配布が+150だし - 名無しさん (2018-12-18 12:10:15)
    • 今イベが高難度デビュー戦となったが心強いな。星出し礼装が欲しい… - 名無しさん (2018-12-23 01:22:43)
  • 次のピックアップで宝具重なるといいな…今回は来てくれただけでよしとする - 名無しさん (2018-12-17 23:24:15)
  • 塩のままだったら確実にCT長くて使いづらくなるか塩性能にされてただろうな。サンキューカノウ - 名無しさん (2018-12-18 10:42:33)
    • スキル構成がちょっと似た感じのアビゲイルで出た不満がちゃんと解消されてるのはいいね - 名無しさん (2018-12-20 13:40:06)
  • 今回の高難易度で活躍してくれたありがとう始皇帝 - 名無しさん (2018-12-20 10:50:01)
  • Wマーリン朕でひたすら耐久して3騎で終わったわ高難易度。ブッパした方が早いとかは言ってはいけない。 - 名無しさん (2018-12-20 12:55:10)
    • タイムアタックじゃないんだから結果的に勝てばいいのさ - 名無しさん (2018-12-20 13:39:13)
  • スキルが二つまでスキルマにできるんだが、S3はまぁ決まりとしてS1かS2か…皆はどっち派? - 名無しさん (2018-12-22 16:53:06)
    • S1が早い方が耐久戦でより安全になると思う S2のスタンは確立だからね - 名無しさん (2018-12-22 17:15:20)
      • まったく同じ理由でS1のほうをスキルマにしたよ。基本耐久戦になることが多いからね。 - 名無しさん (2018-12-22 19:47:55)
    • どっちでもいいけど今の所S2ほぼ使わなくても完封できるからどっちかってとS1だけど、S1も別に高頻度に回す必要性がないから伝承とかに余裕ないなら必要性感じてから上げればいい - 名無しさん (2018-12-22 21:42:29)
  • 今回のチャレで実戦投入したけど宝具のタゲ集中、クリ事故で死にやすいサポ鯖を守れるうえに自己バフ重ねがけしてアタッカーこなせるから滅茶苦茶便利だったな… - 名無しさん (2018-12-23 02:15:25)
    • 使えば使うほど強さが分かる鯖だと思った。もちろん他の鯖もそうなんだが、始皇帝の宝具スキルは回転させてみて初めて良さが分かるというか - 名無しさん (2018-12-24 01:18:06)
  • ルーラーの硬さ、ジャンヌの無敵、ホームズの火力。これらを持ち合わせてる朕はトップクラスに強い。 - 名無しさん (2018-12-23 03:56:47)
    • 他ルーラーやサポ鯖の誰とでも相性がいいのも良きかな - 名無しさん (2018-12-24 01:20:19)
  • 問題は無敵貫通持ちとか全体宝具をどう防ぐかと思ってるけど、ありきたりだけど孔明術玉藻に欠片持たせてチャージ減少使ってれば十分強いな。皆はどんな編成組んでるんだろう。 - 名無しさん (2018-12-23 19:40:57)
    • 朕@ウォーター・シャイン、蘭@欠片、デルセン@黄金樹がおすすめです。クリ威力と星出しをほぼ一定に保つことができる。耐久手段も豊富なので、攻防共にバランスの良いパーティーです。 - 名無しさん (2018-12-23 23:32:00)
    • 無敵貫通相手には使わないけど、朕、ジャンヌ、孔明で遊んでた。戦闘で負ける気がしなかった。 - 名無しさん (2018-12-24 14:23:04)
    • 木主です。蘭もデルセンも朕と組めば輝きそうですね!面白い編成だと思います!無敵貫通相手は朕を避けた方が無難ですかね。特に巌窟王なんてクラス相性的にも最悪…。まず別編成考えますよね…。ともあれ朕さん使ってて楽しい!ありがとう! - 名無しさん (2018-12-24 19:51:37)
    • 朕朕玉や朕玉玉とか朕玉孔明みたいな感じで絶対宝具打たせないパーティとか考えたけど火力盛って殴った方が早そう - 名無しさん (2019-01-01 17:48:56)
  • 無敵貫通も所詮は3ターンだから、孔明とつるんで、スタンとチャージ減で時間稼ぎ。流石にクリバフ積んだ敵から袋叩きに遭うのはきついから、その間だけ宝具は温存。 - 名無しさん (2018-12-23 23:36:15)
  • OC1でもスキル1と2がスキルマなら3T実質100%行けるってすごすぎる - 名無しさん (2018-12-24 15:33:08)
    • 唯一おしいのはクラススキルが対魔力だけくらいか。あと一つくらいキャラ的にユニークスキルとか付いといて欲しかった - 名無しさん (2018-12-24 15:35:14)
  • 蘭朕玉の中華パーティ良さそう。趣味パだけどチャージ減と宝具を回しまくってひたすら耐久するという割りと強いパーティ。玉藻は日本だけどあいつと同一人物だから問題無し - 名無しさん (2018-12-24 18:30:03)
    • 玉って玉藻のことかい。並び的に秦良玉の玉かと思った - 名無しさん (2018-12-29 03:19:22)
  • サンバサンタとマーリンで挟んだらクリティカル連発宝具連発になるのな…朕のあとにサンバサンタ来てくれたのが本当にありがたい - 名無しさん (2018-12-24 23:26:16)
  • 早速今回の高難易度で活躍してくれた。サポーター守りながらアタッカーとして活躍できるんでめっちゃ強い - 名無しさん (2018-12-25 02:00:45)
  • 初仕事がプロレスというのは申し訳なかったけど大変助かった - 名無しさん (2018-12-26 00:51:06)
    • カレスコ、欠片、プリコスはどれもないんだけど、玉藻デルセンで挟めば一定の活躍はしてくれるかな? - 名無しさん (2018-12-29 08:44:54)
      • うっわごめん枝付けミスった - 名無しさん (2018-12-29 08:45:17)
  • 低レアで相性の良いサーヴァントってアンデルセン以外にいるかな? なるべくコスト控えめに運用したい… - 名無しさん (2018-12-26 20:14:27)
    • アマデウス、呪腕、静謐なんかの任意タイミングで星出しできるのは便利。あとはカエサルとかレオニダスとか。 - 名無しさん (2018-12-26 22:25:42)
      • ありがとう!呪腕と静謐の星出しは魅力的だし、レオニダスと並べると狂鯖でも比較的安心して入れられるのが良いね! - 名無しさん (2018-12-26 23:35:13)
    • 軽く上げるならアステリオス&マシュでカット受けとか面白そう - 名無しさん (2018-12-27 08:40:15)
      • イメージだけで語ってしまうが、Arts枚数5(+3)って宝具回転率どうなんだろうと思う - 名無しさん (2018-12-29 08:52:34)
    • ダビデもA3枚・全体宝具対策・宝具のスキル封印を無敵と合わせればリチャージが捗る等でいい感じかな - 名無しさん (2018-12-29 11:25:42)
  • 2部2章、キュアーを付けてフレンドに頼れない戦闘で大活躍してくれました。霊気復元と相性が良いですね。 - 名無しさん (2018-12-29 18:27:47)
    • 間違えました。霊基修復です。単騎で頼りになりました。 - 名無しさん (2018-12-29 22:25:47)
  • 始皇帝の上から剣飛ばす奴で氷の城MAPだとカメラのせいかしらんけど画面の下半分が斜めに青くなって一瞬見えなくなるのなんとかならんかな - 名無しさん (2019-01-01 18:03:06)
  • 正月マシュ礼装と相性どうかと思ったけど、そうでもなかった - 名無しさん (2019-01-02 01:33:26)
    • あっちはA多段宝具でNP回収する鯖向きだと思う。あれつけるなら婦長礼装とかトゥリファスの方がいいかな - 名無しさん (2019-01-02 07:02:30)
  • 予想はしてたけど女湯も男湯も編成いけるんやな。あんま性別感じさせない性格してるけど、第三再臨で女湯いくのはアウト寄りのセーフに見えて面白い。 - 名無しさん (2019-01-02 13:59:53)
  • 良い意味でも悪い意味でも自己完結してる人だ - 名無しさん (2019-01-03 13:23:57)
  • 始めたばかりなんだけど福袋でいらっしゃったので一緒に人理修復します - 名無しさん (2019-01-03 20:42:17)
  • 男湯クエで初めて使ったけど強いな… - 名無しさん (2019-01-03 21:53:54)
  • 良妻賢狐はこいつやろなぁ。そもそも回復しなきゃいけない鯖が殆ど居ないし - 名無しさん (2019-01-04 13:17:08)
    • 相性いい玉藻につけたい感もあるのよなあ 1枚だけなのが惜しい - 名無しさん (2019-01-04 17:55:40)
  • 朕は、女湯も入れるんだな。 - 名無しさん (2019-01-04 19:26:44)
    • 朕が無いから問題ないんだろ - 名無しさん (2019-01-05 15:59:40)
  • 宝具2になり、せっかくだからパーフェクト朕を作ろうと思っているのだが、コマンドカードは何が良いかな?とりあえずダメカの効果高いのでファーストサーヴァントを付けた - 名無しさん (2019-01-06 23:00:40)
    • とりあえず今イベントの二枚は両方相性良い。あとは言峰令呪も良い感じ。オリオンのコードは貼ってみたけどあんま使えなかったからおすすめしない。星環境が完璧でないなら聖夜の極光も良いと思う - 名無しさん (2019-01-06 23:15:21)
    • リムーバーの制限なければ好きにカスタマイズ出来るんだけどなー - 名無しさん (2019-01-07 10:22:42)
    • うちは左から白き器の令印 聖夜の極光 八葉の鏡 良妻賢母 天の楔にしてる - 名無しさん (2019-01-07 10:25:32)
  • 高難度初見クリアやったぜ。ブレイクフルチャージ貫通みたいなギミック別にすれば朕の接待みがあった。34ターン掛かったけど - 名無しさん (2019-01-08 18:55:58)
  • 今日福袋で1枚引いたのですが宝具Lvは1では不十分ですか?玉藻やマーリン、孔明所持済みです。 - 名無しさん (2019-01-08 20:48:39)
    • スキルさえ上げてれば十分通用します。NP減少系の敵が来た時だけ難儀しますけど。 - 名無しさん (2019-01-09 16:32:12)
  • 高難度トゥリファスすごい使いやすかったわ。クリ補正は効果薄いだろうけどATK補正と欠片の補助でバッチリ噛み合って使ってて楽しかった - 名無しさん (2019-01-08 20:51:15)
    • トゥリファス装備して欠片玉藻、欠片マーリンと組んだら超楽しかったわ。宝具のおかげで敵に全体宝具が居なければ守りも硬くなるしで全滅しにくくてジャンヌ入れたりマーリンにプリコス付けたりしなくてもガンガン攻めていけるから耐久寄りの構成よりも気持ち的に楽だった - 名無しさん (2019-01-08 21:15:38)
      • わかる。無敵貫通付きでも今回みたいな特殊デバフなしの単体宝具なら、始皇帝(凸ニュービギニング)玉藻(凸プリコス)マーリン(凸欠片)で時間はかかるがド安定だった。ブレイクで宝具受けてもらったら後衛の弓王にお任せ。朕の宝具効果+英雄作成Bクリチェインが乗った時はめっちゃ楽しかった - 名無しさん (2019-01-09 05:25:40)
  • 対単体宝具相手の耐久は朕接待すなぁ - 名無しさん (2019-01-08 21:25:59)
    • 鋼の鍛錬装備していれば攻撃デバフ入れてなくても宝具耐えたの草、朕強いのがはっきりとわかる高難易度ですな - 名無しさん (2019-01-09 00:10:26)
      • まじで!?試してみようかな…。 - 名無しさん (2019-01-10 10:18:41)
  • 高難易度で海苔敷きまくってもらった。玉藻もマーリンもおりゃん… - 名無しさん (2019-01-09 17:55:25)
  • ボスが剣だからケイローンと組ませたけど3色バフとクリアップが噛み合っていい感じだった 宝具もAだからチェインしやすいし - 名無しさん (2019-01-09 18:48:02)
  • 初めてLV100まで聖杯注いで、あと鈴さえ揃えばS1S2もスキルマ出来るところに来た。朕様のおかげで初めて複数回高難易度クリア出来た。あと何故か通常サポ欄に置いてたら結構使われている。朕様ありがとう! - 名無しさん (2019-01-10 10:24:18)
  • この人のヴォイス、なんだってこんなお茶目なんだよまったく。水銀のくだりとか - 名無しさん (2019-01-10 20:52:12)
  • 高難易度でひたすら海苔しきまくってハイパーインフレ始皇帝楽しかった。ヒット数高い敵だと回転率ほんとおかしいな - 名無しさん (2019-01-15 12:16:32)
  • 自前の朕とサポートの朕そして刑部姫で朕朕おっきー編成は実用性あるだろうか… - 名無しさん (2019-01-15 22:05:46)
    • 実用性は知らんがネタとしては俺は10秒くらい笑いが止まらんくなる程度には需要ある - 名無しさん (2019-01-15 23:38:00)
    • マジレスすると朕おっきおっきの方が強そう - 名無しさん (2019-01-16 05:36:01)
      • どの意味のマジレス?戦力的な意味で? - 名無しさん (2019-01-16 12:35:11)
        • 戦力的な方。っていうか、おっきー関係なく朕二枚って絶対上手く回らなくね? - 名無しさん (2019-01-16 12:44:49)
          • 確かに。ガンガン宝具回してハイパーインフレ火力で殴るタイプなのに星もカードも奪い合いになりそうな気がする。おっきーいないから試せないけど朕おっきおっきは試してみたい気はするw - 名無しさん (2019-01-16 12:59:30)
            • 刑部をサポに出してる人が少ないのもあってなかなか試せんだろうな - 名無しさん (2019-01-17 01:50:25)
            • おっきー入ってる限りどこまでいってもネタだけどな……まともな強化来ないと - 名無しさん (2019-01-17 13:11:12)
              • おっきー警察さん今日も他の板にまでエゴサお疲れ様です - 名無しさん (2019-01-22 00:16:20)
    • 試してみたけど二人の朕がチャージ減やスタンをばら撒きながら暴れまわってて楽しかったゾ おっきーは何か申し訳なさそうな顔でAチェイン途切れさせながら宝具でHP回復してた - 名無しさん (2019-01-17 22:23:29)
      • 朕がわりと自己完結してるからかみ合わなくもないけど、おっきーよりもっと相性いい鯖多いからね…。自分もフレおっきー借りて朕おっきおっき試してみるかなあ - 名無しさん (2019-01-18 11:23:37)
  • 朕はカルデアにきてからプロレスさせられたり男と女湯にいれられたり魔法少女させられたりするのか - 名無しさん (2019-01-19 18:14:12)
    • どれもノリノリでやりそう - 名無しさん (2019-01-21 11:02:22)
    • もう変身もあるし実質魔法少女だな - 名無しさん (2019-01-21 18:16:43)
  • ジャンヌとの相性はどんなもんじゃろ?星供給と耐久性能UPで悪くない気もするんじゃが - 名無しさん (2019-01-21 11:41:51)
    • 無敵が過剰になるかもしれんけど、うちでは並べて使うことあるよ。アーツぐるぐる回るんで楽しい。あえてどこで使うって聞かれると困るけど…。 - 名無しさん (2019-01-21 12:30:33)
      • 引きこもり戦術やる分には相性悪くない感じかな。もう1枚は無難に玉藻あたりか。弊カルデアには未実装だけど - 名無しさん (2019-01-21 12:42:30)
      • 単体宝具持ち相手ならほぼ完封できそう - 名無しさん (2019-01-21 19:03:30)
    • 個人的には始皇帝玉藻マーリンよりは、始皇帝玉藻ジャンヌが安定してて好きで使ってる - 名無しさん (2019-01-21 14:54:24)
  • 朕に限らずクリティカル型のA鯖でAパ組むとき全般の疑問なんだが、QABが全部クリティカル確定かつクリバフも乗ってる、けどAチェインも組めるみたいな状況ってどっち取ってる?QB捨てる?Aチェイン捨てる? - 名無しさん (2019-01-21 20:17:12)
    • そんなもん敵味方の状況によるとしか答えようがないんだが - 名無しさん (2019-01-21 22:16:51)
      • とても建設的な答えをありがとう - 名無しさん (2019-01-22 01:42:37)
        • 相方誰かにもよるし(玉藻?孔明?マーリン?陵?術ギル?アタッカー?)そいつらがすぐ宝具打ちたいのかにもよるし、敵がそれでどういう状況になるのかにもよるし…正直さ、始皇帝使ってて楽しいのはここじゃないの?「ここで始皇帝暴れさせるか抑えて周りにも動かさせるか」っていう…”建設的な意見”が欲しいようだから言うけど、そういうのを楽しめるように自分で知識というか経験積むつもりで遊ぶ心構えをもって始皇帝を使うってのはどうでしょう? - 名無しさん (2019-01-22 11:44:25)
        • 必死にバカにしたいようだけど枝主が全面的に正しい - 名無しさん (2019-01-22 15:47:20)
        • 例えばあと1・2ターンで倒せるくらいの状況ならラッシュかける、まだ長くかかりそうならサポ宝具回すためにAチェインする。例えば次ターン宝具チェイン組んで玉藻でリチャージしたいからAチェイン優先する。思いっきり状況次第じゃん。どんな状況かも考慮せずひたすら○○するのが最適なんて答えあるわけないじゃろ… - 名無しさん (2019-01-22 23:09:15)
          • いやね、結果としてそういう話がしたかったというか、つまりまともな頭してたらケースバイケースなことぐらい承知してないわけ無いだろ?こっち話題振っただけだぜ?ただケースバイケースだねって答えだけで何か興味深いこと言った気になってる人見てびっくりしちゃったんだよ。でも見返してみたら二者択一みたいな聞き方した俺が悪かったね。すまんよ - 名無しさん (2019-01-23 02:31:01)
            • 殊勝なこと言ってるように見せかけて「何か興味深いこと言った気になってる~」とかシレっとディスってる辺りお察しですわ。まともな頭してたらとかも言ってるけどまさに自分がまともな頭してないような質問投げかけてまっとうな答えを言った人を貶すとかちょっと普通じゃないよ。 - 名無しさん (2019-01-23 08:03:42)
              • 「そういう話がしたかった」って納得してるけど要は「ケースバイケースだね」ってのを丁寧に噛み砕いて説明してもらってるだけなことに気が付いていないあたり微笑ましい - 名無しさん (2019-01-23 09:13:48)
      • 相手落とせるならB使うだろうし、NPが過剰ならQ使うだろうしでおっしゃる通りやろなぁ・・・。 - 名無しさん (2019-01-22 01:57:34)
  • 紳士的にはNGだったけど礼装特攻は果たしてどうなるか - 名無しさん (2019-01-22 02:19:02)
  • 魔法皇帝プリズマ朕 - 名無しさん (2019-01-22 15:19:17)
  • 単騎運用見てるとやっぱ星出しが課題だな、欠片と星関係のコード付けてもまだ足りない - 名無しさん (2019-01-22 15:37:30)
    • 3人そろってても始皇帝のカード3枚~とかくると星ばらけて恐くなるしなぁ、タゲ集中宝具なのも相まってやっぱBBで疑似単騎 - 名無しさん (2019-01-23 10:27:05)
      • 切れた。 にするのが一番暴れられそうだと思った。 - 名無しさん (2019-01-23 10:28:14)
        • まあやっぱり朕的に庇護する民がいないとテンション上がらないよね - 名無しさん (2019-01-23 10:37:49)
          • 星集中タゲ集中あるのにわざわざ単騎運用っていうのがコンセプトから外れてるよな - 名無しさん (2019-01-23 19:53:06)
    • 2騎運用にして相方に星出してもらう感じでどうだろう - 名無しさん (2019-01-26 07:53:36)
  • セイレムが終わってなければ玉朕チュンでアビーちゃんをハメ倒せたんだがなぁ - 名無しさん (2019-01-23 14:40:41)
  • 電子レンジ「へえ、あんたもチン!って言うんだ」 - 名無しさん (2019-01-23 17:18:20)
    • 下らなさ過ぎるけど好き - 名無しさん (2019-01-25 08:48:55)
    • 割と好き - 名無しさん (2019-01-25 09:15:15)
    • 俺は評価する - 名無しさん (2019-01-25 16:04:12)
  • アガルタとプリヤコラボでボーナス対象ってことはバレンタインはチョコもお返しも貰えることが現実味を帯びてきたぞ - 名無しさん (2019-01-23 19:24:51)
  • もしかしてミユと相性がいい?星の量はともかく向こうのデメリットもタゲ集中で補えるし - 名無しさん (2019-01-24 18:37:20)
    • 無敵貫通なしの単体宝具相手ならいいかもね。デメ蓄積で適当な所で美遊落として後続にマーリン辺り入れておけばよさそう - 名無しさん (2019-01-24 23:37:27)
      • どう考えても最初からマーリンでいいっていう…… - 名無しさん (2019-01-25 08:49:44)
        • マーリン持ってないならって話だな多分 - 名無しさん (2019-01-25 09:13:50)
    • みゆからしたらいいけど朕からしたらただの妥協枠 - 名無しさん (2019-01-28 13:19:04)
    • 美遊の試運転として高難易度を朕玉藻マーリンと朕美遊マーリンでプレイ。礼装は両方特攻*1欠片*2。初見玉藻で19ターン、2回目美遊で21ターン。 - 名無しさん (2019-01-31 08:11:58)
      • 安定性はどちらも抜群。玉藻はs1s3が有効。美遊はs3が有効。ネックであるブレイクで無敵貫通スキル使う相手には玉藻のほうが敵の宝具遅延出来るので良し、s3も朕の攻撃性能にマッチする。味方の宝具回転率は美遊の方が良し。玉藻を持ってないなら美遊マーリンというサポート選択肢は十分ありえる感じかな。 - 名無しさん (2019-01-31 08:14:28)
  • 今回のガチャで一枚だけ蒼玉を引けたので誰に付けたものか迷っているのですが、朕とは相性良いですか?無難に星出し礼装とかクリアップ系の方が合うでしょうか? - 名無しさん (2019-01-26 23:26:47)
    • 相性は非常に良い。けど凸じゃないなら他の凸礼装の方が良いかもしれない。自分の運用で星が足りずにクリ安定しないなら欠片やトゥリファス優先。 - 名無しさん (2019-01-27 12:54:36)
      • ありがとうございます!とりあえず欠片運用のほうで - 名無しさん (2019-01-31 11:28:09)
        • 途中送信失礼しました……欠片運用のほうでいってみようと思います。宝具ブン回したいときは蒼玉などつけてみます! - 名無しさん (2019-01-31 11:31:26)
  • 炉心集めが辛すぎる。咸陽周回してるけどまったく落ちないよ・・・ - 名無しさん (2019-01-31 17:38:28)
  • プリヤ高難易度は始皇帝ド安定だった。威力出すぎて逆に事故ったけど相手の宝具ほとんど無効化できて楽。 - 名無しさん (2019-02-01 21:02:52)
    • 自分は今回の高難易度ホームズと併用してたのもあるけど、宝具防ぎながら無敵貫通クリで相手のHP消し飛ばしていくの楽しかった - 名無しさん (2019-02-01 22:32:24)
    • 2つとも朕孔マーリン欠片2枚で行ったけど強えぇわ、玉藻のAバフ欲しいから朕玉マーリンどもいいけど宝具強化が完全に死ぬのが勿体ないんだよなぁ - 名無しさん (2019-02-01 23:11:56)
    • チンジャンヌ公明で言ったら誰も落ちずに終わった。チンが強い - 名無しさん (2019-02-02 11:04:30)
      • うちも同じ編成だったわwチン様強くて楽だわ。 - 名無しさん (2019-02-02 22:12:50)
    • 火力出すぎてうっかりブレイクしそうになるの分かる。朕の宝具効果が重なった時とかやばい。始皇帝来てから高難易度が圧倒的に楽になったわ。しかし自分の運用の仕方が悪いのか、マーリンがいないとうまく使えない。。。 - 名無しさん (2019-02-02 14:45:40)
      • 孔明マーリンみたいな術サポは最悪フレンドから借りるでいいんじゃないかな。最悪いなくてもマシュと組ませて交互に相手の宝具を受け止めるという運用もできなくはない。 - 名無しさん (2019-02-02 15:04:36)
    • 高難易度絶対クリアさせる皇帝 - 名無しさん (2019-02-03 02:20:13)
    • 同じく。うちはケツサンバ朕ジャンヌのルーラートリオだったけどこれもなかなか安定したで。凸欠片2枚の朕に婦長積み込んで殴るだけのお仕事。2T以降星に全然不自由しない - 名無しさん (2019-02-03 22:31:10)
  • 今回の高難易度は朕ペレ孔明で毎ターン魔法朕☆朕のしゃらららーん☆ってSE響かせてただけで終わったわ…途中で孔明落ちて玉藻出てくる想定してたけど孔明落ちる前に終わった - 名無しさん (2019-02-02 06:10:20)
  • 自分は朕玉ジャンヌで完封できた。無敵貫通が発生してもチャージ減とスタンで余裕すぎ。 - 名無しさん (2019-02-03 03:07:40)
  • 朕玉デルセンでも対処できたな。宝具使うタイミングを考えなくちゃいけない分他よりは面倒だけど - 名無しさん (2019-02-03 16:53:33)
  • 朕マーリンメディアでメディアが余裕で残って終わった。もちろんマーリンも朕も残った - 名無しさん (2019-02-03 20:30:40)
  • イベント終わったし炉心集めに行くかなー頁も集めたいからイベント周回と悩むけど。炉心あと20個でオールスキルマなんだけど - 名無しさん (2019-02-03 22:25:19)
    • 正直炉心20個集めるのに周回するならイベントの報酬待った方がいい気もする - 名無しさん (2019-02-04 14:51:53)
      • 炉心周回2週ぐらい回ってやってらんねーって思ったのでイベント頁周回に戻ってきた。バレンタインに期待するわ…。 - 木主 (2019-02-05 13:07:45)
  • 何故か初回PU時と福袋で出てしまい宝具2になってしまったんだが、このページを読んでもどういう使い方をしたら良いのかいまいちよく解らない・・・。どういうメンツで組んで、どういう礼装を付けて、どういうタイミングで宝具を撃てば良いのだろうか・・・? - 名無しさん (2019-02-04 22:02:04)
    • 運用、相性の良い鯖・礼装もかなりしっかり書かれてるからよく読み込んで。理解できるまで。あとはコメントログも読めば大概の事はそこにある - 名無しさん (2019-02-04 23:17:42)
    • 難しいこと考えずに玉藻とマーリンで挟めばいい。始皇帝2段重ね英雄作成ブレチェンBクリ相手は死ぬ - 名無しさん (2019-02-04 23:23:48)
    • ぶっちゃけ被ダメも合わせてもりもりNP溜まるから、どんどん撃っていいと思うよ 相手の宝具はスキルでかなり遅延できるので、いくらでも合わせられる - 名無しさん (2019-02-04 23:45:15)
      • 三名ともアドバイスありがとうございます。宝具ブン回しながら同時にクリティカルをブン回すって感じなんですね。短期戦も長期戦もどっちもいけるというのが意外でした。 - 名無しさん (2019-02-05 00:34:25)
        • 締めた後だけどごめん、殆どのクラスから被ダメ半減、NPもりもり溜まる、クリ殴り強い、HP回復&NPチャージ出来るので、星さえ確保できれば雑に使っても強いよ! - 名無しさん (2019-02-05 13:06:29)
    • 今回の高難度で実戦投入してみたけど、他二人で星出せるようにして3,4T毎に宝具撃ちながら合間でBクリティカル狙ってれば大体何とかなる感じ。あとは宝具やスキル使うタイミングを敵宝具に合わせて調整する感じ - 名無しさん (2019-02-05 23:46:34)
    • とりあえず孔明マーリンでチャージ減とか駆使しながら宝具重ねながら単体宝具を捌いてドンピシャのタイミングで英雄作成入れたらクリティカルで殴る、それで大体OK 全体宝具相手ならジャンヌとかマシュを適宜入れてくれ - 名無しさん (2019-02-06 22:03:30)
  • 今回の高難度で一番驚いたのは、始皇帝の宝具重ねがけクリティカルでうっかりブレイクしてしまって、無敵貫通イリヤの宝具を受けた朕がHP3000残して立ってた所でした…マシュのダメカ防バフが効いてたとはいえルーラー硬い - 名無しさん (2019-02-06 01:11:43)
  • 宝具0のフニャ朕野郎なのでわからないんですが、始皇帝様はもらう側とあげる側どちらにおわすのか。アストルフォと同じ両性類なんですかね? - 名無しさん (2019-02-06 21:49:09)
    • どちらでもあってどちらでもないからな、ちなみに貰えるぞ。サプライズチョコで女子勢に混ざって普通に出てくるから笑う - 名無しさん (2019-02-07 00:53:07)
    • 両方にいるよ - 名無しさん (2019-02-07 00:56:16)
    • 女湯にも入れるし魔法少女にもなれる朕なのでどちらでも貰える - 名無しさん (2019-02-07 22:28:53)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月30日 22:44