No.229

ステータス

基本情報

No.229
真名 始皇帝
Class ルーラー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2321 15828
1 2 2 ATK 1541 9977

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ザ・ドミネーション・ビギニング
始皇帝
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B+ 対界宝具 自身に無敵状態を付与(1T)  
&ターゲット集中状態を付与(1T) 500
&攻撃力をアップ(3T)<OC:効果UP> 50 62.5 75 87.5 100
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 50 75 87.5 93.8 100
&スター集中度をアップ(3T) 300

保有スキル

Skill1:書は焚すべし A

513,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵全体のチャージを減らす  
&防御力をダウン[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:儒は坑すべし A

508,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵全体に確率でスタン状態を付与(1T) 確率70% 70
+自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:永世帝位 A

601,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&弱体状態を解除  
&HPを回復[Lv] 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,B+ 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 18

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アサシン攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5 キャスターピース,x5 ライダーピース,x5
2段階 QP,30万 アーチャーピース,x5 ランサーピース,x5 アサシンピース,x5 バーサーカーピース,x5
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 キャスターモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5
4段階 QP,300万 アーチャーモニュメント,x5 ランサーモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x5 キャスターピース,x5 ライダーピース,x5 アーチャーピース,x5 ランサーピース,x5 アサシンピース,x5 バーサーカーピース,x5 セイバーモニュメント,x5 キャスターモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5 アーチャーモニュメント,x5 ランサーモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_229,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 術の輝石,x5 騎の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 弓の輝石,x5 槍の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 術の魔石,x5 騎の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 弓の魔石,x5 槍の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 術の秘石,x5 騎の秘石,x5 Lv6→Lv7 QP,500万 弓の秘石,x5 槍の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 閑古鈴,x12 Lv8→Lv9 QP,1200万 暁光炉心,x20
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 閑古鈴,x12 暁光炉心,x20 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x15 弓の輝石,x15 槍の輝石,x15 騎の輝石,x15 術の輝石,x15 殺の輝石,x15 狂の輝石,x15 剣の魔石,x15 弓の魔石,x15 槍の魔石,x15 騎の魔石,x15 術の魔石,x15 殺の魔石,x15 狂の魔石,x15 剣の秘石,x15 弓の秘石,x15 槍の秘石,x15 騎の秘石,x15 術の秘石,x15 殺の秘石,x15 狂の秘石,x15 閑古鈴,x36 暁光炉心,x60 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_229,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 術の輝石,x5 騎の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 弓の輝石,x5 槍の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 術の魔石,x5 騎の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 弓の魔石,x5 槍の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 術の秘石,x5 騎の秘石,x5
Lv6→Lv7 QP,500万 弓の秘石,x5 槍の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 夢幻の鱗粉,x12
Lv8→Lv9 QP,1200万 真理の卵,x15 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_229,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 夢幻の鱗粉,x12 真理の卵,x15 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_229,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x25 弓の輝石,x25 槍の輝石,x25 騎の輝石,x25 術の輝石,x25 殺の輝石,x25 狂の輝石,x25 剣の魔石,x25 弓の魔石,x25 槍の魔石,x25 騎の魔石,x25 術の魔石,x25 殺の魔石,x25 狂の魔石,x25 剣の秘石,x25 弓の秘石,x25 槍の秘石,x25 騎の秘石,x25 術の秘石,x25 殺の秘石,x25 狂の秘石,x25 夢幻の鱗粉,x60 真理の卵,x75 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

第2部 第3章「Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人」にて異聞帯の王として登場後、同PU2で実装された期間限定★5ルーラー。

+ ルーラーのクラス特性
相性 セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、
キャスター、アサシンからの被ダメージ0.5倍
ムーンキャンサーに有利、アヴェンジャーに不利
スター集中度 100(平均的)
攻撃力補正 1.1倍
クラススキル 対魔力:弱体耐性アップ*4
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 7種全てのクラスのピース、モニュメントを3種→4種の順に使用*5
スキル素材 レベル7までは7種全てのクラスのスキル石を3種→4種の順に使用
レベル8、9では金素材を多数使用
- -
その他 実装されている多数が秩序・善属性*6

ステータス

ステータスはHP寄りで、全サーヴァント中ジャンヌ・ダルクエレシュキガル不夜城のキャスターに次ぐ第4位のHP量となっている。(実装時点)
カード構成はQAABBのバランス型。宝具はArts。
Q5/A4/B3/EX4Hitといずれも多段Hitする上、NP効率はステータスからの計算値よりも高め(N/A0.42→0.47)。
性別は「朕」。「性別無し」のサーヴァントと基本的に同じ扱いだが、エドワード・ティーチの「紳士的な愛」の効果対象外という特殊仕様。

スキル

敵全体へのデバフ/自身へのバフ効果のみの複合スキルで、CT:8-6に統一されている。

【スキル1】書は焚すべし A CT:8-6
敵全体への確定のチャージ減少効果とLv依存の防御力ダウン(3T)効果。
特に敵全体へのチャージ減は弱体耐性などで防がれないため、非常に強力で使う相手を選ばない。
同効果は殺生院キアラのスキル以来で、CTが1短い代わりに防御ダウン倍率が低くなっている。

(その後、キアラのスキルは強化によりCTが本スキルと並び、更に強化解除も付与された)

【スキル2】儒は坑すべし A CT:8-6
敵全体へのスタン効果(確率70%)と自身への攻撃力アップ効果(3T・最大30%)。
ATKバフの倍率は「怪力A」に相当する。
スタン効果が決まればスキル1と合わせて、
宝具など敵の強力な攻撃行動を遅滞させることが可能。
基本的に自身の攻撃力上昇が目的になるので、使う場面を選ばない。

【スキル3】永世帝位 A CT:8-6
自身に「NP獲得(最大50%)、弱体解除、HP回復(最大3000)」の効果を与える複合スキル。
獲得したNPで宝具が撃ちやすくなり、自身に強力な攻防一体のバフを素早く付与できる。
ルーラーの耐久力を更に伸ばせる弱体解除とHP回復も付属しており、
低HPからの復帰、味方のスキルや絆礼装によるガッツ効果からの生存率向上が期待できる。

宝具「 始皇帝 (ザ・ドミネーション・ビギニング)

自身の名を冠するArts属性の自己バフ宝具。
自身に1Tの「無敵状態・ターゲット集中」、3Tの「攻撃力・クリティカル威力・スター集中度アップ効果」を付与する。

無敵状態・ターゲット集中により、強化解除と無敵貫通を除くあらゆる単体攻撃を受け流すことが出来る。
敵の攻撃が多段ヒットの場合、被弾によるNP回収が見込めるのでスキル3と合わせて2ターン連続での発動も可能。

攻撃力上昇効果はOC1でも「50%アップ(3T)」なので、他にバフ・デバフが無い場合は、等倍相手にバーサーカーと同じようなダメージを与えられる。(厳密には異なる)
クリティカル威力アップも宝具Lv1で「50%アップ(3T)」あり、例を挙げればランスロット(バーサーカー/セイバー)のスキルLv10と同じ効果量となっている。
スター集中度アップは、ルーラーのSW100が(+300%されて)SW400となり他のクラスの標準値を大きく上回る。
ただし、ライダー(SW200)やアーチャー及びフォーリナー(SW150)がいる場合はスターがばらける可能性もある。

効果同士のシナジーが高く、クリティカルスターさえ確保できれば強力なダメージソースとなる。
また、AやQでクリティカルすることでNPやスターの獲得量が増すため、宝具回転率を高められる。

総評

強力な自己バフ宝具を用いたクリティカルアタッカー。
HP型のステータス・ルーラークラスの特性により、有利クラス(ムーンキャンサー)以外への通常攻撃の威力はさほど高くない。
宝具効果が発動してからが本番となり、「無敵・ターゲット集中」を活かした盾役と、高いスター集中効果によるクリティカルでのメインアタッカーを務めることができる。
防御能力が豊富で敵宝具の阻害が可能なため、長期戦(ボス・耐久PTなど)に向いている。

自身のカードのヒット数が多いとはいえ全てのスターを賄える程ではないので
スターの供給や、強力な宝具回転率を高めるArtsバフ、
NP供給手段などを礼装や編成で補いたい。

相性の良いサーヴァント

NP・スター・クリティカル・Arts関連のサポーターであれば相性が良く、選択肢は広い。

  • 玉藻の前(キャスター):宝具によるスキル短縮、スキルによるチャージ減で耐久PTの要。
  • マーリン:NP配布、星生成、全体無敵、クリティカル威力アップと相性の良い効果多数。
  • ギルガメッシュ〔キャスター〕:スター発生率アップ、弱体付与成功率アップが特に良相性。S3のレベルが10かつ、敵に弱体耐性がない場合スタンが確定となる。
  • 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕:定番。NP加速は正義。S1と石兵八陣のチャージ減による宝具ターン調整という面でもサポートに適任。
  • シャーロック・ホームズ:味方全体へのクリティカル威力アップ付与。無敵貫通・防御無視で確実性をあげる。
  • 水着BB:手札固定+星生成のスキルを有効に活かせれば強い。クラス相性には注意が必要。
  • トーマス・エジソン:星生産、スキルCT短縮、無敵貫通対策の防御力アップや攻撃力ダウンなどサポートできる。
  • アンデルセン:星生成、NP供給、クリティカル威力アップ、攻防アップもできる低レアサポーター。
  • 徐福:宝具で毎ターン星を生成し、スキルでNP獲得量・アーツ性能・クリティカル威力をアップさせ、NP供給、強化解除耐性付与まで取りそろえた バックラー 低レアサポーター。

相性の良い概念礼装

短期戦であれば初期NP系、長期戦であればカード性能アップ・NP獲得量アップ・クリティカル威力アップ・スター獲得系が良い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 東冬
CV 福山潤

キャラクター詳細

嬴政、またの名を始皇帝。
紀元前221年に中国大陸を統一し、初の『皇帝』を名乗った。
この真体は異聞帯・中国における始皇帝の姿。
中央集権制度による絶大な権力を駆使して内政と技術開発に全精力を傾け、なおかつ仙道の探求によって生命としての寿命限界を更新しようと試みた真人の、最終結論である。

パラメーター

筋力 B+ 耐久 B+
敏捷 B+ 魔力 B+
幸運 B+ 宝具 B+

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:180cm・65kg
出典:史実及び異聞帯
地域:中国
属性:秩序・善  副属性:人  性別:朕
言うまでもないが真人躯体の数値である。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.2で開放

異聞帯における嬴政は殷王朝の遺跡より仙人・太乙真人の作による人造人体の残骸を回収し、これを解析することで肉体を機械化する技術を獲得した。
かくして悲願の不老不死を獲得した始皇帝が、鉄壁の治世によって戦乱時代を回避した結果、中国は西洋ルネサンスに先駆けて産業革命を達成。圧倒的技術格差によって全世界の征服を実現する。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.3で開放

地球全域を支配するに足る能力の向上を求めて機械化聖躯を拡張し続けた結果、始皇帝の身体は居城であった阿房宮をも呑み込み、その巨体を咸陽上空に反重力で浮遊させるまでに至る。
領土全域の民草に朝晩の区別なく皇帝の大御身を拝謁せしめるその威容は、まさしく監視と統制の具現者に相応しく、帝はその神に等しき演算力によって臣民すべての生涯を見通し運命を決裁していた。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.4で開放

機械化聖躯の内部構造は人体ではなく自然環境そのものを模倣したものであり、ミニチュアの山林に水銀の河川が流れるという人工庭園の様相を呈していた。身体そのものを小宇宙とし、実際の自然界の運行と照応させる風水魔術の原理によって、阿房宮型始皇帝は駆動している。

その後、生きた仙女のサンプルを解析する機会を得て、人型を維持したままでの尸解仙も方法として実現可能になった始皇帝だったが、世界を統べる為政者に相応しき権能は超弩級演算装置としての姿にこそあった。
そんな彼が再び人型の肉体を錬成し身に纏うに至ったのは、ただ一度の決戦に納得いく勝敗をつける、それだけの理由である。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.5で開放

『始皇帝』
ランク:B+ 種別:対界宝具
レンジ:10~999 最大捕捉:60億人

ザ・ドミネーション・ビギニング。
始皇帝の敷いた中央集権制度の国威の具現。
ただ独りの真人たる帝が、万民の奉仕を礎に万民を守護する法政の容。これを呪的な拘束力として世界そのものに強要する宝具。
ただし対象範囲は始皇帝が自らの領土領民と認識した範囲に限定されるため、厳密には対界宝具のカテゴリには嵌まらない。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.5で開放

極限まで進化したサイバー仙術の結晶として培養した「真人・始皇帝」の肉体は、人体が至りうる究極の均整と能力を備えた超生命体といえる。
唯一絶対にして永遠不滅、繁殖の必要すらないため性別をも超越している。
彼が2000年以上に渡り培った永世秦帝国の技術の到達点ともいえる、人造の仙人としての姿である。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 1 「久しいな、民にして人たる者よ。
 ……おや? 朕を見知らぬと?
 フム、何やら時系列の因果に行き違いがあったか。
 いや気にするな。朕は始皇帝。
 今はただルーラーのサーヴァントとだけ心得ておくがいい。」
2 「いやまあ何だ、ああは言ったが其方の道行きも気がかりでな。
 やはり傍らにて見守ることとした。
 体裁としてはサーヴァントという形で構わぬ故、
 有り難く思うが良いぞ。」(「紅の月下美人」クリア以降)
Synthesis
レベルアップ 「うむ、大儀である!」
霊基再臨 1 「よしよし、 真人躯体 (しんじんくたい)もなかなかに馴染んできた。 ここいらで本領発揮と行こうかのう」
2 「ほほう、そこまで朕の本気を見たいと申すか。 愛い奴め……もっともっと貢ぐが良いぞ!」
3 「この身体で過ごす時間もどうやら長引きそうだしな、人型の皇帝として相応しき装いに改めてみたぞ。 ハハハハハ、どうだ、ひれ伏したくなったか?」
4 「天晴れなり! 帝を称える其方の献身、しかと見届けた。 よって我が真骨頂の開帳を許す! 光栄に思うが良いぞ!」
Battle
開始 1 「まこと度し難い衆生よな」
2 「朕の手を煩わせるでない」
スキル 1 「うむうむ」
2 「そう来たか!」
コマンドカード 1 「ハッハッハ!」
2 「ほう」
3 「度し難いのう」
宝具カード 「遊びは終わりか?」
アタック 1 「うむ!」
2 「はっ!」
3 「これを賜()す」
エクストラアタック 「ひれ伏すが良いぞ!」
宝具 1 「天と地の狭間にて、人は斯く有るべしと。 此処に! 新たなる(のり)を敷く!」
2 「三皇を超越し、五帝を凌駕せし覇者。 それこそが始皇帝、即ち朕である!」
ダメージ 1 「いい加減にせんか!」
2 「無粋な!」
戦闘不能 1 「畏れ多いにも程がある!」
2 「朕を誰だと心得る……戯けが!!」
勝利 1 「当然の結末である」
2 「御前であるぞ!せめて俯せに倒れよ」
My room
会話 1 「フム、ちと外を散策したくなった。 供を許す故、速やかに支度せよ」
2 「まぁ何と言うか……汎人類史の英霊は、結構気さくに声をかけてくるので少なからず面食らうぞ。 朕の歴史では、仇敵だった輩も少なからずおるだけに。 此方側に遺恨を持ち越さないで済んだのは幸いと言えようなぁ」
3 「主従とな? あぁ……確かに其方は、今や朕の一番の家臣だな。魔力を尽くして朕をこの汎人類史に現界せしめるもてなしぶり。 正に! 忠義の鑑であるぞ」
4 「フム、朕亡き後の中華を統べた者もおるとはな。 なかなかに良く励んだ様子だが、嗚呼……その嘆き、その痛み、せめて朕が存命であったなら……フ、いや、言うまい。 少女よ、其方もまた、紛れもなく中華を統べた龍である」(不夜城のアサシン 所属)
5 「おお! 我が臣も、此方側の記憶で英霊の座に刻まれたか。 うむ! 善き哉! あの仙女めが相応の働きをしたということだろう」(項羽 所属)
6 「ッハッハッハッハッハッハッハ!! まぁいるであろうとは思ったが……うむ、やはり意地を張らぬ自然体でこそ、仙女の美しさは引き立つというもの。 今からでも素直な生き方を探してみても良かろうて」(虞美人 所属)
好きなこと 「好きなもの、フム……強いて言うなら、水銀かな。 腐らず、乾かず、固まらず、永劫不滅を象徴するかのようなその在り方、正しく、朕に相応しい美しさであろうよ」
嫌いなこと 「嫌いなもの、フム……強いて言うなら、水銀かなぁ。 アレ本当に不味くてなぁ、もう二度と口に入れたくないぞ」
聖杯について 「聖杯? ほう、万能の願望機とな? 何だ、そんな便利な物があったなら、二千年ちょっと早く寄越せというのだ。 死にかけていた頃の朕ならば、喜んで召し上げたというのに」
Lv.1 「朕と其方とは、いずれ覇を競うことになるのだが、その有様を、他ならぬ朕が傍らから見守るというのはなかなか面白そうな趣向だな。 その時は是非、特等席で観戦させよ。今の朕の記憶と同じ結末に至るのかどうか……フフフフフフ……楽しみだ!」
「一つ断っておくが……朕は、万民が人の矜持を持つという人民の世を見定めるために赴いた。 そこに見過ごせぬほどの破綻があれば、汎人類史に、新たなる秦を建てる決断をするやもしれん。 再び其方を敵に回すことになっても……な」(「紅の月下美人」クリア以降)
Lv.2 「データベースを閲覧したが……いやはや、此方側の人類史は想像を絶する混乱ぶりだな。 あんな世界を守護せんとする其方や英霊どもの献身は痛ましいと言う他ない。 やってられんだろうに……」
Lv.3 「なぁ、其方さぁ……いっそこの世界全部更地にした後で、自ら新しい治政を拓くという発想はないのか? ……? ……フム、ないか……うーむ……」
Lv.4 「まぁこの人類史、朕の目に余る悪逆や 汚穢 (おわい)もあるが、朕の天下に無かった美徳や驚きがあることも、認めるに吝かではない。 其方という存在などは、その最たるものであろうな」
Lv.5 「あぁーもう良い、難癖をつけるのは止めだ。 其方とその同胞、民にして人たる人類の行く末を、朕もまた、最後まで見守るとしよう」
イベント開催中 「なにやら世間が騒がしいな。 よし、其方を特使に任ずる。 見聞し、詳らかに報告せよ」
誕生日 「ほう! そなたの誕生日であったか。 それはめでたい! では本日は秦帝国の新たな祝日として定めよう。 さぁ、宴の仕度だ!」

幕間の物語

+ 裁定者の憂鬱(開放条件:Lostbelt No.3クリア、霊基再臨:3段階目、絆Lv3)

Phase 1,2

裁定者の憂鬱
AP
 
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P : 1,630 EXP :   QP : 16,800
報酬 : --
全1回 殺6
1/1 テラーゴースト
Lv37(殺) HP65,590
テラーゴースト
Lv35(殺) HP62,106
テラーゴースト
Lv36(殺) HP63,848
テラーゴースト
Lv40(殺) HP70,817
テラーゴースト
Lv39(殺) HP69,075
テラーゴースト
Lv38(殺) HP67,332
ドロップ
ゴーストランタン×6
備考
【編成制限:始皇帝をスターティングメンバー配置】
裁定者の憂鬱
AP
 
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P : 1,630 EXP :   QP : 16,800
報酬 : 聖晶石×1
全1回 裁1
1/1   怨霊
Lv49(裁) HP203,073
 
エネミー《怨霊》
スキル 常時 焚書坑儒
自身の攻撃時に中確率で呪い状態(2T)を付与する
&封印状態(1T)を付与&低確率で宝具封印状態(1T)を付与
ドロップ
ゴーストランタン×3
備考
【編成制限:始皇帝をスターティングメンバー配置】
怨霊:ヒュージゴースト系エネミー

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • シンピックアップ2召喚(2018/12/4~12/18 12:59)
    • ニューイヤー2020ピックアップ召喚(日替り)(2020/1/1~1/15)
    • 「2100万DL記念ピックアップ召喚(日替り)」(2020/9/7~9/21)

その他

  • 謳い文句は「天地人三才の三皇をも凌ぎ、古の五帝になお勝るは、誰あろう始皇帝!即ち朕である!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. 始皇帝/コメントログ/1【2018.12.04 ~ 2019.02.07】
  • オリオンが宝具で弱体無効3T、無敵貫通3T、スター獲得10という破格っぷりなので、朕もそういう路線の強化欲しいよね - 名無しさん (2021-01-30 08:25:28)
    • 始皇帝のタゲ集中&無敵もかなり破格なのでそこをどう考えるかだと思う。個人的には強化するにしても防御面に振った方が他のクリ鯖と違う方向性が出て良いとは思う - 名無しさん (2021-01-30 08:56:33)
      • たしかに防御ついでにアタッカーも出来るだからなあ どっちかというと万能さを増して欲しいね - 名無しさん (2021-01-30 15:11:55)
      • 最近弱体無効やら強化解除やらでこういう積み系のキャラ殺して来るからそっち方面の対策が欲しいよね。ってかそういう方向性で難易度上げようとする事自体運営センスねぇなって感じるけど。いつぞやの取り合えずボスに弱体無効付けてデバッファー全員ゴミにしてた時みたいに - 名無しさん (2021-09-05 07:46:06)
        • それでも無敵やらがないゲームで単純に敵のステ高くして最新ガチャキャラのステも高くして過去キャラを全部ゴミにしながら常に環境上げ続けるよりよっぽどマシだわ - 名無しさん (2021-09-05 09:05:31)
          • 防御解除とか強化解除されてもルーラーだから次かけ直すまでは生き残る可能性高いのもデカい - 名無しさん (2021-09-13 10:49:33)
  • 解除耐性バフ・強化解除・弱体無効のどれかが加わればだいぶ安定性戻ると思う - 名無しさん (2021-08-15 18:45:44)
    • 敵が無敵貫通や全体攻撃ををしょっちゅう使うから、必要なのはその辺の対策じゃないかな。解除不可バフも多過ぎて強化解除なんてあったら嬉しいおまけ程度だし - 名無しさん (2021-08-15 19:33:10)
    • 宝具強化で強化解除耐性3Tと全体攻撃を自身に引き受ける状態1Tとか。無敵貫通には弱いのでその辺はキャストリアで対応、というラインまで現状だとほしいな - 名無しさん (2021-09-05 10:31:32)
      • 卑マトリアの並びが強過ぎるんだ、味方全体に強化解除耐性なら卑弥呼の枠奪えそうだけど - 名無しさん (2021-09-05 11:22:04)
        • 卑弥呼マーリンキャストリアでクリア出来なかったら、特有バフ以外無理ですもんねぇ、ヘラクレス……? ンンンンン!! - 名無しさん (2021-09-16 16:01:37)
  • 本国で焚書坑儒されてしまうとは… - 名無しさん (2021-09-16 22:34:44)
    • 不謹慎だけど召喚時にボイス無しで一瞬で消えたのはちょっと笑った - 名無しさん (2021-09-16 23:25:38)
  • NP獲得30%up礼装で今やってるイベント高難易度単騎でクリアできたわ。エネミー増加系だと被弾NP増えて毎ターン無敵貼れる - 名無しさん (2022-05-18 12:32:25)
  • いや~今でも強いんだけどせっかくだから宝具強化して欲しかったなぁ。スター獲得とか無敵全体化とか - 名無しさん (2022-06-26 19:55:37)
    • 無敵全体化のバーゲンセールだな - 名無しさん (2022-06-26 20:00:47)
      • 本音言えば上にもあるけど全体攻撃自身が受ける+ダメカ3000(1回)+スター10獲得して卑弥呼と差別化して欲しいんじゃよばあさんや - 名無しさん (2022-06-26 23:32:47)
        • 卑弥呼とは差別化以前にクラス被りしかしてないと思うぞ。あっちは味方守る術ないし、マイケルの方が近い - 名無しさん (2022-06-27 01:08:38)
          • 言葉選びを純粋に間違えたごめん。正確には卑弥呼という強力なライバルがいるからだった……すまんのうばあさんや、で俺の強化案を見てくれこいつをどう思う? - 名無しさん (2022-06-27 12:33:06)
            • まあ実際のところ卑弥呼+キャストリアの鉄壁との比較は避けて通れないしね。差別化と言うなら個人的には半端に全体宝具への耐性を得るよりは解除耐性とかで単体宝具相手の守りをより強固にしてほしいかな - 名無しさん (2022-06-27 16:09:33)
    • タゲ集中の意味なくなるから全体化じゃなくて別の効果欲ちぃ - 名無しさん (2022-06-27 01:50:03)
  • キャスマー卑弥呼で等倍でも火力を出しつつほぼすべての攻撃を無効化できる現状で、差別化をするとしたらやっぱり強化解除耐性とかそこらへんしか無いような気はする。性能は違うけど、結果として出来ることはやっぱり被っちゃてるんだよなー - 名無しさん (2022-06-27 14:38:04)
    • 素直に強化解除耐性とスター獲得持ってくれば喜ぶ人は多いと思うんだよねー。具体的には味方全体に強化解除耐性を付与(1ターン)とか毎ターンスターを10個獲得(3ターン)とか。欲を言えばスキルで星出し、スタンの確率上昇とかも欲しい。まあ今回強化もらえなかったから次はいつになるやら... - 名無しさん (2022-06-27 15:17:44)
      • 今のイベントのシナリオボスもそうだったが、解除耐性は入れるだけで難易度を上げられる運営からしたら魔法のスパイスみたいなもんだし攻撃宝具ならともかく単騎や防御性能高いキャラに配られる可能性は相当低いと思う - 名無しさん (2022-07-04 17:59:31)
        • 魔法のスパイス=強化解除、配られる可能性が低い=解除耐性な、すまない - 名無しさん (2022-07-04 18:00:12)
  • パイセンの肉体参考にしたのに何故か強化解除耐性が無いんだな - 名無しさん (2022-07-04 16:56:46)
  • 徐福、朕を的確に補助しながら弱点の星と強化解除をケアしててこれはデザイナーズコンボ疑惑 - 名無しさん (2022-07-31 21:54:27)
    • ぐっ様より相性いいのでは疑惑 - 名無しさん (2022-08-01 16:01:41)
    • 朕S3と徐福ちゃんS1で時差付けて回復と解除できるの、芸の細かいナイスデザインだとおもうの…… - 名無しさん (2022-08-02 14:24:04)
  • マイティチェインのお陰で単騎性能が結構とんでもない感じになってる。具体的には単騎でも結構クリティカルが出るようになって火力も耐久もかなり上がった - 名無しさん (2022-08-01 13:31:17)
    • 苦手な星生産をマイティチェインでフォローできるのはいいねぇ - 名無しさん (2022-08-02 16:37:27)
    • 2022年水着イベ高難易度で殿を務めさせた朕が単騎でワルキューレを2ゲージ割ったので強くなってると思う。単騎だと回復間に合わないからコマンドコード付けたら楽かなぁと思った。 - 名無しさん (2022-08-27 08:50:43)
  • プーリン中々相性良いな。始皇帝的にはキャストリアより求めてたサポだな - 名無しさん (2022-08-11 06:20:51)
    • だよね。まあ実際はキャストリアと並べることになるとは思うが、もう1枠をマーリンと比べるとAクリティカルアップとBクリティカルアップはどっちが良いか悩ましいがチャージ引き上げが結構効いてくると思われる。 - 名無しさん (2022-08-11 06:50:18)
      • そういや無敵1T中って粛正防御の回数どうなるんだっけ? - 名無しさん (2022-08-11 08:48:56)
        • 確か粛清防御が先に消費された気がする。1ターン無敵と回数の粛清防御なら無敵でしのげた事にして粛清防御消費なしにして欲しいよなあ - 名無しさん (2022-08-11 12:09:43)
          • より範囲の広い外側の防壁から消費される感じなのはしょうがないかなって……対粛清防御がまだ回数制しかないからそう感じる話だし - 名無しさん (2022-08-11 15:24:29)
  • なんで強化こないの??? - 名無しさん (2022-08-20 00:15:18)
    • 要望が少なかったんですかねえ - 名無しさん (2022-08-20 00:22:50)
      • 要望というか使用率とかみたいな数字でしょ運営が強化するか決める素材は - 名無しさん (2023-10-08 03:25:13)
        • 使用率高いかこいつ? - 名無しさん (2023-10-08 11:32:43)
  • 強化まだ? - 名無しさん (2023-10-07 15:17:21)
  • これは今回は強化来そうだな、宝具強化で星出し出来るようにしてついでに強化解除耐性あたり欲しい - 名無しさん (2024-08-07 18:48:54)
    • 星出しと解除耐性ほしいよねえ、攻撃面にしろ防御面にしろ半端にバフついただけではむしろ絶望してしまうわ - 名無しさん (2024-08-07 18:51:53)
    • 地味に徐福は虞美人のほかに始皇帝をみた性能でもあるんだよな(強化解除耐性ほか)。まあそこまでして使うもんでもないから自前で持っていてほしいけど - 名無しさん (2024-08-07 19:39:42)
    • 最近全体攻撃と無敵貫通多いし、1T無敵全体化+自身1T強化解除耐性120%と味方全体1Tダメージカット2000(1回)とかダメです? - 名無しさん (2024-08-09 09:03:12)
  • 強化来るとしたらS1か、クリームヒルトが同じようなの持ってるし - 名無しさん (2024-08-09 17:12:58)
  • 放置食らってしまった…辛い… - 名無しさん (2024-08-09 18:03:35)
  • 運営「朕は放置すべし」 - 名無しさん (2024-08-09 18:07:33)
    • オワタ - 名無しさん (2024-08-09 18:12:54)
  • それでもわいは朕が好きだよ…一緒に待とうね… - 名無しさん (2024-08-09 18:19:33)
  • 朕強化してほしかったなぁ……まさか次点の卑弥呼ですらないとは… - 名無しさん (2024-08-09 18:58:25)
    • 耐久最強格の卑弥呼が次点……? 何ならメリュ子や水スカすら抑えて一番の強化不要枠でしょ - 名無しさん (2024-08-09 19:07:59)
    • 卑弥呼が次点はないわ。次点いうならバニ上でその次が今回の若モリじゃね? - 名無しさん (2024-08-09 19:23:34)
    • 卑弥呼強いけど粛清防御の回数以外は上位互換のモルガンいるから個人的には強化もらっても良いと思ってる。ゴッホちゃんみたいな唯一無二なら強化こないのもわかる。でもそもそも朕来てほしかったね - 名無しさん (2024-08-09 20:21:25)
      • 耐久編成のモルガンはキャストリアの宝具中心に動く都合上、火力出ないし、ルーラー耐性や無敵で安定してる卑弥呼の上位互換では無い。耐久編成組むような相手なら、より固い卑弥呼が選ばれる事も多いし - 名無しさん (2024-08-09 20:50:28)
        • 元が全体狂の上澄みでクリ適性あってマーリンもいるし十分火力出るよ…無敵で安定とか言い出したらモルガンもガッツと攻&クリデバフあるしそもそもOC対粛清張りまくってナンボで保険に全体無敵と単体無敵ありキャスマリOC編成で一番硬い卑弥呼の無敵スキルを防御用に使うタイミングとかほぼないだろ - 名無しさん (2024-08-10 16:18:16)
          • OC対粛清張りまくってナンボと言いつつその一点で上回る卑弥呼を下位互換は矛盾してるやろ - 名無しさん (2024-08-10 18:21:41)
      • モルガンじゃ安定しなくて卑弥呼を頼りに耐久したクエあったからその回数の違いが重要になることもあるんでそれを除いて上位互換と言うのは違和感 - 名無しさん (2024-08-10 17:36:44)
    • 朕も卑弥呼も正直高望みとしか。朕の場合は無敵腐りやすいとはいえ、ホームズより圧倒的に高いクリバフや高い耐久適性は一応持ってるわけだし - 名無しさん (2024-08-09 20:25:26)
      • まあ確かに。世間で朕だろってなってて舞い上がってたわ - 名無しさん (2024-08-09 20:48:37)
      • 全体付与のホームズと比較するのもちょっと変な気が - 名無しさん (2024-08-09 20:54:03)
        • あくまでもアタッカーとして見た場合の話ね。ホームズ、これでもバリツゴリラってクリティカルアタッカーとして持て囃された時代もあったわけだから - 名無しさん (2024-08-09 21:54:12)
          • その辺は今やどんぐりの背くらべだな。ゴリラとか持て囃されてたのが懐かしい - 名無しさん (2024-08-09 22:03:18)
            • それだけ今はインフレした証でもあるんだけどね…まあいずれにせよ待機列後方にいる鯖ではあると思うよ。感覚や性能的には村正とかあのへんが近い(強いんだけど環境に置いてかれてるタイプ) - 名無しさん (2024-08-10 03:34:55)
    • 普通のアタッカーでパワー不足って割とどうしようもないから若モリ強化は割と妥当なとこだと思う。 - 名無しさん (2024-08-09 20:38:58)
      • 朕は今でも強いしな - 名無しさん (2024-08-09 21:47:03)
    • 次は水着イベントだからイベントでのPU強化も望めないしなあ…3000万DLで強化クエストキャンペーン来ないかな - 名無しさん (2024-08-10 02:49:36)
  • 奏章Ⅲで使ってて思ったが宝具に毎ターンスター獲得付くだけで大分変わると思う。クリ殴り出来れば火力とNP回転率同時に解決出来るし。 - 名無しさん (2024-10-05 19:59:42)
    • ムンキャ多い奏章3で間に合わなかったから今更じゃね - 名無しさん (2024-10-05 20:41:08)
      • むしろタイミング的には奏章Ⅳで強化来ると思う。正直今回のDLキャンペPUだと対象多すぎて強化来る気がしない - 名無しさん (2024-10-05 21:24:28)
  • 相手が単体宝具である、無敵貫通がない、強化解除がない、3つ条件を抱えているのが最大の問題だろう。それに比べると星は攻略向けの編成でサポートしやすい要素ではある。最初に書いた要素のうち2つクリアできたらマシになると思う。たとえば宝具無敵全体化+解除耐性1Tとか、単体のままなら粛正防御化+強化解除耐性とか - 名無しさん (2025-05-03 06:25:43)
すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月14日 23:10

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 例外のシャーロック・ホームズとアストライアとアムール〔カレン〕、ジェームズ・モリアーティは非所持

*5 例外は天草四郎(槍ピースの代わりに騎ピースを使用)

*6 例外はシャーロック・ホームズ(中立・善)、アルトリア・ペンドラゴン〔ルーラー〕(秩序・夏)、卑弥呼(混沌・善)、ダ・ヴィンチ(秩序・夏)、ジェームズ・モリアーティ(混沌・悪)、スカサハ=スカディ(混沌・夏)