コメント

  • 曼荼羅始める前「コンテニューアイテムでごり押してやるぜ!」とか思ってたけど、鈴鹿藤太コンビと伊吹神にしか負けなかったしその2クエは編成から見直さないといけない初見殺しだったからコンテアイテム使えなかったんじゃが…。どうするのこの置物 - 名無しさん (2020-12-08 22:29:39)
    • 編成から見直さないでも10回コンテすればいけたんじゃ? - 名無しさん (2020-12-08 22:32:40)
      • 木主ではないが意外と敵の火力ないからコンティニューするよりやり直したほうが早い気がする 俺はそうした - 名無しさん (2020-12-08 23:06:29)
      • 伊吹は無敵貫通持ってないとコンテじゃむりじゃね? - 名無しさん (2020-12-08 23:28:10)
        • 横だが無敵貫通なしで2ゲージ削ったって人がいたわ、詳しくは知らんけど - 名無しさん (2020-12-09 00:19:25)
        • 無敵貫通なしでもextraアタックは素通りする。コンテ2回で行けたよ。 - 名無しさん (2020-12-09 01:48:43)
        • 毎ターン各カード(とクリ・宝具)に対する無敵1回が付くわけだから極論同じ色でクリ無し素殴りし続ける戦法でも毎ターン2回はダメージ通る。もちろんカード運はあるし無敵貫通宝具を凌ぎながら削るのは相当きついとは思うけど - 名無しさん (2020-12-09 01:51:02)
    • 普通に脳死編成(wスカディエドモン)でいったから、コンテアイテム3回使ったな。期限も今月中だし、 - 名無しさん (2020-12-09 00:05:47)
      • ミス、期限も今月中だし、使えばサクサク先が読めるから使わない手は無いでしょ - 名無しさん (2020-12-09 00:06:51)
  • そうかぁ、この時からすでに金時と玉藻は縁があったのね…4章では金時と玉藻?どういう組み合わせ?って思ったけど… - 名無しさん (2020-12-09 00:09:28)
  • 天覧聖杯戦争指示の筆跡と印は間違いなく晴明のものだってのは結局どういう絡繰りなの。間違いないと言い切ったけど偽造していましたって事? それは言い切っていいのか? - 名無しさん (2020-12-09 00:49:23)
    • まだ怪しまれてなかった道満が主張してたからみんな信じてただけでは? - 名無しさん (2020-12-09 01:04:52)
      • 道長が晴明のものだって断定しているんだよなあ - 名無しさん (2020-12-09 03:51:44)
        • 断定してるのは道満がそう言ってるからなんだよなぁ - 名無しさん (2020-12-09 13:45:49)
  • 綱と茨木の因縁って初恋の人の仇ってことか?その貴人が引きこもってた理由とか説明はないのかな - 名無しさん (2020-12-09 01:13:20)
    • 因縁てのは茨木が想い人の娘ってとこじゃろ。まあ確かに手に掛けてるわけだから仇でもあるが今回のストーリーでも綱から茨木への復讐的な負の感情はあんまり見られないし - 名無しさん (2020-12-09 01:40:30)
    • 初恋の人が鬼に孕まされて生まれた子が親や家人を全員惨殺して逃げたのが茨木ってことじゃね - 名無しさん (2020-12-09 02:33:16)
  • 綱メディいいな。無口朴訥無表情の武人とそれをサポートする(見た目)儚げな少女術師の組み合わせはすごい絵になる。そのうち概念礼装で一枚欲しい - 名無しさん (2020-12-09 01:24:23)
  • 真命開放はともかくいつのまにか宝具使用には口上必須になっててつれぇわ - 名無しさん (2020-12-09 02:29:22)
    • 記憶曖昧だけどSNの時とか真名だけで口上は要らんかったよな?UBWの詠唱くらいだったような - 名無しさん (2020-12-09 08:55:09)
    • 必須か? - 名無しさん (2020-12-09 12:50:01)
  • ぐだ子「道満に触られてたけど罠とかじゃなくなんともなかったぜ!」 - 名無しさん (2020-12-09 04:36:23)
    • あの時点でバイツァ・ダストでも仕掛けておけばよかったのにね(ジョジョ並感) - 名無しさん (2020-12-09 12:20:49)
  • 京のモブ市民が基本的に京言葉だったのに標準語喋る女の子がナーサリーとは別にひとりいたけど、理由って判明してたっけ? - 名無しさん (2020-12-09 05:23:44)
  • ぐだが欠片もで戦ってるのはライター間ですり合わせできてるのかできてないのかはっきりしないな - 名無しさん (2020-12-09 06:40:30)
    • アニメみたいに主人公お荷物路線は絵面が酷すぎるからな…だからといって急に回復礼装使ったりそれで瀕死の鯖が大した説明なく一名取り留めたりするのはウーン… - 名無しさん (2020-12-09 07:06:14)
      • 奇跡だって説明なかったっけ - 名無しさん (2020-12-09 08:56:50)
      • オリュンポスでキリシュタリアに競り勝った凄い人間という双子の持ち上げに説得力無いから、いい加減設定面での補強が欲しい - 名無しさん (2020-12-09 09:29:46)
      • 剣豪でも礼装使ってたんだよなあ… - 名無しさん (2020-12-09 10:02:01)
        • そりゃ剣豪と曼陀羅の作者が同じだからじゃね? - 名無しさん (2020-12-09 20:10:03)
    • 漫画とかアニメだと普通に影鯖やら礼装やらを使ってるし、基本的に影鯖+礼装ってのが基本スタイルなんじゃない。何故かこのライターだけがしっかり描写するけど、ちょいちょい礼装を使ってる風なのは出てきてると思う。こういうの明言してほしいからこの路線でやってほしいな - 名無しさん (2020-12-09 20:54:10)
    • その辺は完全放置だと思うわ、マスターの指揮が良かったとかのセリフもあるけど、アニメでの戦闘見ていると戦闘指揮する余裕ないよねって思うし 個人的には魔術礼装での援護&鯖への魔力供給パス確保で前線に居るって形で考えている。 - 名無しさん (2020-12-10 16:17:29)
  • 酒呑がロリ体型・大人精神、伊吹がグラマー体型・幼児精神って真逆になってるのかな - 名無しさん (2020-12-09 11:30:24)
  • 義経は景清と混ざった状態で実装かねぇ。どっちも単体で十分な個性があるのに、それを混ぜて出すのは勿体なく感じるなぁ。特に義経。 - 名無しさん (2020-12-09 13:52:04)
    • けっこう前から混ぜ物鯖多くなったよな。捻ろうとしてるのか知らんけど真っ当な英霊がもっと見たい - 名無しさん (2020-12-10 15:11:22)
  • サポートサーヴァントを使ってストーリークリアしたい派的には,サポートサーヴァントが強いのうれしい.今回はスタンほぼ確定でHPある金時めっちゃ強い.(真に強いのは一緒に並んでたマーリン,キャストリア説はいったん置く) - 名無しさん (2020-12-09 17:15:52)
  • 令呪って契約した鯖の回復や宝具やワープにしか使えないもんだと思ってたがそうでもないんやな - 名無しさん (2020-12-09 17:23:19)
    • zeroの言峰みたいに魔力の塊として金時も使ったんじゃない? - 名無しさん (2020-12-09 17:26:51)
    • FGOの令呪の仕様はもうノリで考える事にした - 名無しさん (2020-12-09 17:30:13)
    • 前例あるし - 名無しさん (2020-12-09 18:20:34)
    • そもそもSNの言峰がストック令呪を桜の治療に全消費してなかったっけ?普通にそういう使い方できるものと思ってた - 名無しさん (2020-12-09 19:19:31)
    • ぐだが本当に金時のキャスターだったなら、サーヴァント契約に近い状態であったのかも知れない - 名無しさん (2020-12-09 19:50:13)
      • 魔力リソースとして使ったなら主人公が何時そんな技術習得してることになってんだって話だし、そもそも令呪を令呪として切ってるしで、そういう解釈の方がスッキリするわな - 名無しさん (2020-12-09 19:56:31)
        • 主人公は一応カルデアに来てからはいろいろ鍛錬をしていたはず。 - 名無しさん (2020-12-12 13:25:51)
          • むしろその鍛錬やらキャスター連中の教導やら踏まえた上で「魔術の才能は無い」と太鼓判押されてる主人公なんだよなあ - 名無しさん (2020-12-12 22:24:41)
      • リンボの地獄曼陀羅計画が英霊七騎分の魔力量を必要とする以上ぐだが七騎のキャスター枠の一人として招かれてた可能性なんて皆無じゃね? - 名無しさん (2020-12-15 00:50:37)
    • FGOの令呪って単純に強力な魔力リソースってだけだから、やろうと思えばやれるんじゃね? 虚数海でキャプテンもといマリーンズに使ってたけど、あれは契約してる状態だったんだっけ? - 名無しさん (2020-12-09 20:31:04)
      • 虚数海では直前で仮契約してたでしょ - 名無しさん (2020-12-10 06:20:15)
  • 今回のクリア礼装は汎人類史こそ地獄の頂点って感じがして良いな。実際、あの特異点から歴史が続けば金時も綱も心に傷を負わずに済んだかもしれないし、頼光はナーサリーライムを忘れなかったんだろうな。地獄曼荼羅という巨悪があってこほ、ハッピーエンドへの道が開かれるってのはリンボが反英雄というのも含めて良い感じ - 名無しさん (2020-12-09 20:38:35)
  • 九郎判官、カタカナで書くとクロウ・ホーガンってなってプロレスラーみたいだなぁ - 名無しさん (2020-12-09 22:55:18)
    • 何!クロウ・ホーガンと言えばデュエリストではないのか!? - 名無しさん (2020-12-10 19:33:35)
  • 自分はもう試せないけど、ひょっとして伊吹戦って天草連れてけば無敵解除で普通に殴れた? - 名無しさん (2020-12-10 05:39:20)
    • 安定の強化解除無効やで - 名無しさん (2020-12-10 12:23:13)
    • 伊吹は白枠あったから解除不可、綱のダメカは解除可能だったからケイローンとか刺さったけど - 名無しさん (2020-12-10 17:36:11)
  • 金時の令呪で主人公がスーパーカルデア人になる展開を期待してたんだ - 名無しさん (2020-12-10 07:54:09)
  • 伊吹初戦さぁ、クリティカルで攻撃したらBAQカードからの攻撃無敵も一緒に剥がれてくれれば良いのに。これじゃあBAQとクリ・宝具をわけて無敵にしてる意味無くなるやんけ。 - 名無しさん (2020-12-10 19:52:42)
    • 分けてるのは厄介にするという意図があるんだから意味はあるでしょ、むしろ一緒に剥がれたら分ける意味がないのでは? - 名無しさん (2020-12-10 19:59:47)
      • 複数要素で殴って、どれか一つでも完全に剥がれたカテゴリの種別があれば通る,ならわりと頑張ろうかなという気分にはなったかもしれない。まぁ仕様上どれか一つでも該当するカテゴリがあったらアウトで1つ剥がれるだけなんだけど - 名無しさん (2020-12-11 16:16:01)
        • それ実戦では殆どの攻撃を通せるから、実質無敵1回と大差ないんじゃね? - 名無しさん (2020-12-11 16:31:19)
  • どうでもいいけど、ここのコメントは平和で落ち着くな - 名無しさん (2020-12-11 22:40:55)
  • 景清☆4実装あるかと思ってたんだけどなかったね  - 名無しさん (2020-12-11 23:35:05)
    • もしや、〔源氏〕属性って出番おしまい? - 名無しさん (2020-12-12 16:28:30)

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月02日 21:29