No.405
ステータス
基本情報
No.405
|
真名
|
宮本伊織
|
Class
|
セイバー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1799
|
|
|
|
|
11248
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1666
|
|
|
|
|
9999
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体B
|
成長
|
平均
|
秩序
|
中庸
|
男
|
スター発生率
|
10.2
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
100
|
3
|
4
|
4
|
6
|
6
|
DR |
24.5
|
N/A |
0.42
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 騎乗 / 愛する者 / セイバークラス / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ひけん・ひよくせんよう 秘剣・比翼閃耀
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
-
|
対人魔剣
|
自身のQuickカード性能をアップ(3T)
|
20
|
&Busterカード性能をアップ(3T)
|
20
|
&必中状態を付与(1T)
|
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
+スターを獲得<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
保有スキル
Skill1:氷の如し B
311,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のスター集中度をアップ[Lv](3T)
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T)
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
&精神異常耐性をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:紅玉の書 B
601,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+スターを獲得[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+敵全体にやけど状態を付与[Lv](3T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
Skill3:五輪の刃 A
317,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&被ダメージカット状態を付与[Lv](3T)
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
&回避状態を付与(2回・3T)
|
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,B
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
102,B
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対セイバー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
水引根付,x1
|
2段階
|
QP,15万
|
水引根付,x1
|
3段階
|
QP,50万
|
水引根付,x1
|
4段階
|
QP,150万
|
水引根付,x1
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
水引根付,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_405,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
八連双晶,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
八連双晶,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
英雄の証,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
英雄の証,x24
奇奇神酒,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
奇奇神酒,x6
鬼炎鬼灯,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
英雄の証,x36
八連双晶,x12
奇奇神酒,x8
鬼炎鬼灯,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
剣の輝石,x42
剣の魔石,x42
剣の秘石,x42
英雄の証,x108
八連双晶,x36
奇奇神酒,x24
鬼炎鬼灯,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_405,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
枯淡勾玉,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
枯淡勾玉,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
閑古鈴,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
閑古鈴,x8
神脈霊子,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
神脈霊子,x15
忘れじの灰,x60
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_405,x120,サーヴァントコイン
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
忘れじの灰,x60
枯淡勾玉,x12
閑古鈴,x12
神脈霊子,x20
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_405,x600,サーヴァントコイン
剣の輝石,x70
剣の魔石,x70
剣の秘石,x70
忘れじの灰,x300
枯淡勾玉,x60
閑古鈴,x60
神脈霊子,x100
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,000
|
6,125
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
9,125
|
6,125
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
15,250
|
6,125
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
21,375
|
6,125
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
262,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
290,000
|
290,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
580,000
|
300,500
|
50
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
880,500
|
309,500
|
70
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,190,000
|
315,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,505,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,595,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,825,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,185,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,685,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,325,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1972
|
★★★★SR
|
湊の一夜
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_1972_1.png) |
COST
|
9
|
316
|
宮本伊織(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ&宝具威力を10%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2024/1/17~2/7開催のSamurai Remnantコラボイベントで配布されたサーヴァント。
ステータスはATK型。
カード構成はB2A2Q1+Buster単体宝具。Hit数はB4/A4/Q3/EX6/宝具6hit。
N/Aは0.42と平均的。
クラススキルは「対魔力 B」「騎乗 B」。
属性は秩序・中庸・人。特性は〔騎乗〕〔愛する者〕。
スキル
【スキル1】氷の如し B CT:8-6
自身にスター集中率アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&毎ターンスター獲得状態(3T)&精神異常耐性アップ(3T)を付与する。
各クリティカル系バフの効果量自体は突出したものではないが、このスキル一つでクリティカルアタッカーとしてほしい要素を網羅している。
後述のスキル2と併用すれば当キャラのみでクリティカルアタッカーとして完結した動きが可能。
おまけのようについてる精神異常耐性は魅了・恐怖や混乱など一部の厄介なスキルの予防にはなる。
【スキル2】紅玉の書 B CT:8-6
自身のNP即時獲得&攻撃力アップ(3T)&スター即時獲得&敵全体に〔やけど〕状態(3T)を付与する。
NP獲得30%は数値的には大きいものではないが、単体セイバーでNP30%以上を持っているのは存外少ないため、見た目以上に貴重な効果であったりする。
スター獲得と攻撃力アップで攻撃的な組み合わせの効果を併せ持つ。
これまたおまけのように付いてるやけどは、数値と効果範囲的には地味に優秀であったりする。
【スキル3】五輪の刃 A CT:8-6
自身にArts/Quick/Busterバフ(3T)&被ダメージカット(3T)&回避状態(2回3T)を付与する。
全色カードアップとダメカと回避という攻防兼ね備えた効果。
回避は持続型の回数制と使いやすく、これに加えてダメージカットもあるので場持ちが良い。
カード色バフは数値は大きくないものの、スキル2の攻撃力アップと乗算になるため意外と火力が上がる。
宝具「
秘剣・比翼閃耀
」
ダメージ前に自身へQuick/Busterバフ(3T)と必中(1T)を付与し、敵単体にダメージを与え、ダメージ後にスターを獲得する。
本家燕返しと似た様な効果をもっており、宝具攻撃後もクリティカルでダメージとNPを稼ぐ事が可能。
スキル2・3と同時に使用すれば、単体攻撃宝具持ちとしては60%以上のバフが掛るため、総合的な火力補正は高い。
必中効果はセイバーが持つ場合、有効に作用する場面が意外と多い(ランサーに回避持ちが多いため)
総評
総合力が高い汎用型単体アタッカー。
高い宝具火力とクリティカルの両面でダメージを出せるため、火力面においては瞬発力・持久力ともに優れる。
持続型回避・必中もあるため、攻略でよくみかける基本的なギミックへの対応も出来る。
各種効果や数値量をみると一見地味に見えるが、最終的な火力や継戦能力が高く、優等生的な性能を誇る。
また、数少ないB単体宝具セイバーのNP30%持ちであり、環境サポーターであるコヤンスカヤとオベロンとの相性が良い。
これに加え、宝具重ねとサーヴァントコインの収集が楽な配布サーヴァントである。
コインが足らずにアペンドスキルが解放できなかったり、宝具が低レベルで停滞するなども起こりづらく、フルスペックを引き出しやすいのがうれしい。
アペンド2解放までいけたらイベントの変則編成型フリークエスト等への適性も発揮しはじめる。
相性の良いサーヴァント
攻略・周回共にB定番サポーターである光のコヤンスカヤとオベロンとはぜひ組ませたい。
NP30%持ちであるため、高火力宝具の連射が可能となる。
原作要素故か、スキル3を使えば由井正雪のQABバフをキーとする強化宝具の恩恵を全て受けれる。
単純な火力増強としてみれば、かなりの威力アップが見込める。
相性の良い概念礼装
アペンド2を育成すれば、初期NP50%型礼装でもスキル2で宝具を使える。
ゴールデン相撲~岩場所~、エアリアル・ドライブ、クランクインなどで火力を上げよう。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
二天一流の遣い手。
剣豪・宮本武蔵の弟子にして養子であった男。
英霊として現界しているものの、伊織本人の英霊としての知識は薄く、自覚もない。
死後、人理に刻まれた英雄英傑が英霊であるという。
ならば、乱世のとうに終わった泰平の世に、戦功を上げることもなく、江戸で静かに生きていただけの自分が、どうして英霊として召喚されたのだろうか?
死の記憶さえ持たないというのに―――
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:175cm・65kg
出典:史実、Fate/Samurai Remnant
地域:日本
属性:秩序・中庸 副属性:人 性別:男性
本来の属性は「中立・中庸」だが、サーヴァントとして召喚される際に「秩序・中庸」に変化している。記憶の欠如と関係があるようだ。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
幼少より武蔵に育てられ、
二天一流を骨の髄まで叩き込まれた剣士。
汎人類史に於ける同姓同名の人物とは異なる、剪定事象と目されるイフの歴史を生きた。
それなりに腕に覚えはあるものの、乱世を終えた平穏の世では刀を抜く機会は減る一方。
更に、師は二天一流の奥義を伝える前に世を去った。
ならば「二天一流の後継」と名乗る訳にはいくまい。
そう定めた伊織は、二天一流を名乗らなければ果たせぬだろう仕官の道を諦めた。
流れ流れて江戸へと至り、剣の腕をただひたすら鍛える日々を過ごすのみ―――
……伊織が有している記憶はそこまでである。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
柔らかな思考を持つ、穏やかな男。
理解が早く、あらゆる状況に対してきわめて高い適応力を有する(ゆえに、生前には魔術という超常を平静に受け入れた。現在も、記憶のない状態でサーヴァントとして召喚される、という異常事態に即時対応できる)。
だが、剣の夢を捨てきれない……という不器用さをも併せ持っている。
剣が不要となった泰平の世に生きる剣士としての自分の異端ぶりを理解しつつ、江戸の人々の生活を、平穏を、善いものとして認識している。
常に、他者を……
目の前の相手を理解しようと意識している節がある。
師である宮本武蔵は、伊織を指して「生まれる時代を間違えた」と称した。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○氷の如し:B
剣の術理を極めんがため、一切の感情を交えることなく澄み渡った精神性。
本来は沈着冷静スキルの亜種。
○紅玉の書:B
宮本伊織は師・宮本武蔵の遺産である魔術書『紅玉の書』を有している。
『紅玉の書』は疑似人格を持つ“知性ある本”であり、素養を有していた伊織に西洋魔術を叩き込んだ。言わば魔術の師である。
伊織が得意とする術式は、宝石魔術(これを伊織は火遁と呼んでいるものの、道術・仙術としての火遁とはまったく異なる。伊織は自分が既に有していた知識で魔術を捉えているのである。たとえば魔術回路を、伊織は経絡、と呼ぶ)。
○五輪の刃:A
自らアレンジを加えて修練した二天一流。
五つの型を適宜柔軟に使い分けることで、あらゆる戦闘状況に対応し得る。
師である武蔵のそれとは既に異なる術理ではあるが、師の遺した五輪の書の精神こそが根底にあるのだと伊織は強く信じている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『秘剣・比翼閃耀』
ランク:なし 種別:対人魔剣
レンジ:1~2 最大捕捉:1人
ひけん・ひよくせんよう。
英霊・宮本伊織が有する最大の奥義。
老武蔵が死した後の霊巌洞にて邂逅せし謎の老人より授けられた、絶技にして、秘剣―――
―――その二刀流バージョンである。
すなわち、多重次元屈折現象の同時二連発動による、回避不能の単体攻撃。
恐るべき殺人剣ではあるものの、謎の老人によるオリジナルの技を必ずしも超え得るものではない、と伊織は考える。ただ、剣客・宮本伊織にとっての窮極の秘剣がこの形態であったというだけだ。
別名を『秘剣・燕返し 比翼の段』。
生前、この秘剣を実戦にて振るったかどうか、
伊織は一切記憶していない。
|
+
|
アンロック条件:「盈月剣風帖」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
慶安四年頃の江戸に発生した特異点にて、現界。
かつて、同時期の江戸(厳密には一種の剪定事象/並行世界)を舞台として繰り広げられた疑似的な聖杯戦争“盈月の儀”に参加したマスターであったという。
伊織は“盈月の儀”の記憶を持たない。
セイバー・ヤマトタケル、キャスター・由井正雪、アヴェンジャー・丑御前の三騎はいずれも儀の記憶を所有しているが……伊織だけは、カルデアに霊基を登録した現在も尚、記憶を持たないままである。
だが、伊織自身、欠落した記憶についてはさほど執着していないようだ(セイバーや正雪との間に何があったのか、流石に些か気になる素振りこそあるが)。
このことについてマスターに問われると、伊織は、
「今の俺はおまえの剣だ。
儀の記憶がなくとも、剣として機能すればいい」
と答える―――
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「二天一流、宮本伊織。 ───サーヴァントと云うものか。これが。」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月27日 22:06
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる