• シンプルに弱い、ロウヒとクラス逆だろ - 名無しさん (2025-02-12 18:21:47)
  • Q宝具だと思ったらQ宝具だった - 名無しさん (2025-02-12 18:26:30)
  • 横BuffがS2のスキルチャージ1だけ…? - 名無しさん (2025-02-12 18:30:05)
  • クラススキルで即死無効とは珍しい 幽谷にてがスパリコ化したらフレンドから借りそう - 名無しさん (2025-02-12 18:30:56)
  • Qバフ1.2、宝具バフ1.5に特効乗っても2つがいいところかなぁ…。 - 名無しさん (2025-02-12 18:33:19)
  • 塩効きすぎじゃない…?どこで使うの?このサバ - 名無しさん (2025-02-12 18:33:40)
  • 褒めるところ殆どないけど、Q3枚持ちにしてはカード性能高いか。だからどうしたって感じだけども - 名無しさん (2025-02-12 18:34:59)
  • やべぇのがきたな。イベで超接待させてもらうくらいしか使わんやろこんなの - 名無しさん (2025-02-12 18:39:26)
    • イベ接待でも使われない範囲、全鯖宝具LV1縛りとかの人でやっとこ出番がある感じ - 名無しさん (2025-02-12 18:58:49)
  • ちょっと待ってバレンタインキャラってあまり性能で見ないんだけど、いくら何でも酷すぎる。いつの時代の性能やねん - 名無しさん (2025-02-12 18:43:17)
  • 毎ターン1つ強化解除と回復量ダウン5Tはところによっては活きそうではあるけど、それを使うようなとこでQ3Q宝具はなんともな… - 名無しさん (2025-02-12 18:46:11)
  • S1がセイバーオルタ方式で1体ごとにNP回収したりしないの? - 名無しさん (2025-02-12 18:47:05)
    • 黒王「Buster攻撃時に自身のNPを増やす状態」を付与(3回・3T) と 小町「Quick攻撃時に自身のNPを少し増やす状態」を付与(3T) だから、そうなのかも? - 名無しさん (2025-02-12 18:52:57)
    • それだったら案外悪くないんだがどうなんだろ - 名無しさん (2025-02-12 18:52:58)
    • 表記的にはできそう。ストーリーのお試し時にそこ気にしとけばよかったな。…ってことで引いた人かこれからストーリーやる人かでそこ確認お願い! - 名無しさん (2025-02-12 18:56:06)
      • NQQで100リチャしてたからなくはないか…? - 名無しさん (2025-02-12 19:01:26)
      • 自バフだけで宝物庫下級の扉に53回収してる動画あったけどオーバーキルしまくったからなのかわからん - 名無しさん (2025-02-12 19:05:27)
        • 恐らく同じ動画見たけど敵の数だけnp10増えるはず 0.8×1.1(s1のlv1)×1.2(術)=1.056で全ヒットオバキルでも1.05×6(1体のヒット数)×3(体)×1.5=28.35になるので(計算ミスしてないよね?) - 名無しさん (2025-02-12 19:31:44)
      • 今のストーリーだと敵1体しか居ないから複数居たらどうなるのかは試せないな - 名無しさん (2025-02-12 19:27:28)
        • そっか単体敵だったな… - 名無しさん (2025-02-12 19:49:37)
  • ロウヒビショーネ小町と最近Q鯖に回復量ダウンがつけられてるけど新しいQサポが回復量ダウン特攻でも持ってくるんだろうか - 名無しさん (2025-02-12 18:52:09)
    • 一時期やけに回数制スキルが多かったのと同じでその時の作る側の流行りじゃないかな - 名無しさん (2025-02-12 19:32:44)
  • どうでもいいけど、キャスターで非戦闘員で近接パラメータCCCって結構強くね - 名無しさん (2025-02-12 18:54:09)
    • おっと…心は硝子だぞ - 名無しさん (2025-02-12 20:10:02)
  • 恋の歌のチャージ短縮2にして特攻全体に撒いてくれませんか? - 名無しさん (2025-02-12 18:55:33)
  • キャスターでなければまだワンチャンなきにしも非ずだったけど、色んな意味でこれでキャスター言われてもって感じ - 名無しさん (2025-02-12 18:56:49)
    • これで狂クラスだったらだいぶ上澄みなのでクラス相性と補正ってホント残酷 - 名無しさん (2025-02-12 20:21:11)
    • 特攻宝具ならともかく特攻状態じゃ今だとバサカでもノーチャンスじゃねえかな… - 名無しさん (2025-02-12 20:43:33)
      • 流石に特攻3種もあればワンチャンはある - 名無しさん (2025-02-12 21:21:45)
        • 横だけど影じゃない通常鯖に2つ以上乗るなら充分、1つだとワンチャンあるかどうかって感じな気がするし1つすら1/3ではちょっと微妙だと思う - 名無しさん (2025-02-12 21:51:59)
        • 死霊特性持ちの鯖がいないので通常の鯖はおろか影鯖相手だとしても3種が同時に刺さることは基本的に無いんすよね… - 名無しさん (2025-02-12 22:21:27)
  • 単体のCT短縮はいいんだが横バフないと意味ねーんだよなぁ - 名無しさん (2025-02-12 18:58:35)
  • 恐ろしいほど弱いなぁ。なんで運営はこんな極端なんだよ。バランス調整下手すぎだろ - 名無しさん (2025-02-12 19:08:56)
  • 色20に宝具50に悪特攻50乗せるとしてまぁ自バフはそれなりにある…のか…? - 名無しさん (2025-02-12 19:15:40)
  • 最近運営でCT短縮流行ってるみたいだけど重ね掛けできんと無意味だし最低2減らしてくれんと効果なしと変わらんよ。 - 名無しさん (2025-02-12 19:19:14)
  • たまに刺さるかもね 好きなら引こう - 名無しさん (2025-02-12 19:57:11)
  • 今、全鯖PU中だから強鯖は出せないっていう運営の心を感じる - 名無しさん (2025-02-12 20:01:03)
  • バフ数値考えれば弱いわけはないんだけど、だからといって強いわけではないくらいの性能かな〜.、np回収はs1のおかげで良いし、最近のインフレ傾向からは外れるのが残念だけど…… - 名無しさん (2025-02-12 20:04:12)
  • 殺狂に悪が多いのが救いか、光コヤンの絆節約考えなければトネリコでいいになりそうだが - 名無しさん (2025-02-12 20:04:48)
  • 眼鏡が嫌いなわけではないが三大美人に眼鏡は解釈違いかも - 名無しさん (2025-02-12 20:18:18)
    • 昔の漫画でよくあったでかい眼鏡をとると超美人みたいな。最近だとかぐや様の大仏思い出す - 名無しさん (2025-02-12 20:20:24)
      • あの手の顔が見えないデカ眼鏡って昔のバカみたいにレンズ分厚くてレンズ越しの顔が歪みまくるフレームの選択肢がない矯正器具としての眼鏡っていう表現だから今時の眼鏡事情と噛み合ってなくてすごい時代遅れ - 名無しさん (2025-02-12 20:30:55)
        • 今でも瓶底みたいな分厚いメガネしている人って実際にいるから、単に時代遅れと言うのはちょっと違う気もする - 名無しさん (2025-02-13 03:38:34)
  • 今さら過ぎるけどこういう一度も攻撃したこともなさそうな文化人鯖が攻撃宝具なのすっげぇもにょる - 名無しさん (2025-02-12 20:23:49)
    • マテリアル的に「美の終焉」の概念を相手に与えて殺すみたいな技のようだし、まあ… - 名無しさん (2025-02-12 20:32:37)
    • ゲーム都合もあるけどシェイクスピアにはがっかりだよ - 名無しさん (2025-02-12 21:23:33)
    • ヨハンナとか清少納言とか雰囲気系宝具はちょっとな - 名無しさん (2025-02-12 21:49:02)
      • なぎこさんのはノスタルジーで相手の戦意を喪失させる固有結界を発動してから、タコ殴りにしてるだけだなんで…。 - 名無しさん (2025-02-13 00:44:11)
    • たっぷり15年ほど今更だけど、15年間真面目にずっと”もにょ”ってたんだろうか - 名無しさん (2025-02-12 21:55:31)
      • FGOって10年かそこらだけど、15年ってどこから数えてるんだろ… - 名無しさん (2025-02-13 00:00:55)
        • 2010年だとEXTRA発売した年だしナーサリーライムあたり想定してるのかな? - 名無しさん (2025-02-13 00:17:52)
    • 武勇名高い鯖連中も生前には魔術や宝具は一度も使ったことねえと思うよ - 名無しさん (2025-02-12 22:39:48)
      • そういう事じゃなくてイメージの話では? - 名無しさん (2025-02-12 22:49:24)
        • 史実の英雄に魔術を使うイメージはあるの? そこはそれFateの世界観だからというなら文化人鯖が攻撃宝具使うのも同じじゃね?っていう - 名無しさん (2025-02-12 23:00:19)
          • 単に小野小町に攻撃のイメージがないからサポート系っぽいよねって感じの話でしょ。理解できないならそれでいい。 - 名無しさん (2025-02-13 07:14:04)
            • 出来ない人が多いから枝が何本も生えてるんでしょうね… - 名無しさん (2025-02-13 07:25:24)
            • 紫式部と清少納言が全体攻撃宝具なのに今更それ言うのは数年単位で遅れてない? - 名無しさん (2025-02-13 11:14:39)
              • 何なら初期からすでにシェイクスピアもおるでな、文化系の全体攻撃宝具 - 名無しさん (2025-02-13 17:15:08)
    • もにょるってなに? 気持ち悪い形容詞だな……。 - 名無しさん (2025-02-13 03:41:35)
      • 何か分からないのに気持ち悪いのは分かるのか・・・そして形容詞ではないことは分からないのか・・・ - 名無しさん (2025-02-13 08:45:58)
        • 木の言い分はともかくとして、枝は明らかにわかってて揶揄したいのがありありと伝わってくるわな - 名無しさん (2025-02-13 16:40:03)
          • 意味ならこんな掲示板に書き込む前にググれば一発で出てくるものをわざわざコメントでなに?とか聞いちゃうのはねぇ - 名無しさん (2025-02-13 20:16:07)
      • なんか似たような文言どこかで見たな… ネタか何かかな - 名無しさん (2025-02-13 18:08:46)
        • ぽこじゃか だと思う - 名無しさん (2025-02-14 16:00:51)
  • 小野小町という全体を見ずにスキルセットだけ見れば割と面白いもの貰ってる。でも横バフろくにない全体Quickキャスターのアタッカーってコンセプトが弱過ぎて無理。仮に接待もらってもよっぽどのことがない限りバサカ使う方が火力出る説ある - 名無しさん (2025-02-12 20:25:07)
  • 「他人に」3色バフ・宝具UP・チャージ減だとよかったんですけどねぇ - 名無しさん (2025-02-12 20:59:42)
  • 汝は死霊じゃ!と組ませる? - 名無しさん (2025-02-12 21:58:58)
  • キャラで回るタイプにも見えないのに塩振りすぎでは - 名無しさん (2025-02-12 22:02:24)
    • 小野小町と言われれば知らない日本人の方が少ない人物ではあるけど、FGOでキャラ人気だけで押せるほどではないしなぁ。 - 名無しさん (2025-02-12 22:09:57)
      • キャラに関してはビジュアル以外は、今後のシナリオ次第ではないかね - 名無しさん (2025-02-13 00:52:42)
  • 敵として使われるとなかなかに面倒な宝具効果してますな - 名無しさん (2025-02-12 22:22:50)
  • いやーQ補正術補正のWマイナス補正マジでキツイっす。しかも横バフ無しって - 名無しさん (2025-02-12 22:56:06)
    • 正直特攻宝具ならまだワンチャンあったけど特攻付与ならバサカかエゴでいいで済んでしまうのが… - 名無しさん (2025-02-12 22:58:21)
  • CT短縮のWカズラで使う以外ないなこれ NP50なら3Wにカズラ小町宝具の殴りで倒すと - 名無しさん (2025-02-12 23:51:26)
  • NA×宝具ヒット数が4.8あるから単純な宝具連射は問題無いし自前のNPチャージも50あるしで普通に使える範疇にはあるな。メインアタッカーとしては有珠より使い易そう - 名無しさん (2025-02-13 00:20:59)
  • 有珠といい小町といい、キャスタークラスのアタッカーこそA宝具で来て欲しいのにQで寄越してくるのはそんなにAAシステムさせたくないのか - 名無しさん (2025-02-13 01:21:17)
    • とは言え、今更Aシステム出来る術ってだけじゃそれはそれで大したことないのが何とも… - 名無しさん (2025-02-13 02:13:57)
      • サポーター盛々のシステム周回自体が色んな意味でそこまで評価されなくなったような気がするわね。無論今でも戦術自体は強いんだけども。 - 名無しさん (2025-02-13 02:29:20)
        • Aシステムだけじゃ食傷しているが、か - 名無しさん (2025-02-13 05:16:30)
        • ↑すまない切れた、敢えてQにしたからこその強みも感じられない微妙さなのが何とも - 名無しさん (2025-02-13 05:20:04)
    • こいつの問題はQとかAとかそういう問題じゃなくて、術補正と純粋なスキルのパワー不足の気が・・・まあ、歌人や作家系の文系鯖が人権性能なのは解釈違いだし、今は全鯖PUしててそっちで集金すればいいやと運営が思っているからこそのこの塩性能なんだけろうども - 名無しさん (2025-02-13 02:28:11)
      • とはいえ術補正の低さを補う為に陣地作成(A10%UP)が生きてないのはね…他の鯖と違って別のクラススキルでQ性能アップしてるワケでもないし - 名無しさん (2025-02-13 03:55:37)
      • 歌人や作家系の文系鯖が人権性能なのは解釈違いって意味不明すぎる - 名無しさん (2025-02-13 08:33:52)
      • シェイクスピアみたいな星2が妥当かもな - 名無しさん (2025-02-13 14:29:39)
      • お前の解釈なんかしらんがな - 名無しさん (2025-02-13 16:52:09)
      • 強かろうと弱かろうと同じだけの制作リソースがかかるのに他で集金すればいいやなんて発想になるわけねーだろ - 名無しさん (2025-02-13 17:54:11)
        • そうは言うが実際のところこれで回すやついるか?性能面で見るやつは塩気強すぎて引く気にならんしビジュアルで刺さるやつがいたとしても少数派だろこれ - 名無しさん (2025-02-13 22:05:12)
          • 残念ながら今までを見るにソシャゲとして上がほとんどいない程度に回るんですよね多分… - 名無しさん (2025-02-13 23:34:23)
  • 筋耐敏全部Cランクだと。新撰組くらいとなら対等にやり合えそうなステだぞ、キャスターなのに - 名無しさん (2025-02-13 08:30:16)
    • クレオパトラがBCAだからまあ - 名無しさん (2025-02-13 08:59:51)
    • あの時代はフィジカルムキムキな人間が多かったのかもしれん - 名無しさん (2025-02-13 09:18:39)
    • 秋田とか山形に住んでいる70代女性が都内在住の30代男性より雪かきとか荷運び出来たりするし、50年前とか40kgの荷物背負って数十km行商してたとかあるので、それと似たような感じなんじゃね? - 名無しさん (2025-02-13 09:52:26)
      • 農民とか肉体労働者ならともかく、箸より重いもの持ったこと無さそうな平安貴族だしウーン?箸が50kgくらいあったんですかね - 名無しさん (2025-02-13 11:56:41)
        • まだ再臨もクラススキルもわかってないんだし考えるのは時期尚早なんじゃね - 名無しさん (2025-02-13 12:23:49)
          • 属性も人や地じゃなく天だし即死無効+ダメージのどう見ても神核っぽいクラススキルあるしで多分神様系混ざってるよね。高パラメータはそこら辺由来じゃないかなぁ。 - 名無しさん (2025-02-13 12:36:27)
  • 絆礼装の即死付与100%UPって使い道ないかな? - 名無しさん (2025-02-13 15:26:31)
    • ないと思う。60+60=120では中型確殺とれない。NP自己供給できないのも問題でニトドーマンと並べて運用も出来ない - 名無しさん (2025-02-13 16:23:40)
      • 中途半端な即死とかいらんから宝具バフ3Tにしてくれ - 名無しさん (2025-02-13 16:40:49)
  • 強化クエストまだ? - 名無しさん (2025-02-13 16:51:45)
  • イベント特攻あるのに今出てるクエすら周回厳しいのやばすぎ - 名無しさん (2025-02-13 18:09:46)
    • 単純に今の周回先のネロは天地人不利に非特攻相手だからそりゃね、2あればそれでも普通にいけると思うけど - 名無しさん (2025-02-13 21:13:36)
  • インフレとゴミ性能の実装は関係ねーんだよ運営 - 名無しさん (2025-02-13 19:06:36)
    • こう…別に滅茶苦茶は強くないけどそれなりな性能があればキャラや声優や外見で引く人もおるが、性能がしょうもないとそういう層すら自重しちゃうんだよなあ - 名無しさん (2025-02-13 19:23:20)
  • ほくろの位置が悪すぎてほうれい線にしか見えないのがキツい - 名無しさん (2025-02-13 20:43:03)
    • 多分ほくろじゃないんだよね、第一に無いから再臨で宗教的な紅入ってるだけっぽい - 名無しさん (2025-02-13 21:15:12)
      • 口元のは靨鈿ってやつだね、額の花鈿も合わせて唐から伝わった平安初期では普通の化粧だから宗教関係ではないと思う - 名無しさん (2025-02-13 22:38:55)
        • ためになった、ありがとう - 名無しさん (2025-02-13 23:46:11)
  • 自分で使うと微妙だけど相手に回すと面倒くさいというのを体現してる鯖だな - 名無しさん (2025-02-13 21:04:59)
  • 即死いらんのよなあ - 名無しさん (2025-02-13 22:26:31)
  • 小野篁と小町の血縁って諸説ありだっけ?何かでそう見た記憶があるんだけど。 - 名無しさん (2025-02-13 22:36:39)
    • 地方の伝承に養子ってのもあるけど殆ど俗説と言えるようなものだしなあ……子、孫、いとこのどれかあたりだろうし血縁ではあるんじゃね - 名無しさん (2025-02-13 22:47:03)
  • 篁→閻魔関係→即死とか特攻ってことだったのかな。まぁフレーバー寄りの性能だなぁ - 名無しさん (2025-02-14 00:27:46)
    • 即死フレーバーは宝具の九相図だと思う、老いて朽ちて死ぬまでの様を一連のデバフで表現してるんだろうね - 名無しさん (2025-02-14 10:26:45)
  • キャスターのQ宝具って数少ないよね。 - 名無しさん (2025-02-14 16:04:28)
    • 直近の星5キャスターの3/5がQ宝具なのが印象を強くしてるな - 名無しさん (2025-02-15 09:57:58)
      • というか、直近に絞らなくても3人(阿国、有珠、小町)しかおらんのな。星5キャスター以外を含めても3人(大黒天、サンタマルタ、張角し - 名無しさん (2025-02-15 11:49:12)
        • おっと失礼、その3人しか増えない - 名無しさん (2025-02-15 11:50:03)
    • 昔から出さなすぎたんだよ。だから2021年以降出雲阿国マルタ大黒天や張角等々Qを増やしにかかってる。まあ帳尻合わせというのは憶測でしかないが - 名無しさん (2025-02-15 13:27:22)
    • ただでさえ術のクラス補正で攻撃マイナスなうえ陣地補正うけれるAはまだしもQだとだいたい何の恩恵もないからな - 名無しさん (2025-02-15 18:58:34)
  • なんかシナリオでわざわざ変身カットイン入れたけどダサ眼鏡が変な服と化粧のダサ眼鏡になっただけだから全然盛り上がらんな - 名無しさん (2025-02-15 20:49:34)
    • これに比べたら再臨でメガネ外すキャラに嘆くメガネ癖の人のほうが言動に品があるな - 名無しさん (2025-02-16 11:54:25)
  • 本体性能ゴミだけどじゃあ特性で受けられる外付け横バフでワンチャン…ってのも天・中立・中庸で全部お葬式なんだよな… - 名無しさん (2025-02-16 16:46:18)
  • 枠付きバフを消せないならただの全体宝具と変わらんな - 名無しさん (2025-02-16 16:49:42)
    • ブレイクやギミックで枠無しバフ盛ってくるケースも普通にあるじゃん - 名無しさん (2025-02-17 09:36:36)
  • 多分謙信みたいなパターンか。絆礼装見ちゃったし、なんとなく予感はあったけどメガネ派の人また嘆いてそう - 名無しさん (2025-02-16 18:42:29)
  • スキル1か2か3を全体化してもらうわけにはいかねぇかなぁ!? - 名無しさん (2025-02-17 21:21:02)
    • どうしてもどれか一つ全体化なら当然S2だけどそれでも横バフが無いという - 名無しさん (2025-02-17 21:35:26)
  • 10年目でこの性能の限定新キャラ出せるのはある意味凄いとは思う - 名無しさん (2025-02-18 00:00:43)
    • 嫌味のつもりなんだろうがそれで商売成立させられてるんだから実際凄いんだよな - 名無しさん (2025-02-18 00:20:55)
  • 影鯖って主にメイン章フリクエに出てくるエネミーで、イベントやオデコにいるのは影鯖じゃないんだっけ - 名無しさん (2025-02-18 01:14:50)
    • せやな、高HPクエで来ること殆どないし死霊はエネミーだけだし悪はトネリコと被るし…… - 名無しさん (2025-02-18 01:42:09)
  • 即死成功率upのスキルでもあれば荒野の歓楽要員ぐらいにはなれたんだがなあ - 名無しさん (2025-02-18 11:05:02)
  • 見た目が好きだからお迎えした。後悔はない! - 名無しさん (2025-02-18 13:42:52)
  • 90++のエネミー特効1個しか刺さらんコヤンなの酷くねぇか - 名無しさん (2025-02-18 17:47:45)
    • 影鯖は言うまでもないけど死霊持ちの鯖がいないからコヤンじゃなくても基本的に1つしか刺さらないんだよ - 名無しさん (2025-02-18 18:01:59)
      • 別に特別に特性設定して出してもよくない?ってことよ。ツタンカーメンのイベとかそうだったし。 - 名無しさん (2025-02-18 18:25:20)
        • 過去フリクエで影鯖になってた時もあったし、その時のようになっていれば接待にもなっただろうねぇ - 名無しさん (2025-02-18 18:36:52)
        • コヤンに死霊特性付与してくれよって言うならわかるがデフォで特効1個刺さるコヤンなのはどう考えても酷いどころか温情やろ - 名無しさん (2025-02-18 18:37:31)
    • 普段からクラスは合わせるけど特性は気にしないスタイルじゃん、1個刺さるだけマシなくらい - 名無しさん (2025-02-18 18:28:14)
    • その刺さってる特攻1個も同じクラスに上位互換の宝具特攻のトネリコがいるっていう。接待どころか厳しい比較がむき出しになる - 名無しさん (2025-02-18 20:49:53)
  • ほんとひどい性能してる。2025年で1番弱い★5になるんじゃね - 名無しさん (2025-02-18 21:18:37)
    • 判断が早い。イマイチな性能が出て来ることが割とあるゲームだから後からまた微妙なのが出てくる可能性は十分あるんだよね - 名無しさん (2025-02-18 23:47:31)
      • ぶっちゃけQ鯖としてはこんなもんなんじゃねぇのって思うわ。Qが環境的に弱いからよほど突出したなにかを持たせてもらえないとキツイけど、そういうのは貰いづらいし。 - 名無しさん (2025-02-19 06:10:24)
        • 色か能力かどちらか一方が恵まれていたら溜飲を下げることもできようがどっちも残念なんだから特に情状酌量の余地なく弱いとしか - 名無しさん (2025-02-19 07:26:08)
        • NP80!横バフ!バーサーカー! 全体Q鯖は全員これでいこう。好きなキャラを使えばいい - 名無しさん (2025-02-19 09:55:23)
    • 木主なんだけど、後付けで攻撃宝具(全体・単体問わず)ってことにさせて - 名無しさん (2025-02-19 18:54:43)
  • まぁ殺相手に安定してスカスカできるあたり時代遅れなだけでスカスカ時代全盛であれば環境鯖だった気がしなくもない - 名無しさん (2025-02-18 22:00:45)
    • まぁそこが長所なんだけど、既に過去のものになったムーブに合致するって言ってもなぁ。Qがまた盛り上がってもAと被るそっち方面に行くかっていうと怪しいし。 - 名無しさん (2025-02-18 22:23:15)
    • 2018~2020年の環境に合致するキャラが2025年実装ってのもすげぇ話だ - 名無しさん (2025-02-18 22:48:44)
      • 一方、まさにその頃に実装された清少納言は、スカスカするには微妙に足りないNP効率にされたんだっけ…… - 名無しさん (2025-02-18 23:23:05)
    • 殺or悪以外には巌窟王やバサスロのがダメージ出るからあんまり影響ない気が - 名無しさん (2025-02-18 23:07:02)
  • 本筋じゃないけどマイティチェイン導入後かつ単騎での効果を見込んだものなら、S1はマイティ時QABそれぞれのカードにそれぞれの効果が乗るとできなかったのか。QAB置いたらABでも10ずつ増えたらそこそこの個性にはなるし、今の状態だとBを3枚目に持ってきたら1枚目2枚目には必中乗らないわけでしょ - 名無しさん (2025-02-19 09:58:55)
    • そもそもの話で必中3Tごときに発動条件付けるなっていう - 名無しさん (2025-02-19 11:01:03)
  • これが綺麗な殺生院か〜とかいうのやめて差し上げろ - 名無しさん (2025-02-21 05:22:02)
  • カズラ、ロウヒぐらいで流れと言うほどでもないけれどこれからのQは横並べを強みにしていくのかと思ってたところに凄い急ブレーキかけられたような性能 - 名無しさん (2025-02-27 20:56:43)
    • まあ実装順に鯖を強くするわけではないいつも通りのFGOだなとしか。横バフ+ぶっぱ要員はSエレ、ドバイ、ツタンってAのが頭数は多いし直近でも全然役回りの違いビショーネ実装してるしであんまりQの売りって印象はないな - 名無しさん (2025-02-27 21:24:37)
  • シエルのに此奴のs2と光コヤンで - 名無しさん (2025-02-28 12:24:18)
    • 間違えた。シエルを此奴のs2と光コヤンでCT短縮しようとするとBのスター集中が散って他カードに行っちゃうんだけど、どういう計算でそうなってるんだろうか? - 名無しさん (2025-02-28 12:29:49)
      • 集中度は割合なんだ、鯖ごとの基礎値や毎ターンのランダム補正は無視してざっくり言うけどコヤンだけだとBが5000%でAとQは0だから5000:5000:0:0:0という大きな差だったのが、小町も乗るとBが10000%でAとQは5000%になるから2:2:1:1:1という非常に小さな差の割合に収まってしまうので非常にばらける - 名無しさん (2025-02-28 12:57:25)
        • 最近だとリチャードはコヤンやシエルとのシナジーを見られて自前はB集中に留めてあるけど、小町はその辺も雑だな。Q鯖ゆえの星飽和前提ならそもそもスター集中自体が不要なんだけど、1wや宝具でも敵数によっては星が不足する。その際コヤンや水スカでBクリを狙いたいときに自前の色指定なしスター集中はデメリットになる。今のところCT1減少&スター集中付与の組み合わせをサポート的に必要とするシーンも不明だしな - 名無しさん (2025-02-28 14:25:12)
          • なるほどね、CT減あるしオデコで絆稼ごうとしたら散りすぎて使いもんにならなくて困ってた。横バフもないしシステムする位しかないのに、中途半端にs2みたいなもん持ってる意味が分からないね。 - 名無しさん (2025-03-01 00:56:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月01日 00:56