「カラテカ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カラテカ - (2007/04/27 (金) 09:33:09) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

クリア条件:EDを見る 開始時間: 終了時間: プリンス・オブ・ペルシャで有名なジョーダン・メックナーの作品。 一礼や構えといった細かい動作は氏ならではである。 |BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):体勢|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):入力|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):動作| |直立|→|走る| |直立|B|一礼(距離をおいて敵がいる場合)| |直立|↓|構える| |構え|A|突き| |構え|B|蹴り| |構え|→|前進(軽く押すとスリ足)| |構え|←|後退(軽く押すとスリ足)| |構え|↑|直立| ■ゆっくり歩いていると敵が押し寄せてくるので道中は走って移動が基本だが、構えていない状態で攻撃を受けると一撃でやられてしまうので要注意。 ■時間が経過すると一定量まで体力が回復する。 ・序盤(室外) 敵のほうから近づいてくるので、中段蹴りを一撃あたえる→敵が退く→改めて近づいてくる→中段蹴り、を繰り返すことでノーダメージで倒すことができる。 攻撃が何度も決まる(一撃では相手が退かない)距離では、こちらも相手の攻撃を喰らってしまうので近づき過ぎである。 ・中盤(室内) 通常の敵の攻略法は序盤と同じ。 効果音が鳴ると鷹が襲ってくるが、一撃をあたえれば飛び去っていく。 鷹と同じ高さの攻撃を繰り出すことと、突き(蹴り)が伸びきった状態でちょうど鷹に当たるようタイミングを計って攻撃すること。 最後に檻の罠があるが、走って近づき、直前で止まると目の前で檻が閉まる。 あとは檻がゆっくり上がっていくので走り抜ければ大丈夫。 直前で止まっても檻が閉まらない場合、スリ足で助走距離を調整する必要がある。 逆に言えば、最初からスリ足で一歩進んでから檻に向かって走れば良い。 ・終盤 画面右端に追い詰めない限り敵は待ち構えた状態なので、こちらから近づいて攻撃する必要がある。 攻撃が当たるギリギリの距離までスリ足で近づき、敵の連続攻撃が止まったタイミングで踏み込んでこちらの連続攻撃をあたえる。 画面右端まで追い詰めて敵キャラが見えなくなった場合は、距離をおいて相手が近づいてくるのを待つ。 敵の連続攻撃が止まらない場合も距離をおけばよい。
クリア条件:EDを見る 開始時間: 終了時間: プリンス・オブ・ペルシャで有名なジョーダン・メックナーの作品。 一礼や構えといった細かい動作は氏ならではである。 |BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):体勢|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):入力|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):動作| |直立|→|走る| |直立|B|一礼(距離をおいて敵がいる場合)| |直立|↓|構える| |構え|A|突き| |構え|B|蹴り| |構え|→|前進(軽く押すとスリ足)| |構え|←|後退(軽く押すとスリ足)| |構え|↑|直立| ■ゆっくり歩いていると敵が押し寄せてくるので道中は走って移動が基本だが、構えていない状態で攻撃を受けると一撃でやられてしまうので要注意。 ■時間が経過すると一定量まで体力が回復する。 ・序盤(室外) 敵のほうから近づいてくるので、中段蹴りを一撃あたえる→敵が退く→改めて近づいてくる→中段蹴り、を繰り返すことでノーダメージで倒すことができる。 互いの攻撃が何度も決まる距離では近づき過ぎである。 図の様に、敵の足が交差すると前蹴りが当たるよう、後退して位置を調整するとよい。 &ref(smp.png) ・中盤(室内) 通常の敵の攻略法は序盤と同じ。 効果音が鳴ると鷹が襲ってくるが、突き(蹴り)が伸びきった状態でちょうど鷹に当たるようタイミングと高さを計って攻撃すると飛び去っていく。 最後に檻の罠があるが、走って近づき、直前で止まると目の前で檻が閉まる。 あとは檻がゆっくり上がっていくので走り抜ければ大丈夫。 直前で止まっても檻が閉まらない場合、スリ足で助走距離を調整する必要がある。 逆に言えば、最初からスリ足で一歩進んだのち檻に向かって走れば良い。 ・終盤 画面右端に追い詰めない限り敵は待ち構えた状態なので、こちらから近づいて攻撃。 ギリギリの距離までスリ足で近づき、敵の連続攻撃の合間に踏み込んで攻撃する。 画面右端まで追い詰めて敵キャラが見えなくなった場合は、距離をおいて相手が近づいてくるのを待つ。 敵の連続攻撃が止まらない場合も距離をおけばよい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー