「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
コメントログ
最終更新:
匿名ユーザー
                                     - 
                                    view
                                
                                -  フリントストーンのページに間違えてピンボールの画像アップしてしまったので 
 削除お願いします -- (名無しさん) 2008-07-06 00:42:10
-  すいません、慣れの問題なのかも知れませんが、番組表のコメントアウトの部分、特に編集される頻度の高い箇所の前後はもう少し占有行少な目&簡潔になりませんでしょうか… 
 勝手に編集するのが躊躇われたので此方で相談させていただきました。
 勝手な意見とは思いますがご一考下さい。 -- (名無しさん) 2008-07-07 11:18:21
-  いつから起こっているのかわかりませんが、Wikiを編集したときに記録される更新時刻が20分くらいズレてますねぇ…。 
 サーバの時計自体がズレちゃってるのかな? -- (名無しさん) 2008-07-07 13:41:31
-  番組表は確かに見づらく感じます。テストページに案として書いてみましたがどうでしょうか? 
 個人的な意見ですが、現在ある「現在実況中!」と「実況主さん募集中!」の切り替えはなくてもいいのではないでしょうか?以前はずーっと「実況主さん募集中!」と出てたわけですし、実際に誰か配信中でも主は募集しているわけですし。 -- (名無しさん) 2008-07-07 16:26:19
-  テストページの番組表を元に、少し整理してみました。 
 こんな感じでどうでしょうか? -- (名無しさん) 2008-07-08 07:37:32
-  番組表の「視聴用URL」がなるべくページの上の方にあった方がいいと思います。 
 編集モードで編集する部分がスクロールしないとなかなかたどり着けないと、だれでも、気軽な編集が出来ないと思ったのでなるべくそのようにしてみました。
 文面も簡素に企画初期~中期の感じに近づけてみました。
 同じ理由でトップページの番組表への誘導リンクも罫線を外して代わりにフォントを大きくしました。
 (一行でも減らしてスクロール量を減らす為&過飾感を減らす為)
 ご了承下さい。 -- (名無しさん) 2008-07-08 16:09:15
-  ロックマン2のページの 
 編集合戦は何とかならないんですか? -- (名無しさん) 2008-07-09 20:17:48
-  あの一言にどうしてそんなにこだわるのかが 
 わからないよママン…
 まあエアーマンはそんなに強くないとは思うけど -- (Wiki作成者) 2008-07-09 20:28:51
-  このスレで生まれたネタなら全く問題ないけど 
 あれは漫画の移植ゲームに二次同人ネタをばさばさ書き綴られるのと同じで
 ものすごく気持ち悪い -- (名無しさん) 2008-07-10 02:57:41
-  少し前の話になるけど 
 「そのゲームに関係あることなら何を書いてもいい」
 「人の書いたものを勝手に消さない」
 って流れになったはず
 エアーマンはロックマン2に関係あるネタだし
 何も考えず消してる人にも問題あるんじゃない?
 まあネタにしてもあれだけしつこいと引くが -- (名無しさん) 2008-07-10 07:24:06
-  エアーマンがほんとに倒しにくいキャラならともかく 
 あんなのただ適当に歌詞付けただけジャン
 ゲームには関係ないだろ
 ロックマンとワイリーがホモだったってネタがあれば
 あそこに延々ホモネタを書いていいのかよ
 よそのネタを外部に持ち込まないのは最低限のマナー
 許容されて来たならともかく問題になったら素直に引け -- (名無しさん) 2008-07-10 08:26:06
-  他のゲームでもネタ書き込みはあるのに 
 エアーマンだけは駄目という理由がない
 それとこういう場で命令口調使うやつってなんなの? -- (名無しさん) 2008-07-10 09:09:53
-  エアーマンが倒せない、おもいでは億千万はカプコンが公式に許可を出して、 
 前者は「ロックマン2」カテゴリでカラオケに配信されてるし、後者は近々CDが発売されるとか。
 関係あるかどうかは個人の判断でつけていいものじゃないと思うけど、どうなのかな?
 主コメントまで消す人が現れる始末ですし、
 問題にしたのはどっちかなーという気がしますけどねー。 -- (名無しさん) 2008-07-10 12:22:04
-  失礼、近々CD発売と書きましたが、昨日発売してたようですね。 
 CDで聞いてみて。~ニコニコ動画せれくちょん~ (アマゾンへのリンク)の11曲目のようです。
 管理者さん、アマゾンへのリンクがまずければ消しちゃってくださいm(_ _)m -- (名無しさん) 2008-07-10 12:30:14
-  あんまりここに余計なこと書かないほうが 
 よかったかな(´・ω・`)
 まあ結局俺が言いたいのは
 人の書いたもの勝手に消さないでねっつーことなんですよ
 個人的にはああいうムーブメントも新作でロックマン9が出るのと無関係じゃないと思うですよ -- (Wiki作成者) 2008-07-11 00:08:12
- ロックマン議論に流されちゃってるけど、フリントストーンのページに間違えてアップされてる画像削除お願いします>Wiki主さん -- (deleted) 2008-07-11 09:13:51
-  >削除 
 ファミリーピンボールの画像ですね
 さくじょしますた 報告乙です -- (Wiki作成者) 2008-07-11 20:38:32
- 人生劇場2の病人EDを間違ってpngのまま上げてしまったので、お手数ですが病人.pngの削除をお願いします。 -- (名無しさん) 2008-07-13 17:25:29
-  消さないでは分かるけど 
 編集合戦は正直見苦しい -- (名無しさん) 2008-07-14 22:07:13
-  ごめんなさい 
 ごめんなさい
 私が削除さんの
 「ニコ厨氏ね」
 って文を消しまくったのが
 編集合戦の始まりなのです
 ごめんなさい
 ごめんなさい
 -- (名無しさん) 2008-07-15 20:12:57
-  申し訳ないのですが、 
 ブライファイターの「end4.gif」と
 ペーパーボーイの「post.gif」を
 誤って上げてしまったので削除して頂けないでしょうか。
 宜しくお願いします。 -- (名無しさん) 2008-07-15 21:45:30
-  一応突っ込み。 
 フロントラインのSSがまだアップされてませんね -- (名無しさん) 2008-07-16 04:09:03
-  >さくじょ3件 
 さくじょしたよー
 最近あまりスレを見れないのですが
 へんしゅうしてくれてる皆さんおつです -- (Wiki作成者) 2008-07-17 23:31:41
-  落ち着いたと思ったらロックマン2がまた消されてますね。 
 勝手に消して荒らす人はなにがしたいのかなぁ…
 -- (名無しさん) 2008-07-18 02:57:34
-  ここで管理人が消すなっていってるの読んでない人なら消すだろ 
 あそこだけだぞ二次ネタ載せてるの、他のところもネタがあるっていってるけど
 あそこだけ思いっきり浮いてるの気がついてない?
 -- (名無しさん) 2008-07-18 07:54:11
-  二次ネタは前は他所でもあったけど 
 誰かが勝手に全部消したんだよ
 消すならここで言ってからにして -- (名無しさん) 2008-07-18 08:43:10
-  二次ネタ載ってるページは他にもあるよ 
 どこか教えると消されるから書かないが -- (名無しさん) 2008-07-18 09:53:51
-  (荒し)ニコニコネタ書いたら必死な自治が厨現れ、荒れて(゚д゚)ウマー 
 ↓
 Wiki主が関係するなら問題なし・勝手に消すなと見解
 ↓
 (荒し)自治厨がいなくなって荒れなくて(゚д゚)マズー
 ↓
 (荒し)仕方がないので自治厨を装って自分で削除
 ↓
 (自治厨)荒しが消したとは知らず肯定しにしゃしゃりでる
 ↓
 (荒し)いい具合に荒れたうえに矛先は自治厨で(゚д゚)ウマー ←今ここ
 て感じじゃねーの?もちろん妄想だけどw とりあえずリアル自治厨は消えた方が良いな。 -- (名無しさん) 2008-07-18 10:55:08
- あぶねー思考だな -- (名無しさん) 2008-07-18 20:07:25
- ポートピア連続殺人事件のクリア条件を犯人のネタバレに変える奴がいるので凍結お願いします -- (名無しさん) 2008-07-24 11:22:17
-  >下の人 
 すいませんそのとき見てませんでした><
 まあ知らない人いないだろ…
 って気もしますが一応ネタバレは自重してね>< -- (Wiki作成者) 2008-07-29 21:25:07
-  テストページに 
 OCN用に送信量計算機の
 keisanki.htmをうpしましたので
 どこかで使って頂けると幸いです -- (名無しさん) 2008-08-02 19:41:36
-  ホステージの主1です 
 ホステージのページに間違えて
 リネーム前の画像をアップロードしてしまいましたので
 削除お願いいたします
 削除要望ファイル名
 WS000000.jpg -- (ホステージ主1) 2008-08-06 00:18:53
-  香港(DISK)のページにリネーム前の画像をアップロードしてしまったので 
 削除お願いします
 ファイル名は
 ファミマガDisk vol1・香港 200808091105039.bmp
 です -- (香港(DISK)の主2) 2008-08-09 11:24:15
-  マダラの正式名称は 
 『魍魎戦記MADARA』じゃないかな? -- (名無しさん) 2008-08-10 16:08:28
-  クリア条件勝手に直してる人いるけど、ちゃんと正当な理由つけてから直してほしい 
 ルールすら読んでないっぽいからこんなとこに書いても読まれないとは思うが・・・ -- (名無しさん) 2008-08-14 12:35:07
-  アーガスから順番に荒らしまがいの編集してる奴がいるな。 
 更新履歴が凄いことになってる。 -- (名無しさん) 2008-08-19 02:06:24
-  一人で完遂してくれりゃ極端に見難くなってるわけでもないんだが 
 中途半端に投げ出されると修復が面倒だな… -- (名無しさん) 2008-08-19 02:45:11
- どうせなら、前のゲーム「」もw -- (名無しさん) 2008-08-19 02:53:19
-  なんでこんな大掛かりなことを断りもせず勝手に始めるんだろう? 
 更新履歴が流れてしまって大迷惑だ -- (名無しさん) 2008-08-19 09:03:17
- 別にいいじゃん。つか更新履歴くらいでガタガタいうなよw -- (名無しさん) 2008-08-19 09:56:41
-  今は更新履歴くらいですんでるが 
 こういうやつ放置すると何するかわからんぞ -- (名無しさん) 2008-08-19 12:17:02
- 結局投げ出したっぽいな…戻しちゃっていいかねぇ? -- (名無しさん) 2008-08-19 16:32:33
- スケールのでかい荒らしだったな -- (名無しさん) 2008-08-19 17:21:53
-  また無言で作業してる・・・気持ち悪い 
 やってることが荒らし同然だと気付いてないのか? -- (名無しさん) 2008-08-19 19:37:46
-  今、気付きました。 
 あれば便利だなと思って作ってました。
 更新履歴が流れたりするのは知りませんでした。
 申し訳ありません。
 い まで終わったのですが戻したほうがいいでしょうか。 -- (名無しさん) 2008-08-19 19:50:08
-  こういう反応がきちんと出来るのだから 
 純粋に作業としてやってた事は解るし認める
 ただ、作業規模が大がかりなので相談なりなんなりは必要だったと思うね
 改変案としてしばらく話し合ってみてはどうかな? -- (名無しさん) 2008-08-19 19:56:25
-  確かに先にコメントで伺うべきでした。 
 最初慣れずに何度も編集し直して更新履歴が荒れたり
 意見を聞かずに無言でやって
 悪い印象だとは思いますがどうでしょうか? -- (名無しさん) 2008-08-19 20:13:08
-  今までこういう機能なかったんだから別にいらないと思う。 
 ただ、戻したら戻したでまた更新履歴が流れてしまうのが問題だな。 -- (名無しさん) 2008-08-19 20:23:55
-  あって悪いわけではないけど、ちょっと見た目がゴチャゴチャするのが嫌だな 
 俺ならこうする(あくまでも個人的意見)
 #right(){← →} -- (名無しさん) 2008-08-19 20:52:42
-  確かにそうですね。 
 #right(){前のページ | 次のページ}
 こういうのとか。
 履歴が流れるとの事なのでやるなら一日以内に終わらせるようにやりたいと思います。 -- (名無しさん) 2008-08-19 21:00:49
-  一気にやっちゃ余計だめだって。全部流れてしまうから。 
 ある程度間を開けつつ、かつ全部流れてしまわない程度にやればいいと思う。 -- (名無しさん) 2008-08-19 21:30:34
-  なるほど。 
 更新履歴は100まで残るようなので30くらいならどうでしょうか?
 テストページで試しにやってみました。
 どうでしょうか?
 -- (名無しさん) 2008-08-19 21:55:30
- 何でも荒らしあつかいするキモサに辟易 -- (名無しさん) 2008-08-20 01:26:17
-  アルカノイドやイースみたいなシリーズものならともかく 
 アーガスとアークティックみたいな関連性のないもの同士をつなげても意味ない気がする -- (名無しさん) 2008-08-20 12:28:44
-  その発想はまた別じゃないかな? 
 固定位置のクリックだけで次のゲームのページが見れると
 通しで見たい人などは便利じゃないかな? -- (名無しさん) 2008-08-20 18:01:17
-  あれば便利な(事がある)のは認めるが 
 作業量や更新履歴の問題や不要論を押し切るだけの
 対価値や需要があるかどうかといわれると…なんだよな -- (名無しさん) 2008-08-21 01:46:42
-  作業量は徐々に更新だから日数がかかるだけ 
 更新履歴は履歴を見ながらすれば大丈夫
 需要はあれば便利でそれなりに使える
 徐々にするならいいんじゃないかな -- (名無しさん) 2008-08-21 02:07:42
-  マイトマで流れが止まっている今 
 一気に更新するチャンス! -- (名無しさん) 2008-08-21 08:49:08
-  少しずつ編集しても問題ないようでしたら 
 22日辺りから編集したいと思いますがどうでしょうか?
 配信が終わった深夜とかから便乗編集に注意しつつ
 一気にするのでもいいけど反対の人が多数だと思うので無理でしょうね -- (名無しさん) 2008-08-21 12:21:27
-  履歴が流れることの何が問題なのかもわからないけど、 
 問題なら一括編集する前に更新履歴を
 テストページにでもコピーしておけばいいんじゃん。
 それじゃ駄目なんかい? -- (名無しさん) 2008-08-21 14:00:03
-  全くだ、いくらでもやりようはあるのに 
 3日であの程度しか動かない履歴を自治して地味に便利な機能付けてくれた人を排斥とか
 本人が俺自治していいことしちゃったとかオモってたら救えないね -- (名無しさん) 2008-08-23 14:08:01
-  22日からしようと思ってましたが 
 自動にしようと思い、先に貼り付けする部分のリストを作って、
 一気にやる場合はある程度自動化して2~3時間以内に
 編集が完了出来るように準備をしてました。
 htmlのページに気をつけながら編集したいと思いますが
 保存ボタンは手動なので間違った編集はないと思います。
 編集履歴はテストページに退避させて
 一気にしたいと思いますがどうでしょうか? -- (名無しさん) 2008-08-23 18:21:07
-  マイトマが長期戦モードに入ってる今は良い機会かもしれないね 
 無言で行っていたことに対する初期の物と単純な不要論を除けば
 更新履歴云々が一応唯一の理由然とした反対意見だし、フォローがとれるなら良いのではないだろうか?
 もちろん大変だろうけど完遂してもらわないとだけどね
 -- (名無しさん) 2008-08-23 23:22:57
-  更新履歴云々っていうのはSS貼った(補完した)後、 
 履歴が流れたらまだ貼られてないと思われたりとか、
 他の人も確認するのが面倒になるからじゃないかな。 -- (名無しさん) 2008-08-24 01:07:15
-  ↓編集をやめろとは言ってないから、一応。 
 やれるときにやったほうがいい。 -- (名無しさん) 2008-08-24 01:08:22
-  編集終わりました。 
 htmlワープロモードだったページが複数ありました。
 維新の嵐
 イメージファイト
 インセクターX
 インドラの光
 ヴォルガードⅡ
 うっでいぽこ
 ウルトラマン倶楽部2帰ってきたウルトラマン倶楽部
 ウルトラマン倶楽部3
 SDバトル大相撲
 激亀忍者伝
 ゾイド黙示録
 メタルマックス
 そのままテキストモードが一つ見つかりました。
 メトロクロス
 ウィキモードに戻す方法はあるのかな?
 確認作業はボチボチしたいと思います。 -- (名無しさん) 2008-08-24 09:37:37
-  ご苦労様でした 
 編集モードは管理者さんでないと変更できないですね
 お手すきの時にでも確認お願いいたします -- (名無しさん) 2008-08-24 09:49:36
-  編集前の更新履歴はテストページの一番下にあります。 
 メトロクロスはそのままテキストモードの為、
 リンク化出来ないっぽいので諦めました。 -- (名無しさん) 2008-08-24 10:19:11
-  どうやらhtmlモードは編集前と編集後が<br> → <br />のように 
 自動で変更されているようです。
 そのせいで大幅に変更されているように見えます。 -- (名無しさん) 2008-08-24 21:39:31
-  お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/32 
 の二つ目のコメントは業者宣伝? ぽいので、
 お手数ですが良かったら削除してあげて下さい。
 お願いします。 -- (名無しさん) 2008-08-26 01:39:18
-  なんか既存のページの改行位置を直してる?人がいるみたいだけど、他人が書いたページまでいじるのはやめてほしいです。 
 自分はああいう改行の仕方には何か違和感を覚えます。
 Wikiなので無理にフォーマットを統一しなくてもいいと思うんですが。 -- (名無しさん) 2008-08-27 16:48:39
- 編集のお願いってもっともっと上の方に配置したほうがいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2008-08-29 02:11:23
-  >改行位置 
 特に主コメントは改行位置も含めてのコメントだと思います。
 正直、私は勝手に直されるといらっときますね(^^; -- (名無しさん) 2008-08-29 22:35:49
-  履歴も流れてしまうほど昔の話ですが 
 ホステージと香港の削除しました
 >モード変更
 ワープロモードは一回ページ消さないと
 @Wikiモードに直せないんですよね
 Wikipediaライクモードとかだと直接変えられるんですけどね
 まあぼちぼち変更していきます -- (Wiki作成者) 2008-08-29 22:48:16
-  あとこのコメント欄のログがたまっていたので 
 分割しました
 業者米は削除しました
 あと依頼のあったお絵かき掲示板のほうの業者米も削除しました -- (Wiki作成者) 2008-08-29 22:58:42
-  >Wiki主 
 おつかれさまです!! -- (名無しさん) 2008-08-29 22:59:41
- wikiさんおつありーです! -- (名無しさん) 2008-08-29 23:03:25
-  補完リストの麻雀家族で 
 5回連続であがるれば姉ちゃんが出るって確定したのはいいけど
 配信しないで画像だけ載せていいのか? -- (名無しさん) 2008-08-31 14:09:22
-  補完リストの件ですが、今までありましたよ。 
 配信義務はなかったはず。 -- (名無しさん) 2008-08-31 14:30:21
-  そうなのか 
 ということは
 補完は結構簡単に出来る事になるのか -- (名無しさん) 2008-08-31 14:50:07
-  真EDとか条件の難しい補完は表でやることに意味があると思う 
 -- (名無しさん) 2008-08-31 15:42:30
- ルールすら読まない人多いですね -- (名無しさん) 2008-08-31 16:49:53
-  隠し面クリアとかならともかく 
 画像とかそういうのは
 別にうらでやってくれてかまわんでしょ -- (名無しさん) 2008-08-31 18:39:42
-  補完はスレでやりたい人、スレでやって欲しい人 
 双方が一致したら(需要と供給がマッチしたら)
 やってもいいよ
 でもやんなくてもいいよって感じだっけ?
 そんなことよりさようならなつ
 (´・ω・`)ノシ (・夏・) -- (名無しさん) 2008-08-31 23:15:58
- でも残暑は厳しいと思うよ(ヽ´ω`) -- (名無しさん) 2008-09-01 01:04:46
-  明確な理由無くクリア条件を変えたり、 
 ゲームの内容を消したりする奴を
 どうにかできないもんですかね? -- (名無しさん) 2008-09-03 20:17:29
- どうにもできないんじゃない? -- (名無しさん) 2008-09-03 20:32:28
-  マッハライダーの内容を消してる奴、 
 やましくないのなら出てきて消してる理由述べてみなさい。
 荒らしだから無理でしょうね -- (名無しさん) 2008-09-03 21:21:49
-  >マッハライダー 
 まぁまぁ、熱くならないで^^;
 折衷案とってこんな感じでって思うんだけど。どうかな? -- (名無しさん) 2008-09-03 21:31:29
-  どうやらマッハライダーの荒らしは 
 折衷案を普通に受け入れる気は無いみたい
 特定のホストを規制できればいいのにねー
 何か荒らし対策をしないと今後も続きそう・・・ -- (名無しさん) 2008-09-04 00:20:54
-  F1地獄 (43)  
 これ一人のやつが連打したのか?
 いきなり票伸びすぎじゃね
 マッハライダーといいレースゲーキチガイでもいるのか? -- (名無しさん) 2008-09-04 01:36:20
-  自分だけが面白いと思ってる阿呆の相手は疲れるだけです。 
 ファイルに保存しておいたので、適当に時間を置いてから修正しましょう。
 クリアした主さんも更新合戦の中で編集したくないでしょうしね。 -- (名無しさん) 2008-09-04 02:11:42
-  エンディングを「クリックで表示」で隠すのってなんか意味あるの? 
 今まで隠してなかったのに -- (名無しさん) 2008-09-04 07:17:48
-  一番の利点はGIFアニメを途中からではなく頭から表示できることだろうな。 
 あとはページをすっきりさせたいとか、攻略情報を求めてきた人へのネタバレ配慮かな。
 今よく使われているプラグインは企画途中で追加された機能だから浸透度も低かったけど
 最近は便利だからよく使われるようになったんだろう。
 このwikiは別にネタバレ防止する必要は全然ないし、使う使わないは編集者の自由じゃない? -- (名無しさん) 2008-09-04 08:07:46
-  F1地獄にまた大量投票されてるな 
 しかも1回1回手動でw
 ところで連投すると規制されて編集できなくなるんじゃなかったっけ?
 その機能なくなったのか? -- (名無しさん) 2008-09-04 18:38:56
-  投票は別物だった気が 
 ゴルフも異常に票が伸びてる -- (名無しさん) 2008-09-04 21:19:21
- スレに沸いたやる夫と同一だろ -- (名無しさん) 2008-09-04 21:47:27
-  補完リストも無言で消して、その上で何度も上書きして 
 バレ難いように工作してたのがいたんだけど・・・ -- (名無しさん) 2008-09-05 00:05:16
-  投票フォームのプラグインはvoteじゃなくてvote2の方を使って見るとかどうでしょう? 
 (IP変えれば連投も可能ですが……)
 http://www1.atwiki.jp/guide/pages/921.html#id_29b85439
 でも個人的にはやりすぎ連投じゃない程度……複数投票程度なら良いんじゃないかとは思ったりもするのです。
 難しいですね。 -- (名無しさん) 2008-09-05 01:46:08
-  誰でも編集できるページに投票フォームを作ってるから根本的にどれを使っても解決はしないんだよね。 
 極端な話、投票ボタンをわざわざ連打しなくても編集で直接投票数を書き換えられるわけだし。
 Wiki作成者さんが今まであまり厳しく制限をかけないのは、こちらの良心に任せてくれてるって部分も
 あるんだろうけど、それに答えられない一部の人がいるってのは悲しいことだわな。 -- (名無しさん) 2008-09-06 18:05:20
- 規制しようがないから愚痴るしかない現状 -- (名無しさん) 2008-09-06 21:29:11
-  ちょっと話は変わりますが、提案というか要望です。 
 ゲームリストのページが最近過去1ゲームしか残ってないのですが、
 そのページからちょっと前のゲームのページを見たいので、
 1週間か5日分くらい残していただきたいなと思ってます。
 いかがでしょうか? -- (名無しさん) 2008-09-06 23:50:37
-  ↓ゲームリストのページを開いたら 
 編集履歴で見るといい -- (名無しさん) 2008-09-07 01:43:09
-  今更なんですが谷川浩司の将棋指南Ⅱについて少し調べました。 
 詳しくは谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK)をご覧ください。 -- (名無しさん) 2008-09-09 01:15:28
- 谷川のハンドバッグ買ってまで読んだ -- (名無しさん) 2008-09-11 17:49:28
-  ↓下記の谷川浩司の将棋指南Ⅱについて、まとめたものを 
 No.578 谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)
 に書いてみました。
 要点のみまとめますと、上記ソフトは未クリアという疑惑があります。と、いうことです。
 ご意見よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2008-09-11 23:43:22
-  谷川当時はこのスレにいなかったからよく知らないけど、 
 ROM版とDISK版両方あるものは両方制覇してるじゃん。
 ROM版と内容かぶってるからDISK版クリアしなくていいという考えはおかしいと思う。 -- (名無しさん) 2008-09-12 04:24:45
-  よくわからないなら適当なこと言わないほうがいいのでは。 
 そんな単純な話じゃないんだよ。 -- (名無しさん) 2008-09-12 10:08:10
-  谷川のは前にクリアした人のIDとかは消さないように 
 したほうがいいと思う。
 やってもらったんだしね。
 -- (名無しさん) 2008-09-12 10:27:39
-  ↓578のクリアIDを577に統合でいいと思いますよ。 
 で、今回改めて578のクリアIDを新規追加する、ということで。 -- (名無しさん) 2008-09-12 10:55:22
-  リストでまごうことなきクリアは◎で 
 検証が必要なんじゃ?っていうゲームは○とかで
 一覧作れば便利かな -- (名無しさん) 2008-09-12 11:12:11
-  ところで、ステート誤爆で巻き戻りの場合 
 セーブから続けていいんだっけ
 それとも最初からやらなくちゃダメだっけ? -- (名無しさん) 2008-09-25 21:04:55
- 誤爆とはいえ「実機でできないこと」をやっちゃったんだから失格じゃね? -- (名無しさん) 2008-09-25 21:14:11
-  やはりそうかなーとは思うけど 
 特に何も言われて無いからプラスに働かなかったら大丈夫なのかなーって
 というかもう引き継がれちゃった -- (名無しさん) 2008-09-25 21:30:57
-  べつに競技じゃないんだからw 
 よくある「セーブしてないのに電源切れちゃった(泣」扱いでいいんじゃね -- (名無しさん) 2008-09-25 22:12:45
-  それでいいか 
 ちゃんとセーブデータで引き継いでるわけだからって
 引き継いだ人も言ってたし -- (名無しさん) 2008-09-26 01:30:56
-  QSを使っていいのはどうしてもセーブできない場合だけだったよね 
 それも既に対処法が書かれてるしね(ヘッダ修正でほとんどの場合問題ないはず)
 安易にQSを容認する流れにしない事が大事かもね
 QSしなければ誤爆してもQLしないし -- (名無しさん) 2008-09-26 09:52:07
-  まあカセットを間違って蹴っ飛ばして 
 止まったからリセットして
 セーブした所からやり直しと同じようなものだとは思うが。 -- (名無しさん) 2008-09-26 15:27:11
-  すみません単発画像3にあるmeikyu_471.pngですが寝ぼけててアスコレの方じゃなく単発画像の方にあげて編集してしまいましたごめんなさい(再度編集した人お手数かけてすいません) 
 なのでファイルの削除をお願いします。 -- (名無しさん) 2008-09-28 20:11:24
-  忙しさにかまけて 
 ほったらかしにしててすいません(´;ω;`)
 >削除
 削除しました
 >QS
 現場見てなかったのでなんともいえないですが
 基本的には「本来存在するセーブ機能が働かないとわかったとき」
 のみの使用にしてください
 QL誤爆したらもうしわけないですが
 ルール違反ということでやり直してください
 12月初旬はまた忙しくなりそうなので
 最終回には立ち会えないかもしれません
 ごめんなさい(´;ω;`) -- (Wiki作成者) 2008-09-30 23:28:23
-  削除ありがとうございます。 
 うーん、最終回に立ち会えることを祈ります・・・ -- (名無しさん) 2008-10-01 00:00:08
-  QSデータじゃなくセーブデータで引き継いだんだから問題ないと思うが。 
 引き継いでくれた2主のプレイを無駄にしろというのか -- (名無しさん) 2008-10-01 09:20:46
-  実機でできないことをやっちゃダメならそもそもセーブできない時にQS使うのもダメだよな 
 ファミコン本体(エミュ本体)かソフト(ROM)が壊れてるってことで別のやつ使って一からやり直すべきじゃねぇの? -- (名無しさん) 2008-10-01 09:29:33
-  QL誤爆したあとリセットして、誤爆する前の綺麗なセーブから始めたんだから別にいいだろ。 
 補完リストに載ってるんだからやり直すにしても補完でいいだろ。
 現場見てないのに憶測で物言いつけるのやめてくれ。 -- (名無しさん) 2008-10-01 10:24:03
-  禁止事項を実際にやってしまった場合について、最初から、セーブしたところに戻る、そのまま進める、 
 といったことが考えられるけど、それは故意・誤爆・ルールを知らなかったのいずれか、影響の大きさ、プレイヤー有利か否か、
 といったことを考慮してリアルタイムのスレで決めればいいのでは。軽微なルール違反について一々最初からやり直すわけにはいかないし。
 今回の件については誤爆・プレイヤーマイナス、ということから最初からやり直すほどのものではないと思うが。 -- (名無しさん) 2008-10-01 12:01:37
-  結局なんの責任もない2主がやり直してるんだな 
 やり直せって文句だけ言って自分は何もしない奴にこそやってほしいところだ -- (名無しさん) 2008-10-01 12:38:04
-  スレのルール守れない奴は無理して実況しなくていいんじゃない? 
 誰も義務でやってる訳じゃないんだし -- (名無しさん) 2008-10-01 13:25:27
-  QLをしちゃったらどうすればいいんだろう、見たいな事をテストページ?に書いてみました。 
 私の理解している中で書いたので間違ってるとこもあると思うので、推敲などしていただけたらと思います。
 ムサシ2主がんばれー -- (名無しさん) 2008-10-01 17:02:49
-  セーブデータを退避させておいて先の展開を見てからセーブデータを戻して再開 
 そんなこと実機でできるわけないだろ -- (名無しさん) 2008-10-01 17:16:22
-  実機でできないっていうならセーブデータの引継ぎもできないはずなんだけど 
 補完でもED分岐でもQS・QLは全面禁止でいいの?ルール更新してくれないと荒れるよ -- (名無しさん) 2008-10-01 19:02:53
-  >セーブデータの引継ぎ 
 ファミコンカセットの物理的な貸し借りで出来る
 よって、セーブデータはコピーして複数の主に引き継がせる事は出来ない
 (そのセーブデータはカセット内部に1つしか存在しないはずのものだから)
 これがパスワードコンティニューであれば話は別
 いくらでも配って人海戦術がとれる -- (名無しさん) 2008-10-01 19:06:08
-  セーブが複数作れるソフトでカセット内でコピーを作っておいて 
 途中で詰んだら別データでロードは物理的にできるからOK?
 例外を出される前につぶしておくべきだし -- (名無しさん) 2008-10-01 19:11:46
-  補完やED分岐でもQSやQLなんて機能は実機には存在しないのでアウト 
 配信で行う補完プレイに関して今まで原則としてQSが使われた事はないと記憶しているよ
 QSが容認されたのはWiki主の言うとおり”存在するはずのセーブ機能が上手く働かなかった時”に限る
 今はその現象がロムイメージのヘッダに誤りがあって
 セーブ機能がOFFになってしまっていることが原因と判明している為、QS・QLを利用する機会はもうないかもしれない
 当たり前だけど裏で練習する時に使うのはアリもナシもないよな
 >カートリッジ内コピー
 それはもちろんOKでしょ -- (名無しさん) 2008-10-01 19:15:47
- 全面禁止ならED分岐前にQSQLした星をみるひともやり直す必要があるな -- (名無しさん) 2008-10-01 19:19:49
-  言葉が足りなくて申し訳ありません 
 やり直してください、というのは
 最初からやり直せ、ということではなくて
 あくまで「正常にセーブされたところから」という意味ですね
 以前なんかのソフトでそういう状況になったと思うので。
 正直別にQSして別EDみるとかはぜんぜんかまわないと思いますよ
 あくまで次に進むかどうか、の判定がどうあるべきかというだけです -- (Wiki作成者) 2008-10-01 19:43:25
-  って今ここだけに書いても 
 主2に申し訳が立たないような気が
 まあこれは純粋に俺の責任なわけだしスレに書くか・・・
 --  (Wiki作成者)  &size(80%){2008-10-01 19:45:13} 
-  とも思ったが荒れる原因になるだけなのでここで謝罪しておきます 
 言葉足らずで本当に申し訳なかった(´・ω・`)
 ただ、QSQLなしで1回はクリアするというのは原則です
 QSはセーブが効かないときだけ、
 なるべくこのルールを守っていただければ、と思います
 複数EDはおまけですから。
 まあある程度は、 いいとおもいますよ -- (Wiki作成者) 2008-10-01 19:53:17
-  実機でありえない事象が起きた場合、やり直し。 
 判り易いルールだと思うけどな。
 -- (名無しさん) 2008-10-01 20:16:05
-  ルールを厳守することが目的じゃなくて 
 クリアを含めて楽しむことが目的でしょう
 もちろんそれでなんでもやっていいってわけじゃないけど -- (名無しさん) 2008-10-01 20:21:00
-  何が楽しいかは人それぞれでしょう 
 意見が割れたらルールに従うのが一番合理的なだけ -- (名無しさん) 2008-10-01 20:27:01
- それでルールの更新はいつ? -- (名無しさん) 2008-10-01 20:29:05
-  >ルール 
 特に更新の予定はないです
 原則禁止、の「原則」の部分を解説したものと思っていただければ
 3つ前の人がおっしゃってるように「楽しく配信を見る」のが目的なので
 各自で考えていただければよいかと思います
 どうなの?と訊かれれば意見は言いますので。
 今回の件に関しては本当に自分の言葉足らずが原因なので謝るしかないですが。 -- (Wiki作成者) 2008-10-01 20:38:59
-  日本人はルールを作って他人に守らせるのがうまいが 
 ルールを作った本人はそのルールを守らない
 人にルールを守らせる前に自分を見ろ
 って某政治家が -- (名無しさん) 2008-10-01 20:55:56
-  ルールが気に入らないなら無理して配信しなくていいじゃない 
 べつに誰も頼んでないし -- (名無しさん) 2008-10-02 01:03:21
-  何が禁止/OKであるかはルールがあるが、 
 実際に禁止事項を行った際の対処についてはルールがない。
 それについては企画参加者全員で話し合うということで
 スレで決めるが、その決定について後で文句がついたからと
 いって、当時の決定を覆すことはしない。そういう感じがいいのでは。
 ルール違反時の対処については、人によって考えに違いがあり、後で
 いくらでも当時の決定と違う意見を言うことができるし、
 この企画は参加者皆で作り上げているのだから、
 全員が意見を表明できるスレでの意見を尊重すべき。 -- (名無しさん) 2008-10-02 02:46:57
-  >その決定について後で文句がついたからといって、 
 >当時の決定を覆すことはしない。そういう感じがいいのでは。
 当時はそうでも後で間違っていることなんて良くある事だ。
 それこそ厳格すぎる。 -- (名無しさん) 2008-10-02 07:49:54
-  こないだの谷川将棋は 
 「このゲームはクリアしていない」という
 明確な証拠があったから揉めなかった。
 今回は状況をよく分かってもいない人が
 ただ単に「やり直せ」とだけ
 言い出したから揉めた。
 過去のクリアにイチャモンつけるなら
 明確な証拠を出してくれ。
 それがなきゃ納得できない。 -- (名無しさん) 2008-10-02 09:09:04
-  明白にQSQLした証拠があるのに 
 何の文句があるんだ? -- (名無しさん) 2008-10-02 09:14:07
- ほほう これが「状況をよくわかってない人」か -- (名無しさん) 2008-10-02 09:20:24
-  >全員が意見を表明できるスレでの意見を尊重すべき。 
 規制で意見表明できませんでした(;;) -- (名無しさん) 2008-10-02 09:23:56
-  Lv21でセーブしてQS→ 
 Lv29?30?にしてセーブした後に間違ってQL→
 前のLv21のセーブデータに戻る→
 Lv21のセーブデータで続行。
 実機ではありえない事象が起きたんだから
 やり直しというのは筋は通ってる。
 厳しいとは思うが。 -- (名無しさん) 2008-10-02 11:22:13
-  セーブデータが戻ってるんだからそこからやり直せば同じことなのに 
 実機でありえないとかなんでこだわってるの?
 昨日からずっとありえない言ってる人?
 それいうんだったら下にでてるセーブデータの引継ぎも
 どこの誰かもわからない相手にROM内のセーブデータだけ渡してる時点で
 実機じゃありえないんだけど? -- (名無しさん) 2008-10-02 11:41:35
-  今までセーブデータは複製や巻き戻し出来ない、という前提で慎重に扱ってきました。 
 今回起きたQSQLという「ルール違反による巻き戻し」にだけ甘い判定をしろ、
 という主張は意味がわかりません。 -- (名無しさん) 2008-10-02 11:45:53
-  セーブデータの引継ぎもいってみれば複製だろ? 
 甘い判定しろなんて誰が言ってんだよ?
 意味が分からない主張してるのはそっちだろ? -- (名無しさん) 2008-10-02 11:48:28
-  テストに書いたQLしたら~が何もいわずに丸々消されてる・・・ 
 ひつようないかもしれないから良いけどねー・・・( ;;) -- (名無しさん) 2008-10-02 12:35:00
- 今回みたいに必要ないことを言うから荒れるんだ -- (名無しさん) 2008-10-02 12:42:02
-  昨日もムサシのクリア記録を丸々消してた奴がいたな 
 さすがにSSまでは消せなかったようだが -- (名無しさん) 2008-10-02 12:48:47
- マッハライダーの時にクリア条件A・Bコース両方クリアって何度も修正してたやつと同じっぽい -- (名無しさん) 2008-10-02 12:54:04
-  できるだけ実機に近い状態でやるのが目的なんだからこだわるのは当然だろう 
 セーブデータの引継ぎだって最初から出来たわけじゃない
 反対意見もあったけどスレで議論した結果、ソフトの貸し借りと同じだから
 という理由でルールに追加されたんだよ
 だから今回も議論して、
 「悪意なきQL誤爆は正常のセーブに戻ってやる」と決めればいい
 少なくとも現状のルールではアウトになるのはしょうがないと思う -- (名無しさん) 2008-10-02 14:49:15
-  というか通常のプロセスにおいてセーブできるなら 
 基本的にクイックセーブは封印しておけばいいだけ
 スレを見てると安易に保険としてのクイックセーブを推奨する人がいるが
 その行為が誤爆によるクイックロードっていう面倒を引き起こすんだよ
 「クイックセーブはスレの許可なく使うな」
 基本的に禁じ手
 これでおしまい
 補完だって最終セーブデータから辿っていけばいいだけの事だよ -- (名無しさん) 2008-10-02 17:05:48
-  >スレを見てると安易に保険としてのクイックセーブを推奨する人がいるが  
 こんなやついたのか -- (名無しさん) 2008-10-02 17:40:13
-  QS推奨するやつも悪いが 
 推奨されたからって安易に使うほうも悪い -- (名無しさん) 2008-10-02 17:45:01
-  今回の問題が起こるまで、QLでセーブデータも戻っちゃうってこと知らんかったわ 
 気をつけよう -- (名無しさん) 2008-10-02 21:03:18
- QSはあとでゆっくりSSとりたい時に重宝してるから完全に禁止されるのはつらいなぁ -- (名無しさん) 2008-10-03 12:50:18
- QLにショートカット割り当てなければ誤爆の心配なしでおk -- (名無しさん) 2008-10-03 15:04:02
- めのページのメタルギアの他ってなんですか? -- (名無しさん) 2008-10-03 18:18:40
-  >め 
 あの辺のコメントも自分が編集したのではないので
 正直わかりません><
 というかトップページとかも自分が編集すると
 よく修正されるんです><
 悲しいです>< -- (Wiki作成者) 2008-10-03 21:26:17
-  ちょw 
 Wiki作成した人が編集しても戻されるとか・・・ -- (名無しさん) 2008-10-03 23:32:39
- 誰だ、妖怪道中記の雀のお宿の記事消した奴は? -- (名無しさん) 2008-10-05 20:23:04
-  ネタバレ記事なんか載せなくていいから 
 今はうまいことかくされてるからいいけど -- (名無しさん) 2008-10-05 23:35:37
- 「放映中の番組」でメトロクロスを「メトロセクロス」に書き換えたアホをアク禁にできませんかー? -- (名無しさん) 2008-10-08 15:54:08
- できればとっくにやってますがな -- (名無しさん) 2008-10-08 17:18:41
-  一番難しかったゲームを 
 あかさたな順で決めてその後グランプリを決めるとか
 アンケートでそんな企画やって欲しい -- (名無しさん) 2008-10-08 20:06:45
-  上手い人がやってクリアすれば、 
 難ゲーでも視聴者からはそうとは思われないし、
 本当に難しいゲームと認識との間に差が出そうだな -- (名無しさん) 2008-10-08 23:32:18
- あ、だからってアンケートに反対じゃないですよw -- (名無しさん) 2008-10-08 23:33:50
-  人の定義なんてバラバラで印象も違うし 
 このスレならではのアンケートなんだから
 いいと思うけど -- (名無しさん) 2008-10-09 01:08:12
-  よくあるテレビや雑誌なんかの面白いゲームベスト10みたいなんだと 
 大体予想ついちゃうけど、制覇スレ独自のアンケートだと面白いものになるかもな
 難しかった意外にも、例えば各ジャンルの隠れた名作ベスト○○とか
 (人によってはこれは有名ゲーだとかいう人は出てくるだろうが)、
 もう本当に、煮ても焼いても、噛んでも噛んでも味がでないksgワースト○○
 なんてもの楽しいかも。難しいかもしれないけど案としてね -- (名無しさん) 2008-10-09 03:27:56
-  うまい人がやれば瞬殺だしなあ 
 プロがいなかったゲームが選ばれるだけじゃん
 ゴルフUSだってプロが2日目くらいに来てアンダーパー出せば全く印象に残らなかっただろうし
 SLRだって一人で二人分操作する本来とは異なる方法+クリア不能面のインパクト
 パズルゲーお得意の大量にある面
 のせいで時間かかっただけで難易度自体はたいしたことないんだぜ -- (名無しさん) 2008-10-09 03:40:15
- テグザー、プロが来なきゃ一ヶ月かかってもおかしくなかったしね -- (名無しさん) 2008-10-09 09:13:36
- このスレの人なら、テグザーはすぐに打開すると思いますよw -- (テグザー主) 2008-10-09 18:34:34
-  制覇スレを見てきて難しいと思ったゲームとなるから面白いんじゃないか 
 通常と違うからこそアンケートの意味が出てくる。
 SLR2は2人でやったとしてもえらく難しいと思うけどな。
 刹那のタイミングを要求されるから。 -- (名無しさん) 2008-10-09 23:17:53
-  う~ん、難ゲーランキングだと意見が割れますね。 
 ksgランキングならプロとかにあまり左右されずに、
 決まるような気はするけど。
 難ゲーランキングも、難ゲーじゃなくて、
 手こずったゲームランキングにすれば賛否でないかしら -- (名無しさん) 2008-10-10 08:20:40
-  アイアムアティーチャースーパーマリオのセーター 
 を誰かが連打したようだ -- (名無しさん) 2008-10-18 03:46:12
-  アンケートの推移を見てると、30票を超えたあたりからゴルフUSとバードウィークの差が 
 常に4くらいのまま60票以上まで行ってるけど、
 同じ人が何度も投票して差を保とうとしているとしか思えない -- (名無しさん) 2008-11-02 15:34:11
-  まあ5日目くらいで既に結果は出てたし 
 あまり長い期間を取る必要はなかったかもですね -- (名無しさん) 2008-11-02 19:10:40
-  1時間制限だった 
 つまり1時間したらもう一回入れていいってとられてもしょうがない -- (名無しさん) 2008-11-03 18:10:17
-  セーターで連打した人がいたから 
 1時間規制にしたんだろうね -- (名無しさん) 2008-11-04 08:33:52
-  今度は「良作」ランキングやってほしいな 
 ドラクエみたいな「名作」は抜きにして -- (名無しさん) 2008-11-04 09:26:22
- また投票が荒れそうな題材を -- (名無しさん) 2008-11-05 01:22:00
- 名作かそうでないかの線引きは無理だと思う -- (名無しさん) 2008-11-05 07:16:59
- 残りのゲームで苦戦しそうなゲームとかどうだろう? -- (名無しさん) 2008-11-05 13:51:23
-  確かに名作の線引きは難しいですね 
 「あんまり有名じゃないけど、自分の中ではこれが最高傑作」というのを何人かにノミネートしてもらうとかできないのかな -- (名無しさん) 2008-11-06 13:00:41
-  アンケートとは関係ないけど、主さん達の配信戦績とか見てみたいな。 
 「あのゲームやってた主はあんなゲームもやってたのかあ」てのわかると面白いとおもいません? -- (名無しさん) 2008-11-06 21:23:05
-  設置ありがとうございます 
 マイナーな名作がたくさん出てくるといいなあ -- (名無しさん) 2008-11-07 11:02:23
- アンケ書こうと思ってたら書き忘れてた^o^ -- (名無しさん) 2008-11-12 10:34:27
-  13回のは投票じゃなくてアンケートだから 
 別口なような気がする
 -- (名無しさん) 2008-11-12 16:58:05
-  難ゲー警報が出された物ってクリアすると 
 赤字の警報が消されてるじゃない。
 記録としてクリアしても警報は残しておいて欲しいなー今更だけど。 -- (名無しさん) 2008-11-13 21:32:36
- どっかに一覧作るといいかもね -- (名無しさん) 2008-11-13 22:28:40
-  なんか前のゲームの続きやるのが不満な人がいるみたいだけど 
 線引きはどんなもんなのかね
 自分は
 ○以前プレイしていたゲームの続きをやる
 ×既に終わったゲームを(補完以外で)最初からやる
 くらいだと捉えてる
 今更遅いがMM1主のプレイも最後まで見たかったな -- (名無しさん) 2008-11-19 10:46:07
-  続きならいくらでもやってもいいと思うけどね 
 制限とかつけると忙しい人とかどうにもならんし
 ただ、今のゲームが過疎実況なのにがんばってる主がいるそばで
 楽しいゲームの続きをやられてスレがその実況に偏るとイラッとくる -- (名無しさん) 2008-11-22 13:18:29
-  本当に忙しい人は仕方ないけど 
 人が居そうな時間狙った続き配信が多すぎるんだよねえ・・・ -- (名無しさん) 2008-11-22 14:37:11
-  別に狙ってるわけじゃないだろ 
 仕事持ってる人はそういう「人が居そうな時間」にしか来れないんだ -- (名無しさん) 2008-11-22 14:56:04
-  もちろん大半の主はそうだし 
 ちゃんと配慮のある配信してる人には文句ついてないと思うよ -- (名無しさん) 2008-11-22 16:24:33
-  誰かがクリアしたらもう配信できないとなると競争になりかねんし、遅れて始めようとする主も現れにくくなるだろ。 
 だから時間制限作ったらいいんじゃないかな?クリアから3日以内なら配信してもおkとか。
 それか続き配信は避難所でやるとか・・・?(純粋に規制にあってる人には迷惑か?)
 まぁそんなゲームがあとどのくらい残ってるのか疑問だがなw -- (名無しさん) 2008-11-22 16:52:40
-  残り66ゲームだから適当に進んでゆくさ 
 年末までに終わりそうだと思ったけど
 これはちょっときつそうだな -- (名無しさん) 2008-11-22 17:21:13
-  制限時間とかイラネ 
 クリアまで見守りたい -- (名無しさん) 2008-11-22 17:37:52
-  いよいよ制覇目前か 
 テグザーもう一度見たいな -- (名無しさん) 2008-11-28 19:10:55
- メーカーとか発売日とか基本情報も載ってるとうれしい -- (ぽny) 2008-12-08 12:22:39
- それは大技林見ればいいんじゃね? -- (名無しさん) 2008-12-08 12:52:00
-  もう一度見たいと言うか、当時のクリアの様子をもう一度見たいなぁ。 
 録画してる人とかいないんだろうか。
 バードウィークはうpされてたけど、
 怒とかアイスクライマー打開の感動の瞬間をもう一度見たいぜ… -- (名無し) 2008-12-09 12:46:26
-  動画は主が提供してくれるものであって視聴者が要求するものじゃないぞ 
 クレクレ乙 -- (名無しさん) 2008-12-09 13:27:40
-  自分の配信した動画を自ら進んでくばるなんて、 
 そんなおナルなことできる人間は少数だろw -- (名無しさん) 2008-12-09 15:21:15
-  最初の方を録画してる方はいないんじゃ 
 ないかな
 配信した動画を配って下さる主さん達
 ありがとうございます -- (名無しさん) 2008-12-10 12:17:11
-  レッキングクルーが近づいてきたので… 
 DISK版は普通にやんの?
 エディットするにしても作る配信? -- (名無しさん) 2008-12-12 15:58:52
-  だいぶ前にもその話になったけど結局まとまらなかった 
 普通でいいような気がする
 -- (名無しさん) 2008-12-12 16:36:13
-  http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/1433.html 
 がどう見ても荒らしの作成したページにしか見えないので
 削除をお願いします。 -- (名無しさん) 2008-12-23 09:25:05
-  ついでといっちゃなんですが 
 トップページの「麻雀.bmp」、「seta.jpg」
 番組表の「麻雀家族(一発麻雀).JPG」、「nm3gked.gif」
 更新履歴の「fwss.png」
 も必要ないので削除願います -- (名無しさん) 2008-12-23 17:25:08
-  >削除 
 いろいろ削除しました
 セーターは敬意を表して残してあるのです
 もうすぐこの企画も終わりですね
 寂しい限りです -- (Wiki作成者) 2008-12-24 23:27:06
-  削除おつだります 
 達成感と同時に来る寂しさというのがなんとも・・
 仕方ないことだけれど -- (名無しさん) 2008-12-25 09:26:51
-  いまさらだが 
 ワープロモードで書かれた激亀忍者伝はどうします? -- (名無しさん) 2008-12-28 20:59:07
-  ついにラスト2本。 
 管理人さんは見れてるのかな(´・ω・`) -- (名無しさん) 2008-12-29 03:41:35
- 先生・・僕もう泣きそうです(´;ω;`) -- (名無しさん) 2008-12-29 03:59:37
-  >2個下の人 
 見てますよぉ(´;ω;`) -- (Wiki作成者) 2008-12-29 04:36:20
- みんなお疲れ様でした!有難う!! -- (名無しさん) 2008-12-29 09:09:21
-  Wiki主、今までお疲れ様でした。 
 そして、ありがとうございました! -- (名無しさん) 2008-12-29 09:11:34
-  Wiki主おつかれさまでした!最後は素晴らしいまとめでした! 
 みんなもありがとう~!! -- (名無しさん) 2008-12-29 09:13:28
-  グランドフィナーレ感慨深かったです 
 2年間も楽しい時間をありがとう -- (名無しさん) 2008-12-29 09:14:30
-  Wiki主さんお疲れ様でした 
 今まで本当にありがとうございました。 -- (名無しさん) 2008-12-29 09:19:54
-  スレの皆もそうですが、Wiki主さんも本当に乙でした! 
 思えばここまで色々なことがあって正直大変だっただろうなと思います。
 ほとんどノリで始まったあの時のアーガス実況からここまで続いたのは色々な意味で奇跡的だなーというのが実感です。
 というわけで、(スレでも書きましたが)この辺で一旦区切りを付ける、という考えにおいらも賛成です。
 改めて、お疲れ様でした。 -- (アーガス配信した奴) 2008-12-29 09:34:16
-  Wiki主さんお疲れさまでした 
 ページを凍結したらwikiの全データをどこかにバックアップしておくといいと思います。
 得がたい情報サイトになりました。 -- (名無しさん) 2008-12-29 09:37:24
- 凍結したら補完はどうなるのでしょうか? -- (名無しさん) 2008-12-29 09:53:06
-  アーガスの人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!  
 ドーン\(^o^)/は僕らの合言葉
 ってあの時点ではホントに制覇しちゃうとは思わなかったよねww
 >補完
 どうしてもやりたい、って人がいなければ
 補完はおまけなので無かったことになります。
 ただ画像や情報提供はある程度受付窓口的なページを
 作ろうと思っています。 -- (Wiki作成者) 2008-12-29 10:02:59
-  いろいろ大変だったと思うけど本当にお疲れ様でした。 
 このWikiは本当に宝物だね。少しでもこの企画に関われてよかったです。
 ファミコンでまたこんなに楽しめるなんて思わなかったよ。
 関わった人すべてのみなさんありがとう。
 りり -- (名無しさん) 2008-12-29 12:52:51
-  wiki主さん 
 ご相談があって「管理者にお問合せ」よりメールさせていただきました。
 お忙しいとは思いますがお返事お待ちしております。 -- (名無しさん) 2008-12-29 21:30:49
-  wiki主と僕らに。 
 ありがとう、お疲れ様。 -- (名無しさん) 2008-12-30 17:56:37
-  wiki主さんドラクエ釣りの人を甘やかすのはやめてください 
 彼は他主を騙ったり嘘クリア報告、ビリケツスレではコピペ爆撃など
 冗談で済む範囲をとっくに逸脱した人です。 -- (名無しさん) 2008-12-30 21:53:26
-  ええと 
 もうFC制覇スレは終わったので・・・
 甘やかすとか甘やかさないとかいう前にもうすることが無いわけで・・・ -- (Wiki作成者) 2009-01-01 02:45:02
-  避難所もなくなったし 
 鏡置き場さんも名前外しちゃったし
 凍結までの補完は各自オフでやるしかなくなっちゃったなー
 ちょっとやってみたいのあったけどまあいいか・・
 最後にみんなおつ! -- (名無しさん) 2009-01-05 00:40:33
- フリーダムで配信すればいいんじゃね -- (名無しさん) 2009-01-05 13:42:05
-  うーんそれはどうなのかな…いやオフでもいいんだから 
 どこでも大丈夫なのはわかってるんだけど、どうもね
 せっかくだけどそこじゃやらないと思うよ。わざわざありがとう -- (名無しさん) 2009-01-05 23:01:40
- ワールドボクシング完全に忘れられてるな -- (名無しさん) 2009-01-09 12:38:25
-  大丈夫!忘れてないよ! 
 そろそろ編集しまする -- (名無しさん) 2009-01-09 13:28:58
-  VirtuaNESって入力に遅延があるみたいですが、本当ですか? 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193227758/ -- (名無しさん) 2009-01-10 16:09:23
- 遅延ありますよ -- (名無しさん) 2009-01-11 00:32:45
-  ttp://www.ouma.jp/ootake/delay-j.html  
 (上記ページから一部抜粋)
 遅延問題が発生しているエミュレータは多く、素晴らしいファミコンエミュレータの"VirtuaNES"や、
 MSXエミュレータの"BuleMSX"でも問題が生じていて、非常にもったいないです。
 -- (名無しさん) 2009-01-11 03:33:32
-  全ページ編集されたみたいだね 
 みんな乙です -- (名無しさん) 2009-01-13 08:22:39
-  突如思い出したので 
 ・当時バードウィークは999面まで存在するという触れ込みだった。(実際にはただのループ)
 ・コズミックイプシロンのBGMにサイズの曲が採用されているが、説明書やパッケージにはその事が記載されておらず、雑誌広告にのみ記された。 -- (名無しさん) 2009-01-13 17:15:39
- 周辺さんってもう復活しないのかな? -- (名無しさん) 2009-01-14 21:37:58
-  攻略情報を求めてくる人もいると思うんで 
 トップにネタバレ注意と書いといてあげた方がよくないですかね?
 あと、よくある 著作権がうんたらかんたらってのも一応書いておいた方がよくないですか? -- (名無しさん) 2009-01-28 01:02:26
-  制覇開始から2周年おめ 
 とだけ言いに来ました。
 追伸:wiki主母と俺誕生日おめ。 -- (名無しさん) 2009-01-30 02:10:17
-  ちょっと早いけど、次回の『FCのゲーム制覇しましょ』開催日のお知らせw 
 開催日は 2033年7月15日 です
 ファミコン発売50周年のニュースをみたらみんな集まってください(`・ω・´)
 それまで せいぜい腕と体力を落とさないようにな!
 心配な人は自分の子供をみっちり鍛えておいてください
 次は、発売日順にしましょうかね?w -- (名無しさん) 2009-01-30 04:02:15
-  キャプテンシルバーってノーコンクリア時に 
 グッドEDになるはずだけどここには載っていないね
 もしも余計なお世話なようだったらゴメン -- (名無しさん) 2009-02-03 02:18:39
-  見つけてしまったものは仕方ないよ 
 とりあえずおつ
 ・・・今更過ぎるけどVirtuaNESに関して発見したことを一つ
 どうやら240ライン表示にしても
 一番上の1ラインが表示されずに黒くなっていて
 スクリーンショットでもそれが残ってしまう模様
 改善方法は自分は見つけられなかった -- (名無しさん) 2009-02-09 00:00:03
-  紫禁城の146面、バグくさい手法を使えば突破可能だそうです 
 ttp://arrowhead.blog25.fc2.com/blog-entry-331.html -- (名無しさん) 2009-02-13 23:51:53
-  バグくさい、というかバグだと思う 
 リセットしつつキーを入れ続けるとどこでもめり込むから -- (名無しさん) 2009-02-14 20:13:10
-  リセットでもなるんですねー 
 しかしバグらせないとクリア出来ない面って・・・ -- (名無しさん) 2009-02-17 01:51:00
-  2033年7月15日 把握!(`・ω・´) 
 ファミトレのお二方は体力づくり頑張ってくださいねw -- (名無しさん) 2009-02-17 20:33:54
-  お誕生日おめでとうございます 
 一年たってもこの日は忘れないよ -- (名無しさん) 2009-03-13 08:22:18
- ありがとお!(`;ω;´) -- (Wiki作成者) 2009-03-14 00:42:09
-  参加人数ランキングきてるー 
 作った人乙です
 たしかナムコクラシックも13人くらい参加してたと思います
 パスワード方式だったので皆でアタックして進めてましたね -- (名無しさん) 2009-04-07 19:35:12
-  お、周辺さんのとこでボツになった参加人数ランキングだw 
 ドラクエはちょうど連休に引っ掛かって祭りになったんだよなー
 それにしてもⅢが24人とはねー 改めて驚いた
 FFは意外と少なかったんだなあ。でもⅢは13主がいたような気がする
 確か魔法禁止でやってた人がそうじゃなかったかな
 あと、SDガンダムも3あたりが13人くらいいたと思うぞ
 そういや周辺さんはどうなったんだろ?ネット環境復活しましたかー? -- (名無しさん) 2009-04-08 12:21:56
-  反映したよ 
 見直せばランキング結構変わるかも、トップ10は大丈夫だと思うけど
 人海戦術で再調査してくれないかな・・・ -- (名無しさん) 2009-04-09 07:34:56
-  FC制覇もすっかり思い出になってしまったけど・・・ 
 ずっとずっと忘れないよ!(`・ω・´)
 ランキングとか出来てたんですねー、ほんとに乙です。
 バードウィークあんなに多かったんだね。
 一週間やってたもんなw -- (名無しさん) 2009-04-28 17:50:24
-  紫禁城バグ技でクリア可能なのかー 
 この調子でSLRⅡも・・・無理だろうな・・・ -- (名無しさん) 2009-05-02 11:20:19
-  説明書がないゲームやるときによく見させてもらってます。 
 とんじゃんのボタン操作、今やってみたらAB逆っぽかったのでなおしました。
 こんなふうに後から気づいた部分を補足していくのってアリ? -- (名無しさん) 2009-05-23 11:54:39
-  企画が終わってかなりたちますが 
 いまだにいろいろと書いてくれる人もたくさんいて
 毎日800前後のアクセスもありうれしい限りです
 そんなわけで補足はどんどんしてもらって構いません
 企画終了時に凍結するようなことを言いましたが
 まあ一応定期的にバックアップを取っているので
 凍結はしばらくしないことにしました。
 じゃんじゃん書いてください(`・ω・´)
 あと
 最近右上の「管理者へお問い合わせ」
 のところから
 「○○のゲームのとき方が分かりません><」
 とか
 「××のゲームのEDの出し方がわからないお(´;ω;`)」
 というメールをたくさん頂くんですが
 正直Wikiの中の人はそれほどゲームに詳しくないので無理です
 申し訳ないですがスルーさせていただいているので
 ご了承下さい><
 中には解けないゲームについての
 幼少時の思い出を熱く語ってくれてる方とかもいるんですが
 教えてgooとかに訊いてください>< -- (Wiki作成者) 2009-05-23 21:42:04
-  作成者サマありがとうw 
 FCに関してはどこにも負けない、
 最強のDBになったらいいですねw -- (名無しさん) 2009-05-23 23:38:56
-  すげー笑えるww 
 自分は終盤辺りにしか参加できなかったから熱く語りたい気持ちもわかるw
 このwikiと過去ログはみてて飽きないすばらしいな -- (名無しさん) 2009-05-26 19:08:48
- 今後のスパム対策はどうするんだろ -- (名無しさん) 2009-06-09 00:49:35
-  wiki主は気づいてないかもしれないけど、荒らされたこともあったんだよね 
 -- (名無しさん) 2009-06-10 23:24:04
-  100万HITおめー。リンク元の数字も着実に増えてますね 
 @wikiの中でも人気ページの方じゃないのかなあ?そうゆうの分かればいいのに。
 Wiki主さんとこにきてるメール面白そうですねww -- (名無しさん) 2009-07-16 23:26:09
-  100万ヒットおめです\(^o^)/ 
 たまに思い出に残ってるゲームのページとかログ見ると楽しいです。
 アルバムみたいなもんだね( ^ω^) -- (名無しさん) 2009-07-16 23:59:04
-  100万HITおめっす 
 管理人さんもお元気そうでなによりです
 いまだがんばってる補完も乙! -- (名無しさん) 2009-08-14 16:33:38
-  なんか荒らしが沸いてますね 
 戻しておきましたが
 しつこいようでしたら対処の方お願いします -- (名無しさん) 2009-09-20 13:54:18
-  通りすがりで荒しに遭遇。 
 直しておきましたが、ひどいようなら凍結しちゃっていいような気も… -- (名無しさん) 2009-09-23 12:12:30
-  多元鏡のやり方をMスレwikiにて 
 お借り致します。
 いつも管理お疲れ様です。 -- (名無しさん) 2009-11-28 16:34:31
-  制覇達成1周年おめでとうございます。 
 少年期を聴きながらうっすら涙を浮かべwiki主の配信を見いてたのが
 つい最近のような気がしていましたが早いものでもう1年たったのですね。
 生活が変わって忙しい人なども居るかと思いますがみなさん元気ですか?
 お子さまがお生まれになる予定の方はいらっしゃいませんか?
 名前に困ったら是非安価をw
 またいつかみんなでファミコンしたいですね。
 それでは良いお年を。 -- (名無しさん) 2009-12-29 21:07:40
- 遅れましたが一周年おめ!! -- (名無しさん) 2009-12-31 05:23:48
-  外人さんから来たメール、どのゲームのボスケテかしらw 
 作品名載せたらひょっとしたら、当時の主さんが攻略ページ作ってくれたりしてw -- (名無しさん) 2010-01-09 02:09:38
- メールの内容が知りたいw -- (名無しさん) 2010-01-10 20:32:40
-  制覇達成1周年おめ! 
 EDが出せない…ココナか?w -- (名無しさん) 2010-01-14 14:40:10
-  No.968 フェラーリ のページがいつの間にかエラーになってるのですが 
 wiki主さん何とかなりますか? -- (名無しさん) 2010-01-20 15:49:51
-  >フェラーリ 
 復旧しました
 何で消えたんだろ?
 昨日誰かが編集したみたいなんだけど
 間違えて全部消したのかな -- (Wiki作成者) 2010-01-20 22:37:13
-  何か他にもいくつかページ消えてるなあ 
 気づいた方がいれば復旧しますんで報告ください
 よろしくお願いします -- (Wiki作成者) 2010-01-20 22:41:15
-  復旧おつでした。 
 @wikiに問い合わせてみたところ
 http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1952.html
 ↑の可能性があるとのことでした。
 @wiki側に復旧をお願いするとしたら
 > 1. 問題発生前の1/17時点にまでwiki全体を戻させていただく。
 > 2. @wiki側で個別ページごとに復旧。(@wikiの内部的にはデータが残っている都合)
 > 1に関しましては当該日時以後に編集いただいたデータが消えることとなりますが
 > 迅速に対応させていただくことが可能です。
 > 2に関しましては慎重さ操作が必要となるため多少のお時間(調査状況にもよりますが
 > 1-3日)をいただければ幸いです。
 (上記を判断・依頼するのはwiki管理者)だそうです。
 現状 wiki主さんが対応できるようですのであまり必要ないかもしれませんが
 一応ご報告までに。 -- (名無しさん) 2010-01-27 12:31:53
-  トップページのリンク元10000突破おめ。 
 て事で現時点での各ゲームページの リンク元ランキング を作ってみましたw
 純粋に攻略情報を求めてきたもの、単にページ名に釣られて来てしまっているもの
 中にはエッチな画像目的じゃないかと疑いたくなるようなモノもチラホラ見えますねw
 ゲームページ以外では実況方法の各コンテンツなんかが人気あるようです。
 みなさんが編集したページはどうですか? -- (名無しさん) 2010-02-13 14:28:13
-  すごいね、おつーですヽ(´ー`)ノ 
 有名どころ以外は、やっぱり他に攻略サイトや情報の少ないゲームが上に来てるのかな?
 しかしココナがランクインしてないのが残念だ、今やろうという人もあまりいないのだろうかw -- (名無しさん) 2010-02-16 01:42:26
-  なんかまたページが消えてるねぇ 
 アルカノイドとかファイヤーバムとか
 atwiki最近だらしねぇな -- (名無しさん) 2010-03-09 17:12:36
-  >消えた 
 報告ありがとうございます
 修正しますた
 ただ、ページ番号が変わってしまったので、
 URL直接指定で画像表示してる部分などがあると
 うまく表示できないかもしれません
 何か不具合を見つけた方はコメントください
 といっても明日引越しで、しばらくネットにつなげないので
 2週間ぐらいは対応できないのですが(´・ω・`) -- (Wiki作成者) 2010-03-12 16:17:44
-  おつです 
 そしてお誕生日おめでとうございます
 二年たってもこの日は忘れないよ
 一年前の人とは違うけどw -- (名無しさん) 2010-03-13 12:21:33
-  WIKI管理人って大事だなーと 
 SFCのところ見るとよく思うよ
 本当によくやってくれた -- (名無しさん) 2010-03-13 23:14:35
-  Wizardryを見てから 
 「お誕生日おめでとう」と他人に言えなくなってしまったw -- (一年前の人) 2010-03-14 19:30:07
-  >コメントくれた皆さん 
 ありがとう(´;ω;`)
 誰か誕生日プレゼントにかわいいお嫁さんをください
 ぱちおにすら嫁がいるのに
 俺ときたら
 ぱちお氏ね -- (Wiki作成者) 2010-03-22 20:52:15
-  -- (浮気は許さないのネン) 2010-03-23 09:05:33 
-  いまさらなんだけど・・・ 
 カラオケスタジオの「のどじまん」「スターたんじょう」「イントロあてゲーム」はクリア条件に入っていないの? -- (名無しさん) 2010-05-04 20:14:46
-  コナミックスポーツインソウル 
 水泳は、B押しながらA連打すれば永久機関になれるよ
 -- (ノーノー) 2010-09-04 18:51:22
-  私事で恐縮ですが、この冬に子供が産まれます。 
 てゆーか産みます。
 この子が22歳になったら、FC制覇に参加させますので!
 それと嫁になれなくてごめん
 あと1年ちょっと募集が早ければ、あるいは… -- (名無しさん) 2010-10-15 19:49:43
-  Ω ΩΩ<な、なんだってー!!はげおめ! 
 女性の参加者さんも居たんですねw シモネタとかしゃべってたオレ恥ずかしすww
 で、名前安価はまだですか?( ^ω^) -- (名無しさん) 2010-10-15 21:31:56
-  男ならせいは 
 女ならのぶよで決まりだな! -- (名無しさん) 2010-10-20 23:04:25
-  いや 
 男ならぱちお
 女ならここなだろJK・・・
 いや、ぱちおとかないです すいませんごめんなさい
 なにはともあれ、丈夫な赤ちゃん産んでくださいね∑d(`・ω・´)
 FC誕生50周年の際はエースとして楽しみにしてます
 俺生きてるかどうかわかんないけどw
 >それと嫁になれなくてごめん
 >あと1年ちょっと募集が早ければ、あるいは…
 なん・・・だと・・・
 どこでフラグを折っていたんだ・・・
 ちょっとログ全部読み直してくる -- (Wiki作成者) 2010-10-21 17:03:10
- http://www5.atpages.jp/fcseiha/の管理人さん、実況支援ツールのページにdsv2ips.zipの直アドを貼らずに、一旦down.htmlとかを踏ませてそこからダウンロードするようにしたらどうでしょう。 -- (名無しさん) 2011-02-05 11:31:23
- シンボリルドルフ・・・(´;ω;`) -- (名無しさん) 2011-10-08 17:02:06
- 実況ってどうやって見るん? -- (ああああ) 2011-11-21 21:02:09
- ビタうらやましす -- (名無しさん) 2011-12-21 22:38:29
-  元気ですよー 
 のぶよとかここなではありません -- (名無しさん) 2011-12-22 17:53:21
-  わー!Wiki主だー 
 なんかテンション上がるわーw
 もうすぐ制覇達成3周年ですね。早いものです。
 みなさん元気でやってますかねぇ。
 >>将来のエースを出産された方
 のぶここじゃないですって事は女の子ですか?
 エアロビスタジオ期待しときますね^p^
 でも、前にも増して死にそうになってる
 実機主さんも見たいかもw Hello! Let's go! -- (名無しさん) 2011-12-22 18:15:49
-  みんな元気なようで安心しました(*´∀`*)ポワワ 
 ご自愛くださいd(`・ω・´)
 VITAちゃんはかわいいけど仕事が忙しくてまだあまりいじれてません -- (Wiki作成者) 2011-12-22 22:38:18
- FC制覇と関係ないので任天堂関連のページを削除願います。 -- (名無しさん) 2012-02-28 17:03:04
- 時空勇伝デビアスの「いいえ」EDではENDマークが表示され、3分経つと王女が泣き崩れて、しばらくすると通りすがった男と駆け落ちするシーンが挿入され、ENDマークが落ちる。 -- (nemesisfate) 2012-06-22 21:48:17
-  祝ファミコン29周年、帰ってきたFC制覇まであと21年。 
 wiki主さんの肝臓が死んでしまう前にみんなでOFF会でもしてみたいす。 -- (名無しさん) 2012-07-15 16:01:27
- クルクルランド(DISK)で黄色その1と黄色その5の画像が同じだったので黄色その5の画像を直しました。 -- (名無しさん) 2012-10-14 19:47:21
-  TOPページのアクセスカウンタ数が減ってる 
 なんでだろ? -- (名無しさん) 2012-10-19 10:52:31
-  FC制覇企画を見つけたので転載します。 
 http://niya28.web.fc2.com/fc/gamelist.html -- (痛恨上等(DQ4ルール違反失格者)) 2012-11-11 20:35:27
-  >カウンタ 
 10月頃にたぶんatwiki側の不具合で
 他の制覇wikiはおろか全サーバですべてのページのカウンタがリセットされたくさい
 もう元の数値わからないしどうしようもない感じ
 ↓やってる場所はニコ生かな?
 トップにも特にかかれてないからよくわからなかったけどURLで検索したら出た。
 とにかく無事達成できるといいですね -- (名無しさん) 2013-01-17 19:38:39
-  http://mimizun.com/log/2ch/esite/1332233689/ 
 ここ見たらカウンター不具合の障害情報↓出てたみたいだ
 http://www1.atwiki.jp/guide/pages/2407.html
 どちらにせよ間に合わん模様 -- (名無しさん) 2013-01-18 05:16:06
-  お誕生日おめでとう!ですわ! 
 先日某所で配信中にFC制覇の話が出て、なつかしくなって見にきたら
 あのゲームをクリアしたのが五年近く前・・・年を食うわけだw -- (もうすぐ二人目) 2013-03-13 06:58:09
-  見聞きだけしただけなので申し訳ないが 
 デビルワールドって取扱説明書に
 全16ラウンドと書かれてるらしい
 それに難易度以外も若干変わるらしい
 -- (名無しさん) 2013-06-01 07:46:43
- デビルワールドのラウンド16をクリアしてみたら、いつもと変わらないラウンド17が始まりました。 -- (通りすがりの卵好き) 2013-06-15 20:10:50
-  スーパーアラビアンのキーワードだけど 
 KANHAROO(カンハルー)ってルート16ターボの
 敵組織名じゃなかったっけか
 スーパーアラビアンの発売時期的にターボじゃなくて
 前作のAC版(ルート16)を指してるかも知れないけど -- (名無しさん) 2013-07-14 03:02:28
-  祝ファミコン30周年、FC制覇Ⅱ ~ksgの数々~ まであと20年。 
 早いもので制覇達成からもう約4年半経ちましたね。
 私生活は大分変化があったと思われますがみなさんお変わりありませんでしょうか。
 て年賀状かw -- (名無しさん) 2013-07-15 11:48:29
-  ガンナックの操作方法が違うような。 
 これはGUN-DECのかな? -- (名無しさん) 2013-07-19 19:57:48
-  風雲小林拳(DISK) 
 風雲小林拳暗黒の魔王(DISK)
 どちらも「風雲少林拳」が正しいようで -- (名無しさん) 2013-08-07 21:37:59
-  http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/1494.html 
 のhttp://www5.atpages.jp/fcseiha/のサイトが無くなってる -- (名無しさん) 2013-08-09 14:28:01
-  スノーブラザーズですが、何枚かEDのSSが無いのでおそらく真エンドを見ていません。 
 おそらくノーコンティニュー時で真エンドになると思います。 -- (名無しさん) 2013-08-17 05:20:14
-  >http://www5.atpages.jp/fcseiha/のサイトが無くなってる -- (名無しさん) 2013-08-09 14:28:01  
 今日見たら復活してた -- (名無しさん) 2013-08-23 19:52:43
-  パチ夫くん3の頁を拝見したのですが、 
 スタッフロールの流れるエンディングは有るのですが
 6・7・12・13・14号店にいる
 5人の隠し?キャラに話掛けてから、
 最後のスライドパズルをクリアするとEX台が出現してそれを打ち止めにすると
 スタッフロールが流れます。 -- (名無しさん) 2013-09-09 03:03:39
-  スクショじゃなく動画にしたほうが 
 いいんじゃないですか?
 ほんとに今クリアしたかどうか
 -- (あ) 2013-11-16 15:14:56
- 実況を見たことが無い人が見当違いの意見を出してて笑ったw -- (名無しさん) 2014-03-06 14:55:05
-  このスレでお馴染みの大山のぶ代さんの所持していたアルカノイドが、新宿のゲーセンに設置してあるそうです。 
 のぶ代ファンは是非行ってみては↓
 http://sumahogedb.main.jp/news/2541/ -- (名無しさん) 2014-08-26 23:14:13
-  コロンブス~黄金の夜明け~で 
 スコープの場所がわかりません。
 攻略サイトにも書いてないので
 教えてください。お願いします。 -- (ぐっちゃん) 2015-02-21 02:52:26
-  過去ログにスコープについての書き込みがあるにはありました。 
 http://www5.atpages.jp/fcseiha/1183150544.html#R853
 何かの手掛かりにでもなれば良いのですが。 -- (名無しさん) 2015-02-23 12:14:41
- テグザーの3~5面MAPはいつ完成するのだろう。 -- (名無しさん) 2015-11-06 23:08:12
- 荒らしの作成したページの完全削除をお願いします -- (名無しさん) 2016-05-30 10:23:16
-  頼んだのはオレじゃないけどまさかのテグザーMAP追加に驚いたぜw 
 ついでにファイナルラpp いや、なんでもないです。 -- (③乙) 2016-09-23 21:59:28
-  アーガスが「クリア条件:16面クリア」ってなってるけど間違いだな 
 説明書みたけど18面を過ぎると13面~18面のループって書いてある。
 実際にやってみたけどそのとおりだった。
 当時19面以上クリアしてたのかな?誰か知ってる? -- (名無しさん) 2016-10-16 21:04:01
-  アーガスの件だけどFC制覇スレの過去ログみたけど16面以降もやってたみたいだけど 
 何面までいったのか確認できなかった。
 ただ
 429 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2007/01/30(火) 04:53:33.25 ID:UNsoH2Zo0
 16クリア後は12~16ループってかいてあった
 と記載があり、バージョン違いの可能性もあるように思う。 -- (名無しさん) 2016-10-17 20:12:56
- アーガスの件ですが、全16面の話はアーケード版の話であり、やはりファミコン版は18面からループのようです。 -- (名無しさん) 2016-10-17 21:16:58
- カイの冒険のSSであぐらかいて喚いているおっさんは、ナムコのホビーキャラ「がんこ職人」ね -- (名無しさん) 2017-04-08 00:22:20
- アスピックの画像が表示されないけど消えちゃってるんですかね。 -- (名無しさん) 2017-08-29 15:21:28
-  dat保管計画ですが、dat保管に利用している@PAGESがサービスを終了するため、もうすぐ利用できなくなります。 
 https://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/367.html -- (名無しさん) 2018-02-16 21:29:42
-  あらら。どうしよう、FC2のでも借りてみようかな。 
 他にどっか良いとこでもあるかねぇ -- (名無しさん) 2018-02-20 20:32:03
-  どこか他に借りようかとも考えましたが時間も経過し今更datが欲しい人も居ないだろうし、過去ログも5chの過去ログ倉庫で普通に読めるので@PAGESを利用していたものは消滅を待つだけにしました。 
 ということで過去スレのリンク等修正しときました。 -- (名無しさん) 2018-02-23 23:57:34
- 乙です -- (名無しさん) 2018-03-07 21:19:55
-  ココナワールドの画像が見れなくなっていたので調べたら 
 アップされているファイル名と拡張子が大文字小文字と一致してないと表示されない仕様になったみたい。
 下のコメントに書いてあるけどアスピックもそうなってたみたい。
 結構前から仕様が変わったけど普段見ないから気付かなかった。 -- (名無しさん) 2018-06-02 13:14:24
- ぽっくんモグラーは、ハード以上の裏面というものがあり、敵の絵が変化します。モグラはゴキブリに、フランケンはキョンシーになったりします。この裏モードが真のエンディングなので、まだクリアしているとは言えず、制覇の名に恥じます。 -- (FC覇者) 2018-06-30 16:35:50
-  スーパーマリオブラザーズ3のページが 
 関連性を見いだせない桃太郎伝説推しの記載で荒らされていました -- (名無しさん) 2018-09-30 22:10:32
- FC制覇達成10周年おめでとうございます。 -- (名無しさん) 2018-12-29 12:26:41
-  19年3月いっぱいでジオシティーズがサービス終了しています。 
 ところどころにリンクがあります。
 修正などお願いします。 -- (名無しさん) 2019-04-10 20:22:33
-  ここ吸い出しとか明確に明記してないけど 
 ちゃんとそこらへんしてたの? -- (名無しさん) 2019-08-22 11:27:46
- ハックロムとかFC版のPCリメイクとかはこの制覇に含まれませんか? -- (名無しさん) 2020-01-03 15:30:09
-  イメージファイト・インセクターX・インドラの光の3作品のページが表示されない(データは残っている)のですが、 
 ワープロモードが原因なのでしょうか? -- (名無しさん) 2020-05-19 01:44:07
-  https://www.mobygames.com/game/59420/nazo-no-magazine-disk-nazoler-land-sokan-go/ 
 ↑見た限りナゾラーランドは創刊号も二号のようなスタッフクレジットを表示する方法があるみたいなんですが誰か方法ご存知ないですか? -- (名無しさん) 2024-03-11 03:48:00
