「ロックマン2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ロックマン2 - (2008/07/28 (月) 17:18:15) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

クリア条件:EDを見る 開始時間: 終了時間: 「ロックマン」の続編。 E缶のおかげでアクション下手でもゴリ押せたり E缶使わなければそこそこの難易度であったりとメタルブレードが狂っている以外バランスがいい。 そのためコレがシリーズ最高傑作という人も多い。 #openclose(show=音楽は「ワイリーステージ1」をはじめ名曲が多い。おっくせんまん!(クリックで余談を表示)){ この曲はニコニコ動画などで群発的に歌詞が投稿され、最近発売されたCDアルバムに「思い出はおっくせんまん! 」というタイトルで収録されている。 「おっくせんまん!」とは、サビの部分が「2億4千万の瞳(郷ひろみ)」の「億千万」の部分と音程が似ていたことから歌詞付けされたものだと思われる。 } 難易度高めのアクションだがやり込めば1時間程度でもクリア可能。 Dr.ワイリーの「謎」は最終ステージでわかります。 ・エネルギー缶の数はパスワードでは引き継がれるが、コンティニューの場合0に戻される。 ・Aボタンを押したままステージセレクトするとボス紹介の背景がピピに変化する。 ・タイム連打の裏技は禁止。 #openclose(show=何回やっても何回やってもエアーマンがたおせないかなしみを・・・(クリックで余談を表示)){ 同人CD「エアーマンが倒せない」より。 このゲームのボスの1体、「エアーマン」を元にしたネタ曲であるが、決してエアーマンは強くないと思うw この曲中にタイム連打のことも歌われているが、れっきとした裏技なので上記のとおり使用禁止である。(タイム連打をするとどうなるか、という魅せプレイならまだしもね?それくらいは大丈夫だよね?ね?) なお、この曲はロックマン2カテゴリでカラオケに配信されている。 } #co(){ もしかして「コメント・要望」でのWiki作成者さんのコメントを読んでない人がいるかもしれないので引用させてもらいますからよく読んでくださいね > 何度もいってますが > そのゲームにわずかでも関係あれば > Wikiのページには基本的に何書いてもいいです > > これ書いちゃいけないのかー > 見たいな自重のほうがいらないと思います > > 後もう散々いってますけど > 明らかな誤情報以外 他人が書いたの消さないでください -- (Wiki作成者) 2008-06-13 22:48:59 上記のとおり、他人が書いたの消さないでくださいと書かれてますので無言で削除しないでください。その他にも編集に対するコメントされますので一通り読んでくださいね。 }
#right(){[[前のゲーム>ロックマン]] | [[次のゲーム>ロックマン3]]} クリア条件:EDを見る 開始時間:2008/12/23(火) 04:56:06.56 終了時間:2008/12/23(火) 05:44:14.23 「ロックマン」の続編。 E缶のおかげでアクション下手でもゴリ押せたり E缶使わなければそこそこの難易度であったりとメタルブレードが狂っている以外バランスがいい。 そのためコレがシリーズ最高傑作という人も多い。 #openclose(show=音楽は「ワイリーステージ1」をはじめ名曲が多い。おっくせんまん!(クリックで余談を表示)){ この曲はニコニコ動画などで群発的に歌詞が投稿され、最近発売されたCDアルバムに「思い出はおっくせんまん! 」というタイトルで収録されている。 「おっくせんまん!」とは、サビの部分が「2億4千万の瞳(郷ひろみ)」の「億千万」の部分と音程が似ていたことから歌詞付けされたものだと思われる。 } 難易度高めのアクションだがやり込めば1時間程度でもクリア可能。 Dr.ワイリーの「謎」は最終ステージでわかります。 ・エネルギー缶の数はパスワードでは引き継がれるが、コンティニューの場合0に戻される。 ・Aボタンを押したままステージセレクトするとボス紹介の背景がピピに変化する。 ・タイム連打の裏技は禁止。 #openclose(show=何回やっても何回やってもエアーマンがたおせないかなしみを・・・(クリックで余談を表示)){ 同人CD「エアーマンが倒せない」より。 このゲームのボスの1体、「エアーマン」を元にしたネタ曲であるが、決してエアーマンは強くないと思うw この曲中にタイム連打のことも歌われているが、れっきとした裏技なので上記のとおり使用禁止である。(タイム連打をするとどうなるか、という魅せプレイならまだしもね?それくらいは大丈夫だよね?ね?) なお、この曲はロックマン2カテゴリでカラオケに配信されている。 } #co(){ もしかして「コメント・要望」でのWiki作成者さんのコメントを読んでない人がいるかもしれないので引用させてもらいますからよく読んでくださいね > 何度もいってますが > そのゲームにわずかでも関係あれば > Wikiのページには基本的に何書いてもいいです > > これ書いちゃいけないのかー > 見たいな自重のほうがいらないと思います > > 後もう散々いってますけど > 明らかな誤情報以外 他人が書いたの消さないでください -- (Wiki作成者) 2008-06-13 22:48:59 上記のとおり、他人が書いたの消さないでくださいと書かれてますので無言で削除しないでください。その他にも編集に対するコメントされますので一通り読んでくださいね。 } ・簡単な攻略メモ メタルマンはクイックブーメランか、ボスラッシュ限定でメタルブレード フラッシュマンはクラッシュボムかメタルブレード バブルマンはメタルブレード ヒートマンはバブルリード ウッドマンはアトミックファイヤーか、エアーシューターのごり押し エアーマンはリーフシールド クラッシュマンはエアーシューター クイックマンはタイムストッパー、火力ならクラッシュボムも悪くない ボスの弱点は基本的にはループしますが、複数の武器が有効なボスも数体いるので自分でルートを組み立てるのが楽しいです。 ヒートマンがアイテム1号、エアーマンがアイテム2号、フラッシュマンがアイテム3号を持っているので、各アイテムの取得を考慮しての戦略を練るのもワクワクしますね W1のメカドラゴンはクイックブーメランかロックバスター W2のピコピコくんはバブルリードかメタルブレード W3のガッツタンクはクイックブーメラン W4のブービームトラップはクラッシュボムしか効かないです W5のワイリーマシン2号は第1形態にはアトミックファイヤー、第2形態はメタルブレード連射が有効 また、クラッシュボムが上手いこと残っていれば両形態共に非常に有効です W6のエイリアンにはバブルリードしか効かないです ボスへの有効性も、道中の強さでも、やっぱりメタルブレードの強さが目立ちますね 一部ボスに一部武器を使うとライフを回復されるっていうのも独特なシステムで面白いです ワイリーの正体はエイリアンだった!? これが「Dr.ワイリーの謎」の謎の部分にあたると思われます #ref(20081223-221356-88574700.gif) しかしエイリアンの立体映像をワイリーが操ってるだけでした。再び土下座! #ref(ROCKMAN 2 Dr.ワイリーの謎 200812230539416.gif) 武器の色に合った季節を歩いていく?ロックマン。 ヘルメットを置いてスタッフロールが始まる瞬間、音楽と相まってめちゃかっこいいです! #ref(20081223-221659-45287500.gif) PRESENTED BY CAPCOM #ref(ROCKMAN 2 Dr.ワイリーの謎 200812230542575.gif) ロックマン2は、ちょっと尖ったゲームバランスが名作と言われる所以な気もします 音楽もいいし、何度やっても面白い、神ゲーです!

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー