「ヘクター’87」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヘクター’87 - (2008/07/16 (水) 06:39:59) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

クリア条件:6面クリアしてEDを見る 開始時間:2008/07/16(水) 05:21:44.18 終了時間:2008/07/16(水) 05:41:00.45 2週目クリア:2008/07/16(水) 06:06:56.32 ハドソンのキャラバンソフト。ノーマルモードとタイムアタックモードがある シューティング。 全6面構成で奇数面が縦、偶数面が横スクロールになっている。 曲だけは凄いクオリティ 操作 |方向キー|自機の移動| |A|対地ショット| |B|対空ショット| |START|ポーズ| 1周目のED終了後、タイトル画面の色が変わり、そこからスタートすると2周目に突入。2周目は自機の形態が変化(性能や当たり判定は多分同じ)し、さらに敵の弾速が若干上がります。 2周目でゲームオーバーになっても、タイトル画面に戻ってからまた再開すれば2周目をやり直せます。リセット(ソフトリセット含む)すると1周目に戻ってしまうので注意してください。 //絶望的難易度もさながら、コンティニューがないのと2周エンドの時点で //シューターが集まらないと攻略は不可能と思われる。 //パワーアップが一切なく、ライフがあるとはいえ基本的に一撃死。 //スピードアップもないのに自機の当たり判定が大きいと、無限地獄かも。 個人的には難易度はそれほどでもないと思うんですが…([[スターソルジャー]]と同じかやや簡単な程度?)。STGが好きな人なら初プレイでクリアもありそうです。ただし連射なしだと少し難易度が上がるかもしれません。 若干覚えゲー要素がありますが、ステージが短いので問題にならないと思います。 また、2周してみましたがEDは変化しないようです。ならば1周でいい気もしますが、2周目もそんなに難しくないのでついでにやってみてもいいかも。 ---- 運よく2周とも一発でクリアできました。連射パッド使用。 ラスボスはこんな感じ(1周目SS撮り忘れにつき2周目のもの) #ref(LastBoss.png) 図の位置から対地ショットで攻撃し、弾を撃ってきたら前進して回避、というパターンで安定します。 まあガチ避けでもいけるとは思いますが。 #ref(LastBoss-02.png) 無事撃破してEDへ #ref(ED-01.png) #ref(ED-02.gif) #ref(ED-03.png) そして2周目へ #ref(Round2.png) 2周目はタイトル画面がこんな感じになります。 また、自機が[[ボンバーキング]]のものになります。 2周目のEDは1周目と同じなので省略。 難易度が高いと言われていますが、やってみるとそれほどでもないと思います。2周目は弾速が上がりますが、基本的に自機狙い弾ばかりなのであまり関係なかったり。 縦スクロール面では、特定の場所(配電盤というらしい)を撃つと地上物が全滅するので、そのポイントを覚えておくと少し楽になりそうです。 ステージはそれほど長くないので、何回かやれば敵配置などは覚えられるはず。 [[スターソルジャー]]と比べると好みが分かれるところかもしれませんが、稼ぎにこだわらない人なら楽しめるのではないかと思います。 連射パッドはあった方がいいです。公式大会でも許可されていたらしいので(;^ω^)
#right(){[[前のゲーム>ベガスコネクション]] | [[次のゲーム>ベスト競馬ダービースタリオン]]} クリア条件:6面クリアしてEDを見る 開始時間:2008/07/16(水) 05:21:44.18 終了時間:2008/07/16(水) 05:41:00.45 2周目クリア:2008/07/16(水) 06:06:56.32 ハドソンのキャラバンソフト。ノーマルモードとタイムアタックモードがある シューティング。 全6面構成で奇数面が縦、偶数面が横スクロールになっている。 曲だけは凄いクオリティ 操作 |方向キー|自機の移動| |A|対地ショット| |B|対空ショット| |START|ポーズ| その他 ・面をクリアすると自機のダメージはすべて回復される。 ・20万点・50万点・100万点で1UPする。 ・縦スクロール面(1・3・5面)では地表(盛り上がっているような地形)にボーナスパネル(「H」・「E」・「C」・「T」・「O」・「R」)が隠されている。(1面に「H」・「E」が2つずつ、3面に「C」・「T」が2つずつ、5面に「O」・「R」が2つずつ)6つの文字すべてを集めると100万点。(各パネルをとると1万点、2万点、5万点、10万点と点数がアップしていく) ・縦スクロール面(1・3・5面)では地表(小岩やクレーターなど)に配電盤が隠されており、破壊すると画面上のすべての地上物が破壊され、2倍の点数が入る。 1周目のED終了後、タイトル画面の色が変わり、そこからスタートすると2周目に突入。2周目は自機の形態が変化(性能や当たり判定は多分同じ)し、さらに敵の弾速が若干上がります。 2周目でゲームオーバーになっても、タイトル画面に戻ってからまた再開すれば2周目をやり直せます。リセット(ソフトリセット含む)すると1周目に戻ってしまうので注意してください。 //絶望的難易度もさながら、コンティニューがないのと2周エンドの時点で //シューターが集まらないと攻略は不可能と思われる。 //パワーアップが一切なく、ライフがあるとはいえ基本的に一撃死。 //スピードアップもないのに自機の当たり判定が大きいと、無限地獄かも。 個人的には難易度はそれほどでもないと思うんですが…([[スターソルジャー]]と同じかやや簡単な程度?)。STGが好きな人なら初プレイでクリアもありそうです。ただし連射なしだと少し難易度が上がるかもしれません。 若干覚えゲー要素がありますが、ステージが短いので問題にならないと思います。 また、2周してみましたがEDは変化しないようです。ならば1周でいい気もしますが、2周目もそんなに難しくないのでついでにやってみてもいいかも。 ---- 運よく2周とも一発でクリアできました。連射パッド使用。 ラスボスはこんな感じ(1周目SS撮り忘れにつき2周目のもの) #ref(LastBoss.png) 図の位置から対地ショットで攻撃し、弾を撃ってきたら前進して回避、というパターンで安定します。 まあガチ避けでもいけるとは思いますが。 #ref(LastBoss-02.png) 無事撃破してEDへ #ref(ED-01.png) #ref(ED-02.gif) #ref(ED-03.png) そして2周目へ #ref(Round2.png) 2周目はタイトル画面がこんな感じになります。 また、自機が[[ボンバーキング]]のものになります。 2周目のEDは1周目と同じなので省略。 難易度が高いと言われていますが、やってみるとそれほどでもないと思います。2周目は弾速が上がりますが、基本的に自機狙い弾ばかりなのであまり関係なかったり。 縦スクロール面では、特定の場所(配電盤というらしい)を撃つと地上物が全滅するので、そのポイントを覚えておくと少し楽になりそうです。 ステージはそれほど長くないので、何回かやれば敵配置などは覚えられるはず。 [[スターソルジャー]]と比べると好みが分かれるところかもしれませんが、稼ぎにこだわらない人なら楽しめるのではないかと思います。 連射パッドはあった方がいいです。公式大会でも許可されていたらしいので(;^ω^)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー