「谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK) - (2007/10/19 (金) 10:05:46) のソース

クリア条件:対局モードで名人になる&詰将棋全問正解&次の一手問題全問解答(暫定、下記参照)
開始時間:
終了時間:

&color(red){ソフトの詳細求む}

これは[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)]]とは別物なのだろうか?

Googleで検索すると、[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)]]は「谷川浩司の将棋指南Ⅱ 詰め将棋・次の一手」となっている場合もある。[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(ROM)]]には詰将棋と次の一手が入っているので、[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)]]の方がROM版と同内容で、本ソフトはROM版とは何か違いがあるのかもしれない(発売日も本ソフトの方が先だし…)。

筆者が所有しているDISK版はROM版と同内容だったが、このソフトなのか[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)]]なのかが不明である(タイトル画面では「谷川浩司の将棋指南Ⅱ」としか表示されない)。

なお、[[大技林データベース>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4875/list/alllist.html]]によると発売順は本ソフト、[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(ROM)]]、[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)]]、となっている。

ROM版と同内容だとすればクリア条件は上記の通り。

↑少し調べました。
谷川浩司の将棋指南Ⅱシリーズはまず「谷川浩司の将棋指南II 名人への道」が87年11月13日に発売。これが「[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK)]]」。
次に同名ソフトがカートリッジで88年3月18日発売。「[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(ROM)]]」。
そして問題なのが88年8月10日に書き換え専用として出された「[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ詰め将棋(DISK)]]」。このソフトは「[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK)]]」((片面使用)の入ってるディスクのB面に書き込む形でのみ使われるらしい。
「[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK)]]」に追加する形で書き込む以上、少なくとも「[[谷川浩司の将棋指南Ⅱ(DISK)]]」と同内容であることはあり得ないと思われる。
記事メニュー
目安箱バナー