クリア条件:「パズルにちょうせん」全面クリア
開始時間:2008/03/20(木) 06:02:00.84
終了時間:2008/03/21(金) 06:22:13.97
開始時間:2008/03/20(木) 06:02:00.84
終了時間:2008/03/21(金) 06:22:13.97
女神転生
シリーズのアトラスが開発したパズルゲーム。
GB版「パズルボーイ」の移植で、このディスク版は書き換え専用である。PCエンジン版もある。
元は「めいず君」というパソコン用ゲーム。(アトラス開発・日本テレネット販売)
GB版「パズルボーイ」の移植で、このディスク版は書き換え専用である。PCエンジン版もある。
元は「めいず君」というパソコン用ゲーム。(アトラス開発・日本テレネット販売)
キャラクター(パチ夫氏ね)を操り、画面中の仕掛けを解きつつスタートからゴールへ行けばステージクリア、操作もほとんど十字キーしか使わないというシンプルなゲームだが、頭を使う。4ランク×20フロアの全80面。がめおべらはないので、ひたすら「パズルを解けるか」の一点のみが問題になる。
キャラが2人配置されているフロアでは、セレクトボタンで操作を切り替える。
「一人でトライアル」は、ランダム?で現れるいくつかのステージを連続で突破し、出来るだけタイムを詰めて高スコアを狙うモード。「二人で対戦」はその2P対戦版。





↑のSSは主1のものです。
一度投了しましたが後日リベンジしてクリア。
若干操作性が悪いものの、アンドゥ機能がついているのであまり気になりませんでした。
問題もクォリティが高いものが多く、普通にパズルとして面白かったです。
あと、対戦は燃えますw (主2)
一度投了しましたが後日リベンジしてクリア。
若干操作性が悪いものの、アンドゥ機能がついているのであまり気になりませんでした。
問題もクォリティが高いものが多く、普通にパズルとして面白かったです。
あと、対戦は燃えますw (主2)