クリア条件:STAGE32クリア
開始時間:2008/07/01(火) 17:22:22.68
終了時間:2008/07/01(火) 18:56:44.74
開始時間:2008/07/01(火) 17:22:22.68
終了時間:2008/07/01(火) 18:56:44.74
VirtuaNES 0.97だとミスした時の復活メッセージがバグる模様
「ふらいんぐひーろー」と読む。主人公は消火活動と人民救助を行う消防士・・・
なのだがゲーム内容は球が人間のブロック崩しであるw
なのだがゲーム内容は球が人間のブロック崩しであるw
元はアーケードで発売中止になりその後セガMARKIIIで出た「め組レスキュー」というゲーム。
ちなみに同名のSFCのゲームとは関係ないです。
ちなみに同名のSFCのゲームとは関係ないです。
NORMAL、FASTどちらでもEDは同じです。
アイテム効果
ドル袋 | 得点 |
防護服 | 一定時間?邪魔キャラや火に当たっても跳ね返らない |
PUP | パワーアップ。消火速度が上がる |
布? | トランポリンの範囲が広くなる |
鳶口 | トランポリンの範囲が狭くなる |
消防士二人組 | 飛ingする消防士が2人になる |
ラッパ | 雨雲が来て火を消してくれる。一発クリア |
無線機 | ヘリが飛んでくる ヘリに消防士をうまいことつかませると一発クリア&ボーナスステージに行く |
纏(♀こんなの) | 取るとビル内にはいって救助活動をする Bボタンで消火。Aボタンでドアを開ける 鍵を見つけるとクリア オレンジ色の鍵を見つけるとさらに次の面をスキップできる |
火種 | 取るとトランポリンが炎上する。(多分)2回当たると焼け落ちてしまう |
消火器 | トランポリンについた火を消す |
消防士の顔 | 1UP。ボーナスステージとビル内でしか出ない |
32面クリア(NORMALでプレイ)

そしてEDへ


なんとも簡潔なED。しばらくするとタイトルに戻ります
正直住民より消防士の命を最優先してた気がするんですが…( ^ω^)
正直住民より消防士の命を最優先してた気がするんですが…( ^ω^)
プレイ時は序盤でアイテム運(ヘリ運)に恵まれなかったこともあり、残機0でギリギリクリアとなりました。
終盤になるといいアイテムがあまり出なくなるので、序盤で残機を大量に稼げるまで試行した方が安定すると思います。あとは玉の軌道をよく読みつつ気合で。