「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ

1月~3月

最終更新:

famicomall

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ドラキュラⅡ(DISK)のページがワープロモードです
    ワープロモードです
    wikiモードに修正願えないでしょうか -- (名無しさん) 2008-01-01 01:07:29
  • >ドラキュラII

    アットウィキモードで再作成しますた

    本年も制覇スレをよろしくお願いいたします
    盛り上がっていこうZE! ( ^ω^) -- (Wiki作成者) 2008-01-01 01:16:25
  • 独眼竜正宗のページですが
    独眼竜政宗に直してください。
    お願いいたします。 -- (名無しさん) 2008-01-02 04:39:30
  • 独眼竜政宗のページを作ってくださった方がいらっしゃるようなので
    正宗のページは削除しますた

    作成してくれた人どうもですー(´・ω・`) -- (Wiki作成者) 2008-01-02 19:28:06
  • 前から思っていたのですが
    「ルールについて」での

    5) もめた上にEDに相当するものが…

    製作者出て来い

    EXステージとか真EDとか隠しメッセとかの…


    の部分ですが
    EXステージとか真EDとか隠しメッセとかの…
    部分が5)に相当するように見えるので
    もし5)ではなく、注意書きであるなら
    5)と離して書いた方がわかりやすいかと思います -- (名無しさん) 2008-01-07 17:43:08
  • >ルールについてのぺーじ

    把握した
    線を入れたんでどうかしら( ^ω^)

    というか実際5)はどうにもなんないのであって
    そんなに真面目に取られてもどうかというかなんというか -- (Wiki作成者) 2008-01-07 21:10:45
  • 練習配信でのグレーゾーンに関する議論が多くなってきてる件

    どうするよ
    どこまでをOKとする? -- (名無しさん) 2008-01-08 00:04:30
  • だめな理由がない

    ルールはガチクリアを目指す本番に適用されるものであって
    練習にまでいちゃもんつけられる覚えはない
    配信されてるかされてないかの違い。

    制限するとしたらガチでやってる主がいる場合はそっちを実況優先ということで
    練習は裏に回るくらいで十分

    他にまったく主がいないならまさに見なけりゃいい
    なので文句言われる筋合いはない -- (名無しさん) 2008-01-08 00:36:30
  • ドアドアでQS使っちゃったのかって言ったの俺だけど
    別に「QS使うな」って言ったわけじゃないよ。
    50面まで自力で行ったんだから、50面も自力で解いてほしいと思っただけ。
    でもなんか「練習でもQS使うの悪い」と取った見当違いの奴が割り込んできて議論の流れになった。
    その流れを止めようと「議論の方向違う」って言い続けたんだが、俺一人の力じゃ止められなかった。

    俺の考えとしては、練習や残機増やしみたいな作業のときはQS使ってもかまわないと思う。
    スレ的には、通してクリアできることを証明すればいいわけだし。
    残機が全滅したからまた増やす、なんてやってても楽しくないし。

    練習配信するなって意見は論外。嫌なら見なきゃいい。 -- (名無しさん) 2008-01-08 07:51:09
  • 俺もQS練習はルール違反だとは思わない。
    2個前の人と同じく見るか見ないかってのは視聴者の任意だと思うし。

    ただ1個前の人の残機増やしの時のように
    そのまま本番に繋がるプレイの時は使用不可だと思う。

    確かにつまんないけど、子供の頃そうやってクリアしたじゃん。
    困難があるからクリアの喜びがさらにあるんだと思う。
    そういう絶望や苦渋を楽しくないから排除するってのはそもそもゲームの根底、この企画の趣旨から外れてるようで賛同できない。 -- (名無しさん) 2008-01-08 12:02:40
  • >>1個前の人
    無限増殖にQS使っていいとは言ったけど、そのまま本番につなげろという意味じゃない
    もし練習中に全滅しても、容易に取り戻せるようにってだけ
    今回のとびだせ大作戦みたいに、90機以上あっても全滅するようなゲームもあるわけだし

    ていうか無限増殖の話は今回の議論とは関係ない、忘れてくれスマン

    ややこしくなったのでまとめておく
    ・練習ならQS使用してもいいが、本番はQS使用しないで最初から全部通してクリアすること
    ・QS練習の配信もしていい、見たくない人は見なけりゃいい -- (2個前の人) 2008-01-08 18:38:33
  • なんか色々物議を醸したようでほんと申し訳ない(;´Д`)>ドアドア
    まあ、今となってはあれくらいなら全部通しでやってもよかったかなって思うけど、解法というか仕様がわかんなかったのでその辺の見積もりができなかったんですよねー

    自分的にはQS練習配信は禁止じゃないけど非推奨、って感じでいいんじゃないかなと思うんですけどね。議論が面倒くさいのでなるべく避けたいというのが理由ですがw
    とりあえず自分は今後よっぽどのことがない限りQS練習配信はしないつもりです。
    てか、ロケハンでのクリア条件調査のこととか考えると、この辺のことをあんまりガチガチにルール化してもどうなのかなという気が。 -- (名無しさん) 2008-01-08 19:39:15
  • あー語弊があったかもしれないので一応補足
    全部通しでやるってのは練習含めて全部通しでやるって意味ね -- (名無しさん) 2008-01-08 19:41:28
  • 触発されてゴルフッ子やっています。
    小夜ちゃんは本当に登場するのでしょうか?
    よろしければお教えくださいませ。 -- (ぱぱ) 2008-01-08 22:41:15
  • 過去ログの
    【RPG】FCのゲーム制覇しましょ【8連戦】 その2
    のスレが消えていたので
    削除願います -- (名無しさん) 2008-01-10 04:19:57
  • おお コメントが増えていますね

    >過去ログ

    ご指摘どうもです
    消去しました
    「過去ログ」のページは誰でも編集可能ですよ

    >ゴルフっ子
    ここのゲームに対する質問には
    お答えするほどの知識が無いです( ;^ω^)

    >QS練習
    最初から練習ありきで配信するのは
    どうかとも思いますが

    みんなで「攻略法を見つける過程」を楽しめるのであれば
    構わないのではないでしょうか。

    勿論本番トライは始めからで、QS/QL無しだと思いますけど -- (Wiki作成者) 2008-01-11 19:24:10
  • ん~QSQLは原則禁止なんだから
    本番だろうが練習だろうが
    配信しているからやっちゃいけないんじゃないかな?

    じゃないと
    なるべく実機に近い状態でクリア、
    説明書にないコンテ裏技はなし、が
    生きてこないと思う -- (名無しさん) 2008-01-12 06:28:47
  • 容量オーバーのため過去ログとアーカイブログのページを分割しておきました。 -- (名無し) 2008-01-12 07:43:17
  • QS練習の件、Wiki主に従いますぜ -- (名無しさん) 2008-01-12 08:46:04
  • >ページ分割

    お手数どうもです(´・ω・`)

    >QSQL

    攻略サイトとかと同じで
    結局禁止しても裏で出来てしまうわけですよ
    でまたやったやらないでgdgdなってしまうわけですよ
    だから特に禁止はしませんよ、ってことです

    気持ちはすごく分かりますけどね
    一般に難しいと言われてるゲームってのは
    難所の先の練習試行回数が必然的に少なくなるからこそより難しくなるわけで。
    そういう部分はやっぱりQS練習すれば何度は下がります。

    ただ、このスレに参加してくれてる人の多くは
    仕事を持っている人たちですから 時間も限られてます
    そこまでストイックに束縛して敷居をあげるのはどうかと思ったんですよね

    ならあくまでゲームの難易度としての「ストイックさ」にこだわるか
    みんなで攻略法をわいわい考える方を選ぶかっていったら
    俺なら後者を取りますよ、ってことです

    単に何度も反復練習するためにQLしてた主さんは少ないと思いますよ
    あくまで局面の打開方法を考えるときに使ってたことが多いんじゃないですかね
    -- (Wiki作成者) 2008-01-12 18:30:32
  • 裏の事なんてみんな問題にしてないですよ。
    問題は表の練習でQSQL使うことであって
    難易度云々じゃないんですよね。
    それに裏でやったとかgdgdする人はまずいないと思います。
    急いでクリアしてるわけじゃないんだから
    別にいいじゃないですか。 -- (名無しさん) 2008-01-13 02:58:50
  • 表でやって何が問題なのかはっきり言ってくれよ
    反対派のQSQL練習配信はなしな理由を理論的に説明できてる人がいない
    使ってるから問題だじゃ意味わからないよ

    ルールにあるというが
    実機を使用して裏技なしで1から通しでやってもクリアできることを証明させるためのルールであって
    配信中に守らなければならないルールではない
    -- (名無しさん) 2008-01-13 15:55:06
  • 主に過程を楽しむための配信だからだ、としか

    あとなるべく当時の状況を再現する方針も大きいかな
    80年代だと特定の部分をリロードで繰り返しやることはできないわけだし

    セーブデータ引継ぎのルールなんかもそのへんを考慮してると思う -- (名無しさん) 2008-01-13 19:45:43
  • ドラゴンズレアで間違えてbmpであげてしまったので
    削除お願いしますorz -- (名無しさん) 2008-01-14 05:18:07
  • おまいら勘違いしてるぞ。
    理論的も何も
    テンプレに原則QSQL禁止と書いてあるんだから
    配信している以上禁止だろ。
    じゃなければテンプレ変えないといけない。 -- (名無しさん) 2008-01-14 05:32:00

  • となると
    スーパースターフォースのEDの分岐でQSして
    真EDを見てから、QLしてノーマルEDを見るのはだめ。

    ドラクエ1で竜王の会話の分岐でQSして竜王撃破後に
    QLして世界の半分をもらう選択をするネタプレイもだめ。


    議論したって、いつまでも決まらないって。
    昔も同時進行していいソフトの数、クリア条件でもめて、
    決まらないから、Wiki主に決めてもらった。

    今回もWiki主の見解が出ているんだから
    それで決定でいいと思うが。

    後はテンプレを少し変える。
    「よくある質問」にその見解を載せれば
    いいと思う。
    -- (名無しさん) 2008-01-14 08:15:28
  • テンプレの原則禁止を履き違えてるだけとしかいえないな

    最初からはじめてクリア条件みたすときだけだっつーの
    何度書いたら読んでいただけるのでしょうかね

    クリアするときに実機と同じ状況で配信さえすれば後は何したっておk
    ただし空気はよめ。この程度の制約でいいんだよ -- (名無しさん) 2008-01-14 09:40:54
  • 2つ↓の俺だけど
    基本的に1つ↓の意見と同意見 -- (名無しさん) 2008-01-14 09:46:17
  • いい加減しつこいっていうか
    意見が割れている以上グレーなところはグレーなままでいいでしょ
    なにもかもガチガチに明文化する必要はない
    落としどころってもんがあるでしょ

    また何かあったらその都度単発で反対と言えばよい
    ┐(´ー`)┌ -- (名無し) 2008-01-14 10:45:14
  • なんか久々に除いたら荒れてるな
    クリア狙いのときは実機と同じ条件でクリアすればいいって人と
    裏はともかく配信時は実機と同じ条件でやるって人がいるから揉めるのか
    俺後者だけどそこら辺はあいまいだから人に強制はしないが
    他の後者系の人も強制じゃなくて忠告くらいの物言いしとけば揉めないのにね -- (名無しさん) 2008-01-14 12:12:12
  • どっちともとれるテンプレがとルールがいけない
    まあ自分はQSQLで練習しだしたら俺は見ないだけだがw -- (名無しさん) 2008-01-14 19:36:42
  • ルールのために俺らがいるんじゃねえ
    俺らのためにルールがあるんだ

    ということで
    特に禁止やテンプレ追加はしませんが
    皆が楽しめるような配信を期待していますー

    もともとあいまいなテンプレにしてあるのは
    制覇スレは基本的には誰でもウェルカムにしたいからですよ
    ○○はだめなんだよ!ルール嫁!っていうより
    ちょwwwwおまwwwwwww○○すんのかよwwwwwwwwwwww
    の方が面白いと思うんですよ 
    テンプレは基本的な流れ
    (あいうえお順に1個づつ一期一会でクリア)
    さえわかればおk と思います -- (Wiki作成者) 2008-01-15 20:56:30
  • テンプレに
    「配信者は一度目を通せ」
    的なwikiのページを入れるべき
    DQからゆとり多すぎだ -- (名無しさん) 2008-01-16 20:09:14
  • 改良するなら改良するでいいと思いますけど
    まールール破る人が続出してるなら問題だけど幸いそうではないし、SSや編集のことなら住民でフォローしてあげればいいじゃん
    DQから数日しか経ってないし、小事に目くじら立てるよりは配信者が増えてくれたら俺は嬉しい
    ってか、FAQや編集ガイドはあるわけだし、これでもわからん人はたぶんハナから読まないか読んでもわからん人かどっちかな気がするますw -- (名無しさん) 2008-01-16 23:22:18
  • ルールも複雑化して敷居が高すぎるんかな
    できるだけ大勢の配信者に触れてもらいたいけど最低限のルールは守って欲しい

    >>「配信者は一度目を通せ」的なwikiのページ
    あったほうがいいなあ、と思う -- (名無しさん) 2008-01-18 16:30:58
  • そうだな複雑化っていうかいつもいる人にとっては当たり前になってても知らない人にはさっぱりわからない事が結構あるかもしれないな
    それこそ半年ROMれなんだけど半年ROMったら企画終わりかけるからなw -- (名無し) 2008-01-19 12:24:43
  • >一度目を通せ
    テストページに書いてみたけどこういうのけ?

    まあ必要なら誰か必要な部分、
    あるいは全部変えて
    ページ作るなら作って(´・ω・`) -- (名無しさん) 2008-01-19 15:19:33
  • おつおつ
    SSの撮り方とWiki編集の「このページを編集をクリック~」を足してみた。それが分からない人向けだと思うのでw
    あとはまかせた(´・ω・`) -- (名無しさん) 2008-01-19 18:15:40
  • 要望が多いようなので
    「初めての方へ」
    みたいなページ  作りますかねえ -- (Wiki作成者) 2008-01-19 21:24:32
  • つくりました
    とはいえ2個前の人がテストページに書いてくれたのを
    パクったんですが…
    サンクス(`・ω・´)b

    しばらくは編集可能にしておくので
    何か書きたいことがある人はかいておくれやす -- (Wiki作成者) 2008-01-19 23:50:36
  • 出来れば
    トップページの上のほうに初めての方へ
    を追加して欲しいかな
    実況中の番組はこちらの上か下にでも
    それなりにでかく -- (名無しさん) 2008-01-20 10:40:44
  • 「過去スレッドまとめ」
    容量オーバーみたいなので
    別ページ作ってくだしあ -- (名無しさん) 2008-01-21 18:55:13
  • 過去スレ1-300まで別ページにしますた
    ページ容量意外と少ないね(´・ω・`) -- (Wiki作成者) 2008-01-22 03:42:22
  • 配信するときは、基本スレで宣言してから始めるだけでいいんですかね?
    番組表の更新はしなくていいのかな -- (p) 2008-01-22 10:31:40
  • というのも、最近配信始める時や再開時に
    Topに記載されてる事を、把握されてないかた多い様なので。
    って下の方でそういう話が挙がってますね、すまんです…。
    そして管理人さん、いつも乙でごんす。 -- (p) 2008-01-22 11:29:19
  • スレでも出ましたが、現在攻略中のナイトガンダム物語3のクリア条件を
    「EDを見る」から「裏EDを見る」に勝手に変える奴がいるようです。
    自分が見ただけでも、3度ほど編集合戦が起こってます。
    なんとかなりませんか? -- (名無しさん) 2008-01-22 12:27:48

  • クリアの条件 前のー
    消さないでくださいー

    そこにー終わりありませんー
    どうせ妥協しませんー

    編集ー合戦にー
    編集ー合戦にーなってー

    あのーページのよーうに
    凍結されてまうー ♪

    だ か ら
    書 い て あ る の を 
    消 す な と。
    (#^ω^)

    併記しとけば
    配信者がルールに従って選びますから
    それでいいと思いますよ。
    -- (Wiki作成者) 2008-01-22 23:55:26
  • >番組表の更新
    出来れば配信者の方がやってくれるのがいいですが
    配信者の方は鏡さんリザしてたり
    動作が重くなってたりするばあいもあります

    見てる人がパパっと書き換えてくれてる場合もあるので
    まあ載ってることをきちんと確認すればおkって感じです

    見てる人もささっと書き換えてあげればよいと思います -- (Wiki作成者) 2008-01-23 00:07:43
  • そういえば新規さん増えたから
    スレで用いられるスラングの解説もあったら便利だね

    あったら便利だねレベルなので
    まあなんとなく気が向いたらおねがいします>< -- (名無しさん) 2008-01-23 04:37:06
  • >管理人さま
    右メニューのcssの件、「管理者に問合せ」から
    助言のメールを差し上げました。
    見ておいてくださいな -- (名無しさん) 2008-01-23 13:38:53
  • >CSSの件
    メール確認しますた(`・ω・´)
    詳しい人ってすごいなあ

    本当にありがとうございます

    時間があるときにいろいろ弄ってみますね -- (Wiki作成者) 2008-01-23 20:43:06
  • あ、あとドラゴンズレアのbmp削除の件で
    メールくれた方対応が遅くなってスイマセンでした

    あまりメール見てませんでした>< -- (Wiki作成者) 2008-01-23 20:47:52
  • いやね
    クリア条件を難しい方に設定してもらっても別に構わないんですよ
    いやむしろそこまで調べてもらうのは非常にありがたいんですよね(´・ω・`)

    だから併記しておいてもらいたいんですよ
    一応ここがEDだけど、こういう変化があるよ、と。

    ただルールに書いたとおり、もめた場合orやる人がいない場合は次に進むってのがスレルールです。
    それ以降はおまけ、ということになりますね
    おまけ配信やってくれる人は歓迎しますよ 俺自身も見たいしね(`・ω・´) -- (Wiki作成者) 2008-01-24 02:43:44
  • すこし前のことなんですが、ドンキーコングJr.(DISK)に貼られるべきものが
    ドンキーコング(DISK)に貼られていたので丸ごとドンキーコングJr.(DISK)のところに
    丸ごと移しましたが、画像だけドンキーコング(DISK)の方にも残ってしまいました。
    ドンキーコング(DISK)の方のDonkey Kong Jr 200801200410020.pngを削除していただけないでしょうか -- (名無しさん) 2008-01-24 02:56:19
  • >鈍器
    消しましたー
    ドンキー(DISK)画像無いね(´・ω・`)
    クリアした方は出来たら画像お願いします

    もう寝ます(´-ω-`) -- (Wiki作成者) 2008-01-24 03:01:23
  • すいません、初めての方へのところの

    >実況終了後にすること
    >番組表を確認。
    >自分のアドレスがそのままなら、自分で消しておく。(再開するかも知れないなら、コメントアウトで)

    なんですけど、
    そのゲームが継続中の間は、再開しない場合でも通し主番号だけでもコメントアウトで残して貰った方が主番号把握が助かる気がします。
    通し主番号が消えてると、後続で始めた人が何番の主さんなのか分からなくなってしまうことがありました。
    ただこれは強制じゃないし、主さんが少ない&スレが進んでない場合はレスなどを遡れば良いだけだとも思うので悩んでます。
    また記事に書こうと思った際に分かりやすい良い表現が思いつきませんので一旦ご相談しようと思い、こちらに書き込みしてみました。
    宜しくお願いします。 -- (名無しさん) 2008-01-25 17:29:10
  • 保管リストはテストページじゃなくて別にした方が良いのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2008-01-25 23:51:39
  • >主番号のコメントアウト
    主番号が最大の人は必ずコメントアウトで残す
    ってことにしましょうか。

    >保管リスト
    まあ別ページ作ると
    半強制見たくなってしまう気がして二の足踏んでます( ;^ω^)
    -- (Wiki作成者) 2008-01-26 15:35:45
  • テストページにリスト作ってみたのは自分なんですけども、
    現行のゲームがないがしろにされるのなら止めときゃ良かったなあと思ってるというか
    現状テストページにこっそりあるぐらいでいいかなと思う(´・ω・`) -- (名無しさん) 2008-01-26 17:10:57
  • 再開する気がなくてもコメントアウトでいいでしょ -- (名無しさん) 2008-01-26 17:29:55
  • 補完リストはいずれ落ち着くと思うよ

    今はパッと公開されたからいっぱいあるけど
    完全にクリアされたら表も少なくなるだろうし -- (名無しさん) 2008-01-26 21:56:43
  •  主番号の件、ありがとうございます。
    自分も気付いた限り&把握できる限り、番組表更新の際に主番号が分かりやすいように工夫しておきたいと思います。 -- (名無しさん) 2008-01-26 23:04:13
  • 「初めての方へ」編集期間を終了しました。
    主番号は一応全員コメントアウト推奨にしておきました。 -- (Wiki作成者) 2008-01-27 18:04:33
  • 過去ログのアーカイブを保存しようとして、URLとスレタイを入力欄に入れて待機してたところ、間違って保存ボタンを押してしまって1000行ってない状態のログを保存してしまいました。本当すみませんorz
    もう一回アーカイブ保存し直してみたんですが、一回保存しちゃうと上書きできないみたいです…
    当該スレは↓
    スレタイ: 【ヒーロー】FCのゲーム制覇しましょ【HERO2】
    URL: http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1201349848/

    少し時間置けば上書き可能になったりするんでしょうか?
    もしダメなままDAT落ちとかなっちゃったらログをhtmlに変換するなりしてアップしようと思います。申し訳ないです。 -- (名無しさん) 2008-01-27 22:31:23
  • 過去ログのアーカイブについて書いた者ですが、URL末尾にスラッシュを1つ余計に付け足すと別URLとして認識させられるようなので、これを利用して1000行った状態のログをアーカイブとして保存しておきました。
    アーカイブのURLがちょっと見た目気持ち悪いですが、その辺は勘弁してください…

    無駄なアーカイブを削除することが可能なのかどうかわからないですが、一応1000行ってない状態で保存してしまったアーカイブのURLも貼っておきます。
    http://www25.atwiki.jp/famicomall/archive/20080127/ee0aef9acddaa79d5a35f41cc39d5cd6

    お騒がせしてすみませんでした。 -- (名無しさん) 2008-01-27 22:41:16
  • あれ、↓のログもうないけど
    誰か消してくれたのかな?(´・ω・`)

    さんくす -- (Wiki作成者) 2010-01-27 12:01:44
  • エミュのポーズは本番では極力なしにして欲しいんだが
    テンプレに追加して欲しい -- (名無しさん) 2008-01-29 13:29:07
  • レスを読む。レスを書き込む。字幕、メモを書き込む。
    字幕を消す。鏡のリザをする。WMPが重くなったから、WMP再起動など、
    実況中にやること多いんだから、それぐらい見逃して欲しい。

    たとえば、ポーズができないラスボス戦で、
    美人で鏡のリザ要求が来ても対応できなかったら、
    住民側も不幸だよ。 -- (名無しさん) 2008-01-29 16:59:18

  • ×WMP
    ○WME
    だった。スマソ -- (名無しさん) 2008-01-29 17:00:54
  • 確かにそうだね
    SSも撮れなくて困るしw
    すまない -- (名無しさん) 2008-01-29 17:29:18
  • >謎の壁1主さん

    連続編集規制解除したよー(^o^)ノ -- (Wiki作成者) 2008-01-30 01:18:56
  • 解除ありがとうございます。
    寝ぼけていてお手数をおかけしました。
    また、謎の壁でカイのファイルは間違えたものです。
    使用してないので削除していただけると。。
    Nazo no Kabe - Block Kuzushi (1986)(Konami) 200801291000351.png
    Nazo no Kabe - Block Kuzushi (1986)(Konami) 200801291001099.png
    Nazo no Kabe - Block Kuzushi (1986)(Konami) 200801291001543.png
    ご迷惑かけます。 -- (謎の壁1主) 2008-01-31 03:48:38
  • 番組表のページにナゾラーのうpミスのSSかな? -- (名無しさん) 2008-02-01 10:08:13
  • 前途のアーカイブログ、リンクが消えてるだけで
    ファイル上は残ってるよ

    管理人がFTPで削除するしかない
    あるいは気にしなければおk -- (名無しさん) 2008-02-01 17:41:38
  • >削除2件

    まとめて消しますた

    >アーカイブログ

    @Wikiに連絡しないと消せないみたいだ
    放置で(`・ω・´)9m -- (Wiki作成者) 2008-02-02 01:36:38
  • ナゾラーランドスペシャルのSSが、
    まだ貼られてないみたいです。 -- (名無しさん) 2008-02-05 03:15:53
  • ナゾラーSPの主はその後ずっと倉庫してたので後でまとめてうpしてくれるでしょう
    (ノД`) -- (七資産) 2008-02-05 05:11:37
  • 倉庫番・・・150面・・・、
    お疲れ、乙としか言いようがないですね。 -- (名無しさん) 2008-02-05 05:14:57
  • ゲームリストの所の下のほうに
    ドラゴンバスター2の画像が張られているんですが、
    ミスでしょうか? -- (名無しさん) 2008-02-08 19:15:32
  • ひとつgifを間違えてあげてしまいました
    20080209-182149-61068100.gif
    です。お手数ですが削除願います。 -- (倉庫番主3) 2008-02-09 19:03:26
  • すいません、今あるgif二つとも消してください
    すごい間違いがありました・・・ -- (倉庫番主3) 2008-02-10 04:23:24
  • ナムコクラシックの画像
    namco_classic1.jpg
    namco_classic2.jpg
    をうpしたのですが、
    画像が壊れているようなので
    消してください。
    お願いします。 -- (名無しさん) 2008-02-10 21:18:49
  • しばらく留守にしてましたスイマセン(´・ω・`)

    削除依頼まとめて処理しました -- (Wiki作成者) 2008-02-12 01:50:47
  • 「まじべんちゃー」は
    「まじゃべんちゃー」の間違いのようです。
    訂正お願いいたします。 -- (名無しさん) 2008-02-13 00:58:51
  • http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/452.html

    「まるで成長してない.png」
    は某サイトの無断転載と思われますので削除願います -- (名無しさん) 2008-02-13 22:56:26
  • >まじゃべんちゃー
    変更しました

    >甜菜
    削除しました
    -- (Wiki作成者) 2008-02-14 01:01:23
  • wiki作成者様
    dat保管計画なるものをやっております。
    これをメニュー部分に載せていただくことはできませんでしょうか?
    よろしくお願いいたします。 -- (名無しさん) 2008-02-18 23:42:26
  • >dat保管計画

    過去ログの下に追加しました
    本来そういうのを充実させるのはおいらの仕事のはずなのに
    皆にいろいろやってもらってスイマセン(´;ω;`) -- (Wiki作成者) 2008-02-19 00:46:54
  • 百の世界の物語作成しました。
    クリア条件は、これでよいでしょうか?
    項目を作り反転してありますので、よろしければご考察お願いいたします。
    補足は蛇足でしたら消してください。お手数おかけします。 -- (名無しさん) 2008-02-19 23:44:12
  • 申し訳ないです。誤って過去ログページのスレタイとアドレスを入力するボタンを消してしまいました。
    アドレス間違ったのでページ編集で消そうとして間違えました。
    お手数掛けてすみません -- (名無しさん) 2008-02-20 20:11:40
  • >前のコメントしたものですが、自己解決できました。過去ログのページは元に戻してあります -- (名無しさん) 2008-02-20 20:17:22
  • ファミコン将棋竜王戦の所に
    打歩詰で正解できてしまう
    詰め将棋の問題2つを
    貼っておきました。 -- (名無しさん) 2008-02-24 02:02:20
  • wiki作成者様

    dat保管計画について全過去ログをHTML化しましたので、お手数ですが
    http://shuuhen.mydns.jp/uploader/src/up0449.zip
    を解凍した内容をFFFTPにてWiki上にアップロード願います。

    ちなみにFFFTPの設定方法はこちらです。
    http://www1.atwiki.jp/guide/pages/28.html#id_bcde6aff -- (名無しさん) 2008-02-24 06:06:47
  • wikiへのアップロードは10MBの容量制限があるようですので、もしよろしければ@PAGESでも借りてwikiにリンクさせようかと思うのですがいかがでしょうか? -- (保管計画をつくった人) 2008-02-24 13:49:41
  • 1ファイルの容量制限じゃない?>10MB -- (名無しさん) 2008-02-24 14:50:05
  • そう思って試しに自分で作っている@wikiにアップロードしてみたのですが【見てるほうが】【酔う】までしかアップできなかったので合計の容量だと思うのですが。 -- (保管計画をつくった人) 2008-02-24 16:18:35
  • >htmlうpしてくれた人、保管計画さん

    うpありがとうございます
    とりあえずFTPでWiki上にうpしてみようと思います(`・ω・´)

    -- (Wiki作成者) 2008-02-24 19:19:04
  • うむ…
    やっぱりWikiには全部で10Mまでしかうpできないみたいだ(´・ω・`)

    要望があれば拡張してくれるみたいだから
    @Wikiに要望出してみるか… -- (Wiki作成者) 2008-02-24 20:30:18
  • キャッスルクエストの魔王ガンティの
    SSの順番が違っている気がします。 -- (名無しさん) 2008-02-25 20:50:24
  • >キャッスルクエスト

    3枚目と4枚目が逆?でいいですか?
    あれ?でも4→3→2かな(´・ω・`)

    情報plz -- (Wiki作成者) 2008-02-25 23:27:07
  • キャッスルクエスト確認しました。
    1-4-3-2の順になってました。
    -- (名無しさん) 2008-02-26 19:28:56
  • >城クエ
    直しました
    こういう突っ込みは意外とありがたいものなので
    気づいたらばんばんゆってください( ^ω^)


    >FTP容量制限
    @Wiki管理から返事来ました
    とりあえず50Mまで拡張してくれたようなので
    HTMLうpしてみますね -- (Wiki作成者) 2008-02-26 20:59:44
  • 冷静に考えたら
    50Mって全然足りないよね(´;ω;`)

    とりあえずうpれるところまでうpろうかな -- (Wiki作成者) 2008-02-26 21:17:19
  • バードウィークに確信犯が沸いていらっしゃるみたいです

    どうしよ -- (名無しさん) 2008-02-26 21:46:39
  • とりあえず直したけどもう無視しようぜ
    >確信犯
    あとバックギャモンの修正してくれた人ありがと -- (名無しさん) 2008-02-26 21:50:25
  • とりあえず
    【めざせ】FCのゲーム制覇しましょ【マリオ祭り】
    まではこのWikiにうpできましたが
    50Mではこれが限界です

    しばらくは保管計画さんが作ってくれた別ページに
    ごやっかいになっていいでしょうか

    @Wikiのほうにはhtmlファイルをうpした場合
    Wiki内リンクでブラウザから直接表示できないかも聞いたんですが
    回答はありませんでした(´・ω・`)
    対応してくれないかねえ -- (Wiki作成者) 2008-02-26 23:00:09
  • FFFTPでうpしたファイルは
    FCSFCのゲーム制覇しましょ
    でリンクできますよ -- (名無しさん) 2008-02-27 02:22:10
  • おはようございます。
    [バーコードワールド]にアップロードしたshukei.htmlの削除を、お手数ですが宜しくお願いします。 -- (名無しさん) 2008-02-27 07:02:13
  • ダークロードのスキルの使い方と戦士系の魔法の使い方が解りません。どなたか教えて下さい。 -- (絶望先生) 2008-03-03 08:56:00
  • >バーコード削除
    削除しますた

    >ダークロード
    個々のゲームに関する質問は受け付けておりません( ;^ω^)
    Yahoo知恵袋とか教えてgooとかに聞いてくだしあ>< -- (Wiki作成者) 2008-03-03 22:38:36
  • バーコード削除ありがとうございます(`・ω・´) -- (名無しさん) 2008-03-04 05:50:13
  • FTP容量はもうあげてもらえんのかね? -- (名無しさん) 2008-03-05 02:15:29
  • >FTP容量
    一応@Wikiの中の人に
    FTPの容量ふやしてくだしあ><
    って言ったところ
    じゃあ50Mにしてやるからこれで我慢汁
    って言う流れなので
    これ以上は厳しいのではないでしょうか

    一応もっかい頼んでみるか…(´・ω・`) -- (Wiki作成者) 2008-03-05 22:59:19
  • あちこちで編集合戦かます某人って同一人物なのかな?
    なんかそろそろ邪魔になってきつつ・・・ -- (名無しさん) 2008-03-06 14:14:52
  • >Wiki作成者様
    アスピックコレクションに小鳥ピックをアップした者です。
    画像を新バージョンに差し替えましたので、
    以前投稿した「BWkotori.gif」の削除をよろしくお願いします。
    お手数おかけして申し訳ありません。 -- (名無しさん) 2008-03-08 00:04:40
  • そろそろ999の入力制限を解除しておくれ
    過去ログページが編集できない・・・ -- (名無しさん) 2008-03-10 06:50:17
  • >ことりぴっく削除

    さくじょしました

    >999
    もう禁止ワードにはなってないはずなんだが(´・ω・`)
    というかあれは誰かにきづかれた時点でやめようと思ってたw -- (Wiki作成者) 2008-03-10 17:15:51
  • ハオ君のセーブデータ引継ぎがうまくいってないみたいなので
    よくある質問のSAVEDATA引継ぎに注釈を追加しました。
    日本語的にへんかもしれんw -- (名無しさん) 2008-03-12 07:39:24
  • おーさんくすだぜー。
    でも苦戦してるときに教えてほしかったぜーw -- (名無しさん) 2008-03-12 16:40:48
  • 会社だったからwiki編集が精一杯だったおw
    まあ今後の為つーことで -- (名無しさん) 2008-03-12 20:11:01
  • Wikiのなかのひとへ><

    お手数ですが、
    「実況方法」→「ネットプレイの配信」にアップロードした
    解説5.PNGの削除をお願い致します><

    手違いでデスクトップ全体を撮影してしまいましたので
    解説画像としての用途をなさなくなってしまいましたので

    よく確認もしないでアップロードしてごめんなさい>< -- (名無しさん) 2008-03-14 05:38:08
  • すみません、
    http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/1228.html
    爆笑! 愛の劇場
    を編集したものですが、
    ED.PNGは間違ってあげてしまったファイルです。
    使用していないので、お手数ですが削除をお願い致します -- (爆笑! 愛の劇場編集者) 2008-03-15 04:04:03
  • >削除依頼2件

    遅まきながら処理したよー -- (Wiki作成者) 2008-03-19 04:13:22
  • 「ぱられるワールド」が
    「ばられるワールド」になってるので修正お願いします。
    パズルゲーなのにばらけてどうする( ´・ω・) -- (名無しさん) 2008-03-20 09:35:01
  • 「ぱられる~」のページを作っときましたので「ばられる~」のほうの削除だけWiki主さんおねがいします~
    パズルゲーも多いなあ「は」は。 -- (名無しさん) 2008-03-20 21:12:45
  • ロックボードのページのクリア条件で
    メガロポリスでバトルロイヤルを選んで
    敵を全員破産させないとスタッフロールは出ないのに
    それを知ってか知らずか編集前に戻している奴がいて困っています -- (名無しさん) 2008-03-22 20:47:24
  • そもそも4マップを全部やればスタッフロールは出るんだから
    別にクリア条件のとこに書かなくてもいいでしょ -- (名無しさん) 2008-03-22 20:52:26
  • ぱられるワールド削除しますた
    しばらく削除業務も出来なくなると思うんですが
    後で一括処理するので気にせず書き込んでください

    ではしばらくの間アリーヴェデルチ -- (Wiki作成者) 2008-03-25 13:41:46
  • 無事に帰ってきてくださいねー(・∀・)ノシ -- (名無しさん) 2008-03-28 22:03:15

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー