クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/12/23(火) 06:55:48.02
終了時間:2008/12/23(火) 08:02:10.49
開始時間:2008/12/23(火) 06:55:48.02
終了時間:2008/12/23(火) 08:02:10.49
前作でDr.ワイリーが死亡し平和が訪れたと思われたが、新たな科学者Dr.コサックがロックマンに挑戦状をたたきつけてきた。
ロックマンシリーズ第四弾。
溜め打ち、サポートキャラ・エディーが追加要素として登場。
本作の「ダストマン」・5の「クリスタルマン」はアイシールド21の村田雄介がデザイン。
3でも入選しておりスタッフロール名前だけ登場してるとか。
溜め打ち、サポートキャラ・エディーが追加要素として登場。
本作の「ダストマン」・5の「クリスタルマン」はアイシールド21の村田雄介がデザイン。
3でも入選しておりスタッフロール名前だけ登場してるとか。
画面スクロールがゆっくりであったり、ボスのエネルギーの上昇がやたら遅かったりと
テンポは悪い部類。
でも音質は一番いいような。
テンポは悪い部類。
でも音質は一番いいような。
- 簡単な攻略メモ
トード>ブライト>ファラオ>リング>ダスト>スカル>ダイブ>ドリル>トード…
で弱点は綺麗にループしてます
チャージショットに目が行きがちですが、レインフラッシュ、フラッシュストッパー、ファラオショットあたりは道中でも物凄く使えます
必須ではないですがファラオ面にバルーン、ダイブ面にワイヤーが隠されているので、取得すると便利。特にバルーンはかなり有用です
で弱点は綺麗にループしてます
チャージショットに目が行きがちですが、レインフラッシュ、フラッシュストッパー、ファラオショットあたりは道中でも物凄く使えます
必須ではないですがファラオ面にバルーン、ダイブ面にワイヤーが隠されているので、取得すると便利。特にバルーンはかなり有用です
8ボス倒すとワイリー…ではなくコサックステージが開始
C1のモスラーヤはリングブーメラン
C2のスクエアマシーンはダストクラッシャー
C3のコックローチツインはファラオショット
C4のコサックキャッチャーはダストでもいいですが、ニューロックバスターのほうがたぶん楽です
C1のモスラーヤはリングブーメラン
C2のスクエアマシーンはダストクラッシャー
C3のコックローチツインはファラオショット
C4のコサックキャッチャーはダストでもいいですが、ニューロックバスターのほうがたぶん楽です
コサックは娘のカリンカを人質にとられていた!
カリンカはブルースが助け、黒幕のワイリーが登場です
カリンカはブルースが助け、黒幕のワイリーが登場です

W1のメットールダディはリングブーメラン。4では最強ボスだと思うのでE缶も惜しまずに
W2のタコトラッシュはリングブーメラン
裏技に近そうなので配信時はやりませんでしたが、ドリルボムを額に当てると接触判定消えるので楽です
W3のワイリーマシーン4号は第1形態にはリングブーメランかニューロックバスター
第2形態にはドリルボム。普通に撃つと弱点に届きませんが、Bボタンを押して空中爆破させ、爆風を当てればOKです
W4のワイリーカプセルにはファラオショット
ファラオショットの他だと、リングブーメラン以外全て無効です
W2のタコトラッシュはリングブーメラン
裏技に近そうなので配信時はやりませんでしたが、ドリルボムを額に当てると接触判定消えるので楽です
W3のワイリーマシーン4号は第1形態にはリングブーメランかニューロックバスター
第2形態にはドリルボム。普通に撃つと弱点に届きませんが、Bボタンを押して空中爆破させ、爆風を当てればOKです
W4のワイリーカプセルにはファラオショット
ファラオショットの他だと、リングブーメラン以外全て無効です
後半戦になるとリングブーメランを酷使しがちになります、武器エネルギーに注意したいですね
ワイリーマシン4号の第2形態はワイヤーも地味に有効です
ワイリーマシン4号の第2形態はワイヤーも地味に有効です
4度目の土下座。ラスボス戦の曲は短いけど熱い!

列車に乗って帰還するロックマン…無賃乗車?
だんだんと夜景になり、夜明けになる演出がいいですね
だんだんと夜景になり、夜明けになる演出がいいですね

ただいまロールちゃん!(とラッシュ)

エディが出てきて、PRESENTED BY CAPCOM

ロックマン4は3以前までとちょっと雰囲気の変わった印象を受けますね
チャージショットも誕生し、ロックマンシリーズはここでひとつの完成形をむかえた感じがしますね
完成度の高い名作です!音楽も高揚感を煽る名曲が多い!
チャージショットも誕生し、ロックマンシリーズはここでひとつの完成形をむかえた感じがしますね
完成度の高い名作です!音楽も高揚感を煽る名曲が多い!