クリア条件:1周(5面)クリア
開始時間:2007/10/01(月) 09:54:26.01
終了時間:2007/10/01(月) 10:11:39.49(1周クリア)
2007/10/01(月) 11:00:13.49(2周クリア)
開始時間:2007/10/01(月) 09:54:26.01
終了時間:2007/10/01(月) 10:11:39.49(1周クリア)
2007/10/01(月) 11:00:13.49(2周クリア)
ジャッキー・チェン主演の映画「スパルタンX」が原作のゲーム
監禁されているシルビアを救いに謎の組織 X の館へ侵入する。
監禁されているシルビアを救いに謎の組織 X の館へ侵入する。
ファミコンブームの火付け役となったアクションゲームでもあります。
1周(5面)をクリアすると難易度の上がった2周目が始まる。
3周目以降はナイフ使いが投げるナイフと4Fの毒蛾の動きが早くなる。
1周(5面)をクリアすると難易度の上がった2周目が始まる。
3周目以降はナイフ使いが投げるナイフと4Fの毒蛾の動きが早くなる。
※24周してもシルビアは襲ってきません><
ロッキーに騙されるな!!!
ロッキーに騙されるな!!!
※クリア条件案
- 2周(10面)以上をクリアして、ゲームに変化がなくなることを確認する
- 他のゲームと同じく1周(5面)をクリアして終わり
周回ごとに難易度上昇なら条件は1周でおkでしょう
でも2周も3周も魅せてくれる猛者もいると思うよ( ^ω^)
でも2周も3周も魅せてくれる猛者もいると思うよ( ^ω^)
AゲームとBゲームどちらでプレイするかは自由。
1Fのボス:剣道師範(木刀持ってるだけです)
2Fのボス:ブーメラン男(遠距離攻撃をしてきます)
3Fのボス:怪力男(ひたすら攻撃力が高い)
4Fのボス:妖術使い(多彩な妖術を多様してきます)
5Fのボス:ミスターX(HPが自然回復します)
2Fのボス:ブーメラン男(遠距離攻撃をしてきます)
3Fのボス:怪力男(ひたすら攻撃力が高い)
4Fのボス:妖術使い(多彩な妖術を多様してきます)
5Fのボス:ミスターX(HPが自然回復します)
★操作方法
→ | 右に移動する |
← | 左に移動する |
↓ | しゃがむ |
↑ | ジャンプする |
Aボタン | パンチ |
Bボタン | キック |
空中でB | ジャンプキック |
しゃがみながらB | 下段キック |
しゃがみながらA | 中段パンチ |
このゲームのポイントはほぼ4面のボスを倒せるか倒せないかです
基本は下段パンチなんですが、距離を間違うと相手の下段攻撃を貰います
(逆に、距離さえ間違えなければ相殺できます)
でも個人的にはやっぱ運ゲーな気がしてるけど^o^
基本は下段パンチなんですが、距離を間違うと相手の下段攻撃を貰います
(逆に、距離さえ間違えなければ相殺できます)
でも個人的にはやっぱ運ゲーな気がしてるけど^o^
かの有名なオサーンの高笑いが響く名シーン

そしてこいつがミスターXだお
なつかしすぐる
なつかしすぐる

無事倒すと、シルビアは解放され、ハグハグハジマタ

そしてエンディングへ

2週目はちょっと違うよね

さらに周回を続けると、ナイフがとんでもない速度で飛んできます(加速しながら飛んでくる)
是非お試しください
是非お試しください
その後5主が3周クリアまで見せてくれました
全ジャッキー乙⊂二二二( ^ω^)二⊃
全ジャッキー乙⊂二二二( ^ω^)二⊃