クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/07/02(水) 12:46:22.25
終了時間:2008/07/03(木) 03:26:32.20
開始時間:2008/07/02(水) 12:46:22.25
終了時間:2008/07/03(木) 03:26:32.20
全200面のパズルゲーム。一応5面おきにボーナス面があるので
実質240面というゴージャスさ。ボーナス面ごとにパスワードがでるから
詰まる可能性はないはず。隠れた名作でもあり100円均一ショップにも
PC用のフラッピーがあったりする。
実質240面というゴージャスさ。ボーナス面ごとにパスワードがでるから
詰まる可能性はないはず。隠れた名作でもあり100円均一ショップにも
PC用のフラッピーがあったりする。
~ストーリー~
フラッピー少年の故郷である美しい惑星ブルースターは、闇の帝王ンガロ・ンゴロにより侵略を受けた。誇り高きブルースターの人々は、戦闘も侵略も望まず星ごと自爆して自決する道を取る。しかし、フラッピーは自爆直前に父親により隣の星ゼビラス星への脱出カプセルに乗せられ生き延びた。カプセルの中でフラッピーは爆発したブルースターの破片がゼビラス星に降り注ぐのを見ることになる。
フラッピー少年の故郷である美しい惑星ブルースターは、闇の帝王ンガロ・ンゴロにより侵略を受けた。誇り高きブルースターの人々は、戦闘も侵略も望まず星ごと自爆して自決する道を取る。しかし、フラッピーは自爆直前に父親により隣の星ゼビラス星への脱出カプセルに乗せられ生き延びた。カプセルの中でフラッピーは爆発したブルースターの破片がゼビラス星に降り注ぐのを見ることになる。
ゼビラス星をあてもなく彷徨っていたフラッピーは、あるオアシスで突然天から「ブルースターのかけら、ブルーストーンをここブルーエリアに集めなさい。全て集めた時には…」という声を聞く。フラッピーは奇跡が起こることを信じ、ブルーストーンを集める旅を始めるのであった。
- キャラ紹介
フラッピー
主人公。重力を無視した動きで移動できる。
主人公。重力を無視した動きで移動できる。
ユニコーン
敵。触ると猛毒で死ぬ。左右にしか動けない。
敵。触ると猛毒で死ぬ。左右にしか動けない。
エビーラ
敵。触ると猛毒で死ぬ。上下左右に動く難敵。
敵。触ると猛毒で死ぬ。上下左右に動く難敵。
キノコ
アイテム。敵を一時的に眠らせることができる。投げた後Bボタン押しっぱなしで
遠隔操作もできる。
アイテム。敵を一時的に眠らせることができる。投げた後Bボタン押しっぱなしで
遠隔操作もできる。
ブルーストーン
青い岩。壊せない。これを青い床までもって行くとステージクリア。重力に左右される。
青い岩。壊せない。これを青い床までもって行くとステージクリア。重力に左右される。
ブラウンストーン
茶色の岩。壊せる。足場にしたり敵を潰したりフラッピーも潰したり大活躍。重力に左右される。
茶色の岩。壊せる。足場にしたり敵を潰したりフラッピーも潰したり大活躍。重力に左右される。
- 小ネタ
ファミマガのウソテク第1号はこのフラッピー。もちろん51面でキノコを投げて、ブルーストーン周りを周回しても何も起こらない。がっかりである



久しぶりだったけど何とかクリアできました
昔やったときは、もっと難しく感じたんだけどなぁ・・・
昔やったときは、もっと難しく感じたんだけどなぁ・・・