クリア条件:50面をクリア
開始時間:2008/08/09(土) 18:34:23.89
終了時間:2008/08/09(土) 19:54:40.71
開始時間:2008/08/09(土) 18:34:23.89
終了時間:2008/08/09(土) 19:54:40.71
概要
発売 | 85年12月19日 |
メーカー | ハドソン |
ジャンル | アクション |
ハドソンが誇るボンバーマンシリーズ、その記念すべき一作目。
ボンバーマンが人間になるために地上を目指す話。
ロードランナーと世界観が繋がっているが、この設定はハドソンによる独自のもので
本家バンゲリング帝国三部作と異なり、ブローダーバンド社とは無関係のオリジナル作品である。
(同社のPCゲーム「爆弾男」がベースとなっている。詳しくは こちら を参照)
ボンバーマンといえば破壊不可能なコンクリートが格子状に並んでいるのが後のシリーズまで有名だが、開発中の画面ではそれは存在しなかった模様(ボンバーキングに近い仕様?)
ロードランナーと世界観が繋がっているが、この設定はハドソンによる独自のもので
本家バンゲリング帝国三部作と異なり、ブローダーバンド社とは無関係のオリジナル作品である。
(同社のPCゲーム「爆弾男」がベースとなっている。詳しくは こちら を参照)
ボンバーマンといえば破壊不可能なコンクリートが格子状に並んでいるのが後のシリーズまで有名だが、開発中の画面ではそれは存在しなかった模様(ボンバーキングに近い仕様?)
ステージ開始時の音がなんとも耳に残ります。
制限時間内に、ステージの中にいる敵を全滅させ、
どこかのブロックの下にある扉から次のステージに進め!
50面クリア後、EDのあと2周目が始まる。2周目をクリアしてもEDは変わらない。
どこかのブロックの下にある扉から次のステージに進め!
50面クリア後、EDのあと2周目が始まる。2周目をクリアしてもEDは変わらない。
操作方法
十字キー | 移動 |
A | 爆弾を置く |
B | あるパワーアップパネルを取ると効果を発揮 |
START | ポーズ |


50面をクリアし、人間になれたボンバーマン。
すぐまたロボットに戻り、DISK版に続く…
すぐまたロボットに戻り、DISK版に続く…