atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2
  • 初心者支援Ⅱ

GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2

初心者支援Ⅱ

最終更新:2024年01月29日 17:57

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

初心者支援 その2 ツールを用意しよう


Q.その1を読んできたよ。理解できたけど、ますます何から始めればいいか分からなくなった!
A.きっちり理解したのであれば、いくらでも力になりまっせ!

このステップまで正しく進んでこられた方は、以下の特徴を備えていると証明したも同然です。
①馬鹿ではない。②理解力も悪くはない。③FE改造界にとってマイナスになるような行動は(少なくとも今は)起こさない。
そんな方々に対して、少なくとも私は、支援と協力を惜しみません。なぜなら
④将来的にFE改造界にとって+の影響を与えられる人になる。可能性があるからです。

長らくお待たせいたしました。

まずは改造に必要な道具(ツール)を用意いたしましょう。
また、これらのツールは、知識と技術と努力と試行錯誤の塊みたいなものなので、作者様への感謝を忘れずに。
というかツール作る人はパッチ作る人より凄いよ。

基本

・Stirling
バイナリエディタ。最初から最後までお世話になる。0-Fまでの16進数を入力して使用する。
構造体を別途ダウンロードして使用する。使い方等はバイナリエディタ関連を参照。
自由度は最高だが当然覚えなければらなない事も多いため最初はすこしづつやっていくといい。

数値の編集

・Nightmare
モジュール(別途ダウンロード必要)を使う。使いやすく、さまざまな項目をいじれる
初めてでも使いやすい。

・聖魔の光石 ROM Editor
とりあえず最初の最初はこれ。視覚的に非常に分かりやすいくできており、知識0でもすぐ改造できるのが強み。
しかし、いじれる項目はそう多くなく、バグもあるので、長く頼るものではない。慣れるまで、感覚をつかむために使う程度でよい。

画像の編集

・NLZ-GBA Advance
rom内に入っている画像を見れる、保存できる、画像をromに書き込める。
しかしすべての画像を見れるわけではなく、一部の画像は見れない。
そのため、YY-CHRと併用するのが通常スタイル。

・YY-CHR
こちらは無圧縮の画像を閲覧、保存、編集、貼り付けできる。
アイコン編集や顔グラ編集なんかはこれ。

・FE78f
顔グラフィック作成支援ツール+パレット抽出ツール。
顔グラの目パチ口パクを確認しつつ作れる優れ物、さらににパレット抽出機能は各所で非常に重宝する。

・FEditor
顔グラフィック、戦闘アニメの書き込みが非常に手軽に行える。
空き領域に融通が利きにくい所とアニメ関連のハウツーが十分に出揃っていない事だけは欠点。

・edge
ドット絵作成ツール。他に各種ペイントソフトを併用するのも大いにアリ。

圧縮解凍

・Nintenlords LZ77 Compressor
アニメ移植やマップ改造の際には必須となる。

マップ改造

・mapwin
マップデータの作成が可能。
適当にポチポチとマップチップを配置しているだけでもかなり楽しいよ(オイ

・Map_coordinates、mar_converter、mar_conv_Changes、mar_conv_Changes2
すべて一か所で一括で手に入る。マップ改造には必須。上のmapwinで作ったマップをGBAで使えるデータに変換
してくれたり、特殊な座標のための計算機が入っている。

テキスト&会話編集

・FE7edit
あらゆる会話、テキストをいじれる。
アイテムの性能等を編集する機能もあり、こちらも使いやすい。

パッチ当て、パッチ作成

・tsukuyomi、winips
パッチ当てやパッチ作成に必要。

音楽

・Sappy、midi2gba
音楽改造に必要。結構難易度高め

ざっとこんなもん。人によってはもっと色々使ってる人もいるかも。

Q.・・・多くね?
A.うん。でも施す改造の内容によってはこれでも足りないくらいだ。


Q.○○が探しても見つからないんだけどどこにあるの?
A.ちゃんと探しましょう。それでも見つからないなら諦めなさい

Q.最初に全部手に入れておいた方がいいですか?
A.欲しいものがいつ消えたり入手不可になったり公開停止になるかは分からないので多少フォルダが複雑になろうとも見つけた時に入手しておくのがベスト

一通り済んだら次へ。

  • 数値の編集 ・Nightmare  を探していますが、まーまず見つからないwもう入手不可能っぽい? -- 名無しさん
  • 何か教えてくれるわけでもなく、自分で考えろとしか言えない、そんなだからFE改造界は廃れてるんだな -- 名無しさん
  • いやFE改造界が廃れたんだとしたら理由はStudioの登場一択だと思うが… -- 名無しさん
  • 自分で調べろだの諦めろだの、初心者支援も糞もねーわな。潰していいだろこんなサイト -- 名無しさん
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「初心者支援Ⅱ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2
記事メニュー
メニュー

┣トップページ
┣リンク
┣海外フォーラム
┣雑談版

始めに

┣初めての方へ
┣初心者支援1・2・3・4・5
┣参考サイト一覧
┣VBAの設定
┣バイナリエディタ関連

改造資料

▼戦闘アニメ
┣ポインタ
┣85コマンド
┣戦闘アニメ移植
┣ユニットカラー
┣自作アニメ
┣アニメ最大数増設

▼マップ改造
┣マップ作成
┣条件群
┣ユニット配置資料
┣マップ変化
┣他

▼イベント
┣イベント命令
┣村訪問
┣会話
┣テキスト変更

▼アイテム
┣武器エフェクト
┣アイテムアイコン
┣他

▼戦闘
┣戦闘会話
┣魔法剣
┣必殺
┣特効
┣勝利条件
┣攻速計算式変更
┣スキル
┣個別アニメ

▼ユニット
┣ユニット
┣顔グラ作成
┣顔グラ移植
┣支援
┣他

▼クラス
┣CCアイテム
┣アイコン
┣移動足音
┣他


▼BGM
┣BGM差し替え
┣武器エフェクト音
┣楽器データ
┣戦闘BGM

その他
┣乱数
┣騎馬系再移動
┣難易度固定

素材

┣顔グラ
┣戦闘アニメ
┣他

ごみ箱

ここを編集
記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 初心者支援Ⅱ
  2. 初心者支援Ⅳ
  3. 初心者支援
  4. 苦言
  5. 初心者支援Ⅴ
  6. 顔グラ移植
  7. 初心者支援Ⅲ
  8. 支援
  9. 顔グラ作成
  10. パッチの扱いに関して
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45日前

    苦言
  • 478日前

    初心者支援Ⅱ
  • 532日前

    初心者支援Ⅲ
  • 646日前

    パッチの扱いに関して
  • 646日前

    雑談版
  • 1784日前

    初心者支援Ⅴ
  • 1822日前

    バイナリエディタ関連
  • 2504日前

    スキル
  • 3359日前

    必殺
  • 3359日前

    支援
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 初心者支援Ⅱ
  2. 初心者支援Ⅳ
  3. 初心者支援
  4. 苦言
  5. 初心者支援Ⅴ
  6. 顔グラ移植
  7. 初心者支援Ⅲ
  8. 支援
  9. 顔グラ作成
  10. パッチの扱いに関して
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45日前

    苦言
  • 478日前

    初心者支援Ⅱ
  • 532日前

    初心者支援Ⅲ
  • 646日前

    パッチの扱いに関して
  • 646日前

    雑談版
  • 1784日前

    初心者支援Ⅴ
  • 1822日前

    バイナリエディタ関連
  • 2504日前

    スキル
  • 3359日前

    必殺
  • 3359日前

    支援
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.