finehawk @Wiki
東京西部、川崎
最終更新:
finehawk
-
view
目次
熊王
- 場所:国領
- 食べたもの:みそラーメン
すりごま入り。もやし。麺太め。さっぱりみそ。
もっとこってりしたのが好きだけど、十分おいしい。
醤油ラーメンが人気のようだった。食べてみたかった。
もっとこってりしたのが好きだけど、十分おいしい。
醤油ラーメンが人気のようだった。食べてみたかった。
らいおん
- 場所:府中
- 食べたもの:ライオンラーメン、みそライオンラーメン、餃子
甘めスープ。焼豚がおいしい。麺太め。みそライオンは辛い。
ねぎが柔らかい(千葉産)、辛すぎなくておいしい。
とてもおいしい。トータルバランスがいい。
ねぎが柔らかい(千葉産)、辛すぎなくておいしい。
とてもおいしい。トータルバランスがいい。
にんにくや
- 場所:堀ノ内
- 食べたもの:ラーメン
焼豚がおいしい。ニンニクがたくさん。麺細め、まっすぐ。替え玉あり。
にんにくがきいていておいしい。
にんにくがきいていておいしい。
吉本家
- 場所:稲田堤
- 食べたもの:みそラーメン
焼豚が柔らかい。少ししつこい。こってりスープ。麺太め。
とんでんかん
- 場所:矢野口
- 食べたもの:?
こってりスープ。豚骨。麺がかなり細い。替え玉あり。
私の好み。
私の好み。
寅蔵
- 場所:南多摩
- 食べたもの:みそラーメン、みそオロチョン、水餃子。
麺太め、ごわごわしている。味いまいち。
道産子として、北海道ラーメンとは呼べない。ここはだめだ。
道産子として、北海道ラーメンとは呼べない。ここはだめだ。
虎心坊
- 場所:矢野口
- 食べたもの:?
さっぱり。
天童
- 場所:南多摩
- 食べたもの:?
山形ラーメン。まずまず。
札幌や
- 場所:永山
- 食べたもの:みそラーメン、
バター、コーンのトッピング。北海道ラーメンだけどこってりしてる。
普通の駅前のラーメン屋だけど、なかなかおいしい。
普通の駅前のラーメン屋だけど、なかなかおいしい。
ラーメンショップ椿
- 場所:南多摩
- 食べたもの:ねぎみそラーメン
ねぎがおいしい。
味源
- 場所:矢野口
- 食べたもの:みそラーメン
こってり。麺太め。
ふくちゃん
- 場所:南大沢
- 食べたもの:牛筋ラーメン、みそラーメン
インスタントみたいな麺。冷凍みたいな餃子。牛筋はおいしい。
八角堂
- 場所:堀ノ内
- 食べたもの:博多ねぎラーメン、博多角煮ラーメン
長浜ラーメン。こってり、濃い目の味、角煮は美味い、ねぎ辛い。
店員良くない(態度、遅い)。
餃子はもちもちしすぎ、あまりおいしくない。
店員良くない(態度、遅い)。
餃子はもちもちしすぎ、あまりおいしくない。
分田上
- 場所:南大沢?
- 食べたもの:ねぎラーメン、チーズラーメン
甘い豚骨スープ。適度なこってりさでおいしい。麺にこしがある。ねぎは輪切り。
木で出来た店の雰囲気がいい。チーズがおいしい。
木で出来た店の雰囲気がいい。チーズがおいしい。
ポパイ
- 場所:多摩センター
- 食べたもの:ねぎラーメン?
具はおいしい。後は普通。
杏仁豆腐がおいしい。
杏仁豆腐がおいしい。
溝口野郎
- 場所:溝口
- 食べたもの:とんこつ細麺、味噌
豚骨スープは甘くて油が多い。まぁまぁおいしい。味噌は辛い。
麺はのびるのが速い気がする。
トッピングが自由なのが良い。(メンマ、コーン、生姜、にら)
店員はまめに働いている。
麺はのびるのが速い気がする。
トッピングが自由なのが良い。(メンマ、コーン、生姜、にら)
店員はまめに働いている。
丸仙
- 場所:武蔵小杉
- 食べたもの:ねぎみそラーメン
スープはねぎの味が濃くておいしい。ネギがたくさんのっていて、味付けがいい。しかしネギ自体が少し辛い。
麺は黄色くて少し太め。ゆで過ぎなのか、やわらかい。ゆで係の人の手際が悪かったのが気になった。
全体的に悪くはないが、今一歩だ。
麺は黄色くて少し太め。ゆで過ぎなのか、やわらかい。ゆで係の人の手際が悪かったのが気になった。
全体的に悪くはないが、今一歩だ。

添付ファイル