finehawk @Wiki
2013年05月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2013/05/26
長男とサッカーチームの見学。
その後、レンタルビデオへ。
カネコイングスに行って、MTBのコラムを一番短くカットしてもらった。
その後、レンタルビデオへ。
カネコイングスに行って、MTBのコラムを一番短くカットしてもらった。
2013/05/25
学生時代からの友人と大菩薩峠へMTBツアー。
0340起床、0405出発、0430川越駅、輪行15分。
0516川越発、7時甲斐大和着。
バスで上日川で行こうと思ったけど、登山客が多くて乗り切れないのでタクシーで他のお客さんと乗り合わせて行った。
大菩薩からの下りは気持ちよかった。
1843猿橋発の電車で帰ってくる。
0340起床、0405出発、0430川越駅、輪行15分。
0516川越発、7時甲斐大和着。
バスで上日川で行こうと思ったけど、登山客が多くて乗り切れないのでタクシーで他のお客さんと乗り合わせて行った。
大菩薩からの下りは気持ちよかった。
1843猿橋発の電車で帰ってくる。
2013/05/23
ospreyのハイドレーションパックviper9を買った。
いろいろ探したが、これが一番よさそう。吸い口がマグネットでベルトに固定できるのと、リザーバーが硬くてシャキッとしているのが良い。
花粉症の症状がでてきた。
いろいろ探したが、これが一番よさそう。吸い口がマグネットでベルトに固定できるのと、リザーバーが硬くてシャキッとしているのが良い。
花粉症の症状がでてきた。
2013/05/19
MTBで、鎌北湖から巾着田宮沢湖周辺を走る。
午後は子供たちとサイクリング、レンタルビデオ
午後は子供たちとサイクリング、レンタルビデオ
2013/05/18
alphawkの練習会に参加。速い人が来ていていい練習ができた。
その後MTBで軽く。
その後MTBで軽く。
2013/05/12
ピオニウォークで買い物して、寄居の北条祭りへ。
合戦の再現をしていて、子供たちは面白そうに見ていた。
帰宅後、MTBで軽く走る。
合戦の再現をしていて、子供たちは面白そうに見ていた。
帰宅後、MTBで軽く走る。
2013/05/11
MTBで走ってきた。
将軍沢線、都幾山線、赤木慈光線。なかなかいいコースだ。
将軍沢線、都幾山線、赤木慈光線。なかなかいいコースだ。
2013/05/08
胃の調子が良くならないので病院へ。
2013/05/06
お義父さんの近所の仲間に混ぜてもらってサイクリング。
小川町から松郷、慈光寺、都幾川。
小川町から松郷、慈光寺、都幾川。
2013/05/05
別荘から自転車で帰り。天気が良くて気持ちよかった。
昼に帰宅。
昼に帰宅。
2013/05/04
4人で松本城へ。
午後は別荘でのんびり。
午後は別荘でのんびり。
2013/05/03
森将軍塚古墳と上田城を見学。
2013/05/02
みんなで長野の別荘に行く。
子供たちを学校へ見送った後、私は自転車で先に出発。
秩父299で志賀坂と十国峠経由。十国峠は通行止めで、迂回路の林道がきつかった。
08:30出発で、19:00到着。もう暗くなった。
子供たちを学校へ見送った後、私は自転車で先に出発。
秩父299で志賀坂と十国峠経由。十国峠は通行止めで、迂回路の林道がきつかった。
08:30出発で、19:00到着。もう暗くなった。
2013/05/01
白石峠往復。