finehawk @Wiki
2015年02月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2015/02/28
川越市民レースのため、丸沼高原へ。今日は前日練習。
久々に朝の渋滞に巻き込まれて、スキー場についたのは10時だった。
久々に朝の渋滞に巻き込まれて、スキー場についたのは10時だった。
2015/02/22
今週こそパルコール嬬恋の冬竜門に行ってきた。
今日はいい天気で、暑いくらいだった。
今日はいい天気で、暑いくらいだった。
2015/02/21
午前はドッヂボールの体験会。
次男は近所の子供を誘って一緒に行った。次男は友達の飲み物やお菓子のことを気にかけている。半年前では考えられないような成長だ。
体験会でもいろいろと教えてあげていた。
午後からは自転車で走ってきた。
次男は近所の子供を誘って一緒に行った。次男は友達の飲み物やお菓子のことを気にかけている。半年前では考えられないような成長だ。
体験会でもいろいろと教えてあげていた。
午後からは自転車で走ってきた。
2015/02/15
パルコール嬬恋の冬竜門のレッスンを受けに行った。行こうと思った。
5時に起きて嬬恋に向かったのだが、横川SAで休憩した時にウェアが無いことに気が付いた。そういえば、玄関に出しておいて車に積んでいなかった。
あまりにショックにしばらく呆然としていたが、レンタルしようかそれとも今日はやめておこうか、ずっと悩みながらとりあえずスキー場まで行った。
吹雪でゴンドラが動いていないようだ。雪もフカフカでいい練習ができなそうだ。でもどうしようか。
悩んだままレンタルの列に並んだはいいが、時間がかかりそうなのでやっぱり今日は帰ることにした。
神様が、今日は滑らない方が良いと言っているはずだ。きっと今日練習したら、ケガをしていただろう。そう思おう。
なんてバカなんだろう、と考えながら12時前に帰宅。
その後MTBで山道を探して走ってきた。
5時に起きて嬬恋に向かったのだが、横川SAで休憩した時にウェアが無いことに気が付いた。そういえば、玄関に出しておいて車に積んでいなかった。
あまりにショックにしばらく呆然としていたが、レンタルしようかそれとも今日はやめておこうか、ずっと悩みながらとりあえずスキー場まで行った。
吹雪でゴンドラが動いていないようだ。雪もフカフカでいい練習ができなそうだ。でもどうしようか。
悩んだままレンタルの列に並んだはいいが、時間がかかりそうなのでやっぱり今日は帰ることにした。
神様が、今日は滑らない方が良いと言っているはずだ。きっと今日練習したら、ケガをしていただろう。そう思おう。
なんてバカなんだろう、と考えながら12時前に帰宅。
その後MTBで山道を探して走ってきた。
夜、妻と次男がドッヂボールの練習から帰宅。9時から16時までずっと練習していたそうだ。なかなかたいへんだなー。
2015/02/14
妻は中学校のPTA。
午前中自転車で走ってきた。
午後から次男のドッヂボールの練習。今日は体験の子供達がたくさん来ていた。
6年生が抜けた後を見据えて、何かと大変だ。
夜は、地域のスポーツ振興会の打ち合わせに出席。
午前中自転車で走ってきた。
午後から次男のドッヂボールの練習。今日は体験の子供達がたくさん来ていた。
6年生が抜けた後を見据えて、何かと大変だ。
夜は、地域のスポーツ振興会の打ち合わせに出席。
2015/02/11
次男のドッヂボールの全国大会予選。6年生はこの大会を目標に頑張ってきた。
7:10に川越小学校に集合して練習後、川越総合運動公園へ移動。
午前中の予選リーグは調子良かったけど、午後の決勝トーナメントは残念ながら1回戦負けだった。
帰宅後軽く走ってきた。
7:10に川越小学校に集合して練習後、川越総合運動公園へ移動。
午前中の予選リーグは調子良かったけど、午後の決勝トーナメントは残念ながら1回戦負けだった。
帰宅後軽く走ってきた。
2015/02/08
長男は元気そうだ。
午前中自転車で走ってきた。雨にあたって寒くてドロドロ。
午後から、次男のドッヂボールへ。
夜、妻がスポーツクラブの仲間と飲み会へ。
午前中自転車で走ってきた。雨にあたって寒くてドロドロ。
午後から、次男のドッヂボールへ。
夜、妻がスポーツクラブの仲間と飲み会へ。
2015/02/07
2015/02/06
長男が発熱。インフルエンザかもしれない。
2015/02/01
上越国際で埼玉県選手権GS