finehawk @Wiki
2020年08月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2020/08/31
今日は休業日。少し曇りで暑さがやわらいだ。
次男が自転車のカギを無くしたというので、駅まで送って行った。いつものことだ。
今日は2学期の始業式で昼に帰宅するそうだ。
午前中、昼寝しつつちょっと仕事。
12:30に次男が帰ってくるので、長男の運転で迎えに行って、3人でラーメンを食べてきた。
次男の自転車のカギはバッグに入っていたとのこと。やっぱり。
午後昼寝しつつちょっと仕事。
夕食は長男がカレーを作ってくれた。
雨が降りそうだけど結局降らなかった。でも夜になるととても涼しくて、エアコン無しで寝れる。
次男が自転車のカギを無くしたというので、駅まで送って行った。いつものことだ。
今日は2学期の始業式で昼に帰宅するそうだ。
午前中、昼寝しつつちょっと仕事。
12:30に次男が帰ってくるので、長男の運転で迎えに行って、3人でラーメンを食べてきた。
次男の自転車のカギはバッグに入っていたとのこと。やっぱり。
午後昼寝しつつちょっと仕事。
夕食は長男がカレーを作ってくれた。
雨が降りそうだけど結局降らなかった。でも夜になるととても涼しくて、エアコン無しで寝れる。
2020/08/30
早朝、自転車で走ってきた。8時に帰宅。
お義父さんとお義母さんは、福島へ行った。
妻と長男と3人で、オザムに開店前から並んでコーラやジュースを買ってきた。
今日も暑い。
夕食は4人でびっくりドンキーへ。
お義父さんとお義母さんは、福島へ行った。
妻と長男と3人で、オザムに開店前から並んでコーラやジュースを買ってきた。
今日も暑い。
夕食は4人でびっくりドンキーへ。
2020/08/29
早朝、長男と次男を連れて自転車で走ってきた。8時の帰宅でもすでに暑い。
その後私はALPHAWKの練習会に行ったが、暑すぎて熱中症ぎみで帰ってきた。
午後はゆっくり昼寝しようと思ったら、姪と甥が遊びに来ていて、こういうときに限って遊んでほしいとねだられる。
夕方、メンテナンスが終わったホイールを受取るついでに、姪と甥を連れて、長男の運転で川越の街に行ってきた。
今日は暑い。今年一番の暑さではないだろうか。
その後私はALPHAWKの練習会に行ったが、暑すぎて熱中症ぎみで帰ってきた。
午後はゆっくり昼寝しようと思ったら、姪と甥が遊びに来ていて、こういうときに限って遊んでほしいとねだられる。
夕方、メンテナンスが終わったホイールを受取るついでに、姪と甥を連れて、長男の運転で川越の街に行ってきた。
今日は暑い。今年一番の暑さではないだろうか。
2020/08/28
長男が塾のバイトの面接に行った。
明日は土曜だけど、次男の部活は無いそうだ。自転車トレーニングに誘ったら、行くとのこと。長男も誘ったらOK。妻は早朝プールなので、明日は3人で走ってくる。
自転車をちょっと準備。
明日は土曜だけど、次男の部活は無いそうだ。自転車トレーニングに誘ったら、行くとのこと。長男も誘ったらOK。妻は早朝プールなので、明日は3人で走ってくる。
自転車をちょっと準備。
2020/08/26
今日は一応休業日。
シクロクロスのチェーンリングを交換しようとしたら、ネジをなめてしまった。
午後から長男の運転でワカバウォーク、アンティーク、カインズホームへ行った。
ネジはドリルで破壊して取った。
アルミではない、丈夫そうなネジを注文した。
シクロクロスのチェーンリングを交換しようとしたら、ネジをなめてしまった。
午後から長男の運転でワカバウォーク、アンティーク、カインズホームへ行った。
ネジはドリルで破壊して取った。
アルミではない、丈夫そうなネジを注文した。
長男が塾のバイトに応募した。明後日の金曜に面接と試験があるそうだ。
2020/08/23
午前中自転車で走ってきた。
午後から、長男の運転でワカバウォークへ。
午後から、長男の運転でワカバウォークへ。
2020/08/22
2020/08/21
妻は丸沼のスイム&ランというレースのお手伝いへ行った。
昼食は、長男の初ドライブでかつ善のラーメン。
夕方、お義父さん、お義母さんたちが帰宅。
昼食は、長男の初ドライブでかつ善のラーメン。
夕方、お義父さん、お義母さんたちが帰宅。
2020/08/20
長男は免許センターへ。ついに免許取得。
そういえば、自動車保険の運転者に子供特約を追加した。
今日は暑い。
そういえば、自動車保険の運転者に子供特約を追加した。
今日は暑い。
2020/08/19
お義父さん、お義母さん、甥と姪で万座温泉に行った。
長男は自動車学校の卒業試験。無事合格できた。
今日はちょっと涼しい。
長男は自動車学校の卒業試験。無事合格できた。
今日はちょっと涼しい。
2020/08/18
甥と姪が遊びに来た。
今日はちょっと涼しい。
今日はちょっと涼しい。
2020/08/16
早朝、自転車で走ってきた。
長男は自動車学校の筆記試験に合格したそうだ。水曜に卒業検定。
昼食は4人でいきなりステーキに行った。その後、長男とピオニウォークに買い物。ユニクロで服と、K'sデンキで髭剃りを買った。
帰宅後昼寝。
長男は自動車学校の筆記試験に合格したそうだ。水曜に卒業検定。
昼食は4人でいきなりステーキに行った。その後、長男とピオニウォークに買い物。ユニクロで服と、K'sデンキで髭剃りを買った。
帰宅後昼寝。
2020/08/15
5時起床。妻と次男と準備。少し遠くまで走ろうと思ったけど、次男はすぐに帰ってきたいようなので、結局学校までの往復にした。
6:30出発、帰ってきてセブンイレブンによって8:45頃帰宅。
その後自転車整備。
午後、少し仕事。妻と甥の3人で買い物。
夕方お墓参り。
6:30出発、帰ってきてセブンイレブンによって8:45頃帰宅。
その後自転車整備。
午後、少し仕事。妻と甥の3人で買い物。
夕方お墓参り。
2020/08/14
早朝自転車で走ってきた。
姪と甥が遊びに来ている。甥と風呂で水浴び。
いろいろ片づけ。夕方買い物。自転車の整備。
次男を自転車トレーニングに誘ったら行く気になったので、明日は一緒に走ることにした。
アマゾンで注文したタイヤやペダルが届いた。
姪と甥が遊びに来ている。甥と風呂で水浴び。
いろいろ片づけ。夕方買い物。自転車の整備。
次男を自転車トレーニングに誘ったら行く気になったので、明日は一緒に走ることにした。
アマゾンで注文したタイヤやペダルが届いた。
2020/08/13
2020/08/12
UさんとMTBで走ってきた。5:00出発で10:00には帰宅。
インドへの転勤のため荷物をお預かりしていたTさんは、一時帰国からしばらくは日本にいるとのことで、自転車関係の荷物を返しに行った。
インドへの転勤のため荷物をお預かりしていたTさんは、一時帰国からしばらくは日本にいるとのことで、自転車関係の荷物を返しに行った。
2020/08/11
540起床。まだ風は強いけど、晴れていて良い天気だ。パンで朝食を済ませて、キャンプの片づけ。
テントが乾いていて片付けやすい。730片付け完了。
そのままゲレンデ行ったが、一番乗りのようだ。暑いので、車の中で待機。
次男のスキーをレンタルして練習開始。今日は指導とビデオ撮影に徹する。
今日は3連休あけなので、人が少ない。そして昨日よりも暑い感じ。
12時過ぎに練習終了。
そのまま車でグリーンピースに移動して、中尾の湯に入る。
お土産を買って、1420出発、1540湯沢、1640駒寄、1730東松山、1810到着。
テントが乾いていて片付けやすい。730片付け完了。
そのままゲレンデ行ったが、一番乗りのようだ。暑いので、車の中で待機。
次男のスキーをレンタルして練習開始。今日は指導とビデオ撮影に徹する。
今日は3連休あけなので、人が少ない。そして昨日よりも暑い感じ。
12時過ぎに練習終了。
そのまま車でグリーンピースに移動して、中尾の湯に入る。
お土産を買って、1420出発、1540湯沢、1640駒寄、1730東松山、1810到着。
2020/08/10
6時頃起床。次男はその前に起きて、走って勉強していたようだ。
カップラーメンを食べて、今日の準備をして8時ころに出発。
ゲレンデに着いて、スキーと妻の自転車の準備。今日は私も一緒に滑る。妻はスキー場の一番上を目指して走っていった。
私は妻の古い板を使ったが、全然止まれない、曲がれない。一本目で転んでしまった。その後も、横滑りしかできない。
全然ダメなので、専用のスキーをレンタルして次男に使わせて、次男が使っていた私の古い板を私が使った。これでちょっと良くなった。
次男の方は、滑りが全然良くなった。
出発前に、エッジが無いと全然ダメだよ、って次男が行っていたのは本当だった。疑ってごめん。
私は次男の見本にはならないので、ほどほどに滑るだけですぐに止めた。次男はなかなか良くなった。
昼に妻が戻ってきたので、3人でビリケン食堂へ。ピザがおいしかった。
午後は、私はちょっとだけ滑って、後は次男の指導。妻はまたちょっと走りに行った。
練習後は3人で河原湯へ行って、買い物してきた。湯上りで暑くて汗だくで、動く歩道で帰ってきた。
キャンプ場へ着くと、雷の音が聞こえる。雨雲がちょっとだけかすって移動していた。
夕食はパスタ。
夜は風が強くなって、テントが飛ばされるかと思って、熟睡できなかった。
カップラーメンを食べて、今日の準備をして8時ころに出発。
ゲレンデに着いて、スキーと妻の自転車の準備。今日は私も一緒に滑る。妻はスキー場の一番上を目指して走っていった。
私は妻の古い板を使ったが、全然止まれない、曲がれない。一本目で転んでしまった。その後も、横滑りしかできない。
全然ダメなので、専用のスキーをレンタルして次男に使わせて、次男が使っていた私の古い板を私が使った。これでちょっと良くなった。
次男の方は、滑りが全然良くなった。
出発前に、エッジが無いと全然ダメだよ、って次男が行っていたのは本当だった。疑ってごめん。
私は次男の見本にはならないので、ほどほどに滑るだけですぐに止めた。次男はなかなか良くなった。
昼に妻が戻ってきたので、3人でビリケン食堂へ。ピザがおいしかった。
午後は、私はちょっとだけ滑って、後は次男の指導。妻はまたちょっと走りに行った。
練習後は3人で河原湯へ行って、買い物してきた。湯上りで暑くて汗だくで、動く歩道で帰ってきた。
キャンプ場へ着くと、雷の音が聞こえる。雨雲がちょっとだけかすって移動していた。
夕食はパスタ。
夜は風が強くなって、テントが飛ばされるかと思って、熟睡できなかった。
2020/08/09
今日から次男の自主合宿で野沢温泉に行く。
700出発、730東松山、810駒寄、910石打、940津南、1040到着。とても暑い。
新屋食堂で昼食。美味しかった。
そのままゲレンデへ。次男の滑りを何本か見た後、私と妻でキャンプ場へ移動。スキー場の上にある須鷹湖。すごい山奥だ。
テントサイトは、台があって大きさが決まっているので、奥にある芝の場所にした。
テントの準備が終わっていないが、15時になったので私は次男のところへ行った。妻は準備を続けている。
ゲレンデで次男の滑りを少し見て、今日の練習は終わり。
本当は、このまま温泉に行く予定だったが、いったんキャンプ場へ行く。片道20分くらい。
妻と合流して、また温泉街に行く。
新田ターミナルに車をとめて、新田の湯に入った。食堂は営業していないところが多くて、若ぎ里に入った。
明日の朝食を買って、キャンプ場へ戻る。
標高1300mのキャンプ場は涼しくて快適だ。
700出発、730東松山、810駒寄、910石打、940津南、1040到着。とても暑い。
新屋食堂で昼食。美味しかった。
そのままゲレンデへ。次男の滑りを何本か見た後、私と妻でキャンプ場へ移動。スキー場の上にある須鷹湖。すごい山奥だ。
テントサイトは、台があって大きさが決まっているので、奥にある芝の場所にした。
テントの準備が終わっていないが、15時になったので私は次男のところへ行った。妻は準備を続けている。
ゲレンデで次男の滑りを少し見て、今日の練習は終わり。
本当は、このまま温泉に行く予定だったが、いったんキャンプ場へ行く。片道20分くらい。
妻と合流して、また温泉街に行く。
新田ターミナルに車をとめて、新田の湯に入った。食堂は営業していないところが多くて、若ぎ里に入った。
明日の朝食を買って、キャンプ場へ戻る。
標高1300mのキャンプ場は涼しくて快適だ。
2020/08/08
長男は、妻の妹家族たちと熱海へ旅行。次男は終業式と部活。妻は仕事。
午前中、自転車で走ってきた。
昼寝の後、明日からのキャンプの準備。妻が自転車で走りたいというので、スキーに自転車にキャンプ道具とカオスだ。
午前中、自転車で走ってきた。
昼寝の後、明日からのキャンプの準備。妻が自転車で走りたいというので、スキーに自転車にキャンプ道具とカオスだ。
2020/08/07
2020/08/06
明日から夏休みなので、早めに仕事を終わらせようと思ったら、色々仕様変更があって遅くなった。明日も勤務だ。