finehawk @Wiki

3日目

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

12/02 サムイへ

タラちゃんが起きたのは5:30頃。子供は元気だ。イクラちゃんはまだ寝てるので、今日も2人で真っ暗なホテル内を散歩した。ロビーにはクリスマスの飾り付けができていた。
6:15頃にイクラちゃんも起きたので、2人一緒に風呂に入れた。その後、まだ時間が早いので、子供2人を連れてまたホテル内を散歩した。
7:30にカツオ君とワカメちゃんも起こして朝食に向かった。

プール、散歩

今日はうす曇で少し風もあるが、やっぱりタラちゃんはプールに行きたいというので、今日は全員でホテルのプールに行った。
9:00頃プールに行くとやっぱり寒かった。子供たちと少し遊んだ後、早めに9:30過ぎには部屋に戻った。
タラちゃんは遊び足りないので、私と2人で近くのスーパーまで散歩に行った。ほかのみんなは昼寝。外に出ると少し日が出てきて蒸し暑くなってきた。道端に放し飼いの犬がいた。タイは犬が多いと聞いていたが、それほどにたくさんは見なかった。スーパーの中で写真をとったら、警備員にだめといわれた。でもタラちゃんを見て、笑顔だった。


<いたるところに仏像がある>


<このタイプのバイクがとても多い。ちなみに日本のメーカー。>

MKで昼食

11:00過ぎに帰ってみんなで昼食に行く。さっき行ったスーパーに行くそうだ。
ホテルをチェックアウトして荷物を預けた。こんどはみんなで歩いていくと、タラちゃんもイクラちゃんも抱っこしてほしいと言うので、サザエさんと交代でだっこしながら歩いた。
12:00過ぎにスーパーに着いて、タイでは有名なMKというレストランに入ってタイすきを食べた。13:00にはチュさんが迎えに来るので食べるのが忙しかったが、ここもとても美味しかった。ただ、辛くて子供に食べさせられるものが少ないが。急いで食べて、何とか13:00にホテルのロビーに間に合った。


サムイ島へ

ホテルに着くとチュさんが待っていた。やはり子供が好きらしく、イクラちゃんを抱っこしようとするが、私たち両親以外の家族にもあまりなついていないので、チュさんは避けられて寂しそうだった。
13:45頃空港に到着。子供たちは、少しチュさんになれたところも見られたが、ここで分かれることになる。
サムイ島へ向かう飛行機の待合室には、子供が遊べるところが
あったり、ジュースとスナックが食べ放題だったり、観光客向けだ。まわりの客はほとんど欧米人で、タイ人は全然いない。
ここまではとても順調な旅だった。

と思ったらプーケットへ

15:00頃飛行機に乗り込んだ。サムイまでは1時間ほどだが、機内食がでた。イクラちゃんは喜んで食べていた。
タラちゃんが昼寝して、イクラちゃんがしまじろうのビデオを
見だしたころ、雲行きが怪しくなってきた。
17:00頃、本当は着陸するはずだが、上昇を始める。視界不良で着陸できず、なんとプーケットに行くそうだ。台風が近づいているようで、プーケットも少し雨が降っている。
サムイの天気が悪いなら、このままプーケットに変更できないかとも思うが、そうはいかない。


オムツを探せ!

18:30、まだ出発する気配はない。イクラちゃんを遊ばせていると、ウンコをしたのでオムツを取替えた。サムイまではすぐに着く予定だったので、手持ちのオムツはあと一つだけ。残りは飛行機の中のトランクに入っている。もしこのままサムイの天候が回復しなくてプーケットで一晩過ごすことになったらオムツが足りない。
空港の係りの人にオムツの用意がないか聞いてみたら、売店まで連れて行ってくれた。頼れるカツオ君に続いてサザエさんと私がイクラちゃんを抱っこしてついていった。
空港内のコンビニを何軒か回ってオムツは置いてあったが、イクラちゃんに合うLサイズがない。忘れ物センターなどにも探しに行ってくれたが、それでも見つからなかった。
ついに、空港の外にある店に連れて行くという。小さいMサイズでもいいからと言ってみるが、タイ人の係りの人はやさしいので、すぐだから大丈夫と言って車を回してくれた。
空港を出てすぐのセブンイレブンに行くとLサイズのオムツが置いてあったので、念のためタラちゃん用のサイズも買っておいた。空港のロビーに戻るとワカメちゃんとタラちゃんが、つまらなそうに待っていた。飛行機はまだ飛ばないようだった。
<空港内のコンビニ>

やっとサムイへ

20:00頃やっと飛行機が飛ぶことになった。雨は降っていたが、視界はほどほどで無事サムイ島に着陸した。
飛行機から空港のカウンターまではバスで移動するが、これが遊園地のアトラクションのようなつくりで、屋根しかないので
雨が入ってくる。晴れていればリゾート気分で良いが、この大雨では大変だ。空港の建物もリゾートを意識して木造の屋根しかない建物だった。でも、それを楽しむ余裕は誰にもなかった。現地ガイドが迎えてくれてホテルへと向かった。
サムイ島は大雨が続いていて、道路は水浸し。車の底くらいまで水がある。ガイドさんの話だと、明日と明後日も雨だという。
21:15頃ホテルに到着した。帰りのチェックアウト時間が違ったり、予約した2部屋がコネクティングでなかったり、いろいろと手違いがあったがようやく目的地に着いて一安心。
ホテルはコテージが並んでいるので、自分の部屋まではホテル内の庭を歩いていかなければならない。これも、晴れていれば気持ちいいんだろうが、この雨では大変だ。

遅い夕食

22:00にやっと夕食に行く。ホテルのレストランの夕食を1回分
サービスでつけてくれていた。今晩か明日使えるが、今日は外に出るには遅いので、早速ホテルのレストランに行った。
終了時間は22:30なので、客はほとんどいない。ここもドアや壁がないつくりなので、雨が少し入ってくる。イクラちゃんはもう眠くて限界なので、サザエさんが寝かしつけに部屋に戻った。
いろいろなメニューを注文してみたが、ここは不味かった。遅い時間に行ったので、嫌がらせしているのではないかと疑いたくなるほどだった。デザートも味が薄くておいしくなかった。
サザエさんの為に部屋に運んでもらった料理と、タラちゃんが頼んだバニラアイスだけはおいしかった。
雨と食事のまずさに打ちひしがれて、23:00に部屋に戻って長い一日が終わった。
<問題の料理>
ウィキ募集バナー