finehawk @Wiki
2006年12月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2006/12/31
朝になると揺れが少しおさまっていたし、揺れにも慣れたので楽になっていた。
試しに外に出てみるとすごく寒い。風が強くて、イクラちゃんは涙を流していた。後はとても暇で、いつものように子供たちと戦いごっこをして時間をつぶした。
<北海道が待ち遠しい>
試しに外に出てみるとすごく寒い。風が強くて、イクラちゃんは涙を流していた。後はとても暇で、いつものように子供たちと戦いごっこをして時間をつぶした。
<北海道が待ち遠しい>
14:00ころに苫小牧に到着。天気は悪くないが暖かく感じる。その後1時間ほどで家に着いた。今年はやっぱり雪が少ない。
昼寝から起きたタラちゃんは、早速雪遊びしたいと言い出した。もう日が暮れる時間だが、子供たちと畑で遊んだ。タラちゃんは大喜び。イクラちゃんは雪を食べることを覚えてしまった。暖冬とはいえ、日が沈むとやっぱり寒かった。
昼寝から起きたタラちゃんは、早速雪遊びしたいと言い出した。もう日が暮れる時間だが、子供たちと畑で遊んだ。タラちゃんは大喜び。イクラちゃんは雪を食べることを覚えてしまった。暖冬とはいえ、日が沈むとやっぱり寒かった。
2006/12/30 帰省
今年は大洗-苫小牧間のフェリーで帰省する。今日は18:30大洗発。
3時間あれば着くはずだが、渋滞しているかもしれないので13:00ころ家を出た。でも全然渋滞してなくて、ゆっくり走ったけど3時過ぎには大洗に着いた。まだ時間があるので、ICそばの公園で時間をつぶした。
<公園に巨人がいた>
3時間あれば着くはずだが、渋滞しているかもしれないので13:00ころ家を出た。でも全然渋滞してなくて、ゆっくり走ったけど3時過ぎには大洗に着いた。まだ時間があるので、ICそばの公園で時間をつぶした。
<公園に巨人がいた>
16時に港に着いて、搭乗手続きをしてターミナルで夕食をとった。乗船してすぐ風呂に入り、その後映画を見た。子供向けのマダガスカルをやっていたのでタラちゃんは大喜び。イクラちゃんは途中でぐずりだした。映画を見ていると船の揺れがだんだん大きくなってきて気持ち悪くなってきた。夕食を急いでかき込んだのがいけなかったか。
私もサザエさんも気持ち悪くなっていたが、遊びつかれた子供たちがすぐ寝てくれて助かった。
大きい揺れが続いたが、横になっていると楽だ。
私もサザエさんも気持ち悪くなっていたが、遊びつかれた子供たちがすぐ寝てくれて助かった。
大きい揺れが続いたが、横になっていると楽だ。
2006/12/28
- Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る「amCharts」
- もっと種類があればいいのに。
- アルカリ金属を大量の水に投入して激しく爆発させるムービー
- 昔ナトリウムをトイレに投げ込んで遊んだなー。
2006/12/27
- ブックマークに入れておきたいお役立ちサービス/Webページ一覧
- 紹介するフリーサービス 全62サイトINDEX
- 便利なサイトが結構ある。
- F1マシンvsバイクvsモーターボート、インディカーvs戦闘機のムービー
- ホンダは遊び心があるね。
2006/12/26
- 総務省予算:ウィニー対策で10億円
- また無駄なお金をつかってる。対策するところが違う。
- 音を鳴らしながら走って逃げ回る目覚まし時計
- 捕まえられなかったら、いやだな。
- 「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調
- ノーベル賞受賞者といっても、教育者として一流とは限らない。当たり前だけど。
- オス誕生のカギ、「オトコ気」遺伝子を発見
- 命名がいいね。
2006/12/25
- 荷物軽々ゴムリュック 米大グループ、新型開発
- 揺れすぎて負担になることは無いのだろうか。
- 【ニセ科学】 「マイナスイオン、根拠なし」「ゲーム脳、親のしつけの問題」…菊池教授、NHKで批判
- スポンサーが神様の民放にはできない番組。もっとまともなことを言う番組を増やして欲しい。
2006/12/24 クリスマス
プレゼントはタラちゃんとイクラちゃんと同じシリーズの恐竜の絵本にした。
土日でスキーに行っていたので、その帰りに買ってきた。
土日でスキーに行っていたので、その帰りに買ってきた。
2006/12/22 誕生日
今日はタラちゃんの誕生日。早めに帰ってきた。
プレゼントはずっと前に買ってしまったが、今日は付録付の本を買った。お気に入りの仮面ライダーの付録を組み立てて喜んでいる。ケーキにもボウケンジャーのおもちゃが付いている。
誕生日には毎年絵本を買っているけど、今年はクリスマスのプレゼントにしよう。
普段よりも遅くまで遊んで、その後疲れて寝てしまった。
プレゼントはずっと前に買ってしまったが、今日は付録付の本を買った。お気に入りの仮面ライダーの付録を組み立てて喜んでいる。ケーキにもボウケンジャーのおもちゃが付いている。
誕生日には毎年絵本を買っているけど、今年はクリスマスのプレゼントにしよう。
普段よりも遅くまで遊んで、その後疲れて寝てしまった。
2006/12/20
- 「もっと光を」山かげの村に巨大鏡で太陽光…イタリア
- カザフスタン、首都全体をテントで覆う
- スケールが大きいというか、こんなので効果があるのかな?アスタナは自転車チームのスポンサーになったりもして、ずいぶん裕福なんだな。
- 労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す
- なに考えてんだか。
- オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求
- 嫌な世の中になったものだ。
2006/12/17
フネさんがタラちゃんに自転車を買ってくれるというので、一緒にホームセンターに行った。イクラちゃんは昼寝してしまったので、ワカメちゃんに任せてきた。
キャラクターものを欲しがるかと思ったけど、店頭に無かったこともあり、普通の自転車を気に入ったようだ。最初16インチのプラスチックホイールのを欲しがったが、長く乗れるように18インチの普通のスポークのホイールのにした。
フネさんとサザエさんが買い物をしている間に、早速店の周りを自転車で走り回った。小回りがきかなくて苦労していたがとても喜んでいる。自転車を車に積んでも、その上から離れようとしない。家に帰ってきて、イクラちゃんが乗り回していたら、タラちゃんがひどく怒っていた。
キャラクターものを欲しがるかと思ったけど、店頭に無かったこともあり、普通の自転車を気に入ったようだ。最初16インチのプラスチックホイールのを欲しがったが、長く乗れるように18インチの普通のスポークのホイールのにした。
フネさんとサザエさんが買い物をしている間に、早速店の周りを自転車で走り回った。小回りがきかなくて苦労していたがとても喜んでいる。自転車を車に積んでも、その上から離れようとしない。家に帰ってきて、イクラちゃんが乗り回していたら、タラちゃんがひどく怒っていた。

ちょっと力を入れればどんどんスピードが出て、どこまでも行けるような気がする。行動範囲が狭い子供にとって、自転車はとても魅力的に映るのだろう。私もそうだった気がする。
早く一緒に走れるようになって欲しいが、子供たちに負けずに走れるのはあと何年くらいだろう。スキーも自転車も高校生になるくらいまでは負けないようにしたいけど、でも反対に早く私を負かせるようになって欲しいとも思う。10年後はどうなっているだろう。
早く一緒に走れるようになって欲しいが、子供たちに負けずに走れるのはあと何年くらいだろう。スキーも自転車も高校生になるくらいまでは負けないようにしたいけど、でも反対に早く私を負かせるようになって欲しいとも思う。10年後はどうなっているだろう。
2006/12/16
サザエさんがまた調子悪そうなので、タラちゃんとイクラちゃんを連れて買い物に行った。その帰り、初めて行く川岸の広い公園で遊んできた。2人ともたくさん走り回って、夜は早く寝てしまった。

2006/12/15
- Google Patent Search
- 日本語版も作って欲しい。
2006/12/14
- エンジニアの待遇を改善する経営者たち
- ぜひ改善して欲しい。
- 壊れたディスプレイ
- 壁紙
2006/12/13
- EYE Portal
- 目は大切。
- 死ぬまでに見ておくべき50の芸術作品
- 死ぬまでに行く余裕があるかな。
- 押すと自分で歩いて移動し始める机
- 結構重そう。
- ウィニー開発、元東大助手に罰金150万
- やっぱりね。でもこういうのを有罪にしてはだめだろう。
- 通勤通学ライダーを喜ばせる軽抵抗ハブダイナモホイール
- 軽くて良さそう。
2006/12/12
- 初心者向けマジックサイト
- 奥が深いね。
- イメージ元素表
- 覚えやすいかな?
2006/12/10 セサミプレイス
新聞屋の景品でもらった招待券でセサミプレイスに行った。ここ数日、サザエさんの体調がよくないので、私が子供たちを連れて3人で行ってきた。サザエさんは最近流行のノロウィルスだろうか?
10:30ころ出発して11:30ころ到着。2人とも後部座席でおとなしくしていた。寝てしまわないかと心配したが、大丈夫だった。
今朝は霧がかかっていたが天気がよくなってきた。
最初はボールプールと巨大なアスレチックみたいなので遊んだ。アスレチックはとても大きいのでイクラちゃんを一人にするわけにはいかず、子供たちの上着やリュックを背負って小さいトンネルをくぐってついていくのは大変だ。
10:30ころ出発して11:30ころ到着。2人とも後部座席でおとなしくしていた。寝てしまわないかと心配したが、大丈夫だった。
今朝は霧がかかっていたが天気がよくなってきた。
最初はボールプールと巨大なアスレチックみたいなので遊んだ。アスレチックはとても大きいのでイクラちゃんを一人にするわけにはいかず、子供たちの上着やリュックを背負って小さいトンネルをくぐってついていくのは大変だ。
ちょっと疲れたところで、サザエさんが用意してくれた弁当を食べた。子供たちはおなかが空いたらしく、骨付き鶏肉をうまいうまいと言ってよく食べる。タラちゃんはおにぎりを1個と半分食べた。
その後またアスレチックに上ってから、ヘルメットをかぶってクレーンのある砂場に行った。この前は来なかったが、タラちゃんはここがとても気に入ったようだ。
次に1人乗りのボートに乗せたら、揺れが気持ち良いのかイクラちゃんが寝そうになっていたが何とか持ちこたえたようだ。今日は私一人で面倒見ているので、どちらかが寝てしまうと大変だ。
前に来たときは歌のショーを見たが、今見に行くと確実に寝てしまいそうなので、今回は外で遊んでいることにした。
次に1人乗りのボートに乗せたら、揺れが気持ち良いのかイクラちゃんが寝そうになっていたが何とか持ちこたえたようだ。今日は私一人で面倒見ているので、どちらかが寝てしまうと大変だ。
前に来たときは歌のショーを見たが、今見に行くと確実に寝てしまいそうなので、今回は外で遊んでいることにした。
夏にプールだったところに大きなブロックみたいなものが積んであって、それを並べて遊んでいた。子供が遊ぶのは何でも良いんだなと思った。その後、寒くなってきたので屋内で遊んだ。
お姉さんが踊っていて、それを子供たちが囲んでいた。イクラちゃんは近くに走っていったが、そばでじっと見ているだけで一緒に踊らなかった。タラちゃんは近づくのも恥ずかしいと言っている。タラちゃんとイクラちゃんらしい反応だ。
また外に出て空気のトランポリンで遊んだ後、最後に水鉄砲のゲームをした。夏に来たときはなんとも思わなかったが、この時期だと水しぶきがかかって結構冷たい。
この前来たときはタラちゃんが写真を撮られるのを嫌がって大泣きしたが、今回は前もって一緒に写真を撮ろうと約束していたので、自分から写真を撮ってもらおうと言い出した。イクラちゃんと2人の写真もそうだが、作り笑いしているのが面白い。
車に乗るとお腹が空いたというので、コンビニに寄った。タラちゃんが、お菓子を食べ過ぎるとお尻が大きくなるからご飯が良いと言うので、おにぎりを買った。イクラちゃんもタラちゃんと同じものが良いと言う。お菓子を欲しがらないのはいい事だが、それにしても誰に教わったのだろうか・・・。
高速にのって程なくしてイクラちゃんは寝てしまった。タラちゃんもおにぎりを食べ終わったら寝てしまった。家に着いてから気付いたが、イクラちゃんの座っていたところが、おにぎりまみれになっていた。
サザエさんは元気にしていた。久しぶりにのんびりできたのではないだろうか。
3人だけで遠くまで出かけたのはこれが初めてだった。2人とも甘えん坊で変なこだわりを持つことがあるけど、前もって約束を言い聞かせていれば何とかなるもんだ。
サザエさんは元気にしていた。久しぶりにのんびりできたのではないだろうか。
3人だけで遠くまで出かけたのはこれが初めてだった。2人とも甘えん坊で変なこだわりを持つことがあるけど、前もって約束を言い聞かせていれば何とかなるもんだ。
2006/12/09
部屋の片付けと年賀状の準備をした。年賀状はいつもぎりぎりに準備しているので今年は少し余裕を持つようにした。とはいってもこれからあまり時間が無いので、やっぱりぎりぎりになってしまうかも。
夜はスキークラブの忘年会に行った。私はまだ初滑りの予定も立てていないが、今日滑りに行って飲み会に来てまた明日も滑りに行くというつわものがいた。
夜はスキークラブの忘年会に行った。私はまだ初滑りの予定も立てていないが、今日滑りに行って飲み会に来てまた明日も滑りに行くというつわものがいた。
2006/12/08
- 早生まれは得?損? 微妙な“格差”埋める動きも
- こんなに明確な差があるんだ。
- Googleでウェブカメラを根こそぎ探し出す方法
- いろんなものが検索できる。
2006/12/06
- 世界の森
- これはきれい。
- 「電源を切る」ボタンをデスクトップに置く方法
- 便利
- 2~3年のうちに1テラバイトの光ディスクが実現か
- 大容量化はいいけど、読み書きの速度が問題。
2006/12/02
4人でインフルエンザの予防接種に行った。最初に私がやって見せたら逆効果だった。タラちゃんはなんとも無かったが、イクラちゃんは怖くて泣いてしまった。
その後、タラちゃんの幼稚園の絵画展覧会に行った。この幼稚園は絵に力を入れていて、みんななかなか上手だ。
昼からは電気屋に行った。子供が遊ぶところにタラちゃんとイクラちゃんを遊ばせている間に店の中を見て回った。一回りして戻ってみるとイクラちゃんがズボンもオムツも脱いで遊んでいた。おしっこはしてなかったので安心したけど、一体何がしたかったのだろう。
家に帰ってから、久しぶりに車を洗った。通販のスタッドレスタイヤが届いたので、交換してもらうように隣に頼んでおいた。
その後、タラちゃんの幼稚園の絵画展覧会に行った。この幼稚園は絵に力を入れていて、みんななかなか上手だ。
昼からは電気屋に行った。子供が遊ぶところにタラちゃんとイクラちゃんを遊ばせている間に店の中を見て回った。一回りして戻ってみるとイクラちゃんがズボンもオムツも脱いで遊んでいた。おしっこはしてなかったので安心したけど、一体何がしたかったのだろう。
家に帰ってから、久しぶりに車を洗った。通販のスタッドレスタイヤが届いたので、交換してもらうように隣に頼んでおいた。
2006/12/01
- 残業代11.6兆円が消失する?!
- あまり騒がれていないのは、こういう裏があったのか。