ファイヤー・ファイティング攻略wiki

ジョウカル工場

最終更新:

firefighting

- view
管理者のみ編集可

ジョウカル工場

迷いやすい風景、小部屋でたき火している作業員、殺人ボイラ。

制限時間:15分 救出人数:8/8人
対象フロア:1F、2F
出動メンバー:ライアン、ワシオ
難易度:★★☆

ディノパーク シナリオの流れ ツインタワービル

1F
2F

凡例 :スタート地点(キャプテンの位置)
:救助対象者 :青色の炎(電気性炎)
:イベント付きの救助対象者 :緑色の炎(化学性炎)
×:通行不能 :補給担当メンバー
×:条件により通行可能 :補給以外のメンバー
:アイテム z:崩落する足場



攻略ポイント

  • 工場火災、再び
やはり重要となるシャッター解放。
作業員の言によると予備発電装置の起動によって全シャッターが解放されるそう。
道中救助しつつ、予備発電装置まで向かいましょう。
また、このミッションは小部屋が多く、最初から火に囲まれている人がほとんどです。
近くで燃える音を聞いたらすぐに助けに向かいましょう。
慣れればほぼ一筆書きで進めるステージですが、問題はそのあと…
  • カード
1F奥のシャッター部屋のグリーンシャッター解放装置の下にカードが落ちています。
  • 書類
1Fと2Fとの階段前、婚約指輪を無くした作業員の部屋にあります。
  • ドリンクサービス
2Fの階段とレッドシャッター解放装置の間の休憩スペース的な場所には自販機がおいてあります。
自販機に触れるとHPを全回復してくれる上、何度も使えると至れり尽くせり。
ボイラ戦に備え、HPは十分に確保しましょう。
  • 宝石
1Fのボイラー室、一番左のボイラーの隣に落ちています。婚約指輪の事でしょう。


イベント

  • 予備発電装置
前述の通り。1F北の大部屋の作業員から情報をもらうとキャプテンから指令を下されることになります。
青色消火器がないと火の中を突っ切るはめになるため、出撃時に持ち込みましょう。忘れてしまうとワシオのいる部屋を開けにいく手間までかかります。

  • ボイラー暴走
8人救出後キャプテンから緊急指令。
1Fボイラー室にて暴走しているボイラーを止めるように指令を受けます。
イベント自体は無視してクリアできますが、ポイントが目当てならばやらなければなりません。
炎を撒き散らしながら、左から右へ電撃を投射してくるボイラーの攻撃を掻い潜り5つのボイラーに消火剤を当てていきましょう。
ボイラーは最低温度に到達してもしばらくすると温度が上がり始めるため、場合によれば再び温度を下げるために右往左往させられることも。
炎を放置しているとあっという間に辺りが火の海になります。炎には温存した消火弾や消防車を駆使し、ボイラーの暴走を止めましょう。
暴走が止まれば脱出せずとも自動的にクリアとなるので、やり残しが無いよう注意。
ちなみに、宝石(婚約指輪?)はイベント中でも拾えます。


未確認・条件不明のイベント

WANTED!
添付ファイル
ウィキ募集バナー