マッドハッター


「さぁ、バラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラのバラバラにしちゃうよ!!!」

概要


モイライの月の戦闘用フレッシュゴーレム開発計画「ALICEプロジェクト」によって生み出されたフレッシュゴーレム(肉で作られたゴーレム)。
製作者はカーマ

黒い礼服を着て山高帽を被った少年の姿をしている。
小生意気で好戦的な性格をしている。
弟にあたる3号機マーチヘアとは仲良し。

怪力無双で身体能力は異常なほど高い。
加えて痛覚がないため痛みも疲れも知らず、恐怖も感じない。
頭部の中にコアの役割を持つ真っ赤な宝玉があり、これが破壊されない限りは消滅しない。

戦闘では怪力を生かした殴る蹴るの攻撃をメインに戦う。
魔月器は解放することで体術に驚異的な切断力が付与されるハサミ、「狂乱帽子屋(フートマッハー)」。

先日、研究施設を襲撃した保守派を監視する任務の際に討伐隊と交戦の突入し敗北し消滅した。

量産型


カーマが残した設計図を基にホワイトラビットが作ったマッドハッターのコピー。
製作コストと引き換えに性能は低下している。

性格や容姿はオリジナルと全く同じだが記憶は引き継いでいない。

普段はホワイトラビットの店の店員としてを彼女を手伝っている。



技・魔法


裁断
凄まじい切れ味の手刀攻撃。

解放
「狂乱帽子屋(フートマッハー)」を解放する。
掛け声は「截て、『狂乱帽子屋(フートマッハー)』」。

経歴


2009年9月2日 VS「モイライの月」その3なりチャ
研究施設を襲撃する保守派と敵対する急進派の1人として登場。
保身のために組織の情報を漏らそうとするレンを殺害し、そのまま討伐隊と交戦に突入。
数の上で圧倒的不利な戦いでもマルシェらに重傷を負わせるがテトの召喚獣の波状攻撃で動きを封じられ、マルシェヴァルザの合体攻撃でコアを破壊され、消滅した。
コアの破片はヤイバにより回収された。

2010年3月21日山地討伐
エウロスらと交戦する一行の前に量産型が登場。
ユキを連れ去ろうとするがセルレアの無差別攻撃やセラティマフの妨害、ユカリスの攻撃を受け、最後はティマフにコアを踏み砕かれて倒された。

2010年10月9日遺跡討伐(探索に有らず)なりチャ
遺跡に侵入した賊としてシニスらと共に登場。
ユメハを奇襲するも失敗、ムヴァらと交戦になる。
ムヴァの攻撃で動きが鈍ったところをスクラップブリンガーの攻撃でコアを討ち抜かれて倒された。


由来


「マッドハッター(mad hatter)」…ルイス・キャロルことチャールズ・ラトウィッジ・ドジソンの「不思議の国のアリス」の登場人物。3月兎と共に茶会を開いていた。

余談


「狂乱帽子屋(フートマッハー)」の解放は漫画「BLEACH」に登場する「破面(アランカル)」の「帰刃(レスレクシオン)」が元ネタ。

失敗


ゴーレム系なのにヤイバの「ソウルディテクト」が効いてしまうというポカをやらかした敵。
反省。
最終更新:2012年03月29日 23:11